春のカワハギを捌いてたたき風の刺身を作ってみました!今の時期のカワハギが美味しいのか検証!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 動画をご覧いただきありがとうございます!
ぜひチャンネル登録と高評価を宜しくお願いします!
☆へんおじの物産展
henoji.theshop...
☆Twitter ➡︎ / _sakana_ojisan
お魚クイズや豊浜魚ひろばの情報を発信しています!
☆Instagram ➡︎ www.instagram....
魚ひろばにお越しいただいた方との写真を載せています!
☆ヒゲの兄貴のTwitter ➡︎ ma...
☆プロデューサーのチャンネル⬇︎
/ toruteli
☆セカンドチャンネル⬇︎へんな魚おじさんのひとり言
/ @sakana_ojisan
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社Carry On へんな魚おじさん&ヒゲの兄貴」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
carry0n.co.jp/...
それじゃ!バイバイッ!!
お疲れ様です、今回も楽しみました。先日買い求めたフグの干物とても美味しく頂きました。
また近いうちにお邪魔します。
いつも楽しそうに🐟️をさばいていて私は、魚が苦手だけど、美味しそうに見える。食べれそうで挑戦します。😅
なんだろう・・・二人のグダグダ感がいい味出してんだわ 毎回笑っちゃうんだよね~
へんな魚おじさん、大好きです!
カワハギの皮、剥く音もいいですね〜😂笑
紅白鯛の小皿もいつも使っていただきありがとうございます❤
安定の面白さ。これからも頑張ってね!
お二人の絡みが、好きです!今月かいにいきますねー。
こういったリアルがあるところが大好きです!このなんともいえない感じも和めます!
『よう肥えとる。』って言い回しがとても懐かしい。
お菓子の半分こも和みます。
まだ前半(4分位)だけど、このカワハギ当たり個体っぽいですねぇ
身も肝も旨そうです
最高でした😊💖✨
カワハギが美味しいのかの確認作業とかただ羨ましい。
カワハギ、キジハタは夏フグなんて呼ばれる時もありんすが
夏カワハギとしてプレミア付いてたり、トラフグは夏もウマイ!なんて言葉も
いつのまにか10年以上たちましたなぁ。無知な身としては
漁師さん、養殖業者さん、研究者さん達がうまくやってくれていることにただただ感謝です。
00:00絶対に兄貴がいることを確信した
兄貴無理な時いつもすごい顎引いて、上目づかいになってるのかわいいし17:31の兄貴かわいすぎて尊い
今日兄貴とへんおじさんに会いに魚ひろばに行きました❗️残念ながらへんおじさんには会えませんでしたが兄貴といろいろお話ししてテンスシールをもらっていい一日になりました。兄貴はいつも気さくにお話ししてくれるのでいつも行くのがたのしみです😊また行きます!
兄貴の髭に肝が付いてるのが可愛い😁❣️
面白すぎる🤣🤣🤣
これからも兄貴と頑張って下さい😁
応援してます😆
たらこスパゲティのところ面白すぎ笑
変おじのチャレンジ精神に脱帽です(笑)
活きのいいカワハギを一度でいいから捌いて食べてみたいです。
ハゲの炙り、湯引きは難しい薄皮を取る手間が省けますね。
他に、厚皮剥いで塩焼き、一夜干しが最高です。
2人のやり取り面白い😂
うまそー
ご無沙汰しております
カワハギの皮を剥くのって
気持ちいいですよね(笑)
肝も大きいですね❗
ゴールデンウィーク後、青森に
1ヶ月入ってますので
また戻りましたら遊びに
伺いますね
毒饅頭詰め合わせ送って
おきますね(笑)
捌きうますぎる😅
Seems like it’s been a long time since your last video! Nice to see you again!
うちのたらこスパゲッティはこんな味
奥さんに叱られますよ〜
やったことないことに挑戦するドキュメンタリーで、失敗するのも良いと思いますww
本カワハギの方は良い感触だったから、ウマヅラの方も焼き加減次第で化けたのかな?
昨日捌きました^_^卵も肝も美味しかったです♪
兄貴はほんま良いもん食ってるな~
カワハギくらいさばいてほしかった😊
たまには兄貴がさばいてるところみたいです😊
変おじからおすそ分けしてもらってるおみあげのその後の料理してるとこみてみたいです😊
カワハギ類はホント個体差ありますよねー🤔
やっぱり腕は大事なんやな〜
肝醤油で刺身食べるのが1番だと…わたしは思います😊
一応飲食勤務でぇす
炙りする時は、炙る全体の右上からやると、炙り過ぎや、あまくなるのを回避出来る様な気がしますヨォ♬
(下から炙ると、上段を炙る熱で火が入るから!)
この工程はどうでしょうか?
冬のフグに夏のカワハギというけれど
カワハギも冬が美味しいと思う。
海有り県なんだけどカワハギ、とウマヅラ、どちらも煮付けでもやっぱりウマヅラの方が少し臭みがあるんよね。
値段もカワハギよりウマヅラの方が安いし。
地域差かもだけど元々ウマヅラは臭うのかな?
大葉と土生姜を試してみて下さい😅
確かに意外と肝大きい。肝は量が多すぎると今一になると思う。まあ、肝はつけながら食べた方がいいな~。あんなにいい本カワハギ食べられないけど・・・。
うまそうな
肝の色からウマが悪いのでは無く活き締めしたか野締めかの違いと時間の問題かも。
ウマの肝が完全に血が廻った色。其の為に真夏の肝が痩せて血管が目立ち生臭い肝と同じ様に成ったのでは?
自分で釣って直ぐに〆て肝だけを取り出し密閉容器で保冷して持ち帰っても赤みの強い夏の肝は生臭いんですよね😓
へんおじ、❓️
カワハギてお刺身食べれるの?
お皿乗せてから炙るんやめた方がいいですよ
この前炙りたらこ作ってたら弾け飛びました😅
あっちなみに皿が砕け散りました😨
レモン汁とかで生臭み消せないかな?
炙ったから 臭みでたのかな❓😂
兄貴ベンチなんキロ持てる?
本カワもウマヅラも肝は生より火を入れた味が良いし安全だと思うんだよなぁ。
一般人は刺身で食べられるカワハギを買うのは奇跡にちかいんだよなぁ…
変な魚おじさんの近くに住んでるのに一般人には厳しい😭
特に内臓類は半端に加熱すると臭みが立ちますよね〜
カワハギって狙ったら釣れないのに、キスでもチヌでもサビキでも狙ってなかったら良く釣れるの何でだろ?😅笑
Hello Everyone!
5月といえば鯉だよ
いっちばーん
内蔵半端に炙って兄貴臭み盛られる、兄貴かわいそう!
へんおじ相変わらずせっかちだなぁ、三半規管弱めだから酔いそう。もう少しゆっくりカメラ動かしてください。
市場撮影の時は毎回思います。お魚の姿もよく見えない…
市場映像早い!怒る!
もう少しユックリカメラを回してくれ!
手ぶらで来んなよ
❤❤❤❤🎉