Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【結論】紅生姜タルタルは神商品!マジでオススメです!
スタンプ欲しいんですけど、どうしたら良かですか?🙄
かける紅生姜うちの定番になりました!バーキンくん、ありがとう😊
知ってた
本当に美味しいですよね
生姜系商品がマジでムリな自分、推しの推し商品食べれなくて悲しい…肉大好きだけど生姜焼きになったとたん、苦手になるぐらいなので…
バーキン君が生姜の話をしてる時の「ほんの少し」は信用してはいけない
それがいい
遅くなりましたが31万人おめでとうございます🎉&LINEスタンプ発売ありがとうございます🫶🏻
管理栄養士の資格をもっていますが、野菜等も自然界に生存している以上僅かに毒素をもっていたりもします。また、食品添加物をずっと食べないでいる生活をしてきた子供は実は病気になりやすいとも聞いたりもしてきました。ようは食べすぎなければいいんですよ。何事とバランスよく程々で食べていればいいんです(笑)
やっぱり純粋培養は弱いんやなァァァ。😂ソレなりにゴチャゴチャの方がなんでも強いなぁー。(笑)🎉
とりあえず生姜タルタルだけ買いに行こうかな
かける紅生姜ではないだと!?タルタルにウワキ!?!!!と思ったら出て来たぁ!!待ってました!!
ドンキはバーキン君を今すぐ紅しょうが大臣にするべき
それか期間限定バーキン君Ver.パッケージあってもいいな(笑)
名前がね……他企業とね……ポップで「紅生姜系RUclipsrが絶賛‼︎」とかがいいとこじゃない?
@@オリホー-z4e 紅生姜系RUclipsrwww🤣
ドンキのお偉いさん見てないかなぁ!
@@オリホー-z4e世の中にはドラクエの呪文で音楽活動をする人もいるから許可次第かね
紅生姜、ほんのすこーしじゃなくてビシャがけしてて最高です😂😂
バーキンくん「ほんのすこーしだけ」
価値観の違いがよく分かる動画
3:05
お皿洗いしながら見れる長尺の動画ありがたい😂❤
食品添加物は、自然存在しないもので、加工・着色・保存・風味・味を食品に添加するもの。塩・砂糖・醤油・味噌・酢、日本のさしすせそ調味料は、すべて食品添加物。安い塩は、ほとんどが塩化ナトリウム。天然の塩は、特定の場所でとれる岩塩くらい。だから、食品添加物がどうとか気にしないほうが気楽に生きていける。
味の素を目の敵にしている人がたまにいるけど、めんつゆやコンソメの素や鶏ガラスープの素、ウェイパーや味塩コショウなどにも使われていますしね。
どうせ死ぬんだから食えるうちにうめえもんは食った方がいい
いや天然のものもあるぞ
@@kfsvfunder6101 本当にそれな!
@@kyos2688たまに飲食とかでいるまぁ、講釈たれたり、自分はすぐわかる言う割にバリバリ食べてたけど
添加物がダメで天然なら良いのか?と言われたら全然そんなことはなく、毒キノコやフグは天然だけど○ぬよね?って話だし、水も塩も「致死量」というものがあって摂取しすぎれば○ぬ。同じ様に添加物もきちんとそれらを守って使っている分には問題は無いです。
紅生姜があれば何でも食える系RUclipsr
バーキンさんの的確なコメント、素敵です!😊ドンキホーテのCMに出て欲しい!
あともちろんバーガーキングもね!「バーガーキングついにやったか!?」のスタートでね!
動画の導入部分をいつも楽しみにしてるのは私だけじゃないはず…!!ほんと面白いです😆
14:20 好きなもん食ったらいいよ、人生一度きりなんだし、他人がどうこう言おうが自分の人生よ、楽しまないと損。新しい発見があることを祈ってます!
テンポが気持ち良すぎるミュージシャンだからその感性が豊かなのかな
極端な話、塩も添加物なんで(海塩だろうが岩塩だろうが精製塩だろうが)言い出したらきりが無いよねって思うけど呪縛が溶けない人はきっと色々勉強して添加物とはなんぞやとか深く知った上で悩んでるんだろうなと思うと軽々しく言えないね…自分がこれ食べたい!って思ったものを気兼ねなく食べられる日が来るといいですね
添加物:口にし過ぎるのも良くないですが、過度に避ける事もまたアレルギーが引き起こされると言われています。よって、現代人が生き抜く過程において添加物をあえて口にする事も大切なのです。
えー!そうなんですね!勉強になりました
バーキンさんは、あんまり……って時もちゃんと面白く(?)誰も嫌な気持ちにならないように言葉を選んでるのが好き😍❤
バーキン君「トワイスのメンバー⁉️」頭の中のマツコデラックス「トゥワイスな❗️❗️」
「明言を避ける」という誠実さ親からの呪縛ってなかなか解けないんですよねバーキン君にDMなさった視聴者さんがどうかいつかその苦しみから解放されますように
昨日かける紅しょうが買いにいって紅しょうがタルタル見かけてバーキンくんの口コミ見てみましょう!て声が脳内再生されました。
バーキン君、本日も癒しと同時に笑わせてくれ!
バーキン君、添加物のくだり最高すぎる自分は30超えてもこんな物言いできない。何アホなこと言ってんだって自分なら言ってしまうこんな大人な意見言えるの素直に羨ましい
うま味調味料に難癖付けてる人がいましたが、サトウキビにナトリウムを混ぜてるから問題ないと言ってました。 そうしたらナトリウムを混ぜてるから毒だ!とか言って。ナトリウムは塩なのでそうなると塩も毒ってことになりますよ、と言われてました。結局、添加物も毒かもしれないが、塩だって醤油、味噌󠄀、砂糖や脂だって食べ過ぎたら毒なんですよね。
実際に味噌や醤油と同じような発酵で製造されてるからねナトリウム?濃口醤油の倍くらいだよ
天然塩だって添加物ですよって教えてやれ塩味をつけるために添加してるんだから
この間それの系統で、天然塩ならいくらでも食べていいとか言ってる人いてびっくりしたよ。
ドンキのラノベタイトルみたいな商品名面白いからよく見入っちゃうんだよね
バーキン君抱き合わせの商品販売って営業マンの鉄板なんだよねドンキとコラボ商品作って欲しい
スタンプ買いました!音声出るやつもいつか…!グラシアス!音声出てほしいw
嫌なら食べなきゃいいし、食べたいなら食べればいい。人に強要することをしなければなんでもいいんじゃない?添加物だろうと無添加だろうと個々が食事を楽しめばそれでいい。
LINEスタンプ買いました!次はボイス付き実写のスタンプで「ほっしっぞら!の!」と「いいですねぇ〜〜」「グラシアス!」が欲しいです!!!
添加物が毒というよりは摂りすぎは毒なんだろうと化学物質とか気にしたら風邪薬も飲めませんて
ドンキに紅生姜買いに行くついでにこの企画考えたんかな?って思ったけどだいたい合ってた
パイは普通パサパサよね😅カリカリ梅の取っ手が取れたのに爆笑してしまった🤣
天然、自然は安全、添加物は危険というのは思い込みだという記事を読んだことがあります。気にする人には、ぜひ何をどのくらい摂ったらどんな病気になるのか、エビデンスを出して欲しいですね。
追いハニマスの下りめっちゃ好き😂
バーキン君さん、今晩はですね笑み。もう、わたしだけでしょうか??バーキン君さんの持ち込み、可愛い紅生姜タルタルしか目に入りません🥰🌸
同じ物質をグルタミン酸ナトリウムと書くと添加物だけど、酵母エキスと書くと添加物扱いじゃなくなると聞いたことある
6:24 動くな!バファローズ警察だ!
4:46アノニマスって言ってるなぁ
言ってるなぁ
言ってるねぇ
言ってるよ。
気になってたチーズのやっぱバーキン君食べてくれて良かった😂明日は黙って紅生姜タルタルのストック分買いに走ります🚙💨今日も腹抱えて笑っちゃいました😂
栄養学を勉強していまして、料理も少し勉強していましたが。毒素も一つの栄養だと思いますし、なによりも1番思うのは、一番のおいしく感じる調味料は、誰かと一緒に美味しいねと共感できること。こうやって動画見ながら美味しそうだなぁとかもとてもいいことだと思います。ので、添加物が怖くて、と思うのであればそうでない友達とかと一緒に選んで食べてみるってのがいいんじゃないかなと思います。一番の調味料は愛情だとほんと思います
ほんの少し?www紅生姜で全て解決するパーキン君、最高ですw
ドンキ近くになくてーーでも楽しさ伝わるー超楽しい✨(私的に)親近感に安心感もでてきた感想が正直やしかな?
しれっとチーズパイと一緒にマックスコーヒー サバ缶と一緒に紅生姜タルタルと勧めてくるとか確かにドンキ救われてるわ😂
ドンキ鯖缶は酒を多めに、醤油、味醂足して炊き込みご飯にして楽しんでいます味濃くて好きです
いいですね!美味しそうです
詳しくおしえてくれ!!うまそう!!
紅しょうがタルタル特番😂カリカリ梅の取手が取れて笑った😂
楽しんご入籍したの!?(会社のロッカー)
かける紅生姜が無くなったら…と思ってたけど、もう明日紅生姜タルタル買いに行きます!
カカオケーキのドリンク版あるんだ、知らんかった今度買ってみよ☺
バーさんのおかげで紅生姜タルタルジャンキーに成りましたよw
飲むカカオケーキ、気になってて買おうか迷ってたので参考になりました😌
楽しんごの入籍・・・に全部頭持っていかれた((´∀`*))ヶラヶラオメデトウガザマー―ス
ちょっとがちょっとじゃないバーキンくんwwwww
今回紅生姜ドレッシングに紅生姜タルタルに更に差し入れで頂いた明太マヨも出てきてオールスター?回で凄かったです!ドンキホーテ去年9月にガイアの夜明けで出てたらしいです。観てみたかったな🤔
自分は親から肉はよく焼いてから食べなさいと教わった結果レアステーキがいまだに抵抗ある
子供がミョウガを食べると馬鹿になると言われて今でも食べるのに抵抗がある。
@@りらみー-d3mなんでみょうが!?
ミョウガにはたまにやばい寄生虫が居て、抵抗力のない子供が山に生えてるのをうっかり食べるとマズイって言うんで作られたんだと思います
バーキン君生姜好き過ぎるw添加物はできるだけ避けてるけど完全には無理だと思うよ!
前回の紅生姜タルタル、速攻で買いに行って揚げ物には即付けて食べてるw生姜タルタル付けたいから揚げ物買ってるくらいwドンキのPB商品はPBの中で一番アツくて注目してるわ
ハニマス→ハニーマスタードの略語 かな?
弁当の親子丼は半熟にできない関係でとろっと卵を表現するためにあんかけかき卵入り状態のものを使うことが多いですよねたぶん業務用のがあって他の具を乗せてそれをかけたら親子丼なりカツ丼なりができるので便利なんでしょうね
添加物は、紫外線全て防いで食べ方も早食いせずアルコールは飲まずストレスなく仕事できて人間関係も完璧な超人間くらいでないと気にしなくて良いと思う極論地震や災害くらったら添加物やだなんて贅沢だと思う知り合いは太りたくないから炭水化物少なめ肉多めでたべてるなぁ
4:46追いハニマスって聞いた瞬間にアノニマスの友達かよって思ったら次の瞬間にバーキン君にも言われてびっくりしたwww
追いハニマスは、ウィンナーでも茹で(焼い)て、余ったソースつけて食べたらええ
ほんの少し(山盛り)
毒をちょっとずつ体に入れると、毒が効かない体になるかもしれないですよ😊
今回は紅生姜タルタルの主張が強いですね〜
なんでも食べすぎると毒になる添加物、たまに食べる分には良いと思う私は外食は気にせず、お家で作る際は気にするようにしています
え!入籍!?と思ってググったら本人が発表してた…。教えてくれてありがとう。
ドン・キホーテは本当にたまにゆきますよ。いつも楽しみしてます。
前回のテリヤキバーガーの動画を観て、無性にモスのテリヤキバーガーが食べたくなり次の日食べました。紅生姜タルタルは神❤
飲むカカオケーキはそのままだとあまり美味しく無いけどブレンディスティックのカフェオレと混ぜてホットミルクで作るとおいしく飲めました(個人の感想です)
ほんの少ーしだけ・ちょっとだけ(個人差あり)
ドン・キホーテのパッケージって見てて楽しいから好きだな〜
いやぁ~すげぇ~気になる紅しょうがタルタル笑
紅しょうがタルタルソース&ドレッシングはうちにも常備してますw
次回ドンキレビューあれば紅生姜せんべいも買って~!せんべいで一番好き!紅生姜タルタル買ってみます!
スタンプ買わせて頂きました!貴族の塩分があって嬉しいです❤
動画見る前にLINEスタンプ購入して早速『グラシアス』を隣りにいた主人に送りました(笑)
ドンキとは関係ないけどリクエスト!カップヌードルブレックファースト味、ぜひ食べて感想欲しいです!
ミルクパイ!!最高じゃないか!チーズのお菓子そこまで好きじゃないから逆にチーズの味薄いの嬉しい🤣
リズミカルで聞きやすい声やね~~レビューしときます。
こんどドンキ行ったら紅しょうがタルタル探して買ってみよっと!
牛肉コロッケお弁当にいいなコスパもいい紹介してくれて感謝
前の動画で低評価だったあのかりんとうみたいなチョコを買って食べましたが、あの硬さが凄い好みで私的には美味しかったです😊
ドンキの紅生姜ドレと紅生姜タルタルをどうやっておいしく食べるのかみたいな動画になってる😂
担当者の……件😂クスっと笑えて楽しかったです。ドンキ行きたくなった😅
推理…名探偵バーキンくん爆誕💥添加物に限らず、「食」ってバランスかと。自分の身体に入るんだし、本人が幸せなら👌
「さかな」を「おさかな」と言うところが好き!
まじでバーキンくん商品開発会議に参加してみてほしい😂
〇〇を救いたいシリーズ、好きです‼️
朝、ファミマでサバタクおにぎりを買いました。少し生臭かったので、ドンキホーテの紅生姜シリーズをかけて食べると臭みが消えるのでしょうか?
作業の裏で流してたんですが鯖の”味が消えました”に不意打ちくらって吹き出しました
このチャンネルの主成分は紅生姜なんだよなぁ!!4:46 しれっとAnonymousで草
Aプライスのポテトチップス食べて欲しい、厚めで美味しいのでおすすめです!
バーキン君のドン・キホーテの商品紹介好きで、翌日どうしてもドン・キホーテ行っちゃいます😊でも、地域なのか、探せないのか無いものもあるのでこれからもレビューお願いします!
“やかましいパッケージ”くそワロタwww的確すぎるwww
「カリカリ梅」の容器と猫のおやつ「ちゅーる」の容器が一緒な気がする。
ほんまや!!!
サバ缶の、味が消えたはお茶吹きそうになった
生姜タルタルの万能感よドンキのやかましいパッケージの文章、たまに書くことなくて無理くり押し込んだのあるよね笑
カリカリ梅は欲しいすぎる種抜いてないのが嬉しい👏🏻梅は種入ってるからこそ美味しい!(和歌山県民の私の意見ですが)
【結論】紅生姜タルタルは神商品!マジでオススメです!
スタンプ欲しいんですけど、どうしたら良かですか?🙄
かける紅生姜うちの定番になりました!バーキンくん、ありがとう😊
知ってた
本当に美味しいですよね
生姜系商品がマジでムリな自分、推しの推し商品食べれなくて悲しい…
肉大好きだけど生姜焼きになったとたん、苦手になるぐらいなので…
バーキン君が生姜の話をしてる時の「ほんの少し」は信用してはいけない
それがいい
それがいい
遅くなりましたが31万人おめでとうございます🎉&LINEスタンプ発売ありがとうございます🫶🏻
管理栄養士の資格をもっていますが、野菜等も自然界に生存している以上僅かに毒素をもっていたりもします。
また、食品添加物をずっと食べないでいる生活をしてきた子供は実は病気になりやすいとも聞いたりもしてきました。
ようは食べすぎなければいいんですよ。
何事とバランスよく程々で食べていればいいんです(笑)
やっぱり純粋培養は弱いんやなァァァ。😂
ソレなりにゴチャゴチャの方がなんでも強いなぁー。(笑)🎉
とりあえず生姜タルタルだけ買いに行こうかな
かける紅生姜ではないだと!?タルタルにウワキ!?!!!と思ったら出て来たぁ!!待ってました!!
ドンキはバーキン君を今すぐ紅しょうが大臣にするべき
それか期間限定バーキン君Ver.パッケージあってもいいな(笑)
名前がね……他企業とね……
ポップで「紅生姜系RUclipsrが絶賛‼︎」とかがいいとこじゃない?
@@オリホー-z4e
紅生姜系RUclipsrwww🤣
ドンキのお偉いさん見てないかなぁ!
@@オリホー-z4e
世の中にはドラクエの呪文で音楽活動をする人もいるから許可次第かね
紅生姜、ほんのすこーしじゃなくてビシャがけしてて最高です😂😂
バーキンくん「ほんのすこーしだけ」
価値観の違いがよく分かる動画
3:05
お皿洗いしながら見れる長尺の動画ありがたい😂❤
食品添加物は、自然存在しないもので、加工・着色・保存・風味・味を食品に添加するもの。塩・砂糖・醤油・味噌・酢、日本のさしすせそ調味料は、すべて食品添加物。安い塩は、ほとんどが塩化ナトリウム。天然の塩は、特定の場所でとれる岩塩くらい。だから、食品添加物がどうとか気にしないほうが気楽に生きていける。
味の素を目の敵にしている人がたまにいるけど、
めんつゆやコンソメの素や鶏ガラスープの素、ウェイパーや味塩コショウなどにも使われていますしね。
どうせ死ぬんだから食えるうちにうめえもんは食った方がいい
いや天然のものもあるぞ
@@kfsvfunder6101 本当にそれな!
@@kyos2688
たまに飲食とかでいる
まぁ、講釈たれたり、自分はすぐわかる言う割にバリバリ食べてたけど
添加物がダメで天然なら良いのか?と言われたら全然そんなことはなく、毒キノコやフグは天然だけど○ぬよね?って話だし、水も塩も「致死量」というものがあって摂取しすぎれば○ぬ。同じ様に添加物もきちんとそれらを守って使っている分には問題は無いです。
紅生姜があれば何でも食える系RUclipsr
バーキンさんの的確なコメント、素敵です!😊
ドンキホーテのCMに出て欲しい!
あともちろんバーガーキングもね!「バーガーキングついにやったか!?」のスタートでね!
動画の導入部分をいつも楽しみにしてるのは私だけじゃないはず…!!ほんと面白いです😆
14:20 好きなもん食ったらいいよ、人生一度きりなんだし、他人がどうこう言おうが自分の人生よ、楽しまないと損。新しい発見があることを祈ってます!
テンポが気持ち良すぎる
ミュージシャンだからその感性が豊かなのかな
極端な話、塩も添加物なんで(海塩だろうが岩塩だろうが精製塩だろうが)言い出したらきりが無いよねって思うけど呪縛が溶けない人はきっと色々勉強して添加物とはなんぞやとか深く知った上で悩んでるんだろうなと思うと軽々しく言えないね…自分がこれ食べたい!って思ったものを気兼ねなく食べられる日が来るといいですね
添加物:口にし過ぎるのも良くないですが、過度に避ける事もまたアレルギーが引き起こされると言われています。よって、現代人が生き抜く過程において添加物をあえて口にする事も大切なのです。
えー!そうなんですね!
勉強になりました
バーキンさんは、あんまり……って時もちゃんと面白く(?)誰も嫌な気持ちにならないように言葉を選んでるのが好き😍❤
バーキン君「トワイスのメンバー⁉️」
頭の中のマツコデラックス「トゥワイスな❗️❗️」
「明言を避ける」という誠実さ
親からの呪縛ってなかなか解けないんですよね
バーキン君にDMなさった視聴者さんがどうかいつかその苦しみから解放されますように
昨日かける紅しょうが買いにいって紅しょうがタルタル見かけてバーキンくんの口コミ見てみましょう!て声が脳内再生されました。
バーキン君、本日も癒しと同時に笑わせてくれ!
バーキン君、添加物のくだり最高すぎる
自分は30超えてもこんな物言いできない。何アホなこと言ってんだって自分なら言ってしまう
こんな大人な意見言えるの素直に羨ましい
うま味調味料に難癖付けてる人がいましたが、サトウキビにナトリウムを混ぜてるから問題ないと言ってました。
そうしたらナトリウムを混ぜてるから毒だ!とか言って。
ナトリウムは塩なのでそうなると塩も毒ってことになりますよ、と言われてました。
結局、添加物も毒かもしれないが、塩だって醤油、味噌󠄀、砂糖や脂だって食べ過ぎたら毒なんですよね。
実際に味噌や醤油と同じような発酵で製造されてるからね
ナトリウム?濃口醤油の倍くらいだよ
天然塩だって添加物ですよって教えてやれ
塩味をつけるために添加してるんだから
この間それの系統で、天然塩ならいくらでも食べていいとか言ってる人いてびっくりしたよ。
ドンキのラノベタイトルみたいな商品名面白いからよく見入っちゃうんだよね
バーキン君
抱き合わせの商品販売って営業マンの鉄板なんだよね
ドンキとコラボ商品作って欲しい
スタンプ買いました!
音声出るやつもいつか…!グラシアス!音声出てほしいw
嫌なら食べなきゃいいし、食べたいなら食べればいい。
人に強要することをしなければなんでもいいんじゃない?
添加物だろうと無添加だろうと個々が食事を楽しめばそれでいい。
LINEスタンプ買いました!次はボイス付き実写のスタンプで「ほっしっぞら!の!」と「いいですねぇ〜〜」「グラシアス!」が欲しいです!!!
添加物が毒というよりは摂りすぎは毒なんだろうと
化学物質とか気にしたら風邪薬も飲めませんて
ドンキに紅生姜買いに行くついでにこの企画考えたんかな?って思ったけどだいたい合ってた
パイは普通パサパサよね😅
カリカリ梅の取っ手が取れたのに爆笑してしまった🤣
天然、自然は安全、添加物は危険というのは思い込みだという記事を読んだことがあります。気にする人には、ぜひ何をどのくらい摂ったらどんな病気になるのか、エビデンスを出して欲しいですね。
追いハニマスの下りめっちゃ好き😂
バーキン君さん、今晩はですね笑み。もう、わたしだけでしょうか??
バーキン君さんの持ち込み、可愛い紅生姜タルタルしか目に入りません🥰🌸
同じ物質をグルタミン酸ナトリウムと書くと添加物だけど、酵母エキスと書くと添加物扱いじゃなくなると聞いたことある
6:24 動くな!バファローズ警察だ!
4:46
アノニマスって言ってるなぁ
言ってるなぁ
言ってるねぇ
言ってるよ。
気になってたチーズのやっぱバーキン君食べてくれて良かった😂明日は黙って紅生姜タルタルのストック分買いに走ります🚙💨今日も腹抱えて笑っちゃいました😂
栄養学を勉強していまして、料理も少し勉強していましたが。
毒素も一つの栄養だと思いますし、なによりも1番思うのは、一番のおいしく感じる調味料は、誰かと一緒に美味しいねと共感できること。
こうやって動画見ながら美味しそうだなぁとかもとてもいいことだと思います。
ので、添加物が怖くて、と思うのであればそうでない友達とかと一緒に選んで食べてみるってのがいいんじゃないかなと思います。
一番の調味料は愛情だとほんと思います
ほんの少し?www
紅生姜で全て解決するパーキン君、最高ですw
ドンキ近くになくてーーでも
楽しさ伝わるー超楽しい✨
(私的に)親近感に安心感もでてきた
感想が正直やしかな?
しれっとチーズパイと一緒にマックスコーヒー サバ缶と一緒に紅生姜タルタルと勧めてくるとか確かにドンキ救われてるわ😂
ドンキ鯖缶は酒を多めに、醤油、味醂足して炊き込みご飯にして楽しんでいます
味濃くて好きです
いいですね!
美味しそうです
詳しくおしえてくれ!!うまそう!!
紅しょうがタルタル特番😂
カリカリ梅の取手が取れて笑った😂
楽しんご入籍したの!?(会社のロッカー)
かける紅生姜が無くなったら…と思ってたけど、もう明日紅生姜タルタル買いに行きます!
カカオケーキのドリンク版あるんだ、知らんかった
今度買ってみよ☺
バーさんのおかげで紅生姜タルタルジャンキーに成りましたよw
飲むカカオケーキ、気になってて買おうか迷ってたので参考になりました😌
楽しんごの入籍・・・に全部頭持っていかれた((´∀`*))ヶラヶラオメデトウガザマー―ス
ちょっとがちょっとじゃないバーキンくんwwwww
今回紅生姜ドレッシングに紅生姜タルタルに更に差し入れで頂いた明太マヨも出てきてオールスター?回で凄かったです!ドンキホーテ去年9月にガイアの夜明けで出てたらしいです。観てみたかったな🤔
自分は親から肉はよく焼いてから食べなさいと教わった結果
レアステーキがいまだに抵抗ある
子供がミョウガを食べると馬鹿になると言われて今でも食べるのに抵抗がある。
@@りらみー-d3mなんでみょうが!?
ミョウガにはたまにやばい寄生虫が居て、
抵抗力のない子供が山に生えてるのをうっかり食べるとマズイって言うんで作られたんだと思います
バーキン君生姜好き過ぎるw
添加物はできるだけ避けてるけど完全には無理だと思うよ!
前回の紅生姜タルタル、速攻で買いに行って
揚げ物には即付けて食べてるw
生姜タルタル付けたいから揚げ物買ってるくらいw
ドンキのPB商品はPBの中で一番アツくて注目してるわ
ハニマス→ハニーマスタードの略語 かな?
弁当の親子丼は半熟にできない関係でとろっと卵を表現するためにあんかけかき卵入り状態のものを使うことが多いですよね
たぶん業務用のがあって他の具を乗せてそれをかけたら親子丼なりカツ丼なりができるので便利なんでしょうね
添加物は、紫外線全て防いで食べ方も早食いせずアルコールは飲まずストレスなく仕事できて人間関係も完璧な超人間くらいでないと気にしなくて良いと思う
極論地震や災害くらったら添加物やだなんて贅沢だと思う
知り合いは太りたくないから炭水化物少なめ肉多めでたべてるなぁ
4:46追いハニマスって聞いた瞬間にアノニマスの友達かよって思ったら次の瞬間にバーキン君にも言われてびっくりしたwww
追いハニマスは、ウィンナーでも茹で(焼い)て、余ったソースつけて食べたらええ
ほんの少し(山盛り)
毒をちょっとずつ体に入れると、毒が効かない体になるかもしれないですよ😊
今回は紅生姜タルタルの主張が強いですね〜
なんでも食べすぎると毒になる
添加物、たまに食べる分には良いと思う
私は外食は気にせず、お家で作る際は気にするようにしています
え!入籍!?と思ってググったら本人が発表してた…。教えてくれてありがとう。
ドン・キホーテは本当にたまにゆきますよ。いつも楽しみしてます。
前回のテリヤキバーガーの動画を観て、無性にモスのテリヤキバーガーが食べたくなり次の日食べました。
紅生姜タルタルは神❤
飲むカカオケーキはそのままだとあまり美味しく無いけどブレンディスティックのカフェオレと混ぜてホットミルクで作るとおいしく飲めました(個人の感想です)
ほんの少ーしだけ・ちょっとだけ(個人差あり)
ドン・キホーテのパッケージって見てて楽しいから好きだな〜
いやぁ~
すげぇ~気になる
紅しょうがタルタル笑
紅しょうがタルタルソース&ドレッシングはうちにも常備してますw
次回ドンキレビューあれば紅生姜せんべいも買って~!
せんべいで一番好き!紅生姜タルタル買ってみます!
スタンプ買わせて頂きました!
貴族の塩分があって嬉しいです❤
動画見る前にLINEスタンプ購入して早速『グラシアス』を隣りにいた主人に送りました(笑)
ドンキとは関係ないけど
リクエスト!
カップヌードルブレックファースト味、ぜひ食べて感想欲しいです!
ミルクパイ!!最高じゃないか!
チーズのお菓子そこまで好きじゃないから逆にチーズの味薄いの嬉しい🤣
リズミカルで聞きやすい声やね~~
レビューしときます。
こんどドンキ行ったら紅しょうがタルタル探して買ってみよっと!
牛肉コロッケお弁当にいいな
コスパもいい
紹介してくれて感謝
前の動画で低評価だったあのかりんとうみたいなチョコを買って食べましたが、あの硬さが凄い好みで私的には美味しかったです😊
ドンキの紅生姜ドレと紅生姜タルタルをどうやっておいしく食べるのかみたいな動画になってる😂
担当者の……件😂クスっと笑えて楽しかったです。ドンキ行きたくなった😅
推理…名探偵バーキンくん爆誕💥添加物に限らず、「食」ってバランスかと。自分の身体に入るんだし、本人が幸せなら👌
「さかな」を「おさかな」と言うところが好き!
まじでバーキンくん商品開発会議に参加してみてほしい😂
〇〇を救いたいシリーズ、好きです‼️
朝、ファミマでサバタクおにぎりを買いました。
少し生臭かったので、ドンキホーテの紅生姜シリーズをかけて食べると臭みが消えるのでしょうか?
作業の裏で流してたんですが鯖の”味が消えました”に不意打ちくらって吹き出しました
このチャンネルの主成分は紅生姜なんだよなぁ!!
4:46 しれっとAnonymousで草
Aプライスのポテトチップス食べて欲しい、厚めで美味しいのでおすすめです!
バーキン君のドン・キホーテの商品紹介好きで、翌日どうしてもドン・キホーテ行っちゃいます😊でも、地域なのか、探せないのか
無いものもあるのでこれからもレビューお願いします!
“やかましいパッケージ”くそワロタwww
的確すぎるwww
「カリカリ梅」の容器と猫のおやつ「ちゅーる」の容器が一緒な気がする。
ほんまや!!!
サバ缶の、味が消えたはお茶吹きそうになった
生姜タルタルの万能感よ
ドンキのやかましいパッケージの文章、たまに書くことなくて無理くり押し込んだのあるよね笑
カリカリ梅は欲しいすぎる
種抜いてないのが嬉しい👏🏻
梅は種入ってるからこそ美味しい!(和歌山県民の私の意見ですが)