Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なでしこ、すんばらしい。大感激
U20W杯見ててこの人がボール持ってる時は絶対に奪われないという安心感が常にあった足腰と体幹がずっとブレないから海外の大きな選手に当たられても殆ど倒れずボールを持ったままプレーし続ける長谷川選手の負担を少しでも減らしてあげてほしいそしてA代表での飛躍も期待しております!
そう安心感、安定感ありましたよね!上手いなと思ってました!長谷川選手が前に上がるのも観てみたくなりました♪
この人、笑顔もストロングポイント
ファンが増えそうな人柄です♪
長谷川選手は働きすぎなので信頼できる選手が加入してくれると助かります。普通のリーグ戦以外に二つありますから。強豪チームは選手層が厚い必要があります。ポジション争いということはないと思います。
大山選手はすごくいいなと思ってたんですが、カレッジフットを、選択してたんで特別枠でWEのどこかのチームで出る機会もあるのかなぁーぐらいに思ってたんですが、まさかのシティー?で驚きましたwこの間の試合でもベンチにもいなかったようですから、これから擦り合わせていくのかなって感じで捉えてます。焦らずじっくりやってほしいです!!
マンCに日本人5人目とか思っても無かったのでビックリしました。それだけあえむに加入して欲しかったんですね!梨沙ちゃんの復帰も含めますますマンCの今後が楽しみ✨
チラッとしかみてないけど、ミドルからのシュートや フィードの技術は相当に高そうです。唯ちゃんとのダブルボランチを考えての強化でしょう。
後方からの攻撃参加は得意なのかもしれません!シティは今怪我人続出しているのでチカラになってくれそう♪
U20見てて大山の上手さと視野は別格、余裕の玉捌きで後ろからチームをコントロールしてたもう1人のボランチの小山とは縦関係になって、ばんばん小山にパス通してた藤野もいきなりスタメンで使ってたしいずれ長谷川と同時期用されることになればちょうど長谷川がU20の小山の位置に入れる大山の起用法はわからないしいきなりWSLの強度でプレーできるかは見てみないとだが強い相手はチェルシーアーセナルユナイテッドくらいだから特に長谷川とのコンビネーション・パスの出し所があれば行けると思うシティ行ってからずっと長谷川はCMやらされて1人で裏方ばかりで閉口だったけど、ようやく一つ前でプレーできると思うとやっとシティが楽しみに思えるあ、あと清水も復活してはやく中央にパスできないカスパライに代わってくれ
なでしこに早く招集して欲しい選手の1番手です。マンCでの活躍で決定づけて欲しいです。
ニールセン監督の目には入るはずなので後は結果ですね!
去年の大会で知ったけど明らかにコントロールしてたカメラもアップで大山選手を抜くシーンが多々あったし見た目も格好良かった楽しみ
近い将来代表ボランチになる逸材だと期待していたので、移籍は楽しみ、ぜひレギュラーに定着してほしい。
レギュラーなれたら本物ですね♪ずっと推していたのでよかったです!
プレミアの女子リーグは男子と違ってビザの問題とか大丈夫なのかな?大山はまだA代表に呼ばれてないから男子と同じならキャップ数の影響で出場無理だから1年目は他リーグにレンタルされるんじゃないかな?大山には一線級での経験を積ませるのを願ってたので、まさかこんなことになろうとは、、、大山は技術もすごいけど、プレイビジョンがほんと素晴らしいよね常にどこにいればいいかと首を振り、攻めでも守りでも危険なポジションにいつの間にかいる感じ期待してたより早く成長のきっかけができたので楽しみでしょうがないです
大山選手の移籍はびっくりしましたね♪いつもいい位置にいる気がしてます、環境も素晴らしいので試合に出て経験を積んでもらいたいというのが一番ですね!
ニールセン監督がマンチェスターシティの戦術をベースになでしこを組み立てるとしたら、同チームの戦術を理解する選手が5人居るのは、海外組が増えて戦術のすり合わせが難しい代表にとっては大きなアドバンテージだと思います。とりあえず、守備やビルドアップの部分は因襲出来ますもんね。今度、4-1-2-3で人選や戦術の考察回やって下さい!
4-1-2-3は、悩むー
@@TV-ml5pn でも、昨日のマンU戦でハイプレスにハマりまくってたのでビルドアップは不安かも...
大山選手一時、レッズに入るかもと噂が流れてたけどメニーナ出で後藤の事で有った!ま、イギリス行って豪快なシュート見れる事を祈ってます。
マンUとの試合観てたらこの子ボランチにしてゆいちゃんを前に上げるかこの子とゆいちゃんダブルボランチにした方がいいと思ったわ
怪我人が出ると崩れていくのがマンcの弱点ですね!長谷川選手が仕掛けた方が何か起こると思うので賛成です♪
なでしこマンチェスター支店のがまた増えた、ライバルも多いからどうなるかな?選択肢があればスタメン確実なチームが良いと思うんだけど。
❤❤❤❤❤❤❤.
長谷川と被るポジションなら 出番はそう無いし 限られた出場になる 良い選手だから常に出れそうなクラブが良いと思うけど シティには超一流の選手が沢山居るから 勉強にはなる
出場機会がやはり大事になりますよねー悩ましい
期待してます。気になるのは大学を退学しないと聞いたけど、どうやって単位取るのだろうか。
通信に切り替えとかできるんですかね。
門脇選手も卒業待たずに来ましたが、そこらへんはわかりませんね
将来の投資かな?!Liverpool :Julia Bartelみたくローン移籍するのか?帯同するのか?
帯同してちょいちょい出るのか、レンタルで経験積むのかどうなりますかね?
ポジション的には長谷川唯選手と被るかんじかな😊
なんならこの子ボランチでゆいちゃん前にあげた方が全然安定するしサイドアタックしか攻撃パターンがないシティはチャンス増えると思う。
@ 長谷川唯選手マンCでのトップ下もありかもね🤭
マンC がベレーザ/メニーナの育成システムのすばらしさに、ビックリしていたが、やはりメニーナ出身もあるのだろうか?これで、清水がケガから復帰したら、スタメンの約半分が日本人の試合が見られるかも。
あ、あえむ……キラキラ☆ちゃんだネ✨️
あえむちゃん、海外では人気者になりそう!日本人には、読めた人いないでしょうね♪
大山愛笑選手についてまだ詳しくないが、長谷川選手と同じタイプなら、なでしこも大山愛笑のような若い選手に変えていくべき。萌々子ちゃんや、大山愛笑の世代は、子供の頃からプロの指導を受けて、10年ほど前の選手とは違いがある。経験が足りないだけの違いなので、大山愛笑には期待している。
会長&オーナーが親日・人脈ある国のUAEだからじゃないと思うが、少し集めすぎじゃないか?w
そうなんですね、ここからいい選手がどんどん海外進出の突破口になるとラッキーです!
なでしこ、すんばらしい。大感激
U20W杯見ててこの人がボール持ってる時は絶対に奪われないという安心感が常にあった
足腰と体幹がずっとブレないから海外の大きな選手に当たられても殆ど倒れずボールを持ったままプレーし続ける
長谷川選手の負担を少しでも減らしてあげてほしい
そしてA代表での飛躍も期待しております!
そう安心感、安定感ありましたよね!上手いなと思ってました!長谷川選手が前に上がるのも観てみたくなりました♪
この人、笑顔もストロングポイント
ファンが増えそうな人柄です♪
長谷川選手は働きすぎなので信頼できる選手が加入してくれると助かります。
普通のリーグ戦以外に二つありますから。
強豪チームは選手層が厚い必要があります。
ポジション争いということはないと思います。
大山選手はすごくいいなと思ってたんですが、カレッジフットを、選択してたんで特別枠でWEのどこかのチームで出る機会もあるのかなぁーぐらいに思ってたんですが、まさかのシティー?で驚きましたw
この間の試合でもベンチにもいなかったようですから、これから擦り合わせていくのかなって感じで捉えてます。
焦らずじっくりやってほしいです!!
マンCに日本人5人目とか思っても無かったのでビックリしました。それだけあえむに加入して欲しかったんですね!梨沙ちゃんの復帰も含めますますマンCの今後が楽しみ✨
チラッとしかみてないけど、ミドルからのシュートや フィードの技術は相当に高そうです。唯ちゃんとのダブルボランチを考えての強化でしょう。
後方からの攻撃参加は得意なのかもしれません!シティは今怪我人続出しているのでチカラになってくれそう♪
U20見てて大山の上手さと視野は別格、余裕の玉捌きで後ろからチームをコントロールしてた
もう1人のボランチの小山とは縦関係になって、ばんばん小山にパス通してた
藤野もいきなりスタメンで使ってたし
いずれ長谷川と同時期用されることになればちょうど長谷川がU20の小山の位置に入れる
大山の起用法はわからないしいきなりWSLの強度でプレーできるかは見てみないとだが
強い相手はチェルシーアーセナルユナイテッドくらいだから
特に長谷川とのコンビネーション・パスの出し所があれば行けると思う
シティ行ってからずっと長谷川はCMやらされて1人で裏方ばかりで閉口だったけど、ようやく一つ前でプレーできると思うとやっとシティが楽しみに思える
あ、あと清水も復活してはやく中央にパスできないカスパライに代わってくれ
なでしこに早く招集して欲しい選手の1番手です。マンCでの活躍で決定づけて欲しいです。
ニールセン監督の目には入るはずなので後は結果ですね!
去年の大会で知ったけど明らかにコントロールしてた
カメラもアップで大山選手を抜くシーンが多々あったし見た目も格好良かった
楽しみ
近い将来代表ボランチになる逸材だと期待していたので、
移籍は楽しみ、ぜひレギュラーに定着してほしい。
レギュラーなれたら本物ですね♪ずっと推していたのでよかったです!
プレミアの女子リーグは男子と違ってビザの問題とか大丈夫なのかな?
大山はまだA代表に呼ばれてないから男子と同じならキャップ数の影響で出場無理だから
1年目は他リーグにレンタルされるんじゃないかな?
大山には一線級での経験を積ませるのを願ってたので、まさかこんなことになろうとは、、、
大山は技術もすごいけど、プレイビジョンがほんと素晴らしいよね
常にどこにいればいいかと首を振り、攻めでも守りでも危険なポジションにいつの間にかいる感じ
期待してたより早く成長のきっかけができたので楽しみでしょうがないです
大山選手の移籍はびっくりしましたね♪
いつもいい位置にいる気がしてます、環境も素晴らしいので試合に出て経験を積んでもらいたいというのが一番ですね!
ニールセン監督がマンチェスターシティの戦術をベースになでしこを組み立てるとしたら、同チームの戦術を理解する選手が5人居るのは、海外組が増えて戦術のすり合わせが難しい代表にとっては大きなアドバンテージだと思います。とりあえず、守備やビルドアップの部分は因襲出来ますもんね。
今度、4-1-2-3で人選や戦術の考察回やって下さい!
4-1-2-3は、悩むー
@@TV-ml5pn でも、昨日のマンU戦でハイプレスにハマりまくってたのでビルドアップは不安かも...
大山選手一時、レッズに入るかもと噂が流れてたけどメニーナ出で後藤の事で有った!
ま、イギリス行って豪快なシュート見れる事を祈ってます。
マンUとの試合観てたら
この子ボランチにして
ゆいちゃんを前に上げるか
この子とゆいちゃんダブルボランチにした方がいいと思ったわ
怪我人が出ると崩れていくのがマンcの弱点ですね!長谷川選手が仕掛けた方が何か起こると思うので賛成です♪
なでしこマンチェスター支店のがまた増えた、ライバルも多いからどうなるかな?
選択肢があればスタメン確実なチームが良いと思うんだけど。
❤❤❤❤❤❤❤.
長谷川と被るポジションなら 出番はそう無いし 限られた出場になる 良い選手だから常に出れそうなクラブが良いと思うけど シティには超一流の選手が沢山居るから 勉強にはなる
出場機会がやはり大事になりますよねー悩ましい
期待してます。
気になるのは大学を退学しないと聞いたけど、どうやって単位取るのだろうか。
通信に切り替えとかできるんですかね。
門脇選手も卒業待たずに来ましたが、そこらへんはわかりませんね
将来の投資かな?!
Liverpool :Julia Bartelみたくローン移籍するのか?帯同するのか?
帯同してちょいちょい出るのか、レンタルで経験積むのかどうなりますかね?
ポジション的には長谷川唯選手と被るかんじかな😊
なんならこの子ボランチで
ゆいちゃん前にあげた方が
全然安定するし
サイドアタックしか攻撃パターンがないシティはチャンス
増えると思う。
@ 長谷川唯選手マンCでのトップ下もありかもね🤭
マンC がベレーザ/メニーナの育成システムのすばらしさに、ビックリしていたが、やはりメニーナ出身もあるのだろうか?
これで、清水がケガから復帰したら、スタメンの約半分が日本人の試合が見られるかも。
あ、あえむ……キラキラ☆ちゃんだネ✨️
あえむちゃん、海外では人気者になりそう!日本人には、読めた人いないでしょうね♪
大山愛笑選手についてまだ詳しくないが、長谷川選手と同じタイプなら、なでしこも大山愛笑のような若い選手に変えていくべき。
萌々子ちゃんや、大山愛笑の世代は、子供の頃からプロの指導を受けて、10年ほど前の選手とは違いがある。
経験が足りないだけの違いなので、大山愛笑には期待している。
会長&オーナーが親日・人脈ある国のUAEだからじゃないと思うが、少し集めすぎじゃないか?w
そうなんですね、ここからいい選手がどんどん海外進出の突破口になるとラッキーです!