【吉田豪×久田将義】出版業界の裏話【業界のタブーはコンビニ?】
HTML-код
- Опубликовано: 3 дек 2024
- 動画がいいなと思っていただけたら高評価押してください!ぜひ【チャンネル登録】お願いします!
※この映像は2020年7月22日に収録されたものです
★★支援&ショップはこちら★★
medi.base.shop/
★★Twitter★★
番組公式: / uwasa_ws
久田将義: / masayoshih
吉田豪: / worldjapan
石村: / ishi_noz
★★ニコニコチャンネル★★
久田将義のニコ生タックルズ:ch.nicovideo.j...
豪さんのチャンネル:ch.nicovideo.j...
※生放送の後半はニコニコチャンネルでのみの放送です
ぜひ事前のチャンネル入会おねがいします。
#ニュース#吉田豪#久田将義
番組制作:合同会社メディウム
昔は 鉄道会社への批判もタブーだった。ssだったか 経営的なスキャンダルを書いて駅に陳列されなかった。企業側も株主総会直前だったので 総会後の掲載で交渉したがけつれつ。
退勤出せば掲載しなかったんだろうが。
合法爽快屋。
サカナクション=マトリックス
今日からそうなりました!!
豊崎社長が批判したのは石原慎太郎じゃなくて渡辺淳一です
(正確にはどっちも批判してるけど文春に圧力かけたのがナベジュン)
昔、競馬放浪記・山口瞳で九千部賞に出くわして私の出版部数かとおどける場面があったが、九千部ともなれば
GI馬扱いの世の中になったんだ。
歴史的に、固有のジャンルに特化した雑誌は、多くのギャラが支払われないからこそ、関係者は一種の矜持を感じているような歪な状況がありましたね。
漫画雑誌「ガロ」とかもそう。
なのに作家は「お金目的ではなく純粋な創作熱の発露なのだ」とかいった満足感が得られやすく、
いま外から見るとただのやりがい搾取でしかないものが成立していました。
まあガロなんかは特に出版社側にも払えない事情がありましたけども。
今はそれでもバランスが取れなくなってビジネスにならないという。
純粋なパチプロって、今いるのかな?本編に関係ないけど、そう思っちゃった。
数えられるくらいしかいないのか。