【ガットレビュー】ホールド感とアシストUP「RPM ROUGH」【全てのストリングを試す旅】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 20

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 3 месяца назад

    引っ掛かりと球の持ち上がりがよく出ていると思います。私もブラストは好きなので、このラフもよさそうに思えます。

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 4 месяца назад

    いつも以上にバックハンドを気持ち良く打ってそうな印象でした!

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      編集してて、ここだけ見ればバックハンド得意に見えそうだと思いました!笑

  • @辛味チキン-x7l
    @辛味チキン-x7l 4 месяца назад +1

    ラフ加工すると打感が柔らかくスピンがかかりやすくなるけど、消耗も速い気がする。加工されてる分ノッチができやすいとかですかね…?

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад

      結構表面がザラザラしているので、単純に普通の丸形のツルツルとラフのザラザラだと、ザラザラのほうが早く削れていくと思います
      消耗が早いのはラフ加工の性質上、仕方がないかんじになりますね…

  • @Life-gw7dj
    @Life-gw7dj 4 месяца назад

    ラケットは何を使ってますか?

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад +1

      動画では2024ビースト98になります!

    • @Life-gw7dj
      @Life-gw7dj 4 месяца назад

      @@TennishopAsakusaありがとうございます!

  • @ありす-e9n
    @ありす-e9n 4 месяца назад +1

    ブラストラフは張った1週間はいいけど、2週間目から飛ばないし、手の振動きついしで手を痛めた経験あるので1週間でポリ切る人以外はきついストリングなイメージ。

  • @聖やんみ
    @聖やんみ 4 месяца назад

    ラフ加工ポリが最有力候補な自分、4Gラフも是非リクエストさせてください🙇
    アルパワーラフ、RPMラフ、4Gラフを含めた近い性質の比較感想なんかがあると個人的に嬉しいです🙏
    (返信でも全然ありがたいレベル)

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад +1

      いつか打ってアップするとは思います(撮りだめが消化できていないので、少しあとになると思います)
      4Gラフはまだ打てていないですが、今までのラフ加工とそうでないストリングの違いの経験を踏まえると、
      飛び アルパワーラフ>RPMラフ>4Gラフ
      でたわみ量も上記に近い性能になると思います
      4G自体が飛びを抑えたストリングなので、それにラフ加工特有のホールド感とたわみ戻りを加えた(+少しスピンかかりやすく)のが使用感になると思います

  • @ぐーたらネコ
    @ぐーたらネコ 4 месяца назад

    いつも参考にさせていただいています。
    ラフ加工がダブルラインの様な形になっているんですよね😄。意匠を意図してか...は判りませんが、さすが、おフランス製...お洒落様😁。
    多分、同じサイトを観たのだと思います😁。アルパワーは菱形っぽいですよね。
    ラフ加工の目的がボールとの摩擦を考慮しているのか、ストリング同士の接触面低減を考慮しているのかがイマイチ不明ですね。
    加工によって直径を削っているので、細ゲージ寄りの感触が出るのでしょうかね...。

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад

      まさかのバボラロゴですよね
      ラフ加工は、後者のストリング同士の接触面低減の効果が大きいと私は考えています
      加工している過程を知らないのですが、削ってる作っているのですかね?
      ●●ラフのストリングは扁平率が高いので、押しつぶして作っているのかと思っていました
      横糸は必ず扁平した太いほうが正面にくるので、細ゲージのようなストリングの動き方をするのだと推測してます

    • @ぐーたらネコ
      @ぐーたらネコ 4 месяца назад

      @@TennishopAsakusa
      紛らわしい表現でスミマセン。
      凹みによって直径が短くなる表現を削るとしてしまいました。
      ラフ加工は、素材が樹脂なので加熱金型プレスだと思われます。...が、見た訳ではないので...。😅

  • @naoki.jackson
    @naoki.jackson 4 месяца назад

    ブログって、気が向けばテニスさんかな?確実な情報とちゃんと研究してる感のある情報くれるブログさんなので自分も見てます。
    ここ数年のバボラガットの中で一番良かったモデルです。他の方の時間が経つと感覚変わるという意見がありますが、自分は感じる前に切れるほどバコバコ打ってました笑
    オジェ・アリアシムが使ってたはずですけど、彼のスタイルに合っている気がします。彼の攻撃的な姿勢を変えないテニスが好きな人がいたら試して欲しいですね。

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад +1

      ブログ情報ありがとうございます!
      適当に見てたときなので、どこのかは忘れてしましました汗
      後で確認してみます!
      ポリでもすぐ切れちゃう人は切れちゃいますもんね

    • @naoki.jackson
      @naoki.jackson 4 месяца назад

      @@TennishopAsakusa
      追記ですー
      気が向けば〜でも出ますが、丸の内テニスカフェさんが正式名称みたいです。お気に入り登録するとなぜか気が向けば〜って表示されます。
      2023/12/8のブログで詳細な写真載せてますね!
      (URL載せるとコメント消されるみたいなので、お調べいただけたら。)

  • @nttdt4593
    @nttdt4593 4 месяца назад

    個人的にはほんまに使いにくかった

    • @TennishopAsakusa
      @TennishopAsakusa  4 месяца назад

      ラフ加工特有の癖が合わない人は、一定数いらっしゃると思います😢