Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジオング(ビグザム)の字幕のやさしさに全米が泣いた!
ドズルって人柄からまずいいひとだよね家族想いだし、戦力これ以上減らさないために部下を戦場から離したりして
こういう解説を聞くと、ガンダムは本当に只のロボットアニメでない事を痛感させられますわ。
そもそもドズル将軍はいつも連邦の物量作戦がいかに有利か認識してるのがいい。あの時代は日本軍が負けた理由を日本人はいつも意識してた。
大軍を準備・維持・統制するのは国家の実力が如実に出ますからね…
なおベトナム戦
数は力。あの田中角栄も言ってたと聞いたけど。
まぁ、日本の敗北を間近で見た人達が政治をしていたからね……今やアメリカに骨抜きにされた日本人しかもう残っていないもちろん私含めて
79年って、「もはや戦後ではない」も死語だし、物量作戦もベトナムや中東では通用しなくなっている。むしろハイテク兵器に移行しつつある時代。一般家庭にパソコン(マイコン)が入りはじめた、それこそアムロみたいな根暗(オタクという言葉はまだない)がリアルで出てきた時代だし。
ドズルがソロモンの残存艦隊に出撃を命じた時、「敵艦隊の中央を突破させろ」と言っていた。もし勝算が少しでもあったのならこんな事は命じないだろう。ドズルが『ソロモンを放棄する』と部下に告げたのはこれよりも後だが、おそらくドズル的には艦隊の出撃を命じた時点で既にソロモンを放棄する事を決意していたものと思う。敵の中央を突破という事は、味方の艦隊には何とか血路を開いて一隻でも多く脱出し、本国なりグラナダへ辿り着いてくれる事を期していたのだろう。だがそれも二射目のソーラーシステムで残存艦隊もほぼ消滅したため、ドズルは完全に諦めて目の前の連邦軍の戦力を少しでも漸減するのが自分の務めとばかりに一人特攻したのでは。
子供の頃はドズルって怖くて悪い奴って思ってたけど、大人になってから見て随分と見方が変わったキャラでもある。戦略や戦術面でも結構優れてるし、人情家でもあって、案外理想の上官だったりする。
ドズルは連邦にいたら、以外と出世したんじゃ無いかと思う。単純な武人型上司としては,理想的です。権謀術数が渦巻く、一年戦争時のジオンの中では、ああいう生き方(死に方)しか出来なかったのでしょう。
@@佐治晋平 というか、ジオンが連邦を圧倒してたのはドズルの力じゃん?モビルスーツ開発とかもドズル考案シャアとかのエースパイロットも士官学校で自ら一から育ててる。
@@佐治晋平 連邦こそ政治側にいいように使われてむしろ早死にしたのでは。連邦は武人型が出世できる土壌がないし、出世してもレビルと似たような使われ方になった気がします。レビルの方がまだ政治センスがあったと思うけど。
オイラも同じ事思いましたわぁwしっかり子孫残せたのって彼だけ。
ナイトガンダム物語のドズルと本編での違いのインパクトがナイトガンダム物語から入った今現在40 歳世代ではありましたねガルマもララァもシャアもアムロもニナもありましたね
本当に部下思いの優秀な指揮官だったドズル。敵の指揮艦に特攻する予定が、まさかのスレッガーの逆特攻に散った。ドズルも漢だったし、スレッガーも漢だった。
娘はんはドズル閣下の器量を引き継いでおられますよ。
1STはジオン側のオッサンキャラのシブイ演技が光るよね。ドズルしかりドレンしかり、ランバ・ラル、クランプ、黒い三連星の面々……。みんなカッコイイ。
通りすがりで参りましたが、質の良い講談を聞いているかのようで夢中になってしまいました。
ドズルは粗野な軍人そのものの描写なんだけど人間的には好きなんだよな。弟思いだし、家族や部下を大切にするし、恐らく人望も篤かったと思う。もし生き残っていればギレンやキシリア亡きあと、戦後のジオンを公国として復興させることが出来た人物だったのかも知れない。
シャアはドズルの近くにいたにもかかわらず、彼を暗殺しようとした描写がいっさいなくミネバも大切にしてました。ただのゴリラではないですね。
@@shintanaami7252 そういや、シャアもドズルのことは、ある意味尊敬してたもんな
@スズキタイチ 開戦前は、連邦に勝ち目なんてないと思われた所から、ジオンが勝って当たり前と思わせるとこまで連邦圧倒してたし、デギンザビのヒーローとしての部分のみ受け継いでたんだろう。
ビグザムの稼働時間(たった20分、超えると冷却追い付かずに自爆する)考えると起動した時点で特攻機扱いは必須でドム10数機じゃなくてわざわざビグザムを送り付けた辺りギレンは遠回しにシねっていってるよねコレ
軍の幹部が出撃している時点で異常事態です。それはつまり「敗戦濃厚」なので、「華々しく散る」以外にできることがないです。要はお膳立てしたんですね。
そもそも、ビグザムのあの馬鹿でかい図体ならさらなる冷却機構とか、マイナス温度の宇宙で使うのに冷却が追いつかないとかなんでやねんて感じもする。まあ過渡期の機体だからなのかもだが、ジオン系の設計にはなにか欠陥があるのではないかといつも思う…よくジオングはそういう欠陥を克服したもんだ
@@ヤス-l4b まぁ「試作」だから欠点があるのさ。その欠点を克服できたら量産体制に入れる。量産機には欠点は無いはずさ。ギレンはその欠点の残ったままの試作機を送った……というところに本国の余裕の無さもうかがえるね。
@@zxctube72537 普通は「敗色濃厚」といいます。
@@ヤス-l4b 真空の宇宙の方が簡単に冷却できるのかー。因みに疑問なんだが、魔法瓶の保温性が高いのは何でなんだろうね?
RUclipsでガンダムやってると、つい最後まで見ちゃう やっぱりガンダム好きなんだよなぁ
アニメでは昔から「悪役の名前は濁点を多くしろ」というセオリーがあるが、ドズル・ザビは5文字中4文字、ビグ・ザムは4文字中3文字が濁点という徹底ぶり。アムロ・レイの名前とは対照的である。
ザビ家もキシリア以外みんな濁音
@@nagato201007一応サスロも入れてやって
濁音減価ですね。
シャア・アズナブル。2個…。
じゃあSEEDDestinyのゲルズゲーやザムザザーもそういう系譜なんだなぁ
アムロ「ろうそくみたいできれいだね」
同人誌を作った仲間同士で、この手の話をしたと思うけれど、頭が良い人は台詞を噛み締めて把握してるんだなと思う。普段から本を読んでいるかいないかの違いかもしれない。
ドズルって見た目はむちゃくちゃだけど強くて優しくて優秀で素晴らしい人だなあ
見た目はむちゃくちゃ笑笑
アニメの効果(オーバーラップ)について説明してくれたのは、わかりやすかったです。
ドズルの最後の家族との会話お父さんとしての妻と娘を守る感じが最高にカッコいいし切ないこの精神的強さがミネバに受け継がれたのが本当に良かったし泣ける
顔つきだけは、本当にゼナ様似でよかったww
見た目も名前も極悪人だけど、実は清廉潔白で頭脳明晰な人物なんだよな
会社の上司にしたら厳しいけど、すごくいい人だと思う。ジオンの最大の敗因はドズルを軽んじたことだよね。
あんな見た目だが、ザビ家側唯一の良心。
@@G-one893 ガルマもいるぞ
ドズルほど大人になってから見方の変わったキャラはいない。というか、ジオンのドズル旗下の兵士は会社の上司にしたらいい上司だろうなという人が多い。逆に、ギレンとかキシリアの下にいる奴は絶対に上司にいてほしくないやつばかり。でも、会社ではそういうやつらばかりが出世する。だから、ドズルにしてもランバ・ラルにしても不遇の扱いだったし。
ドズルが軍人の鑑と言われる訳だわ。敗戦の将として立派に務めやってるからな。
普通は「敗軍の将」といいます。
高校の現代国語の授業聴いてるみたいで面白いです。1stガンダムしか知らないですが、文学的で観応えがありますね。ただ観てるよりも、こうやって現国の先生がいろんなアニメやマンガを解説してくれたら面白さが100倍増すし、読解力も付きそう、、、。教科書の題材に使っても良さそうなのに、、、。
それ、濃爆ヲタク先生になるよ😂www
後の0083に出てきたデンドロビウムが、「メガ粒子砲・Iフィールド・クロー」とビグザムと同じ装備で、「ビグザム1機にティアンム艦隊を撃破された連邦がビグザムと同等の兵器をこさえた」説あったよなあ
弱点であった機動力のなさと排熱効率の悪さ、実体弾の少なさは、大出力スラスターとウェポンコンテナにより解決してますね。接近した機体にはステイメンで対処できるし。
ソーラレイのことまで含んでるとは思いませんでした。あかつきには…決して来ない、そして叶わない誇張が悲哀でもあり、またドズルの明るさ強さが表れた快活なセリフだと思います。
ジオングジオングと連呼するの見ると頭の中じゃ画面に表示してあるものはビグザム分かってるのに口からジオングと出てしまってるんだろうな
既に一回「ビグザム」って言ってるのに「あ!?すいませんビグザムだ💦」ってなってますからね…多分、意識してないんだろうなぁ😅
カメラを意識しながらしゃべるというのも、なかなかに「労働」なのでしょうね!😅
頭ではビグザムと言ってるつもりが口は間違ってジオングと発してるんでしょうね。そういう現象は私はよく有ります。
歳をとると子供やペットの名前がごちゃごちゃになることがよくあります。岡田さんも60代半ばなのでご容赦してあげて
単に「夜も昼もない宇宙には『暁』などない」と、つまりあるはずもないジオンの夜明けをあると思っている(思うしかない)ドズルの最期を描いているのかと。
悲しいけど、これ戦争なのよね
スレッガー中尉の特攻があったからあのビグザムのビームシールドの一部を破壊できたんですよね。そこにガンダムが攻撃をかけたと。
小学生位かな?再放送とかで見てたけど連邦、ジオンどちらも完全悪ではなく戦争に巻き込まれていく話しに引き込まれた。頑張っても足掻いても死んでいく。意地を貫く生き方に子供ながら感銘を受けたな。ドズルやラルはまわりへの配慮や部下の接し方が好きだった。自分も中年になり役職ついて部下が出来て駄目な発言や態度とった時はちょっと意識してる。大人になっても人間関係を円滑にって難しいんよな。
❌ 話し (動詞・連用形)️⭕️ 話 (名詞)
ビグ・ザムをよりにもよって足がないジオングと間違えるの草
ドズル「手がついていないようだが」整備兵「あんなもの飾りです」
@@massprosugang 笑ったw次は頭かな。
脚しかないな…w
@@黒沢クロワ 足以外飾りです。偉い人にはそれが分からんのです…
@@kitumakitano1743 脚フェチが過ぎる!www
やはり富野は天才だ。今のアニメは映像こそ綺麗だけど、魅せ方がダンチすぎる!!
ドズルの顔からミネバの顔は生まれないと思う
オーバーラップの話とかタメになる。その表現方法に制作側がどんな意味を持たせたか、そういう話は聞けてよかったと思える。
拠点攻撃用であの巨大なツメと落下速度で量産されたらジャブローも危なかった。そして、Zガンダムで対拠点防衛用に連邦軍がサイコガンダムをその後に作ったのも頷ける。さらに、キリマンジャロで拠点防衛用サイコガンダムにディジェで対峙するアムロ。
「対拠点防衛」と「拠点防衛」は同じものですか?サイコガンダムは両方に用いられた?
岡田氏がビグザムとジオングを間違えてるのは岡田氏も人間なんだと安心した💦
ますますドズルが好きになりました。
沖縄海上特攻の時に「大和」量産の暁には米軍なぞあっという間にたたいてみせるわと言ってるようなものか
真空、無重力の宇宙空間で戦艦やモビルスーツが爆発したら破片が高速で減速せずに飛び散ってとても危ない。
FIRST GUNDAM(ドズルもスレッガーも戦タヒする)の話だけど、凄く解りやすい解説の仕方👍恐れ入ります。
ジム目線の登場シーン 怖かったのを覚えています。
戦いは数だよ!兄貴!ていうのが名台詞ですね😂
ガンダムには常に「敵と味方」と言う概念を無くす演出がなされている。ドズルもまた父であり上官であり平和を守るために戦っていたのかもしれない。
ドズル中将は、戦略と戦術を兼ね備えた優秀な指揮官だ。もし、ア・バオア・クーの戦力がコンペイトウにあり、キシリア少将の艦隊があれば、連邦艦隊は壊滅していたと思う。
ゆっくりの動画で一年戦争時モビルスーツ紹介あったんだけど、ゲルググは性能的にガンダムの上を行っていたみたいですね。800機程のゲルググは戦争終盤に生産されていたんですがいくら性能が良くても乗りなれた機体からいきなり新型で出撃は熟練パイロットも嫌がったようで、仕方なく新兵ばかりが乗って全然活躍できなかったようです。なのであと数か月早く実践投入されていればザクやドム乗りの熟練パイロットをゲルググに乗らせて訓練していれば戦争の結末は逆の結果になっていたとの推測がありました。やはりガンダムファーストが一番面白い。
何言ってんだ、ジム実践投入から二か月半で地球圏から追い出されて敗戦したジオンに勝ち目はないガンダムの試験から3か月ちょっと、地球人口の半数を〇した結果でそれだ
@@offeredia 勝つだけだったら簡単だったでしょう。隕石落としまくれば。しかしそれをアニメでやれば非難轟々だし、ジオンが勝ったら話が終わってしまう。
@@武知一厳 ギレンとしても、地球という「資産」はあまり傷つけずにいたかったでしょう。一基だけ落下させて連邦をビビらせるということもあったのでしょうが。デギンはコロニー落とし自体に難色を示していたが。
太平洋戦争で、海軍の雷電とか陸軍の疾風とか重戦闘機が開発されていたんですが、ベテランパイロットの多くは格闘性能が抜群な海軍の零戦や陸軍の隼や5式戦を選んだそうです。
それと、覚えておくと楽しいのは、ジーク(零戦)、グスタフ(メッサーシュミットG型)、ゲオルグ=ジョージ(紫電改)もしくは、フォッケウルフ。
普通に面白い 聞き入ってます
ソーラレイシステムが暁になるハズだったんですけど、未完成で一回しか発射できなかった…
きちんと完成していても、次の発射まで約一週間かかる仕様です。
富野氏が当時書いた小説版ではソーラレイに第二射があり、連邦艦隊は壊滅してア・バオア・クー防衛戦に成功した公国側の勝利に終わりますからね…まぁアニメ版同様、ギレンはキシリアに射殺されるしそのキシリアもシャアが始末するんだけど。
@@attakebnr3243小説はギレンはサイド3のジオン本国に居てカイ達がコロニーに来て殺したと思ったけど
@@祐隆清水 さんキシリア座乗のグワジン級がブライト指揮のペガサスJr.と共にズムシティに行き、シャア率いるリックドム隊とカイのキャノン108がギレンを包囲。そしてシャア機に同乗してたキシリアがギレンを射殺するも、シャアはキシリアを地面に落として…って流れですから。キシリアがギレンを射殺後にシャアの手にかかる…で間違い無いです。
理想的な将軍ですね 部下や家族を大切にしているし ただ兄や姉には恵まれなかった だからこそガルマを大切にしていたんでしょうね
ドズルは子供の時見た時はただ豪快な指揮官だったけどオリジンとか見ると非常に人間味あふれる家柄うんぬんの人物ではないんだよね
言われてみれば妙な言い回しですよね…。考察が素晴らしい。
バックにある『ネス湖』のペナントに驚き!!(笑)
あんなもの量産できるわけがないんよな。メンテナンス性はほぼ皆無、一人で扱える代物でもなく専門的な操縦技能も必要だろうから、同じコストでゲルググ作った方が圧倒的な継戦能力得られるんすよね。「物量で負けてるのにこんなもん作ってて勝てるわけがねぇ、ああ、せめて資源さえまともだったらな〜チクショウ」と思ってたからドズルはあんな台詞を口にしたんでしょう。その資源問題は戦争が起きた理由の一つでしょうから土台無理な話っていう。「何がしたかったんだアレは」というプレッシャーを与えるための兵器。iフィールドとMAP兵器持ちのでっかいパブリク。
まあそもそも論になっちゃうけど、ジオンの国力で連邦にガチの喧嘩を売った時点で間違えてたんだよね。たったの30分の1じゃ勝てるはずがない。この辺は大日本帝国オマージュであれば宿命なのでしょうがないのだが…。あるいはギレンが天才ゆえに現実をうまくとらえられなかったのか。真面目にスペースノイドが連邦に勝つなら木星圏くらいの資源を手に入れてなきゃ不可能なのかもなあ
@@ヤス-l4b マジでそれ。勝ち目があったとすれば、ジャブロー攻略まで目処が立っている状態でイフィッシュを落とすか、或いはスペースパワーを頼みに木星資源を確保した上で地球圏を孤立させての持久戦くらいでしょうか。どちらにせよ全コロニーどころか、ジオン…いやザビ家すら一丸となれないあの時点で喧嘩を売るような相手ではないですね。勝利によって対立派閥にマウント取ろうなんてのは欲を出しすぎ。少なくとも“膠着状態”まで行ったら打開策の難易度が低い連邦が圧倒的有利なのは当然。ギレンは天才ではあったけど、生きていれば北米との交友関係を磐石にしていたであろうガルマが1番の成果を挙げていたイメージ(まぁオデッサ作戦の開始時期を見るに時間切れ敗北は間違い無いですが)
そもそもギレンがビグザム送ってきた段階でドズルは憤ってたわけで。結局「量産の暁には」って「戦いは数だよ兄貴」と地続きで「数あればなんとか戦えるけど単騎じゃ所詮特攻兵器が関の山」って意味も内包してたのかも。
5:16 斗司夫「ん? なに?」キシリア「不明瞭な会話はやめよ!」
注意書きがあって、ビグザムのことをジオングって言ってるのが分かってても、「ジオングの足が見えるんですね」 の部分で笑ってしまう んなもんねぇよwって
巨大移動基地ビークル「ハイパーグランナー」とにかくデカい!
大型機量産とか脳筋すぎるやろと笑ってたけど、艦隊の代わりに量産型ビグザムにつき一騎のニュータイプに任せれば、人員と労力がロストせずに済むということに気づいて資源も人口のないジオンの一騎当千思想の賢さにドズル優秀じゃね?と思った。
子供心にガンダム世界で本物の男はドズルとスレッガーぐらいだと思いました アムロは出来過ぎて感情移入できなかったしシャアは何考えてるかわからん気持ち悪さがあって好きになれませんでした
カミーユもアムロ以上出来過ぎで、ジェリドの方が好きなんだよね。
カッコいいすな。ドズル男っすね
ギレンの野望で量産しました!3、4機で侵入し1、2発撃ったら充電。懐かしいな
ビグザムって、大戦末期のドイツ軍のティーガーⅡやヤークトティーガーあたりがモチーフなのかな。重装甲で遠距離からの敵の砲撃を跳ね返すけど、衆寡敵せず大量の連合軍の前に敗れた。
ドズルは厳しいけど、頼りがいのある上官って感じだよね。部下の命を大事にしてくれるセリフも多いし。軍人らしい軍人ともいえる。
こういうのを踏まえたうえでアルプスの少女ハイジや母をたずねて三千里、赤毛のアンとか富野善幸コンテ作を見直してから見ると名作劇場の積み重ね演出を初めてロボ物に持ち込んだんだなと思うそれとともにほかの追従アニメがちっともこれの域には達することがなかったとわかる。
さらにさらに言うと当時物のTV映画と言われたフィルムドラマ群がサラッとそれをやりきってた。つながりのない他監督の話数を受けて演出をすることを当然のようにやること、力量があったんだ、そこには原作改変とかそういう低いレベルの話じゃ無かったお話づくりがあった。当時物のインタビューで脚本が原作者に主役の行動の助言をもらうというのがあったりね。もう原作から逸脱してるのに
ビクザム量産できるぐらい資材と人的資源があればそりゃ連邦なんかワンパンだわ
ブラモのジオングにビグ・ザムの足つけよかな。
ビームを弾いた~の3キャラ1セットですが「ザンボット3」を思い出しますね。さて「暁には」は、「待ち望んでいた出来事が実現した時には、物事が成功・完成した時には」という意味で使う言葉とされます。暁を望んでいる訳では有りません。敢えて言えば暁なんて宇宙には無いですね。サイド3はスペースコロニーですから。ミラーをたたんで開くだけ。尚、ビグザム量産する位ならビグラングでしょうね。
いや…ダブルミーニングって知ってます?
@@qaz7410 さん ダブルミーニング以前に「空想」なんです。後付けで申し訳ないけどユニコーンはご存じですよね?宇宙世紀から79年という設定です。ジオンはシオンでシオニズムはユダヤ系(イスラエル)。そういう人達が宇宙に出て云々。地球連邦はアメリカの深州系腐敗を抱えた闇を示しています。要は今の腐った地球と同じ様な構造を作りたかった。サスロ・ザビが暗殺されて守られたという設定のドズル・ザビです。そこまで裏読みするなら「彼の生い立ち」から「宇宙コロニー世代」の精神論。そこに地球でしか感じ得ない表現を敢えて使う事で「ジオンの終焉」や「F90でも地球連邦に使われているコンペイトウ」を未来視しますかね?私は逆に設定から「深読みし過ぎ」と断言しているのですよ。貴方の知見も正しい。私の主張も正しい。これは空想ですので。
ギレンの野望を知るなら「第二次ブリティッシュ作戦」でジャブローにサイド7を落とさないと地球連邦の息の根を止める事は難しい。ソロモンどころかルナツーも手中に収めて宇宙全体の制宙権を手中に収めていないと本当の意味での「ジオンの暁」は来ないのはご存じですよね?その人間がダブルミーニングで「ジオンの滅亡」を予見して自身や部下を犠牲にしながら護ったものは何か?ですよ。深読みするなら言葉では無くキャラの生い立ちからの性格や人格の分析としないと言葉尻だけで追う事となります。そして空想で史実も何も無い世界ですので「何が正しい・何が間違っている」は通用しない。暁云々は単なる「用語辞典」からの引用です。「暁」の意味を理解しての引用では無く「暁には」という言葉を用いた表現としか思えないという解釈を示しています。
ゲッターロボでも3分割はよく用いた図柄。
ドズル「過剰に解釈してくれてありがとよ。そういう事にしとくぜ」
ドズル・ザビかぁ…俺と同じ28歳とは思えん貫禄だここ数ヶ月は少しでも貫禄つけようと髭を剃らずに放置してるけど、所詮は無駄な抵抗だった一生彼の足元にも及ぶまい
性能、活躍もあるけど、ドズルが乗ったのも人気の要因。
ドズルの様な上司が欲しい と思っている人は多いのではないかなぁ~
ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ なら間違いなくのドズルだよね
岡田先生。空想科学読本の、柳田先生の解釈とかは、どう思いますか?
このハイパーグランナー(巨大移動基地)とトミカ空港化学消防車。
ビグ・ザムが量産される前に、ザビ家が団結してれば勝ったような気もします (´・ω・`)
妙にバランスのいい兄妹だもんなぁ
ザビ家はガルマを起点に団結していてドズルはガルマを守れなかったとしてシャアを更迭キシリアは前線から遠いニューヤークに配置など格別の配慮をしギレンも受け入れていたなのでガルマが死んだから家族を繋ぎ止める存在がいなくなりギレンとキシリアの対立デギンの独断での和平交渉が始まります
@@赤い水性-e8q 確かにそれぞれ違った才能がある人達だもんな兄弟仲さえよければ‥
@@sevenjinro なるほど~ 故にシャアは心を鬼にして士官学校同期のガルマから屠ったわけですね。
@@赤い水性-e8q 統率力とカリスマ性に優れるギレン 最前線で指揮を取り実戦での指揮に優れるドズル ニュータイプの有用性にいち早く気付きギレンほどではないものの統率力にも優れるキシリア ギレンにも勝る圧倒的な人気と素直すぎるところもあるが優れた人格を持つガルマ
旧日本軍も「富岳が量産の暁にはアメリカなんぞあっという間に負かせることができる」と言ったそうですがエンジンどころかタイヤすらも作れなかった。きっとジオン軍の兵士も「ビグザム1機作る代わりにモビルスーツ100機つくってくれ!」と言ったに違いない。
この後テキサスの戦いでシャアはスーツを着ないと明確に言ってるのはドズルとの立場の違いを表していて、シャアが戦う目的であるをドズルとの差として浮かび合せているのすごいよな。シャアとドズルを比較する必要は無いのにシャアをちょいちょい落とていく演出はただキャラを持ち上げるだけの他と一線を画するわ
ドズル大好き。もし戦いがなければ娘と花に水をかけているイメージ。その人の社会的な経験則で解釈が加算されるキャラかと思います
泣けますね。ドズル。漢でした。😢
「〜の暁には」は、「仮にある物事が実現した、その時には」っていう意味だから、普通にその意味で使ってるだけだと思うんだが…
いい意味で素直じゃない富野監督があえてその言葉をチョイスしているのは当然含みの意味があると思うけれど、仮に文字通りの意味だとしても既に大勢は決して敗北しており艦隊のトップであるドズル自身が敵旗艦と刺し違える為の特攻を仕掛けていて逃れようのない死を迎える事が確定している状態で、なおかつ事実上のワンオフ機であるビグザムが劣勢であるジオンの現状で量産できる訳がない事は本人が一番わかりきっているからこそ出た精一杯の虚勢なのだからやはり悲しいセリフだよね
@@pequalizer7533 本当、その通りだと感じます。
もしドズル閣下が生きていたらバナージさんは結婚申し込み挨拶で何発くらい貰ったのかな?その後に「娘を頼む」って短くでしょうね。
トッシーがビグザムをジオングジオングいってて草
暁とは待ち望んでいたとか言う意味らしいビグザムが量産できたらってことかな❓
モビルスーツは連邦より性能がいいのに資源がなくて量産ができずに負けるジオンの悲しさ
ぶっちゃけアムロが居なくても、戦争が長期化すればする程、資源力の乏しいジオン側がどの道、不利になるのは明白なんだよなぁ。
「考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を、ジオンはあと10年は戦える!」
@@doovo9391 でもアムロがいなかったらシャアとララァがやりたい放題で結構危なかったのでは?
@@nagato201007 やり放題かは置いといて、シャアが何らかの形でザビ家を潰しに掛かるのはどの道、変わらないかも…
そもそもジオンの方が性能がいいMSを作るってところから大嘘で、ジムはゲルググにも匹敵する高性能MSだからね。
トミカの巨大なグレートタンクローリーとトミカレーザー付きクラウンパトロールカー。
MAで真っ先に思い浮かぶのがビグザム。
巨大移動基地ビークル・ハイパーグランナー(乗用車)とモリタ消防車
トミカハイパーグランナー(乗用車)とミニカー。
この巨大移動基地ビークル・デカいハイパーグランナーを乗って出動!このデカいハイパーグランナーはルパンイエローに向かって移動。
ビグザム量産した暁の世界線を見てみたい!。(^^)d
以前、相模屋(豆腐屋)が「ビグザムとうふ」を量産しました。が、現在は「ザクとうふ」すら造って無いですよね〜。
そんなあなたにギレンの野望
どっかでビグザムは拠点防衛性能は良いけど、敵基地攻撃能力はあまりないと酷評してたから、ドズルが言うほどには戦線は変わらなかったんじゃないかな。
資金資産不足で大苦戦
戦艦を圧倒するくらいの強さなんだから、当然戦艦よりも数段高価だろうなビグザム作る金があったら戦艦を量産して数で押した方が良かったような
ミノ粉発明でモビルスーツのカモにされた宇宙戦艦より最早デカいドズルビグザム…😅
このドズルに見込まれたんだからやっぱりコンスコンは優秀なんだな
このデカいハイパーグランナー(巨大移動基地)とトミカポンプ消防車。
巨大移動基地ビークル・デカいハイパーグランナーが現場に到着!
この巨大移動基地ビークルとトミカポンプ消防車。
この巨大移動基地ビークル・デカいハイパーグランナーに搭乗して出動!
あたかも正解みたいな言い方ですねこの人
ビグザムが圧倒的なのに戦艦が圧倒的じゃない理由が分からない。戦艦の方が巨大で動力も大きいんだから、もっと強力な火砲を積んで装甲も厚くできるはず。
このハイパーグランナー(巨大ビークル)とサラ・ザビアロフ。
このデカいハイパーグランナーは 3つのフォームに変形する。
色々違うような気がしますよ😅ビームは近距離なら効くではなくダメージ受けるのは実弾系ですし😅
ザクレロがビームライフルを弾く描写がありましたが、本編中ではあれは無かった事になっているのでしょうか笑
ガンダムの世界で宇宙服は新鮮だ普通はノーマルスーツって刷り込まれているからな。
ビグザムって戦艦大和じゃないの?戦中の旧日本海軍が陥った巨艦主義だよね?ドズルの良い人エピソードで誤魔化されてるけど、この辺は放送当時の時代背景からでもWW2の暗喩なのはわかる
大和が起工したときはまだ空母の実力はそれほどのものじゃないよ。アメリカなんて10+2も建造しているからね、国力の差。更に悲しい事に慢性的な搭乗員不足だった。
多分、ドイツ軍戦車マウス超重戦車かな?
旧海軍では「連山」を量産の暁にはアメリカに勝てるとかいう現実味のない話があったようですが、それのオマージュなのでは
そのソロモンの数年後にはデラーズフリートが星の屑作戦か・・・
ファーストガンダム神格化したくて仕様がないんだなこの人
ドズルは、ガンダムで、理想の上司だよなあ。
もしジャブロー戦にビグザムを投入できたら、ジオンは勝てたかも知れないね。ジムスナイパーやガンダムEz8のビームライフルで破壊されたアプサラスⅢより、よほど活躍したかと思う。(ビグザムはビームバリアがあるから)戦場が宇宙空間だけになってから完成しても、活動可能時間の短さがネックになって、製造コストをペイしない。ゲルググと同じく、登場が遅すぎた兵器だね。
ゆっくり動画で観たけど、元々地上戦のジャブロー侵攻を目的に製造していたんだけど戦局が劣勢になってしまって防衛に使わざるを得ない状況になったと。あとビグザム2機あればガンダムをやられてただろうな。
ビグザムに降下能力はない50機程度も降ろせないジオンに的にしかならないビグザムでは
@@offeredia 地球戦で五分以上だったのなら地上での生産予定だったんでしょう。しかしあの重いのが飛べるとは思えないし、足場の悪すぎるアマゾンでまともに歩けたかも疑問ですね。
@@武知一厳アプサラスの事考えるとミノフスキークラフトがあって空を飛べたのかも?wホワイトベースが形状的に飛べるのおかしいと良く言われますがミノフスキークラフトで浮いて飛んでると説明されてます当時の技術力では戦艦クラスのジェネレータが無いとダメらしいですがビグザムならそれ位の出力あるのでわ?
フルスペックの(3人乗り)のビグ・ザムは、もっと活躍✨出来たんだろうか?
戦艦大和量産の暁には!
大和、武蔵、信濃、紀伊、尾張、薩摩で沖縄特攻してたら連合軍おてあげだったろうな、一隻にあれだけの戦力と時間が必要だったわけだから
それだけの艦艇に積める燃料が当時の日本にはもうないです。
@@mogupinrx同時運用は大和型建造可能ドックの数からして紀伊、尾張あたりは無理でしょう。ドック増設すれば可能かもしれませんが、資金と資材及び人員にしわ寄せが来るのは確実で総合的に連合艦隊は弱体化すると思います。おそらく開戦時に空母6隻編成とかは出来ないですね。
@@名無し3等兵 さん。結局あの「大東亜戦争とは何だったのか?」。→資源争奪、大量物量作戦に敗れたって事ですよね。だから資源の無い日本に、大艦巨砲主義で大和型を量産しても、まともに運用出来ませんよね〜。
@@森本芳樹-k5x さんそうですね、せっかく奇跡的に南方資源地帯を無傷で手に入れる事に成功したのにもかかわらず、船舶の不足から満足に本土にそれらを持ってくることも出来なかったですしね。
やらせはせん、やらせはせぬぞ!と、向かってくるドズルにはアムロではないけど、恐怖を覚えた。
ジオング(ビグザム)の字幕のやさしさに全米が泣いた!
ドズルって人柄からまずいいひとだよね
家族想いだし、戦力これ以上減らさないために部下を戦場から離したりして
こういう解説を聞くと、ガンダムは本当に只のロボットアニメでない事を痛感させられますわ。
そもそもドズル将軍はいつも連邦の物量作戦がいかに有利か認識してるのがいい。あの時代は日本軍が負けた理由を日本人はいつも意識してた。
大軍を準備・維持・統制するのは国家の実力が如実に出ますからね…
なおベトナム戦
数は力。あの田中角栄も言ってたと聞いたけど。
まぁ、日本の敗北を間近で見た人達が政治をしていたからね……
今やアメリカに骨抜きにされた日本人しかもう残っていない
もちろん私含めて
79年って、「もはや戦後ではない」も死語だし、物量作戦もベトナムや中東では通用しなくなっている。
むしろハイテク兵器に移行しつつある時代。一般家庭にパソコン(マイコン)が入りはじめた、それこそアムロみたいな根暗(オタクという言葉はまだない)がリアルで出てきた時代だし。
ドズルがソロモンの残存艦隊に出撃を命じた時、「敵艦隊の中央を突破させろ」と言っていた。
もし勝算が少しでもあったのならこんな事は命じないだろう。
ドズルが『ソロモンを放棄する』と部下に告げたのはこれよりも後だが、おそらくドズル的には
艦隊の出撃を命じた時点で既にソロモンを放棄する事を決意していたものと思う。
敵の中央を突破という事は、味方の艦隊には何とか血路を開いて一隻でも多く脱出し、
本国なりグラナダへ辿り着いてくれる事を期していたのだろう。
だがそれも二射目のソーラーシステムで残存艦隊もほぼ消滅したため、ドズルは完全に諦めて
目の前の連邦軍の戦力を少しでも漸減するのが自分の務めとばかりに一人特攻したのでは。
子供の頃はドズルって怖くて悪い奴って思ってたけど、大人になってから見て随分と見方が変わったキャラでもある。
戦略や戦術面でも結構優れてるし、人情家でもあって、案外理想の上官だったりする。
ドズルは連邦にいたら、以外と出世したんじゃ無いかと思う。
単純な武人型上司としては,理想的です。
権謀術数が渦巻く、一年戦争時のジオンの中では、ああいう生き方(死に方)しか出来なかったのでしょう。
@@佐治晋平 というか、ジオンが連邦を圧倒してたのはドズルの力じゃん?
モビルスーツ開発とかもドズル考案
シャアとかのエースパイロットも士官学校で自ら一から育ててる。
@@佐治晋平 連邦こそ政治側にいいように使われてむしろ早死にしたのでは。連邦は武人型が出世できる土壌がないし、出世してもレビルと似たような使われ方になった気がします。レビルの方がまだ政治センスがあったと思うけど。
オイラも同じ事思いましたわぁw
しっかり子孫残せたのって彼だけ。
ナイトガンダム物語のドズルと
本編での違いのインパクトが
ナイトガンダム物語から入った
今現在40 歳世代では
ありましたね
ガルマもララァもシャアも
アムロもニナも
ありましたね
本当に部下思いの優秀な指揮官だったドズル。敵の指揮艦に特攻する予定が、まさかのスレッガーの逆特攻に散った。ドズルも漢だったし、スレッガーも漢だった。
娘はんはドズル閣下の器量を引き継いでおられますよ。
1STはジオン側のオッサンキャラのシブイ演技が光るよね。
ドズルしかりドレンしかり、ランバ・ラル、クランプ、黒い三連星の面々……。
みんなカッコイイ。
通りすがりで参りましたが、質の良い講談を聞いているかのようで夢中になってしまいました。
ドズルは粗野な軍人そのものの描写なんだけど人間的には好きなんだよな。
弟思いだし、家族や部下を大切にするし、恐らく人望も篤かったと思う。
もし生き残っていればギレンやキシリア亡きあと、戦後のジオンを公国として復興させることが出来た人物だったのかも知れない。
シャアはドズルの近くにいたにもかかわらず、彼を暗殺しようとした描写がいっさいなくミネバも大切にしてました。ただのゴリラではないですね。
@@shintanaami7252 そういや、シャアもドズルのことは、ある意味尊敬してたもんな
@スズキタイチ 開戦前は、連邦に勝ち目なんてないと思われた所から、ジオンが勝って当たり前と思わせるとこまで連邦圧倒してたし、デギンザビのヒーローとしての部分のみ受け継いでたんだろう。
ビグザムの稼働時間(たった20分、超えると冷却追い付かずに自爆する)考えると起動した時点で特攻機扱いは必須で
ドム10数機じゃなくてわざわざビグザムを送り付けた辺りギレンは遠回しにシねっていってるよねコレ
軍の幹部が出撃している時点で異常事態です。
それはつまり「敗戦濃厚」なので、「華々しく散る」以外にできることがないです。
要はお膳立てしたんですね。
そもそも、ビグザムのあの馬鹿でかい図体ならさらなる冷却機構とか、マイナス温度の宇宙で使うのに冷却が追いつかないとかなんでやねんて感じもする。
まあ過渡期の機体だからなのかもだが、ジオン系の設計にはなにか欠陥があるのではないかといつも思う…
よくジオングはそういう欠陥を克服したもんだ
@@ヤス-l4b
まぁ「試作」だから欠点があるのさ。その欠点を克服できたら量産体制に入れる。量産機には欠点は無いはずさ。
ギレンはその欠点の残ったままの試作機を送った……というところに本国の余裕の無さもうかがえるね。
@@zxctube72537
普通は「敗色濃厚」といいます。
@@ヤス-l4b 真空の宇宙の方が簡単に冷却できるのかー。
因みに疑問なんだが、魔法瓶の保温性が高いのは何でなんだろうね?
RUclipsでガンダムやってると、つい最後まで見ちゃう やっぱりガンダム好きなんだよなぁ
アニメでは昔から「悪役の名前は濁点を多くしろ」というセオリーがあるが、ドズル・ザビは5文字中4文字、ビグ・ザムは4文字中3文字が濁点という徹底ぶり。アムロ・レイの名前とは対照的である。
ザビ家もキシリア以外みんな濁音
@@nagato201007一応サスロも入れてやって
濁音減価ですね。
シャア・アズナブル。2個…。
じゃあSEEDDestinyのゲルズゲーやザムザザーもそういう系譜なんだなぁ
アムロ「ろうそくみたいできれいだね」
同人誌を作った仲間同士で、この手の話をしたと思うけれど、頭が良い人は台詞を噛み締めて把握してるんだなと思う。
普段から本を読んでいるかいないかの違いかもしれない。
ドズルって見た目はむちゃくちゃだけど
強くて優しくて優秀で
素晴らしい人だなあ
見た目はむちゃくちゃ笑笑
アニメの効果(オーバーラップ)について説明してくれたのは、わかりやすかったです。
ドズルの最後の家族との会話お父さんとしての
妻と娘を守る感じが最高にカッコいいし切ない
この精神的強さがミネバに受け継がれたのが
本当に良かったし泣ける
顔つきだけは、本当にゼナ様似でよかったww
見た目も名前も極悪人だけど、実は清廉潔白で頭脳明晰な人物なんだよな
会社の上司にしたら厳しいけど、すごくいい人だと思う。
ジオンの最大の敗因はドズルを軽んじたことだよね。
あんな見た目だが、ザビ家側唯一の良心。
@@G-one893 ガルマもいるぞ
ドズルほど大人になってから見方の変わったキャラはいない。
というか、ジオンのドズル旗下の兵士は会社の上司にしたらいい上司だろうなという人が多い。
逆に、ギレンとかキシリアの下にいる奴は絶対に上司にいてほしくないやつばかり。
でも、会社ではそういうやつらばかりが出世する。
だから、ドズルにしてもランバ・ラルにしても不遇の扱いだったし。
ドズルが軍人の鑑と言われる訳だわ。敗戦の将として立派に務めやってるからな。
普通は「敗軍の将」といいます。
高校の現代国語の授業聴いてるみたいで面白いです。1stガンダムしか知らないですが、文学的で観応えがありますね。ただ観てるよりも、こうやって現国の先生がいろんなアニメやマンガを解説してくれたら面白さが100倍増すし、読解力も付きそう、、、。教科書の題材に使っても良さそうなのに、、、。
それ、濃爆ヲタク先生になるよ😂www
後の0083に出てきたデンドロビウムが、「メガ粒子砲・Iフィールド・クロー」とビグザムと同じ装備で、「ビグザム1機にティアンム艦隊を撃破された連邦がビグザムと同等の兵器をこさえた」説あったよなあ
弱点であった機動力のなさと排熱効率の悪さ、実体弾の少なさは、大出力スラスターとウェポンコンテナにより解決してますね。接近した機体にはステイメンで対処できるし。
ソーラレイのことまで含んでるとは思いませんでした。あかつきには…決して来ない、そして叶わない誇張が悲哀でもあり、またドズルの明るさ強さが表れた快活なセリフだと思います。
ジオングジオングと連呼するの見ると頭の中じゃ画面に表示してあるものはビグザム分かってるのに口からジオングと出てしまってるんだろうな
既に一回「ビグザム」って言ってるのに
「あ!?すいませんビグザムだ💦」ってなってますからね…多分、意識してないんだろうなぁ😅
カメラを意識しながらしゃべるというのも、なかなかに「労働」なのでしょうね!😅
頭ではビグザムと言ってるつもりが口は間違ってジオングと発してるんでしょうね。
そういう現象は私はよく有ります。
歳をとると子供やペットの名前がごちゃごちゃになることがよくあります。岡田さんも60代半ばなのでご容赦してあげて
単に「夜も昼もない宇宙には『暁』などない」と、つまりあるはずもないジオンの夜明けをあると思っている(思うしかない)ドズルの最期を描いているのかと。
悲しいけど、これ戦争なのよね
スレッガー中尉の特攻があったからあのビグザムのビームシールドの一部を破壊できたんですよね。
そこにガンダムが攻撃をかけたと。
小学生位かな?再放送とかで見てたけど
連邦、ジオンどちらも完全悪ではなく
戦争に巻き込まれていく話しに引き込まれた。
頑張っても足掻いても死んでいく。
意地を貫く生き方に子供ながら感銘を受けたな。
ドズルやラルは
まわりへの配慮や部下の接し方が好きだった。
自分も中年になり役職ついて
部下が出来て
駄目な発言や態度とった時は
ちょっと意識してる。
大人になっても人間関係を円滑にって難しいんよな。
❌ 話し (動詞・連用形)
️⭕️ 話 (名詞)
ビグ・ザムをよりにもよって足がないジオングと間違えるの草
ドズル「手がついていないようだが」
整備兵「あんなもの飾りです」
@@massprosugang 笑ったw次は頭かな。
脚しかないな…w
@@黒沢クロワ
足以外飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです…
@@kitumakitano1743
脚フェチが過ぎる!www
やはり富野は天才だ。今のアニメは映像こそ綺麗だけど、魅せ方がダンチすぎる!!
ドズルの顔からミネバの顔は生まれないと思う
オーバーラップの話とかタメになる。
その表現方法に制作側がどんな意味を持たせたか、そういう話は聞けてよかったと思える。
拠点攻撃用であの巨大なツメと落下速度で量産されたらジャブローも危なかった。
そして、Zガンダムで対拠点防衛用に連邦軍がサイコガンダムをその後に作ったのも頷ける。さらに、キリマンジャロで拠点防衛用サイコガンダムにディジェで対峙するアムロ。
「対拠点防衛」と「拠点防衛」は同じものですか?サイコガンダムは両方に用いられた?
岡田氏がビグザムとジオングを間違えてるのは岡田氏も人間なんだと安心した💦
ますますドズルが好きになりました。
沖縄海上特攻の時に
「大和」量産の暁には米軍なぞあっという間にたたいてみせるわ
と言ってるようなものか
真空、無重力の宇宙空間で戦艦やモビルスーツが爆発したら破片が高速で減速せずに飛び散ってとても危ない。
FIRST GUNDAM(ドズルもスレッガーも戦タヒする)の話だけど、凄く解りやすい解説の仕方👍恐れ入ります。
ジム目線の登場シーン
怖かったのを覚えています。
戦いは数だよ!兄貴!ていうのが名台詞ですね😂
ガンダムには常に「敵と味方」と言う概念を無くす演出がなされている。
ドズルもまた父であり上官であり平和を守るために戦っていたのかもしれない。
ドズル中将は、戦略と戦術を兼ね備えた優秀な指揮官だ。もし、ア・バオア・クーの戦力がコンペイトウにあり、キシリア少将の艦隊があれば、連邦艦隊は壊滅していたと思う。
ゆっくりの動画で一年戦争時モビルスーツ紹介あったんだけど、ゲルググは性能的にガンダムの上を行っていたみたいですね。
800機程のゲルググは戦争終盤に生産されていたんですがいくら性能が良くても乗りなれた機体からいきなり新型で出撃は熟練パイロットも嫌がったようで、仕方なく新兵ばかりが乗って全然活躍できなかったようです。
なのであと数か月早く実践投入されていればザクやドム乗りの熟練パイロットをゲルググに乗らせて訓練していれば戦争の結末は逆の結果になっていたとの推測がありました。
やはりガンダムファーストが一番面白い。
何言ってんだ、ジム実践投入から二か月半で地球圏から追い出されて敗戦したジオンに勝ち目はない
ガンダムの試験から3か月ちょっと、地球人口の半数を〇した結果でそれだ
@@offeredia 勝つだけだったら簡単だったでしょう。
隕石落としまくれば。
しかしそれをアニメでやれば非難轟々だし、ジオンが勝ったら話が終わってしまう。
@@武知一厳 ギレンとしても、地球という「資産」はあまり傷つけずにいたかったでしょう。一基だけ落下させて連邦をビビらせるということもあったのでしょうが。デギンはコロニー落とし自体に難色を示していたが。
太平洋戦争で、海軍の雷電とか陸軍の疾風とか重戦闘機が開発されていたんですが、ベテランパイロットの多くは格闘性能が抜群な海軍の零戦や陸軍の隼や5式戦を選んだそうです。
それと、覚えておくと楽しいのは、ジーク(零戦)、グスタフ(メッサーシュミットG型)、ゲオルグ=ジョージ(紫電改)もしくは、フォッケウルフ。
普通に面白い 聞き入ってます
ソーラレイシステムが暁になるハズだったんですけど、未完成で一回しか発射できなかった…
きちんと完成していても、次の発射まで約一週間かかる仕様です。
富野氏が当時書いた小説版ではソーラレイに第二射があり、連邦艦隊は壊滅してア・バオア・クー防衛戦に成功した公国側の勝利に終わりますからね…まぁアニメ版同様、ギレンはキシリアに射殺されるしそのキシリアもシャアが始末するんだけど。
@@attakebnr3243
小説はギレンはサイド3のジオン本国に居てカイ達がコロニーに来て殺したと思ったけど
@@祐隆清水 さん
キシリア座乗のグワジン級がブライト指揮のペガサスJr.と共にズムシティに行き、シャア率いるリックドム隊とカイのキャノン108がギレンを包囲。そしてシャア機に同乗してたキシリアがギレンを射殺するも、シャアはキシリアを地面に落として…って流れですから。
キシリアがギレンを射殺後にシャアの手にかかる…で間違い無いです。
理想的な将軍ですね 部下や家族を大切にしているし ただ兄や姉には恵まれなかった だからこそガルマを大切にしていたんでしょうね
ドズルは子供の時見た時はただ豪快な指揮官だったけどオリジンとか見ると非常に人間味あふれる家柄うんぬんの人物ではないんだよね
言われてみれば妙な言い回しですよね…。考察が素晴らしい。
バックにある『ネス湖』のペナントに驚き!!(笑)
あんなもの量産できるわけがないんよな。
メンテナンス性はほぼ皆無、一人で扱える代物でもなく専門的な操縦技能も必要だろうから、同じコストでゲルググ作った方が圧倒的な継戦能力得られるんすよね。
「物量で負けてるのにこんなもん作ってて勝てるわけがねぇ、ああ、せめて資源さえまともだったらな〜チクショウ」と思ってたからドズルはあんな台詞を口にしたんでしょう。
その資源問題は戦争が起きた理由の一つでしょうから土台無理な話っていう。
「何がしたかったんだアレは」というプレッシャーを与えるための兵器。iフィールドとMAP兵器持ちのでっかいパブリク。
まあそもそも論になっちゃうけど、ジオンの国力で連邦にガチの喧嘩を売った時点で間違えてたんだよね。
たったの30分の1じゃ勝てるはずがない。
この辺は大日本帝国オマージュであれば宿命なのでしょうがないのだが…。
あるいはギレンが天才ゆえに現実をうまくとらえられなかったのか。
真面目にスペースノイドが連邦に勝つなら木星圏くらいの資源を手に入れてなきゃ不可能なのかもなあ
@@ヤス-l4b マジでそれ。
勝ち目があったとすれば、ジャブロー攻略まで目処が立っている状態でイフィッシュを落とすか、或いはスペースパワーを頼みに木星資源を確保した上で地球圏を孤立させての持久戦くらいでしょうか。
どちらにせよ全コロニーどころか、ジオン…いやザビ家すら一丸となれないあの時点で喧嘩を売るような相手ではないですね。勝利によって対立派閥にマウント取ろうなんてのは欲を出しすぎ。
少なくとも“膠着状態”まで行ったら打開策の難易度が低い連邦が圧倒的有利なのは当然。
ギレンは天才ではあったけど、生きていれば北米との交友関係を磐石にしていたであろうガルマが1番の成果を挙げていたイメージ(まぁオデッサ作戦の開始時期を見るに時間切れ敗北は間違い無いですが)
そもそもギレンがビグザム送ってきた段階でドズルは憤ってたわけで。結局「量産の暁には」って「戦いは数だよ兄貴」と地続きで「数あればなんとか戦えるけど単騎じゃ所詮特攻兵器が関の山」って意味も内包してたのかも。
5:16 斗司夫「ん? なに?」
キシリア「不明瞭な会話はやめよ!」
注意書きがあって、ビグザムのことをジオングって言ってるのが分かってても、
「ジオングの足が見えるんですね」 の部分で笑ってしまう んなもんねぇよwって
巨大移動基地ビークル「ハイパーグランナー」
とにかくデカい!
大型機量産とか脳筋すぎるやろと笑ってたけど、艦隊の代わりに量産型ビグザムにつき一騎のニュータイプに任せれば、人員と労力がロストせずに済むということに気づいて資源も人口のないジオンの一騎当千思想の賢さにドズル優秀じゃね?と思った。
子供心にガンダム世界で本物の男はドズルとスレッガーぐらいだと思いました アムロは出来過ぎて感情移入できなかったしシャアは何考えてるかわからん気持ち悪さがあって好きになれませんでした
カミーユもアムロ以上出来過ぎで、ジェリドの方が好きなんだよね。
カッコいいすな。ドズル
男っすね
ギレンの野望で量産しました!
3、4機で侵入し1、2発撃ったら充電。
懐かしいな
ビグザムって、大戦末期のドイツ軍のティーガーⅡやヤークトティーガーあたりがモチーフなのかな。
重装甲で遠距離からの敵の砲撃を跳ね返すけど、衆寡敵せず大量の連合軍の前に敗れた。
ドズルは厳しいけど、頼りがいのある上官って感じだよね。
部下の命を大事にしてくれるセリフも多いし。
軍人らしい軍人ともいえる。
こういうのを踏まえたうえでアルプスの少女ハイジや母をたずねて三千里、赤毛のアンとか富野善幸コンテ作を見直してから見ると名作劇場の積み重ね演出を初めてロボ物に持ち込んだんだなと思う
それとともにほかの追従アニメがちっともこれの域には達することがなかったとわかる。
さらにさらに言うと当時物のTV映画と言われたフィルムドラマ群がサラッとそれをやりきってた。つながりのない他監督の話数を受けて演出をすることを当然のようにやること、力量があったんだ、そこには原作改変とかそういう低いレベルの話じゃ無かったお話づくりがあった。
当時物のインタビューで脚本が原作者に主役の行動の助言をもらうというのがあったりね。もう原作から逸脱してるのに
ビクザム量産できるぐらい資材と人的資源があればそりゃ連邦なんかワンパンだわ
ブラモのジオングにビグ・ザムの足つけよかな。
ビームを弾いた~の3キャラ1セットですが「ザンボット3」を思い出しますね。さて「暁には」は、
「待ち望んでいた出来事が実現した時には、物事が成功・完成した時には」という意味で使う言葉とされます。
暁を望んでいる訳では有りません。敢えて言えば暁なんて宇宙には無いですね。サイド3はスペースコロニー
ですから。ミラーをたたんで開くだけ。尚、ビグザム量産する位ならビグラングでしょうね。
いや…ダブルミーニングって知ってます?
@@qaz7410 さん ダブルミーニング以前に「空想」なんです。後付けで申し訳ないけどユニコーンはご存じですよね?宇宙世紀から79年という設定です。ジオンはシオンでシオニズムはユダヤ系(イスラエル)。そういう人達が宇宙に出て云々。地球連邦はアメリカの深州系腐敗を抱えた闇を示しています。要は今の腐った地球と同じ様な構造を作りたかった。サスロ・ザビが暗殺されて守られたという設定のドズル・ザビです。そこまで裏読みするなら「彼の生い立ち」から「宇宙コロニー世代」の精神論。そこに地球でしか感じ得ない表現を敢えて使う事で「ジオンの終焉」や「F90でも地球連邦に使われているコンペイトウ」を未来視しますかね?私は逆に設定から「深読みし過ぎ」と断言しているのですよ。貴方の知見も正しい。私の主張も正しい。これは空想ですので。
ギレンの野望を知るなら「第二次ブリティッシュ作戦」でジャブローにサイド7を落とさないと地球連邦の息の根を止める事は難しい。ソロモンどころかルナツーも手中に収めて宇宙全体の制宙権を手中に収めていないと本当の意味での「ジオンの暁」は来ないのはご存じですよね?その人間がダブルミーニングで「ジオンの滅亡」を予見して自身や部下を犠牲にしながら護ったものは何か?ですよ。深読みするなら言葉では無くキャラの生い立ちからの性格や人格の分析としないと言葉尻だけで追う事となります。そして空想で史実も何も無い世界ですので「何が正しい・何が間違っている」は通用しない。暁云々は単なる「用語辞典」からの引用です。「暁」の意味を理解しての引用では無く「暁には」という言葉を用いた表現としか思えないという解釈を示しています。
ゲッターロボでも3分割はよく用いた図柄。
ドズル「過剰に解釈してくれてありがとよ。そういう事にしとくぜ」
ドズル・ザビかぁ…
俺と同じ28歳とは思えん貫禄だ
ここ数ヶ月は少しでも貫禄つけようと髭を剃らずに放置してるけど、所詮は無駄な抵抗だった
一生彼の足元にも及ぶまい
性能、活躍もあるけど、ドズルが乗ったのも人気の要因。
ドズルの様な上司が欲しい と思っている人は多いのではないかなぁ~
ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ なら間違いなくのドズルだよね
岡田先生。空想科学読本の、柳田先生の解釈とかは、どう思いますか?
このハイパーグランナー(巨大移動基地)と
トミカ空港化学消防車。
ビグ・ザムが量産される前に、ザビ家が団結してれば勝ったような気もします (´・ω・`)
妙にバランスのいい兄妹だもんなぁ
ザビ家はガルマを起点に団結していて
ドズルはガルマを守れなかったとしてシャアを更迭
キシリアは前線から遠いニューヤークに配置など格別の配慮をしギレンも受け入れていた
なのでガルマが死んだから家族を繋ぎ止める存在がいなくなり
ギレンとキシリアの対立
デギンの独断での和平交渉が始まります
@@赤い水性-e8q
確かにそれぞれ違った才能がある人達だもんな
兄弟仲さえよければ‥
@@sevenjinro なるほど~ 故にシャアは心を鬼にして士官学校同期のガルマから屠ったわけですね。
@@赤い水性-e8q 統率力とカリスマ性に優れるギレン 最前線で指揮を取り実戦での指揮に優れるドズル ニュータイプの有用性にいち早く気付きギレンほどではないものの統率力にも優れるキシリア ギレンにも勝る圧倒的な人気と素直すぎるところもあるが優れた人格を持つガルマ
旧日本軍も「富岳が量産の暁にはアメリカなんぞあっという間に負かせることができる」と言ったそうですがエンジンどころかタイヤすらも作れなかった。
きっとジオン軍の兵士も「ビグザム1機作る代わりにモビルスーツ100機つくってくれ!」と言ったに違いない。
この後テキサスの戦いでシャアはスーツを着ないと明確に言ってるのはドズルとの立場の違いを表していて、シャアが戦う目的であるをドズルとの差として浮かび合せているのすごいよな。シャアとドズルを比較する必要は無いのにシャアをちょいちょい落とていく演出はただキャラを持ち上げるだけの他と一線を画するわ
ドズル大好き。もし戦いがなければ娘と花に水をかけているイメージ。
その人の社会的な経験則で解釈が加算されるキャラかと思います
泣けますね。ドズル。漢でした。😢
「〜の暁には」は、「仮にある物事が実現した、その時には」っていう意味だから、普通にその意味で使ってるだけだと思うんだが…
いい意味で素直じゃない富野監督があえてその言葉をチョイスしているのは当然含みの意味があると思うけれど、
仮に文字通りの意味だとしても既に大勢は決して敗北しており艦隊のトップであるドズル自身が敵旗艦と刺し違える為の特攻を仕掛けていて逃れようのない死を迎える事が確定している状態で、
なおかつ事実上のワンオフ機であるビグザムが劣勢であるジオンの現状で量産できる訳がない事は
本人が一番わかりきっているからこそ出た精一杯の虚勢なのだからやはり悲しいセリフだよね
@@pequalizer7533 本当、その通りだと感じます。
もしドズル閣下が生きていたらバナージさんは結婚申し込み挨拶で何発くらい貰ったのかな?
その後に「娘を頼む」って短くでしょうね。
トッシーがビグザムをジオングジオングいってて草
暁とは待ち望んでいたとか言う意味らしい
ビグザムが量産できたらってことかな❓
モビルスーツは連邦より性能がいいのに資源がなくて量産ができずに負けるジオンの悲しさ
ぶっちゃけアムロが居なくても、戦争が長期化すればする程、資源力の乏しいジオン側がどの道、不利になるのは明白なんだよなぁ。
「考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を、ジオンはあと10年は戦える!」
@@doovo9391 でもアムロがいなかったらシャアとララァがやりたい放題で結構危なかったのでは?
@@nagato201007
やり放題かは置いといて、シャアが何らかの形でザビ家を潰しに掛かるのはどの道、変わらないかも…
そもそもジオンの方が性能がいいMSを作るってところから大嘘で、ジムはゲルググにも匹敵する高性能MSだからね。
トミカの巨大なグレートタンクローリーとトミカレーザー付きクラウンパトロールカー。
MAで真っ先に思い浮かぶのがビグザム。
巨大移動基地ビークル・ハイパーグラン
ナー(乗用車)とモリタ消防車
トミカハイパーグランナー(乗用車)とミニカー。
この巨大移動基地ビークル・デカいハイパーグランナーを乗って出動!
このデカいハイパーグランナーは
ルパンイエローに向かって移動。
ビグザム量産した暁の世界線を見てみたい!。(^^)d
以前、相模屋(豆腐屋)が「ビグザムとうふ」を量産しました。が、現在は「ザクとうふ」すら造って無いですよね〜。
そんなあなたにギレンの野望
どっかでビグザムは拠点防衛性能は良いけど、敵基地攻撃能力はあまりないと酷評してたから、ドズルが言うほどには戦線は変わらなかったんじゃないかな。
資金資産不足で大苦戦
戦艦を圧倒するくらいの強さなんだから、当然戦艦よりも数段高価だろうな
ビグザム作る金があったら戦艦を量産して数で押した方が良かったような
ミノ粉発明でモビルスーツのカモにされた宇宙戦艦より最早デカいドズルビグザム…😅
このドズルに見込まれたんだから
やっぱりコンスコンは優秀なんだな
このデカいハイパーグランナー(巨大移動基地)と
トミカポンプ消防車。
巨大移動基地ビークル・デカいハ
イパーグランナーが現場に到着!
この巨大移動基地ビークルと
トミカポンプ消防車。
この巨大移動基地ビークル・デカいハ
イパーグランナーに搭乗して出動!
あたかも正解みたいな言い方ですねこの人
ビグザムが圧倒的なのに戦艦が圧倒的じゃない理由が分からない。
戦艦の方が巨大で動力も大きいんだから、もっと強力な火砲を積んで装甲も厚くできるはず。
このハイパーグランナー(巨大ビークル)と
サラ・ザビアロフ。
このデカいハイパーグランナーは
3つのフォームに変形する。
色々違うような気がしますよ😅
ビームは近距離なら効くではなくダメージ受けるのは実弾系ですし😅
ザクレロがビームライフルを弾く描写がありましたが、本編中ではあれは無かった事になっているのでしょうか笑
ガンダムの世界で宇宙服は新鮮だ
普通はノーマルスーツって刷り込まれているからな。
ビグザムって戦艦大和じゃないの?
戦中の旧日本海軍が陥った巨艦主義だよね?
ドズルの良い人エピソードで誤魔化されてるけど、この辺は放送当時の時代背景からでもWW2の暗喩なのはわかる
大和が起工したときはまだ空母の実力はそれほどのものじゃないよ。
アメリカなんて10+2も建造しているからね、国力の差。
更に悲しい事に慢性的な搭乗員不足だった。
多分、ドイツ軍戦車
マウス超重戦車かな?
旧海軍では「連山」を量産の暁にはアメリカに勝てるとかいう現実味のない話があったようですが、それのオマージュなのでは
そのソロモンの数年後にはデラーズフリートが星の屑作戦か・・・
ファーストガンダム神格化したくて仕様がないんだなこの人
ドズルは、ガンダムで、理想の上司だよなあ。
もしジャブロー戦にビグザムを投入できたら、ジオンは勝てたかも知れないね。
ジムスナイパーやガンダムEz8のビームライフルで破壊されたアプサラスⅢより、よほど活躍したかと思う。(ビグザムはビームバリアがあるから)
戦場が宇宙空間だけになってから完成しても、活動可能時間の短さがネックになって、製造コストをペイしない。
ゲルググと同じく、登場が遅すぎた兵器だね。
ゆっくり動画で観たけど、元々地上戦のジャブロー侵攻を目的に製造していたんだけど戦局が劣勢になってしまって防衛に使わざるを得ない状況になったと。
あとビグザム2機あればガンダムをやられてただろうな。
ビグザムに降下能力はない
50機程度も降ろせないジオンに的にしかならないビグザムでは
@@offeredia 地球戦で五分以上だったのなら地上での生産予定だったんでしょう。
しかしあの重いのが飛べるとは思えないし、足場の悪すぎるアマゾンでまともに歩けたかも疑問ですね。
@@武知一厳
アプサラスの事考えるとミノフスキークラフトがあって空を飛べたのかも?w
ホワイトベースが形状的に飛べるのおかしいと良く言われますがミノフスキークラフトで浮いて飛んでると説明されてます
当時の技術力では戦艦クラスのジェネレータが無いとダメらしいですがビグザムならそれ位の出力あるのでわ?
フルスペックの(3人乗り)のビグ・ザムは、もっと活躍✨出来たんだろうか?
戦艦大和量産の暁には!
大和、武蔵、信濃、紀伊、尾張、薩摩で沖縄特攻してたら連合軍おてあげだったろうな、一隻にあれだけの戦力と時間が必要だったわけだから
それだけの艦艇に積める燃料が当時の日本にはもうないです。
@@mogupinrx同時運用は大和型建造可能ドックの数からして紀伊、尾張あたりは無理でしょう。ドック増設すれば可能かもしれませんが、資金と資材及び人員にしわ寄せが来るのは確実で総合的に連合艦隊は弱体化すると思います。おそらく開戦時に空母6隻編成とかは出来ないですね。
@@名無し3等兵 さん。結局あの「大東亜戦争とは何だったのか?」。→資源争奪、大量物量作戦に敗れたって事ですよね。だから資源の無い日本に、大艦巨砲主義で大和型を量産しても、まともに運用出来ませんよね〜。
@@森本芳樹-k5x さん
そうですね、せっかく奇跡的に南方資源地帯を無傷で手に入れる事に成功したのにもかかわらず、船舶の不足から満足に本土にそれらを持ってくることも出来なかったですしね。
やらせはせん、やらせはせぬぞ!
と、向かってくるドズルにはアムロではないけど、恐怖を覚えた。