【断言】これやってるうちはいつまでも英会話初心者

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 英語が話せるようになりたくて行動に移した時、当時の僕は「完璧な発音で」「できるだけオシャレな表現をたくさん使って」「ネイティブっぽいと思われるような」会話をしようと思っていました。今思うとそれらは自分の上達を妨げるものでした。
    最初はとにかく「話す」「聞く」この2つに対する全力集中が必要です。それ以外のことは後からついてきます。

Комментарии • 4

  • @あまつだ
    @あまつだ 3 месяца назад +1

    3お前の発音なんて誰も気にしてない、について
    確かに普段カタコトの日本語を話す外国人見ても、意思が伝われば気にしないですね。
    めっちゃ納得です!

    • @CaptainJ2405
      @CaptainJ2405  3 месяца назад

      素晴らしい視点です!
      自分が英語話す時に考えてしまう些細なことは、大抵の場合、「日本語を話す外国人が同じことしたら自分はどう感じるかな?全然気にならないじゃん!」と一歩引いてみることができると解決しますよね!

  • @yoko7685
    @yoko7685 3 месяца назад +1

    私が英語を始めようと決心した時、文法は二の次で、まずはカッコイイ発音で英語を喋ってみたいと思ってました。でも、上手く発音出来なくても、片言でいいから、「自分の気持ちを伝えれる」って、すごくカッコイイと思います!!!
    P.S. Uh-huh Mm-hmm .... 確かにこれはウザい(笑)

    • @CaptainJ2405
      @CaptainJ2405  3 месяца назад +1

      みんな通る道ですよね!
      でも実は文法や単語の基礎的なインプットをまずは徹底する、その上でかっこいい発音じゃなくてもいいからその知識を駆使して何とか自分の気持ちを伝えるように頑張ること。これが英語が話せるようになる最短の道なんですよね!
      かっこいい発音とかオシャレな言い回しなんて後からいくらでもついてきます!