炎のピザ作りが大変すぎ!落ちる!燃える!?ピザに悲劇が襲う【手作りピザ窯】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2024
  • 現在サブチャンネルも更新中です!是非チャンネル登録をお願いします☺️
    / @survidol_bousai
    【ピザ窯作り前編】 • 【前編】これぞロマン!本気のピザ窯作ってみた...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    👇かほなん著の本👇
    ・飯ごうレシピマスターブック 最強クッカーでおいしいソロキャン時間!
    (日本初の飯盒レシピ本です!ノーマル飯盒でも戦闘飯盒でも雷鳥飯盒でもOK!同時調理や水蒸気炊飯も載っています!)
    p-nt-www-amazon-co-jp-kalias....
    ・アウトドアが100倍楽しくなる! さばいどるのワイルドキャンプ
    (かほなん2冊目の本です!自分でも挑戦したくなる、ワイルドキャンプの楽しさをギュッと詰めました!)
    p-nt-www-amazon-co-jp-kalias....
    ・お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本
    (かほなん1冊目の本です!「肩肘張らずにアウトドアを楽しもう!」という思いで作りました!キャンプ、登山、釣りの入門にもどうぞ)
    p-nt-www-amazon-co-jp-kalias....
    👇さばいどるチャンネルとは👇
    本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
    (チャンネルで実践した事を真似をするかどうかは自己責任でお願いします)
    👇かほなんとは?👇
    岐阜県出身
    キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
    普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
    山を買い、防災士、狩猟免許、重機の資格も持つ
    forentaスペシャルアドバイザー(2020年〜) / ホームセンターバローアウトドアワールド & CAMPLINK 公式アンバサダー(2021年〜) / NHKゆう5時 防災コーナーレギュラー(2022年〜)/みえ防災Action部 部長(2023年〜)
    ※2023年2月現在
    👇さばいどる活動実績👇
    survidol.com/achievement.html
    👇サブチャンネル👇
    【サブチャンネル① 防災士 さばいどるチャンネル】
    / @survidol_bousai
    【サブチャンネル② 準備中】
    / @user-ez4qr2vm9p
    👇メディア情報、イベント出演情報はX(旧witter)で更新しています👇
    survidol_kaho?lan... (固定ツイートを見てね!)
    👇LINEスタンプ販売中👇
    line.me/S/sticker/12048018
    👇SNS👇
    ⛰X: survidol_kaho?lan...
    ⛰Instagram: / survidol_kaho
    ⛰YAMAP:yamap.co.jp/mypage/779198
    #ピザ窯 #DIY #キャンプ
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 111

  • @user-wc4ef1uf8i
    @user-wc4ef1uf8i 5 месяцев назад

    楽しそう‼️

  • @i8h9i9
    @i8h9i9 5 месяцев назад +7

    かほなんの感想で「一歩間違えればうどん」と言うコメントは地味に凄い。
    何となく味や食感が伝わってきましたよ。
    食レポの才能めっちゃ有ると思います

  • @user-co6iv2vh5j
    @user-co6iv2vh5j 3 месяца назад

    かほなんさんピザ上手く焼けたね😂❤❤❤

  • @user-xy7zz3tb9i
    @user-xy7zz3tb9i 5 месяцев назад

    すごーい!

  • @nex3movie
    @nex3movie 5 месяцев назад

    ピザ窯の構造、使い方、ピザの作り方よくわかり勉強になりました。ありがとうございました。

  • @kingduckford
    @kingduckford 5 месяцев назад +1

    Win or lose, it is always enjoyable to watch you having fun out there.

  • @user-xe1py4cp5j
    @user-xe1py4cp5j 5 месяцев назад +1

    やべー美味そう❤

  • @dylanlamarre3768
    @dylanlamarre3768 5 месяцев назад +4

    Kaho-nan is so strong and resourceful. I especially admire the way she deals with setbacks with positivity. I'm learning so much from her

  • @user-hq4ks6vn8k
    @user-hq4ks6vn8k 5 месяцев назад

    上下ある程度最初蓋をしてからの方が火力上がるかも😊

  • @miitaroo1976
    @miitaroo1976 5 месяцев назад +1

    楽しそう〜✨ウチにも作りたい♪

  • @airboos
    @airboos 5 месяцев назад

    ピザピール自作は廃フライパンの底面と柄だけ残して切れば作れそう

  • @you00311
    @you00311 5 месяцев назад

    今度は天然酵母を使った生地に挑戦してみてください、美味しいですよ。

  • @user-ym3ol7dg5n
    @user-ym3ol7dg5n 5 месяцев назад +2

    久しぶりにおっちょこちょいな感じが可愛かった😄

  • @user-qk3fn2wi3o
    @user-qk3fn2wi3o 5 месяцев назад +1

    そこから作っていてすごいな

  • @user-fb4xt1zu7r
    @user-fb4xt1zu7r 5 месяцев назад +3

    最初からピザ窯を作って、
    ピザ生地も最初から作って食べるピザ、凄く美味しいに決まってますよ〜〜
    かほなんさん凄すぎる〜

  • @dayofbirdwatching8687
    @dayofbirdwatching8687 5 месяцев назад +1

    すごい!美味しそー 私も窯とピザ作ってみよっかな

  • @gomashio922
    @gomashio922 5 месяцев назад

    全部手作り!かほなんさん凄いなぁ👍
    ピザめちゃ美味そう✨

  • @onamaeibbon5777
    @onamaeibbon5777 5 месяцев назад +2

    煙突付けた方のが良さげですが。。でもピザは美味しそう!

  • @rex25077
    @rex25077 5 месяцев назад +3

    立派な釜が出来ましたねスゴイ!
    ピザ作るのも大変そう!
    その分美味しさ倍増で美味そう!

  • @yujitube1662
    @yujitube1662 5 месяцев назад

    とぅるま湯が個人的にツボでした😆
    ピザ美味しそう🍕

  • @user-bp5nl4ko4g
    @user-bp5nl4ko4g 5 месяцев назад +1

    うまそー❤

  • @hohumi4640
    @hohumi4640 4 месяца назад +1

    爆笑した。何事も全く上手く行かないのが面白い

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 5 месяцев назад

    楽しそうにしてますね〜😊

  • @user-fp8qx7qc1x
    @user-fp8qx7qc1x 5 месяцев назад

    凄く良い出来なのでは?
    無性にピッツァが食べたくなってきたわい❤

  • @user-yuniii
    @user-yuniii 5 месяцев назад +1

    とうとう完成したピザ窯での初調理🍕
    苦労したかいあってきっとおいしかったことでしょう😊
    これからどんな料理が作り出されるのか、期待が高まります✨
    道具も自ら作り出してしまうかほなん、さすがです!

  • @user-ut6ic3hk6t
    @user-ut6ic3hk6t 5 месяцев назад +4

    煙突があると、窯の温度がもっと上がるんじゃないかな。

  • @user-dr5ju9ru7o
    @user-dr5ju9ru7o 5 месяцев назад +1

    ピザ🍕美味しそう😊

  • @pt4448
    @pt4448 5 месяцев назад

    キャンプサイトでピザパーティやりたい放題。いいなぁ

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 5 месяцев назад +1

    五右衛門風呂を隣に作りたくなりますね😊

  • @user-br2bz6ty3h
    @user-br2bz6ty3h 5 месяцев назад

    自分の基地でピザを食べたいと思い
    窯を作るところから始めやっと焼きあがった一枚
    そりゃ 美味しいでしょう
    時間がかかるぶんよりお腹がすいて美味しさが増しそうです

  • @tarotaroan
    @tarotaroan 5 месяцев назад

    上の段で蓋して薪焚いて、焼くところを高温にしとて、炭や灰は下段に落としてから焼けば、効率が上がるんじゃないかな?

  • @tombo1231
    @tombo1231 5 месяцев назад

    まア~まア~ て感じ!!

  • @nao-ep9wn
    @nao-ep9wn 5 месяцев назад

    分からないながらに工夫して試していくのいいね!
    ピザが燃えなくてよかった笑

  • @user-fj7ox7kj1n
    @user-fj7ox7kj1n 5 месяцев назад +4

    なるほどなるほど😊
    なんだかんだあったけど、しっかり焼けましたね😊
    気温低いと、色々大変ですね😅

  • @ff9954
    @ff9954 5 месяцев назад

    🍕上手にできましたね😊

  • @kenklein8387
    @kenklein8387 5 месяцев назад +2

    🏝️🍕🔥🧐煙が凄いですね🧐
    🍕そのピザ窯で今度は何を作るか楽しみです😎👍

  • @tm2742
    @tm2742 5 месяцев назад +1

    冬に屋外でやることじゃないってわかったww

  • @ippeiteraoka7724
    @ippeiteraoka7724 5 месяцев назад

    いい😍😍😍😍

  • @eclipse44944
    @eclipse44944 5 месяцев назад +2

    危うくピザ窯にピザ食われそうになりましたね🤣
    何でも作れるものは作るかほなん凄い👍
    いや~美味しそうだ☆

  • @KIKKOMANamawa
    @KIKKOMANamawa 5 месяцев назад

    マイナス3度の環境にいあるピザ窯を暖めるまでに薪を大量に使うと思うので外気温によっては薪節約できると思いますよ

  • @user-ym2vn3vy8e
    @user-ym2vn3vy8e 5 месяцев назад

    ピザ美味しそうでした。ピザピールも上出来じゃ無いですか。
    何でも手作りしてしまうかほなん凄いです。

  • @panel_zone8008
    @panel_zone8008 5 месяцев назад +2

    ナンとカレー作ろうぜ

  • @user-tq3uj9yz8x
    @user-tq3uj9yz8x 5 месяцев назад +1

    おぉ!ピザ釜使用楽しみにしてました!
    すごく美味しそうですが、確かに薪4束分は中々ですな😅

  • @user-vd6rb7xr8i
    @user-vd6rb7xr8i 5 месяцев назад +2

    もしかしたら煙突がないからジェット式にならなくて、温度が上がりにくいとかなのかな?
    ecoバカさんでそんな感じのことを言ってましたよ。試す価値はあるかも。

  • @user-ck2ss1mg3w
    @user-ck2ss1mg3w 5 месяцев назад

    この恐ろしい程の労力をこの短い動画にするとは。ピザ一つをゼロから作る事は本当に大変。食べ物を食べる時は、本当に感謝しないといけませんね。

  • @user-hc8td3qw9b
    @user-hc8td3qw9b 5 месяцев назад +1

    煙突が必要だね。
    でも、ピザ以外にも使えないと、竈の価値が上がらないようにも思える。

  • @tukeen5360
    @tukeen5360 5 месяцев назад +2

    かほなんの雰囲気とかほんと好き、癒し♡良いお嫁さんになるわ👰‍♀️

  • @michii4030
    @michii4030 5 месяцев назад

    自作のピザ窯で焼いて食べるピザはさぞかし美味しいことでしょう

  • @user-yb9yc3rs8y
    @user-yb9yc3rs8y 5 месяцев назад +1

    応援してます!

  • @user-ch9td3pd1l
    @user-ch9td3pd1l 4 месяца назад +1

    自称石窯研究家です。いろいろ意見したいけどまず鉄とレンガの膨張率が違うのでセメントで固定するとぶっ壊れます。なのでなくてセメントで固めたレンガの上に鉄板置いてその上に耐火レンガとセメントで作った焼成床をセメントで固めるより置く形の方が良いと思います。火入れは100℃を目安に軽く火をつけ水分を飛ばしてから徐々に火を大きくしないと急激に水蒸気が発生し窯が壊れます。なお薪は針葉樹ならにおいがバリバリついてひどいです。最適なのはコナラと言われにおいもそんなにつかないし脂ぎったりしません。見たところ捏ね上げ温度が低いようです。他の材料も温めて人肌ぐらいに温度を持って行きましょう! 発酵させるとき湿度がないと表面バリバリになりますよ。

  • @segasan9266
    @segasan9266 5 месяцев назад

    🏝🏔🍕🔥ピザ窯、上手い事できて良かったですね🤗🍕🔥ピザも何とか焼けて良かったですね🤗👍

  • @user-mm6gh4md2p
    @user-mm6gh4md2p 5 месяцев назад

    かほなんこんにちわ✨😃❗ピザの作り方は知らないけど、ピザ窯は、上出来だと思う‼️目地から煙が出ていたけど、あのくらい気にしなくて良いのでは、そのうち目地を補修すれば良いじゃん‼️

  • @user-xe7iw7st8u
    @user-xe7iw7st8u 5 месяцев назад +2

    お鍋もまさか材料の段階(プレス前)に戻されるとは思ってもいなかったはずw

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 5 месяцев назад

    申し訳ないけど、追いモッツァレラチーズがポロリするところで笑っちゃいましたw
    てんてこ舞いするかほなんさんは貴重ですね

  • @hs1909
    @hs1909 5 месяцев назад

    お疲れ様でした〜😀
    使用後のピザピールは火サスの「これが凶器のピザピールです」って出てきそうな良い感じの使用感でしたw

  • @user-dd4rj8ln6j
    @user-dd4rj8ln6j 5 месяцев назад

    流石にピザピール地面に直置きはワイルド過ぎる…

  • @tsume_camp
    @tsume_camp 5 месяцев назад +1

    回りにあるものを工夫して使うのさすがだ✨
    煙もスゴいけど、温めるのにやはり薪は大量に使うんですね。
    上のピザ焼く場所の奥の穴の手前にブロック置くとピザ落ちる心配なくなりそうかな🤔
    次は何を焼くのか楽しみにしてます🎵

  • @Odalenato
    @Odalenato 5 месяцев назад

    Uwauu❤😊

  • @sakam0to904
    @sakam0to904 5 месяцев назад

    気温&コスパの点説明👍️…解りやすかった~…❤&、興味あるとこ突き詰めていきたいかほなんがまた素敵😊❤ (そのサイズでその釜なら4セット位いけそうですね~、いつか食べさせて~✴️)

  • @tk16_
    @tk16_ 5 месяцев назад

    個人的にはピザピールをアルミ鍋叩いて作っているところがピークだった。

  • @user-yn1kn3ur3m
    @user-yn1kn3ur3m 5 месяцев назад +1

    ピザ、窯でピザを焼く、ピザ生地、手作り、100円、の鍋で作った、ピザピウル、 6:53 マルゲリータピザ、焼く、焼けた、美味しそう、お疲れ様、でした、、

  • @user-bm3nb3pe3n
    @user-bm3nb3pe3n 5 месяцев назад +2

    わぁ!かほなんのワイルドオリジナリティが抜群に発揮されていますね✨
    とってもロマンを感じちゃいました〜🔥(ピザ美味しそう〜)

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 5 месяцев назад

    レンガ窯で作った焼おにぎりが食べたい、おイモもついでに

  • @suvivor_jinlong
    @suvivor_jinlong 5 месяцев назад +1

    ひさびさにオイルライター???
    はじめて会ったときにおひさしぶりって言われたとき以来の疑問符浮かんだ🤔ゼンセデカイネコシテタカモ?
    ピザは美味しそうだしフォレンタ楽しそうで良いなー車で1時間くらいのところに出来ないかなー😗

  • @user-zk5ce9pu2e
    @user-zk5ce9pu2e 5 месяцев назад

    あっためるが大変そうですね🎉

  • @-ryuko8797
    @-ryuko8797 5 месяцев назад

    寒い中の熱々ピッツァ美味そう……と思ったんだけどw

  • @user-ih2ku7kq9z
    @user-ih2ku7kq9z 5 месяцев назад

    ニチレイさんのピザを焼いてみたい。普段酒のつまみでで食べているものですから。やはり、そーなるとコスパか・・・薪代がかかるもんね。改良して多目的に使えると面白いかもしれない。雷鳥飯盒のようなアイデアで。

  • @user-bn3nr6rh7z
    @user-bn3nr6rh7z 4 месяца назад

    少しだけ隙間があったです、そこを修正した方が😂

  • @user-wi9sz5dg1m
    @user-wi9sz5dg1m 5 месяцев назад

    また一つステージをクリアしたようでおめでとうございます!ピザだけでなく野外オーブンとしてちまちま進化できれば面白いですね。ダッチオーブン放り込んで自動調理とか。燃費解消が先かな?

  • @user-tk5ot6cw9y
    @user-tk5ot6cw9y 5 месяцев назад

    なんでもその辺に有るもんで!作るかほなん😁スゴい今度ピザ食べに行っても良いですかww笑・・・♡

  • @user-jl6ll1it7r
    @user-jl6ll1it7r 5 месяцев назад

    🙌!バンザイ
          🍕🌿.

  • @user-sv4qh5ng2e
    @user-sv4qh5ng2e 5 месяцев назад

    大好きだよ❤️

  • @manuelurodoriguesu
    @manuelurodoriguesu 5 месяцев назад

    今回の生地まだ発酵してないと思いますよ
    一次発酵までは家でやってタッパーにでも入れて持っていった方がいいです

  • @rai1cota
    @rai1cota 5 месяцев назад

    「ピザ職人にはなれない」
    でも百均なべからピザピール作った時点で、ピザ職人も驚いて褒めてくれると思いますよー。
    穴の手前にレンガ置いてストッパーにすると落ちる心配なくていいかもね。

  • @user-ys3zr8xk8u
    @user-ys3zr8xk8u 5 месяцев назад +1

    可愛い❤️

  • @esperant0
    @esperant0 5 месяцев назад +2

    このピザ窯煙突がない?

  • @user-ls3yd4dr7f
    @user-ls3yd4dr7f 5 месяцев назад +1

    今回は珍しく、迷彩カーゴじゃ無いんですね😊最初は、煙が前から抜けるんですね😅
    それに、自作の雪平ピザピールですね😆
    ピザピールですけど、丸い焼き網を使えばどうかな❓

  • @user-gs5uk2kn8r
    @user-gs5uk2kn8r 5 месяцев назад +2

    旨そうだわ。😊

  • @user-bp5nl4ko4g
    @user-bp5nl4ko4g 5 месяцев назад

    釜の上に居住場所を作り床暖にするとか?熱利用は大切!もったいないでーす❤いつも元気貰っています。ヤマップならキャッツアイも宜しくお願いします!元旦の将棋頭山は最高でした。!😊

  • @hactak7264
    @hactak7264 5 месяцев назад

    そこまで気温低いと、なかなか窯の温度が上がらいし、薪をたくさん使うよね…
    レンガも冷えてるし…
    でも、夏にピザは食べないか…

  • @kiyo3839
    @kiyo3839 5 месяцев назад

    ピザ生地の発酵させるには冬の山は向いてないですかね?
    あとこのカタチのピザ窯だとピザの向き変えたりするのが大変なのでデカい鉄板か金属トレイにのせて焼いた方が良さそうですかね?
    でも初挑戦にしては良いピザが焼けたようで良かったです😊

  • @murasaki_dachitaru_kumono
    @murasaki_dachitaru_kumono 5 месяцев назад

    かほなん、こんばんは♪ そうだね、1枚を焼くためにあれだけの薪を使うとなると
    それに、窯を温まめる時間も
    これからも出番はあるのかな? 次はどんな工夫をするのか楽しみだね

  • @wagen5887
    @wagen5887 5 месяцев назад

    5月3日の東白川村のつちのこ捜索は行かないかな?

  • @user-qh1zu7km9q
    @user-qh1zu7km9q 5 месяцев назад

    かほなん完成したピザ窯で初のマルゲリータのビザを🍕最初にしては見栄えは美味しそうでしたねぇ~😅😋
    ご両親の感想も良かったしねぇ〜😄💦
    でも一枚のビザに薪を大量使う改善しながらまたの機会に挑戦ですねぇ😄😁㊗️お疲れ様でした👏👏👏👍

  • @-3bannakajima71
    @-3bannakajima71 5 месяцев назад

    ピザ窯に煙突付けて、それを小屋の中に通したら暖房効果に期待出来ませんかね。

  • @GOMA7847tokyo
    @GOMA7847tokyo 5 месяцев назад

    かほなん🎵 もちょとピザ出来ました。イ~ネ❤️ 2段目鉄板ひいたらどうでしょう⁉️
    歯ごたえの有るピザは腹持ちが良さそう🤗
    マッタネ~次も頑張って😊
    ばいばい かほなん🎵

  • @mendori21
    @mendori21 5 месяцев назад

    美味そうです、余計な事かも知れませんが、上の段の脇にも高温の薪を置くと上火が強くなるのではないかと、、、、

  • @ponkotuguitarist
    @ponkotuguitarist 5 месяцев назад +2

    初コメします。
    見てて思ったのですが…そのピザ窯、奥の方に行くのを防ぐ為に少し背の低いブロック等を置くのは如何でしょうか?
    それと、最下段に関しては周囲に空気穴が有る方が良いかと思います。
    気になった物で…ついお節介なコメントをしてしまいました(苦笑)
    かほなん殿、くれぐれも怪我等に気を付けて下され。では。

  • @ameotoko-mi
    @ameotoko-mi 5 месяцев назад +3

    木の棒でチーズを「ていっ」ってするところめちゃ笑いましたw🤣
    3時間半の格闘お疲れ様でした!🙌

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f 5 месяцев назад

    ピザの道具を、手作りしちゃうなんてサイコーですね(╹◡╹)

  • @fuyusaru
    @fuyusaru 5 месяцев назад +4

    みていて ほっこり いいねぇ

  • @user-kw4gl1gc6w
    @user-kw4gl1gc6w 5 месяцев назад

    まずはピザ釜が無事で良かったです。これがダメだと1からやり直しですからね。
    ピザは見た目はバッチリに見えましたが、こっちは改良の余地がありそうですから、ぜひリベンジをお願いします。
    美味く出来た時には、岐阜までピザをご馳走になりに行きますから~🍕

  • @user-zl6qj4ky7n
    @user-zl6qj4ky7n 5 месяцев назад

    ピザに悲劇😅
    炎のピザ作り大変😩生地から手作りし、ピザピールまで😊落ちる燃える🔥ピザに悲劇が🫣火入れからピザ完成🍕悲劇があだけど大成功だね😉

  • @kuma418
    @kuma418 5 месяцев назад

    アルミ、酸化しやすいのと、薄いのと、融点が鉄より低いので心配しました。
    私は、たまたま、鋤簾(ジヨレン)を母が買ったままにしていたので、新品の柄の向きを付け替えて、サイドを叩いて低くして使っていますが、いい調子です。おじいさまの納屋で使い古しでもあれば、錆を落として、使ってみてください。
    二層式の場合、煙の処理が難しいですね。今回は初使用ということで、目地や煉瓦の中の水分を抜くために、大きめの丸太で、ゆつくりあぶられていたと思いますが、早い火力が必要な時は、乾いた孟宗竹があれば、強い火力でどんどん上がり、煙も少ないです。ただ・・・くべつづけないとすぐ燃え尽きます。
    モッツァレラチーズ、ヒョイ。戻ってよかったけれど、大声で笑ってしまいました。
    ここで、いろいろなものを焼きつつ、飲んでいる姿も見たいです。今の時期、猪が食い荒らしていない地域では、地下に筍が育っていて、それを蒸し焼きすると美味しいです。もちろん、皮ごと。是非試してください。私のところは、猪が、独立峰にきちゃいました。えげつなく地下の筍を取られています。

  • @yuzos533
    @yuzos533 5 месяцев назад

    美味しそう😋です。ピザ🍕を取り出す道具はもう一回試行錯誤かな?😅鍋豚平らにして穴あけしてネジ止めとか🥲🙌何かイイ方法あるかなぁ、、、。

  • @user-rf6xb3dy2k
    @user-rf6xb3dy2k 5 месяцев назад

    かほなんのピザ美味しそうでした!ピザフィールも自作してて凄かったですq(^-^q)

  • @user-ej1wq8up9l
    @user-ej1wq8up9l 5 месяцев назад

    タバスコ無いのが残念 そこかよ

  • @takeshifujii2118
    @takeshifujii2118 5 месяцев назад

    防災士も同じですね。後はジ○ウとハーレー乗りになれば完璧です(*´▽`*)

  • @user-ur8fe6mg5r
    @user-ur8fe6mg5r 5 месяцев назад

    金魚すくいのポイにしてはデカいですよね〜😮
    天板でBBQ🍖出来る仕様にしたら良いかも😂

  • @Curry-and-Sauce-Party
    @Curry-and-Sauce-Party 5 месяцев назад

    かほちゃんの作ったピザを食べてみたいー!(*´Д`)🍕✨