年収・自己資金別!稼ぐ不動産投資ガイド【初級編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 7

  • @prin_trin
    @prin_trin 6 месяцев назад +5

    つまり、1/30の確率で良い業者と出会い、たまたま良い物件を購入でき、たまたま入居者が良い人で大事に使ってくれる人に巡り合わなければ、不動産投資は止めた方が良いってことですね。あと、賃貸借契約は管理会社ではなくご自身になるため、揉めたら最終的には自分で勉強して相手にしなければならないってことも重要ですね。

    • @seyama
      @seyama  6 месяцев назад

      そらそうです
      何事も勉強は必要で最後は自己責任
      でもリスクを取らないとゲインがないのもまた人生

  • @ぼーまんだ-u3c
    @ぼーまんだ-u3c 6 месяцев назад +4

    20代後半で今度せやま印で家建てます
    元手もないからとりあえずNISAからしとくかぁ

  • @kyafun2043
    @kyafun2043 6 месяцев назад

    せやま印不動産お願いします

    • @seyama
      @seyama  6 месяцев назад

      不動産投資で信頼できる会社を私は1社しか知らないので事業にならないですね。

  • @koh9767
    @koh9767 6 месяцев назад +1

    新築アパート検討しているので、せやまどりのアパート見てみたいです。

  • @hiroki-mz9kz
    @hiroki-mz9kz 6 месяцев назад

    キャピタルの上昇にインカムがまだ付いてきてないので、本当にいい物件じゃないと今突っ込むのはなかなか難しいですよね~
    しかし10%で回してるのは凄いっす