1年間本気で捨て続けた捨て活をまとめてみました。汚部屋から物が少ない家に。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 363

  • @y.hattori2004
    @y.hattori2004 2 года назад +1399

    「中には売れるものがあったかもしれない。それをやったらキリがない」本当に同感します。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +123

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そうなんですよね。。
      片付けと同時に買取屋さんも来てくださいましたがそんなに高くは無かったです😅
      やっぱり思い切りも大事ですね。

    • @555getright
      @555getright Год назад +66

      私も冒頭のこの言葉に凄い共感しました。

    • @aimi369
      @aimi369 Год назад +71

      一時期メルカリ出品に嵌まった頃、実家の空き部屋が地獄と化しましたw 包装品のプチプチや箱などが捨てられなくなってしまって😂
      個人的に、捨てるよりもハードルの下がるものはリサイクルショップに持ち込んだりしていますが、「捨てる」選択の方が、リバウンドも起こりづらいとよく言われますよね。
      モノって本当に、増えればスペースと、定期的な見直しや管理が必要になりますよね。おうち時間が増えた分、心のゆとりができて、モノと向き合うようになれたことは、それはそれで良かったと感じています🍀

    • @ねこぶー
      @ねこぶー Год назад +38

      メルカリで必死に売って2年余り経ちますが、捨ててしまった方がはるかに楽だし、いつまでも片付かないイライラするよりは、多少の売上よりも、その分働きに行った方が、お金になるし精神衛生上良かった。でも、収納に余裕があるし、物が無駄にならないのと、ご購入者さんが安価で良い物をと喜んでくれるので、中々捨てられない。。
      部屋が片付いていなかったりする程の物があったのなら、思いっきって捨てていたと思う

    • @YamaguchiKurara
      @YamaguchiKurara 10 месяцев назад +15

      私もおなじです。この際リセットしてモノの場所を決める、二度と無駄なモノを買わない。これに尽きます。もったいない😂反省の日々です。

  • @seriyama
    @seriyama 2 года назад +1341

    業者に頼むことを批判する人は何で⁈
    家族の遺したものを片付けるのは心身ともに大変だと思いますが、頑張って向き合って来られたのはすごいと思います。
    これからも無理せずに。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +76

      コメントありがとうございます!
      今年は色々と大変でした💦
      優しいお言葉に本当に感謝します。
      これからも無理せず頑張っていきます!

    • @とかげ大明神
      @とかげ大明神 11 месяцев назад +6

      頑張りを求めて動画を見に来たのであったんでしょう

  • @Moi-moi-t
    @Moi-moi-t 2 года назад +766

    えらいなぁ、これだけのものを自分で片付けたなんて。片付けって、細かい判断の連続だから心のエネルギーものすごくつかうんですよね。ほんと、尊敬します。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +54

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      去年は片付けの一年でした!
      今年も頑張るので宜しくお願いします🙇‍♂️

    • @Maldemic
      @Maldemic 2 года назад +45

      せやね。人間1番ストレスがかかるのは物事を選んでる時らしいで。どうりで思ったより疲れるわけや。

  • @Urania512
    @Urania512 2 года назад +256

    今、実家の整理で心折れているので、見ていてちょっと泣けてきました。頑張りましたね。励まされました。私もなんとかやっていきます。無理せずにいきましょう。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +22

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そう言って頂けると本当嬉しいです。
      お互い無理せず頑張っていきましょう!

    • @aami7446
      @aami7446 Год назад +14

      えーん、、一緒です。。腰が痛いよ~。今日は12袋のゴミ袋を作って終わった。。まだ、玄関から入ってないのに。。こりゃ無理だ。ってなった。

  • @ちぃにゃんた
    @ちぃにゃんた 2 года назад +573

    おひとりでここまで片付けるのは
    本当に心も骨も折れたかと思います
    本当にお疲れ様でした
    業者さんに頼むことを批判する人は
    単純になぜ?
    お手伝いしてもらうことの何がいけないの?

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +53

      コメントありがとうございます!
      優しいお言葉に感謝します。
      中には批判する方もいたのでまあ色んな方が
      いるなと参考になりました!笑
      やっぱり動画で出すと色んな言葉は飛んできますね😅

    • @njpw4814
      @njpw4814 2 года назад +51

      業者に頼むこと批判するやつは
      子供部屋でずーーーと生活し
      ママ(高齢)に3食作ってもらって生活してるおじさん
      と想像します(笑)
      気にしないで

  • @azwta2748
    @azwta2748 2 года назад +192

    業者頼んて大正解!!!!!!
    これは一人でなんとかするレベルじゃない。
    最後にニャンコちゃん!可愛い~~

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +10

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉嬉しいです😭
      これからも片付け頑張って行きます👍

  • @colorfulflavor5315
    @colorfulflavor5315 2 года назад +256

    業者に頼むのはアリ!
    片付けようと思って行動できて、ここまでできたなんて、、素晴らしい。
    私の親もこうやってくれたらいいのに…

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +15

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      やっぱり実家の片付けは親との関係が
      いちばんネックな所ですよね。
      そこら辺も今後発信できたら良いなと思ってます🙇‍♂️

  • @nyanko-daisakusen
    @nyanko-daisakusen 2 года назад +290

    お疲れ様でした。
    専門業者に頼むのが一番効率がよいですね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +22

      コメントありがとうございます!
      本当そうですね!
      お金の問題もあるので人それぞれではあると思うですがやっぱり楽ですね😊

  • @nalen6260
    @nalen6260 2 года назад +233

    兄さん頑張ったね!偉いよ!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +18

      コメントありがとうございます!
      優しいお言葉ありがとうございます😭
      これからも頑張ります!

  • @葉月家のあーちゃん
    @葉月家のあーちゃん 2 года назад +44

    片付って全てが大変ですよね。要るいらないを分別して、収集の日を調べて、収集の日まで保管して、持って行く全ての行程が面倒で心が削られる

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +9

      コメントありがとうございます!
      そうですね。
      結局、分別、ゴミ出し一番大変でしたね😅

  • @ednamok2127
    @ednamok2127 Год назад +45

    えらいですね。お母さんも一緒に断捨離をするのが素晴らしいと思います。改めて家を整頓してから、いままでよりもっといい人生を歩んで行くと信じています。動画をありがとうございました。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉嬉しいです😭
      母には本当に感謝してます。
      こちらこそ動画を見て頂きありがとうございます☺️

  • @RRRR-sh6mb
    @RRRR-sh6mb 5 месяцев назад +6

    本当に、本当に努力されたと思います。すごいよ次男。頑張ったよ次男。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  5 месяцев назад

      ありがとうございます!!
      そう言って頂けると励みになります!!
      これからも頑張ります💪

  • @HM-rq7lu
    @HM-rq7lu 2 года назад +125

    1年間、よく頑張りましたね ご苦労様でした
    😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +11

      コメントありがとうございます!
      嬉しいお言葉本当ありがとうございます😭
      これからも頑張ります!

  • @温厚篤実-c2i
    @温厚篤実-c2i 2 года назад +62

    人の手とお金をかけることで何より強い意志がうまれるので頼んで正解でしたね。お疲れ様でした。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +7

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭

  • @ジブリナウシカ
    @ジブリナウシカ 2 года назад +136

    大きなお家ですね。
    片付けるタイミングって人それぞれだと思うのですが、家のコトだけじゃなくて仕事のコトとかたくさん考えなきゃいけなくなったとき、そこから這い上がるためとか、脱出したくて片付けるのかなって考えたりします。
    約一年お疲れさまでした。お母様もよく頑張られてましたね。素敵でした。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +12

      コメントありがとうございます!
      優しいお言葉に感謝します🙇‍♂️
      そうですね!
      今年やってやろうと思い頑張りました!
      来年も頑張ります🙏

  • @ふた-x9d
    @ふた-x9d 2 года назад +172

    観ていて懐かしい!私も実家が近かったからゴミ出し曜日の前日に通いながら遺品整理を半年かけてしたなぁ…業者に頼めば淡々と分別してくれるんだろうけど、自分だとなかなか思い出とかあって捨てられないんよね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +25

      コメントありがとうございます!
      そうだったんですね!
      ご自身でやって
      半年で終わるのは結構凄いですね👀
      業者は本当に淡々とやってくれましたね!笑
      これからも片付け頑張ります!

  • @ヨウコ-v2f
    @ヨウコ-v2f 2 года назад +43

    私も同じく遺品整理しています。
    何だか励みになり、頑張ろうと思いました。
    ありがとうございました😭

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そう言って頂けると本当に嬉しいです!
      ヨウコさんも無理せず頑張って下さい^_^

  • @佳代-s3h
    @佳代-s3h 24 дня назад +1

    素敵な動画をありがとうございます❤
    感謝します❤
    物と向き合う事ができて、執着を手放されて、とてもスッキリしましたね😊
    見ていて気持ちが良かったです♪
    これからも応援してます📣

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  22 дня назад

      温かいコメントありがとうございます!!
      そう言って頂けると励みになります!
      これからも頑張ります💪

  • @チャッキー-p2o
    @チャッキー-p2o 2 года назад +62

    素晴らしい!!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +7

      コメントありがとうございます!
      嬉しいです😭

  • @花屋の娘-p9s
    @花屋の娘-p9s 2 года назад +113

    よく頑張りましたね
    綺麗になっていくって気持ちいいですよね
    お体大切に

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +14

      コメントありがとうございます!
      本当そうですね!
      動線が広くなって気持ち良くなりました!
      お身体のご気遣いまでありがとうございます🙇‍♂️

  • @ディグズビー容子
    @ディグズビー容子 2 года назад +279

    人が便利屋を頼むことに何で他人がとやかく言うの?

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +16

      コメントありがとうございます!
      youtubeなんで色んな意見が飛んできますね😅

    • @正子高部-x7u
      @正子高部-x7u 5 месяцев назад +6

      プロに、お任せが一番よ。いちいち、よけいなお世話。料金きちんとはらうんだから、いわれる、すじあいなし。そういう人ほど、親をさっさと、ホームにいれるのよ。

  • @Snow-nv1ft
    @Snow-nv1ft 2 года назад +22

    本当によく片付けされましたよね。
    高齢の親はますます動けなくなり、捨てる判断ができなくなります。
    いずれ自分達がそうなります、身軽に管理し易く生活したいですね。
    応援しています!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そうですね。
      今の時代、物理的に身軽なのは重要かもしれないですね!
      応援ありがとうございます!
      頑張ります💪

  • @北條匡人
    @北條匡人 2 года назад +24

    断捨離するのって精神面や家族の協力があるかないで進み具合が変わります。
    第三者である業者に頼むのもありですよね!
    私も小屋の整理が進まなかったので、こちらの動画を見て楽しみながら作業するやり方が参考になりました。ありがとうございます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      そうですね!
      やっぱり、業者の方は仕事が早く本当に助かります!
      ご参考になれれば嬉しいです☺️

  • @Taishouchan
    @Taishouchan 11 месяцев назад +49

    自分もアル中の兄貴がゴミ屋敷にしてしまったアパートの片づけを一人でやりました。クソ兄貴のためにお金をかけたくなかったので自力で1か月かけて掃除しました。貧乏人は知恵と体力を出せばと。。。地元の焼却場が安価で処分してくれるので助かりました。ちゃんと分別してごみ収集に出したり焼却場に行ったりと大変でしたが(汗)でも、全て終わると達成感がすごかった! 自分が捨て魔でよかったと実感できました(笑) ほんと、「これ取っておいたら何かにつかえる?」なんて思ったらキリがない(汗)

  • @ワンネスワンネス-n3c
    @ワンネスワンネス-n3c Год назад +9

    便利屋に行ってた時があります。
    やはり、分別して捨てる場所があるので業者に任せるのは賢明な判断だと思います😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад

      コメントありがとうございます!!
      やっぱり業者さんは本当に助かりますよね☺️
      動画見て頂きありがとうございます!

  • @nyoroful
    @nyoroful 2 года назад +75

    片付けって、結局分別が大変、、わかる〜〜!!! 紙モノの処分が大変、わかる〜〜!
    我が家も現在進行中なので、ものすごいわかりすぎる。
    お母さんも積極的に参加してくれたのすごいことだと思います!!!
    今年も楽しみにしています! 良い年になりますように!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      今年も頑張るので宜しくお願いします!

  • @tsubasa_no_oukoku
    @tsubasa_no_oukoku 2 года назад +32

    私もコロナ禍の休業中に片付けを敢行して自分の所有物の9割くらい捨てました。それからというもの、新たに物を買うときはものすごく考えるようになりました。買う前にまず捨てる事を考えるからです。捨てるのに手間がかかる物だともう買わない決断をすることが多くなりました。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      それ凄い分かります!
      僕もモノの選択を凄い厳選するようになりました!

  • @LIFE-iy1dw
    @LIFE-iy1dw 2 года назад +35

    頑張った後は明るい未来! 
    お疲れ様🍀幸せが沢山舞い込んできますよ💞

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭

  • @madchinska
    @madchinska 2 года назад +45

    調子良く片付けてる最中に突如出てくる思い出アルバムに毎度時間をとられてしまう

    • @まさこ-o9u
      @まさこ-o9u Год назад +4

      あるある😂アルバムがあったら見ない!手に取らない!これが大事

  • @下里尚子
    @下里尚子 2 года назад +25

    エライ‼︎‼︎大変だったでしょう‼︎いい「気」が入ってきて良い年になるでしょうね😊ご両親も喜んでおられると思います

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭

  • @さもだしさもちゃん
    @さもだしさもちゃん 2 года назад +37

    捨て活すごいです!!
    尊敬します😭
    自分の部屋もかなりすごいので、ヤル気もらって頑張ります!!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      さもだしさもさん無理せず頑張って下さい!
      僕も今年もまだまだ捨てるものがあるので
      動画で応援出来れば幸いです🙇‍♂️

  • @ショコラママ-s9q
    @ショコラママ-s9q 2 года назад +49

    片付け大変ですよね、何がしんどいか、ひとつひとつ紙切れ1枚、コップひとつでも見て、「いる!いらない!」を判断する事だと思います。私も店を閉店して片付けするのに、40日位かかりました。
    身体より脳が疲労することを体験したのが印象的でした。
    お疲れがでませんように☕

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      お店の片付けをしたんですね!
      それは大変ですよね。
      頭が下がります。

  • @オトモレモン
    @オトモレモン Год назад +34

    終活で断捨離してます。元々片付け魔でしたが、やはり物はたくさんありますね。親がごみ屋敷だったので、子どもに迷惑かけないようがんばってます。一緒に頑張りましょう

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉嬉しいです😭
      はい!
      皆さんに少しでも力になれるよう片付け動画作るの頑張ります💪

  • @みみみみ-g2r
    @みみみみ-g2r 2 года назад +33

    すごい量のモノでしたね😂
    でもスッキリしてすごい❗
    引き続き頑張って下さいね😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      これからも頑張ります!

  • @user-cp3cq5is7s
    @user-cp3cq5is7s Год назад +16

    一個一個に思考と判断を求められる作業ですから、めちゃくちゃ疲れますよね。お疲れ様でした。
    一軒家に三世代で定住し続けると、本当に物が溜まると思います。自分は都内在住で、平均6年に一度は引っ越す生活を続けてきたので、引っ越しのたびに断捨離を敢行してきたおかげで何とかなっています。それでも今でも服や本の量はすごい。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉嬉しいです😭
      本当そうですね💦
      6年に一度の引越しは凄いですね!
      僕は持病もあって20代で一回も一人暮らしした事が無いので頭が下がります🙇‍♂️
      確かに引越しの時、断捨離する方多いですよね!
      僕もいつかyoutubeやってるうちに一人暮らし挑戦してみたいです!
      動画見て頂きありがとうございます☺️

  • @くどちゃん-l3v
    @くどちゃん-l3v Год назад +21

    お金を出して人手を頂くことは経済活動ですから、いい循環ですよね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      本当にその通りですね!

  • @qpGotanda
    @qpGotanda Год назад +5

    私も片付けが苦手だったのですが、奮起して少しずつ捨て始めています。
    少しずつでいいから片付けを継続することが大事ですね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!
      片付けって大変ですよね💦
      僕も2年以上は掛かってるので少しずつやっていくのが一番だと思います^ ^
      動画見て頂きありがとうございます☺️

  • @よこたて-z4y
    @よこたて-z4y 2 года назад +13

    一軒家ってなぁ…収納できるとこある分ゴチャゴチャしやすいんだよね
    よく分かります
    片付けないより人に頼んでも綺麗になって、それを維持する努力していった方が良いですよね😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そうですね!
      これからは綺麗な状態を保って行きたいと思います!

  • @母ちゃんぱくぱく
    @母ちゃんぱくぱく 2 года назад +7

    2023年1月7日に初めて 拝見しました。 私も年明けそうそうから 全部 断捨離を始めました。
    この動画を見て 私も頑張ります!ありがとうございます!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      こんな拙い動画で励みになれればとても嬉しいです!
      これからも頑張ります💪

  • @吉田美津子-w5k
    @吉田美津子-w5k 2 года назад +22

    業者さんに頼んで正解です😊
    我が家は建て替えをキッカケに全捨離して、今ではスッキリした新居で快適に暮らさせてもらってます❤
    私(66歳)は同時に終活を済ませた感じで、残る家族に負担なくしたいです🫶

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!
      それは素敵な話だと思います。
      うちの父はモノいっぱい溜めやすい方だったので😅

  • @yuu7676
    @yuu7676 2 года назад +22

    片付けで大変なのは、家族の遺していったものなんですよね〜

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      本当そうなんですよね。。
      これから家の片付けは大きな問題になっていくかなと思ってます😅

  • @lomeright.
    @lomeright. Год назад +9

    私は両親が亡くなり現在実家を空き家にしています、、昨年片付けを1人でやって大型家具は業者に引取を頼みました。まだまだ片付けが終わらずたまに帰ってやろうと思うのですが、、主様まだ20代なのに実家の片付けとか偉いなぁと中年からみても尊敬しちゃいます。親世代の物の貯め込み方やばいですよね😑

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +3

      温かいコメントありがとうございます!!
      そうなんですね。
      例え自分のじゃなくても親のモノだと思うと
      色々躊躇ってしまう部分あって
      大変ですよね。
      僕も精神的にも無理しない為に
      最初は片付け業者さんに頼みました!
      若輩者が言うのもおこがましいですが
      お互い無理しない程度に頑張りましょう!
      動画見て頂きありがとうございます☺️

  • @yuki-qj7cm
    @yuki-qj7cm 2 года назад +9

    すごい。空間の溢れるお宅は素敵ですね。当方も捨て活中なので、励みになります。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      拙い動画ですが誰か励みになれると嬉しいです🙇‍♂️

  • @peisarju
    @peisarju 10 месяцев назад +3

    専門業者に頼むのは賛成です。
    若い時の時間は、一番大切。
    物の処分などに大切な時間と体力を取られるのは本当に勿体ないです。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  10 месяцев назад

      温かいコメントありがとうございます!!
      仰る通りでこのゴミの量を自分でやったら
      恐らく5年間ぐらいはかかると思ったので
      業者さんに頼んで正解でした!
      特に祖父祖母のがあったのでそれの取捨選択してたらキリがなかったかもしれないです😅
      片付けで時間とお金は永遠のテーマなのかもしれませんね。
      温かいコメントと動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @user-re6up2wj7d
    @user-re6up2wj7d Год назад +3

    ご苦労様でした。根気のいる作業でしたね。でも、広々てした部屋を見て自分の事の様に嬉しくなりました。綺麗になっていくのっていいものですね❣️

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      温かいコメントありがとうございます😭
      本当にそうですね!
      綺麗になると気分上がりますよね💪
      動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @Bardem-q6u
    @Bardem-q6u 2 года назад +24

    草むしりは、毎年やるの大変だと思うので、
    ホームセンターで砂利を買って敷くと土に日光が届かないので、
    雑草が生えなくなるよ。神社とかみたいに。

  • @楓メープル-e6i
    @楓メープル-e6i Год назад +6

    片付けは気力体力必要で、少し片付けては疲れてしまうので。
    きちんと片付け出来るのは凄いです!
    亡くなった家族の物だと、自分の物じゃないし必要ないけど。まだ亡くなってから心の整理が出来ていないため、どうしても捨てられません。
    断捨離大変だったと思います。
    お疲れ様です!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      お気持ちすごく分かります。
      僕もおばあちゃんの日記などはまだとってあります。
      これから気持ち整理をつけつつ
      また片付けをしたいと思います!
      動画見て下さりありがとうございます☺️

  • @あっこ-d8u
    @あっこ-d8u 6 месяцев назад +2

    素晴らしです。大変だったと思います。まず業者というのは正解だと思います。どれくらい外注するとかかるかということがわかり、これからキレイを維持するときのモチベーションにつながります。またその後のご自身での片付けのガンバリにも繋がります。素敵な動画ありがとうございます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  6 месяцев назад +1

      温かいコメントありがとうございます😭
      業者さんに頼んだのは本当に正解でした。
      その後の片付けは自己流で凄い恥ずかしいですが😅
      こちらこそ温かいメッセージと動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @user-wy8ch2gp3m
    @user-wy8ch2gp3m 2 года назад +9

    はじめまして。
    偶然に拝見しました。
    凄い‼️しえらい‼️と思います。
    私も本日から断捨離を始めます。
    頑張ります。
    お体に気をつけて怪我などなさらないようにお片付け頑張ってください。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      ささんも無理せずお身体に気をつけながら
      お片付け頑張って下さい😊

  • @まるまるはなまる
    @まるまるはなまる 2 года назад +11

    凄い偉いです!お若い方なのに素晴らしいです。
    私も勿体ないと物置押し込んでいるゴミを今年中に片付けます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      はなまるさん無理なさらず片付け頑張って下さい👍

  • @yoshiw653
    @yoshiw653 8 месяцев назад +2

    片付けてるだけでも偉い!すごいですね。キレイになってくのを見るのは清々しい!!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  8 месяцев назад

      ありがとうございます😭
      嬉しいです^ ^

  • @_s_u_k_a_r_i_
    @_s_u_k_a_r_i_ Год назад +29

    見栄や嘘のない編集、ご家族への率直かつやさしい目線、とても良い動画でした。猫さんもかわいい! 見せてくれてありがとうございます。
    ほんのちょっとの部屋の片付けが面倒な自分ですが、明日の休日はがんばってみます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そう言って頂けると本当に僕の救いにもなります。
      本当にありがとうございます。
      猫は可愛いです😂
      rsさんも無理せず頑張って下さい☺️

  • @ケンボーログ
    @ケンボーログ 2 года назад +45

    ちょうどうちも大掃除と断捨離をしたところなので興味深く見させていただきました😮これだけの量を一人で、、本当にお疲れ様でした。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      これからも頑張ります!

  • @himiko2024
    @himiko2024 5 месяцев назад +1

    男手は大切だと 痛切に感じます 貴重な映像感謝します

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  5 месяцев назад

      こちらこそ動画見て下さりありがとうございます🙇‍♂️
      そう言って頂けると嬉しいです😊

  • @りん-l4v1i
    @りん-l4v1i 2 года назад +24

    私の実家を見ているよう😁😁😁
    家が広いと、あるあるですね。
    私の実家は両親が70歳過ぎに捨て活しました。
    昔の人って物を捨てないからなかなか大変ですよね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +6

      コメントありがとうございます!
      家が広いと自分でやるとキリがないですね💦
      本当そうですね!
      昔の方は大量消費の時代でしたからね😅

  • @gomagoma2547
    @gomagoma2547 8 месяцев назад +1

    うちも7年かかって(途中挫折期間もあり💦)断捨離の終わりを迎えてるところです
    主さんはこんなに短期間ですごい‼️努力されましたね よそ様のお家でも綺麗になると嬉しい…🎉
    捨てる時の苦しい気持ち そしてスッキリした気持ち等共感いたしました これからもご家族andにゃんこちゃんたちで綺麗になったお家で良い時間をお過ごしください♪

  • @ikko68pooh
    @ikko68pooh 2 года назад +7

    お疲れ様です。私は今住んでいる家と実家、夫の生家を片付ける予定です。
    正確には少しずつですが進行中です。
    私も頑張ろうと思える動画でした。ありがとうございました。
    今後も応援しています。きれいな空間に福来たるです。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね。
      実家と住んでいる家となるとかなり大変ですよね。
      こんな拙い動画で励みになれれば嬉しいです!
      ありがとうございます!
      これからも頑張ります💪

  • @y6c-x8j
    @y6c-x8j Год назад +5

    身内の片付けられない人達を考えると、本人はこれっぽっちも問題とは思っていません。だから自分自身には片付ける理由が無い人達です。その中で片付けるって苦労しますよね  本当にお疲れ様でした

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      本当にそうですね。
      うちの場合、兄と父がそうでした💦
      動画見て頂きありがとうございます!

  • @aiai20236
    @aiai20236 Год назад +1

    次男さん、頑張りましたね‼️✨
    素晴らしい親孝行になったし、心が整ってスッキリされたのではないでしょうか?
    次男さんのおかげで私も家を整えたくなりました🏠️ありがとうございました😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      暖かいコメントありがとうございます!!
      確かに最近、掃除などが習慣化されて
      気持ちが良いです!笑
      それは良かったです!
      動画で誰かタメになる程嬉しい事はないです🙇‍♂️
      こちらこそ動画見て頂きありがとうございます☺️

  • @angel-sato
    @angel-sato Год назад +4

    一部委託だって良いと思う。
    それだって、これだけの処分は大変だったと思う。
    お疲れ様です!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉ありがとうございます!

  • @ななお009
    @ななお009 2 года назад +14

    私も今年夏からずっと実家の掃除をしています。20年前に亡くなった家族の物もありましたが、えいままよ!!とほぼ全捨て、自力では移動できない大きい家具と未使用のスプレー缶は業者に頼んでスッキリ。まだ手が届いていないスペースがありますが、捨てる快感に目覚めたのか、楽しみです。投稿者さまの今後の動画も楽しみに見ております^^

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      みみこさんの実家片付け応援してます!
      はい!
      これからもぼちぼち動画頑張っていきます😆

  • @ho3677
    @ho3677 2 года назад +7

    心、折れそうになりませんでしたか💦良く頑張られたと思います👏母が施設に入ったあと家を整理しましたけど大変でした。思い出有るものもたくさん有ったので、涙と鼻水で手が何度も止まりました。正直、業者に頼めば良かったと思います。独り暮らしで物も増えてきたので、息子に迷惑かけないようスッキリ暮らさないとですね。お身体ご自愛なさって、お仕事決まることをお祈り致します。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      それは大変でしたね。
      業者に頼むのも一つの手段なのかもしれないですね。
      ありがとうございます!
      身体に気をつけながら就職活動頑張ります💪

  • @ミルクティー-g3o
    @ミルクティー-g3o 4 месяца назад

    何故かおすすめに出てきて見ました😀自分も1年かけて1人で実家を片付けてますが心折れそうになってて同じ様に片付けしてる動画を見てるだけでめちゃめちゃ勇気付けられます😂

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 2 года назад +5

    尊敬します
    我家も荒れ放題、断捨離出来ずにいます。
    人を家に招びたい主人と無理な私
    綺麗な家にしたいと思うのですが一歩が
    出ない〜助けてくれ〜です
    ホント、羨ましい限りです 見習いたいです。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そうなんですね。
      実家の片付けは家族感の関係性もあると思うので難しいですよね。。
      例えばですけどウチの場合モノを溜めると人がいなくなってから片付けをしました。
      ご参考になれば幸いです🙇‍♂️

    • @gerumi0031
      @gerumi0031 2 года назад +2

      @@jinannokurashi 様
      まさに物を溜め込むのが私なんです
      母譲りのせいにしてたらダーリンに
      お母さんよりも酷い!と言われ「ハッ」っと
      したのも束の間 片付けられず断捨離の動画を見ては
      行動を起こせる自分になりたい!と思う日々です。
      夫婦2人り暮らし物に占領されてます。
      暖かいお言葉をありがとうございます⤴️
      なんか 頑張れそうな気持ちになりました🙇‍♀️。

  • @Love-he3dd
    @Love-he3dd 2 года назад +3

    尊敬します❢ わたしもお休み頑張ってみます❣

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      僕もこれからも片付け頑張るので応援動画に
      なれば幸いです🙇‍♂️

  • @川ちゃん-c7p
    @川ちゃん-c7p Год назад +2

    いやあ、頑張りましたね^ ^!素晴らしい

  • @シロツメクサ-e5w
    @シロツメクサ-e5w 2 месяца назад

    わあ~ お菓子の時間のレシピ、わかりやすくて大好きです

  • @moa3556
    @moa3556 Год назад +3

    片付けって おっしゃる通り 心が折れてしまいますよね〜😢
    1人暮らしなら 自分の判断だけで出来るけど 5人の荷物を自分の判断だけで捨てられなくて 個々に確認しなきゃいけないの 本当に大変😅片付けしだしたら 写真があって 見入ってしまって 中々進まない事も良くある😂

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад

      コメントありがとうございます!
      片付けあるあるですよね😂
      僕もここまで全部片付けるのに動画撮って
      ない時から合わせると2年以上かかってるのでかなり時間は掛かりました😅

  • @investor-SOL
    @investor-SOL Год назад

    10:58  おお! これは収納性に優れた猫君たちだ。

  • @酒井波津子
    @酒井波津子 2 года назад +4

    お疲れ様でした。
    凄まじい量の片付け、大変でしたね。我が家も父が大量に遺した物や家具の処分でかなり手間取りました。衣類や書類系はサクサク処分出来ましたが…
    スッキリした空間、気持ち良いですね。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです!
      かなりの量でした💦
      本当、便利屋さんに頭に下がります。
      やっぱり男性の方がモノ溜めやすいですよね😅
      これからも頑張るので宜しくお願いします!

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o Год назад +1

    全捨離気持ち良いですね🥰

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад

      コメントありがとうございます!
      捨てるのってやっぱりスッキリしますよね!

  • @jasmine.m7288
    @jasmine.m7288 Год назад

    わたしも2年前に業者さんに依頼して、ゴミ部屋を片付けました。業者さんに頼むのも勇気が必要だったけど、本当にやってよかったと思ってます。
    今は維持するために、物を買わない、ゴミの日必ず出す。なんとかやってます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад

      コメントありがとうございます!
      正直な話、不用品回収業者って自由業的な部分があるので見積もりと違ってたとか
      少し怖いですよね。。
      うちも勇気を出して一気に片付けて頂いて
      本当に良かったと思ってます☺️
      日頃からのゴミ出しとか大変ですが
      維持してスッキリした家にすると気持ち良いですよね!
      動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @mn53
    @mn53 Год назад +52

    私も経験ありますが、家一軒、荷物を片付けるのは素人だけでは無理!!
    業者への依頼を批判した人がいたなんて、驚きました。
    お疲れさまでした!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      これからも片付け頑張ります💪

  • @plarail
    @plarail 2 года назад +2

    ありがとうございます 私も見習って頑張って片付けようと思います

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      とんでもないです。
      こちらこそ動画見て頂きありがとうございます🙇‍♂️

  • @山﨑智子-v4r
    @山﨑智子-v4r 2 года назад +3

    お疲れさまでした🎉🎉🎉
    今年はもっと良い年になりますように😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      暖かいお言葉嬉しいです😭
      今年も頑張って行きます👍

  • @sayaka9071
    @sayaka9071 2 года назад +4

    我が家も物の多い実家の片付けで大変な思いをしました。
    業者さんに頼むのは良い案だと思いますよ!
    私は母の遺品を自分で整理したかったということもあり、4歳の子供と1歳半の子どもを抱っこ紐でおんぶしながら主人と週末に通って4ヶ月間かけて一軒家を片付けました。
    本当に大変だったのを動画を見て思い出しました!
    でも今となってはそれも良い思い出です。
    本当に頑張って片付けられて偉いです!
    お疲れ様でした!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      お子様がいながら片付けするなんて
      尊敬でしかないです。
      本当に頭に下がります。
      僕は結婚もしてないですし子供もいないので
      自由に動ける時間があったからできたのかと思います。
      これからも頑張るので宜しくお願いします!

  • @sinjitanoue0711
    @sinjitanoue0711 2 года назад +15

    こんなん俺でも業者に頼むわw終わるかいなw

  • @Terumasa-z3d
    @Terumasa-z3d 11 месяцев назад

    見ててスッキリする動画です~

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます!!
      嬉しいです☺️

  • @ランボ-k5r
    @ランボ-k5r Год назад

    私は捨てるのが大好きなので長男が家を出て行ったのを機にガンガン捨てました。 今はとてもキレイで気持ちいいです!

  • @thchomonolith
    @thchomonolith Год назад

    業者は物に感情がともなわない、だから作業が進む。
    個人は一個一個に思い出や、まだ使える、この本は二度と手に入らないなどの気持ちがこもるのでなかなか捨てられない。

  • @namatama55
    @namatama55 4 месяца назад

    いいな〜一緒に片付けしたい。
    元職場がゴミ屋敷みたいな感じだったけど、倉庫とか事務所や会議室やら応接間みんなピッカピカにした。磨けばひかる洗面所やトイレもピカピカ。すごく喜ばれたな…。綺麗になるのはいいことだ。

  • @小みかん-v9z
    @小みかん-v9z 2 года назад +1

    物が詰まっているとカビ臭くてかなわないが、物がなくなり風が通るとカビ臭が消えてる。私もトラックいっぱい捨て毎日掃除機かけて気持ち良い生活できています😊

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      本当おっしゃる通りです🙇‍♂️
      やっぱりカビって体調くずやすくなったり本当良くないですよね。
      物を減らせばカビの発生率も低くなりますよね。
      動画見て頂きありがとうございます🙇‍♂️

  • @a567w8
    @a567w8 2 года назад +2

    これ大変でしたね。私も実はやらないといけないんです。多分、心折れまくるはず。。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね。
      結構大変でした😅
      業者に頼んでから一度考えるのも手だと思いますよ!

  • @ewkfoefkpwepmwp
    @ewkfoefkpwepmwp 7 месяцев назад +2

    俺も今は、断捨離してる最中で、少しずつ進んでます!
    よく、ジャンク福袋を買う人がいますが、真逆ですね!

  • @TI-pt6og
    @TI-pt6og 2 года назад +3

    物っていつの間にかたまりますよね

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      本当ですね💦

  • @ヤクザの埋込真珠
    @ヤクザの埋込真珠 Год назад +9

    業者やその道のプロに頼んだ方が良いよなぁ 体力的にも
    これからこういう需要増えると思う

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      僕もそう思います!

  • @横山圭子-m7n
    @横山圭子-m7n 2 года назад +2

    頑張って片付けましたね。ご苦労さまです。👍👍👍私も今断捨離中で、いる要らないの部分で悩むので、一度終わらして2度目にチャレンジします。😅😅😅

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      圭子さんも無理せず頑張って下さい👍

  • @oko1288
    @oko1288 2 года назад +3

    お見事ですねっ!おつかれさまでした。新企画楽しみにしています♪

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      整理収納アドバイザーの方に褒められるとは思いもよりませんでした!
      動画見て頂きありがとうございます!

  • @ぱんその
    @ぱんその 2 года назад +5

    自分の部屋みたいでした。私は自分が買い物依存傾向あり。
    でも今年は遊びにきた姪っ子が一緒に片付けてくれました。
    片付けして、頭と心を綺麗にしたら、いいことあるよね、きっと!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      僕も去年、自分の叔父に便利屋さんを紹介しました!
      そうなんですね!
      優しい姪っ子さんがいて良かったです☺️
      良い事ありますよ絶対👍

  • @minmi-o5t
    @minmi-o5t 7 месяцев назад

    終活時期に差し掛かってるので負の遺産は捨てないと残された家族が大変ですもんね。
    お疲れ様でした!

  • @めぐはち
    @めぐはち 2 года назад +3

    新年おめでとうございます!お若いのに、片付け親孝行ですね!私も2世帯住居で1世帯分片付けとリフォーム一人でやって、水回り材料ネットで80万でdiy半年かかりました。好きだから出来ますけど、お若いから遊びに行きたいですよね😂ウチは安物の家具捨てたので軽くて助かりました。粗大ゴミだけで、1万掛かって、普通ゴミ半年間8袋位出してたら、ゴミ多いって怒られました😂
    スッキリして新年は気持ち良いよね❣️

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      そうなんですね!
      一人は大変ですね。。
      うちは最初業者に頼んでしまったので💦
      動画見て下さりありがとうございます!

  • @てんとうむしちゃん
    @てんとうむしちゃん 9 месяцев назад

    私の実家も同じレベルで散らかっています。
    父は片付けたいようですが母が全く捨てられない性分で散らかったまんまです。ぼちぼち私からも母に言って片付けないといけないなと思いました。捨てた後はすごくスッキリしますね。

  • @ey1472
    @ey1472 9 месяцев назад

    改めて動画を見ました。
    大バズりおめでとうございます!凄い!!
    ライブ配信参加したのですが、これからもあまり無理せず、お母様を大事にして下さい。私も現在片付けをしているので、次男さんを見てキモチを上げるようにします。とにかく凄い再生回数だっ!!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  9 месяцев назад +1

      温かいコメントありがとうございます!
      今となってはかなりの再生数になってます😅ライブ配信参加してくれたんですね。
      ありがとうございます^ ^
      はい!
      無理せず母の看病できたらなと思ってます!
      僕の動画がモチベになってくれてたら
      嬉しいです!
      動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @LANA-desu
    @LANA-desu 2 года назад +17

    お疲れさまでした。来年も片付け動画と猫ちゃんを楽しみに待ってます。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      今年一年動画見て下さりありがとうございました🙇‍♂️
      来年も片付け動画と猫ちゃん動画が頑張ります!

  • @pocket2045
    @pocket2045 2 года назад +4

    お疲れさまでした
    1:11 中には売れるものもあったかもしれないがキリがないので捨てる
    2:54 大事な書類は確保している
    私はこの2点がダメで、年単位で物を溜め込んでいます。
    (売れるかもしれないと思いつつ何もしてない。
    大量の不用品の中にはおそらく大事な書類も混じっている。)
    片付けられる人はここがちゃんと出来る方が多いように思います。
    気力出して見習います!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      こんまりさんの本読むと書類の片付け方が
      載ってるので参考になるかもしれません!
      売る動画は(需要があれば)おすすめリサイクルショップ動画今度出そうかなと思ってるので参考にしていてただければ嬉しいです!

  • @田部佳
    @田部佳 2 года назад +1

    僕もコロ中で部屋の片付けをしました。いろんな物を処分、あとは、ニトリ商品を見ながらで場所を決め寸法計りながら決まったら購入します。去年は長年使った本棚を一人で解体しました。解体から片付けまで約1時間かかりました。

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!
      やっぱり自粛期間中に片付けする方増えましたよね。
      田部さんも片付けお疲れ様です🙇‍♂️

    • @田部佳
      @田部佳 2 года назад

      パソコンはガラステーブル
      プリンターはメタルラックを使ってました。あとは、クローゼットの中の上棚を片付けるのみです。

  • @齊藤-s8g
    @齊藤-s8g Год назад

    作業が丁寧で素晴らしいですね!動画の構成、解説も非常に丁寧で、特に、お母様の陶器をお片付けするあたりに、次男の暮らし、様の優しい人となりが感じられ、感動しました。
    ご家族の物を整理するのに、とてもお心やお時間を砕かれたかとお察しします。猫ちゃんたちも、お部屋が片付いて気持ちよく過ごすことができているかな☺️
    私も最近家の中のことを整理し始めたので、お片付け動画をたくさん見るようになりました。RUclipsを通じて、色んなお宅を拝見し、それぞれのチャンネル開設者様の人となりも見て、大変勉強になります。
    次男の暮らし、様の動画、今回初めて拝見しました!お片付け、お疲れ様です。これから他にも動画見させて頂きます。次男の暮らし、様とご家族の皆様の生活がもっともっと良くなるよう、お祈り申し上げると共に、動画再生数上げていきます〜!

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  Год назад

      温かいコメントありがとうございます😭
      動画の構成を褒められてたのは
      初めてでめちゃくちゃ嬉しいです😂
      変な動画もあると思いますがそう言って
      頂けると本当に嬉しいです☺️
      家族は皆んな言葉に出さないですが住みやすくなってるかなと思ってます。笑
      僕も片付け動画よくみます!
      他の方はどんな片付けなんだろうって
      気になりますよね。
      参考になるかは分かりませんが
      これからも試行錯誤しながら片付け動画など
      頑張っていきます💪
      動画の再生数も上げてるの嬉しいです😂
      温かい皆さまに本当に感謝です!
      動画見て頂きありがとうございます^ ^

  • @user-hally3
    @user-hally3 2 года назад +3

    偶然見かけました🤗よくぞここまで片付けましたね~😭
    チャンネル登録と高評価、させていただきました🥳
    今後、楽しみに拝見させていただきますね🥰

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      暖かいコメント嬉しいです😭
      チャンネル登録までありがとうございます!
      これからも頑張っていくので宜しくお願いします!

  • @rimeata9583
    @rimeata9583 2 года назад +2

    私も見習わなければ。 とても参考になりました❗

    • @jinannokurashi
      @jinannokurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      こんな拙い動画で申し訳ないですが
      参考になれれば幸いです🙇‍♂️

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 5 месяцев назад

    うちの実家も酷かったです。まず食器。もうそんなに人が集まらないのに。どんどん捨てるの正解です!あと、壁紙を貼り替えると綺麗なままにしなきゃと思うので、張り替えもおすすめです😊