【Macross / Robotech】Arcadia 1/60 Scale VF-4A Lightning III Hikaru wotafa's review
HTML-код
- Опубликовано: 18 дек 2024
- ▽Please Subscribe!→goo.gl/E83zeX
▽Twitter→goo.gl/IjSvEy
▽wotafa’s review Play List
・SUPER SENTAI & Power Rangers review→goo.gl/O97BAO
・GUNDAM GUNPLA kit review→goo.gl/WSvQag
・TRANSFORMERS review→goo.gl/Ml7jo9
・Nostalgia Hero & Anime toys review→goo.gl/wROJ2C
・TF 3rd Party toy review→goo.gl/Ob3JPD
・WORLD toys review→goo.gl/OXj3sZ
▽PLEASE SUBSCRIBE!→goo.gl/1goJOf
Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won't take your money, just your time.
VF-4の変形機構は後付け設定だった記憶があり、後にゲームで初めて変形を見たときは衝撃的でした。
異形のバトロイドもゼントラーディの技術を応用していると考えると納得しちゃう。
これぞデザインって感じがします。
こんな変形だったの初めて知った…思いつくのも売り物になる強度で立体化した方もすごいわ…
近年のマクロスの翼の内部にまで機構いれる技術がすごいよね
当初の非変形機を手足が見事に収まる構造にしたことがすばらしい
初コメント失礼します。
G型はPSゲーム「マクロス デジタルミッション VF-X」に登場したプレイヤー機を再現した物ですね。DCゲーム「マクロスM3」でマックスとミリアが搭乗した機体でもあります。
実はこのVF-4って2種類の変形パターンが存在している機体でして、PCエンジンゲーム「超時空要塞マクロス 永遠のラブソング」に登場したVF-4は全く違う変形パターンだったんです。
今の変形パターンになったのは「VF-X」からですが、その理由が河森さんが変形パターンを描いたイラストを紛失したからだそうです。
長文失礼しました。
作った人変態でしょ。凄くいい意味で。
当初、VFシリーズの完成形として非変形でも脅威に対抗できる力を獲得したとされた本機。兵器としては非変形を進化と位置づけられた本機ですが、中二病の我々の変形願望にはあがらうことが出来ず遂にゲーム内で変形することに(笑)。このOVAの時にはマクロスがここまで来るなんて全く思わなかったなぁ(遠い目)
この機体、ファイターのデザインが上がったとき、文章でガウォーク形態までしか変形出来ないと
解説がありました。 その後、ガウォークとバトロイドの設定画が出たときには驚きました。
ですが立体物が出ることはなく、無理変形なデザインだったんだなと思っていました。
後年、やまとから完全変形のトイが出たときは、ちょっと無理やりながらも
ちゃんと変形するんだと思い、河森さんのデザイン力とやまとの技術力に感心しました。
ファイターの薄さとかも最高なんだけど、このファイターガウォークバトロイドでコクピットが水平のままなのがすっごくツボというかグッとくる
これめちゃめちゃほしいんだけど…
高い!!!
いつか頑張って買います
バトロイド形態でコクピットもろとも胸部が水平で構成されていたり、
エンジンブロックのエアインテークが背面に向いている等、
他の機体とは一線を画す良い意味でのキワモノ的なデザインと変形機構を有した独特な存在感ある機体ですね😃
ファイター形態では凄く薄く見えるのに、バトロイドに変形するとボリュームが一気に増すので、ファイター形態とのギャップに驚きました。
毎度バルキリーのトイには圧倒されますね。
変形の仕組みを考えつくのがスゴい。
その仕組みを遊べる強度で製品化するのがスゴい。
しかもカッコいいシルエットやディテール、色を再現した上で変形できているのが 本当に スゴい。
上半身の変形は見た時にVF-19のパターンを思い出しました。
アレ大好きです。
あとスタンドも何かに変形しそう。
Flash Back 2012で一度登場した機体ですよね。めっちゃ好きです。このような変形をして活躍していたんだなぁって創造すると本当にワクワクが止まらないですね!
天使の絵の具が頭の中で流れて来ます
自分も初めてライトニングⅢを見たときは一目惚れしましたが、いかんせんヤマトさんのはお高くて……😭
ハイメタルRを購入したのですが、あれも余剰なしで変形できるのでめちゃくちゃお気に入りです‼️😊
マクロス関連の中では個人的に一番好きなデザインのバルキリー
本当に変形デザインよく考えられててかっこいい
足の変形が面白いですよね!塗装も細くされていて、個人的には好きな玩具です‼︎
この機体の変形機構を見ていると、どことなくVFー31Jの変形を思い出す。腕がファイター形態の時に足の外側にあったり、コックピットが水平になったり。でもやっぱヴァルキリーはカッコイイ
ライトニングⅢは、フラッシュバックで登場した機体で、あの当初はみんなバルキリーにはなれないんじゃない?
って言ってたけど、時代がたってこんなにカッコ良く変形出来ると欲しくなっちゃうね❤
超出来が良い❗
驚嘆の構造に言葉が出ない…
4Aの変形は、いつ見ても芸術的ですね🙋
これ欲しいんだよなぁ。ちょっと高いけど、この見た目すげぇ好きなんだよね。
上半身マッシブ、下半身はスラッとしててカッコいい!
マスターファイルの設定とかWAVEの1/72ファイターキットなどで翼下ハードポイントにVF-1のミサイルやマイクロミサイルが搭載できる様になってますね、VF-4
マスターファイルで主翼にガンポッド搭載した画像があるのでガンポッドを両手に構えたVF-4再現とか見てみたいですね
最近の設定だと三段変形可能なのはVF-4G以降の形式になっていてメガロード配備のスカル大隊のVF-4はA型とG型とマスターファイルにはきさいされてましたからこの商品は「VF-4G スカル1」とするのが正しいか、バトロイドへの変形は【おまけギミック】と考えるのがよさそう
エイリアン風な細長い頭部の造形とか独特な変形機構は後のSV系列への礎にもなっているような印象を受けました😃
VF−4AライトニングIII
(一条輝機)
1:44ファイター形態
3:44ガウォーク形態変形準備
8:02パトロイド形態変形準備
ファイター形態
ガウォーク形態
パトロイド形態も格好良いですね。
my boy Hikaru grew up to be a badass captain, the power of love makes you stronger I guess.
私の中で、ライトニングの変形機構の謎が、このレビューでようやく解けました。ありがとございます❗️😭
あの全翼機に近い形状で、四肢の変形をコンパクト化させるデザインは、正に『河森マジック』ですね‼️😄
ファイター、バトロイド、ガウォーク
マクロスは一粒で三度美味ししい玩具だね。
細い、平べったいところと太い、大きいところのバランスが最高!
バックパックのボリュームがジャスティスガンダムのファトムとエールストライクのストライカーパックみたいだと思いました。
感想を控えめに言っても、カッコいいですね!
めちゃくちゃ好きな機体です!!!取り上げてくれて嬉しいです!
おぉおVF-4!!
素晴らしい!!
アルカディアはドンズバな王道ラインで攻めてこないでSv-51とかもラインナップに入ってるのが最高ですよね!
超時空要塞マクロスのトイの老舗と言えばやっぱりやまと(アルカディア)ってイメージあります!
ヲタファさん今回の動画は最高です!
マクロスはまだ超時空要塞マクロスしか見た事ないから早くこれが見れるあたりまで追いつきたい
ジークフリードといい勝負というか 別アプローチというか・・・
マクロス界隈はほんとにものすごい!
僕もpremium finish版持ってますがもったいなくて開封を躊躇してます。
無駄のない構造ですねぇ😆
自分はマクロスプラスの機体が好きですねぇ✨
マクロスシリーズのレビューもっと色んな機体が見たいです!
あと語弊を恐れずに申し上げますと
昔のように冒頭にダイジェストを差し込まずOPからスタートする動画スタイルがまた見たいです!!
レビュー動画なので最初に全部見えてしまうのがネタバレのように感じてしまいます(伝わりづらいかもしれませんが…)
箱から出して徐々に全景が見えてくるワクワク感が好きでした!
腕部内蔵のビームガン、主機と脚部が独立した構造、上と下で脚部と腕部に別れる機構、ファイター時の胴が機首に覆いかぶさりバトロイド時のコクピットを覆う仕組みなど、後々のVF達に繋がる血の流れとでもいうべきものが感じられますね。
VF-4G持ってます~!
ファイター、ガウォークの美しさとバトロイド形態の人からちょっと離れたバランスの対比がとってもすきです!
ミサイルが結構ストレスなので、ヲタファさんみたいに接着してしまおうか、、、
最近近くでVF-1エリントシーカー見つけたので買おうか迷ってます、、、笑
手軽なハイメタルRの方を持っています。またフラッシュバック2012観たくなりました。
アルカディア良いですよね。
MZ23のガーランドは本当にめちゃくちゃデキ良くて最高峰と思ってたやまとの1/15を軽く超えてきました。
黄色い矢印↼でBEAM-GUNってマーキングされてるのが親切でかわいいなと思いました。
機体の後ろの部分がコクピットに覆いかぶさる辺り、
YF-19から連なるファイヤー・ブレイザーに通ずる変形機構かも。
私もこの動画見てそう思いました。
当初はバトロイド形態は設定されてなかったと聞きますし、19の変形アイデアを採り入れたような感じですね。
全バルキリーの中でダントツで大好きな機体です。
特にファイター形態! 手に入れられていないものなので嬉しかったです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ずっとライトニングのレビュー見たかったから嬉しい😭
自分はやまとのを持ってます。まだ遊んでいないので参考になります。
この機体は所有してないですが、楽しく拝見させて頂きました。
機会があれば、所有したいと思います。
今後もマクロスシリーズお願いします。
この機体変形できたんだ・・・知らなかったです。知れて良かったです、ありがとうございました。
PF版も持ってるの凄いw
この前のライブの物販で見たやつだ…!
むっちゃかっけぇ!!
もしかしてヴィヴァスヴァットはVF-4系の変形なのかな?
これが変形するって凄いよね
この手の人型としてプロポーションは悪いんだけど格好いいって機体は惹かれるものがあります。
末端(肩や腕)が大型化しているとか左右非対称、スパロボのアーマードモジュール達とかw
兵器って感じが好きです😆
これはカッコいいですね。
VF-4は僕も初めて知りました。
F-14トムキャットやF-15イーグルを思わせるような機体から、ガウォーク形態になったのを初めて見た時は衝撃を受けました、更にバトロイド。マクロスは初代しか観ていないのでバルキリーはVF-1が一番カッコイイと思っています(子供の頃に見た影響が大きいのかなw)続編は全く知らないという。
見ましょう
VF-1J系が第一世代型ならば、さしずめこちらは武装が内蔵式に進化された正式採用の第二世代型というイメージでしょうか。
可変戦闘機の開発経緯の発展性の設定にロマンを感じます。肝心の玩具の完成度はすでに第二世代どころの進化でない処の差異もまた面白いポイントですね。
黒歴史、VF-X-4 サイレーン(河森はサイレーンの名が、『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-』に登場する「VA-1SS メタル・サイレーン」と紛らわしいために改称したともコメント)……超時空要塞マクロス 永遠のラヴソング、ゲーム内ではVF4……ファンネル装備とか言う謎装備があったけど
アルカディアさんにはVF-11フルパックを新規で発売してほしいですね。
細長い機首の美しいフォルム✨
無駄のない腕と脚のレイアウト👏
いやぁ、いい機体だなあー👍
当初は非変形の設定だった…
って言うけどVFってついてて変形しないのも変だし
当時からVF以外の戦闘機にランサーやドラゴンとかがあったし
デザインが間に合わなかっただけって話が信憑性高そう
それは結局わからんから置いとくとして
バトロイド時のコクピットが水平だったり
腕がファイター時の上面に膨らんで位置してたり
ここからちょっとひねったVF-19経て24系に繋がるんだなーって
『漢の「接着しちゃいました」』www
また名言が生まれた予感…www
見るたびに不思議ですね。
かっこいいですね
アルカディアのバルキリーレビューありがとうございます
1/60と言うことは…隊員を乗せたくなるサイズ感ですね😃
ヲタファさんが最推し機体をレビューしてくれるのめっちゃ嬉しい!!
やっぱりVF-4の系譜の三胴体構造がたまらなく好き(*´ω`*)
自分はPremium Finish版を購入しました
いいですよね。
VF-9とか余り映像がない機体ももっと立体化して欲しいですよね。
VFー4いいですね〜
でも私はまだ立体化されていないVFー6だか8だったかが好きなんですよ。
偵察機の小型タイプでモチーフはイントルーダー、
コクピットがそのまま頭部だったり
尾翼が左右に割れて足になったり
ちょっとマシンロボっぽいのですがデザイン画がかっこいいんですよ。
ケーニッヒモンスターだって立体化されているので
立体化してくんないかなぁ?
「VA-3 インベーダー 」ですね。
ガレキのなら立体化してたはずです。
VF-25FとVF-27が好きです
当時VF-4ってファイターとガウォークしか変形しなかったような。
よくバトロイドまでもっていけたな、という感じ。
マクロスでは柿崎君が好きですね。
お調子者なところとか、悲惨すぎる最期とか。
このVF-4Aの頭部はパトレイバーの零式とかみたいだな、と感じました。
VF-1と比較して欲しいです~
バトロイドになる途中、一旦スヌーピーになるのですねッ!
マクロス玩具、興味あるけど破損させてしまいそうで毎回購入見送りです。。
近所の電機店にあったんだよな〜、買っときゃ良かったよ〜🥺
コレクション用のアルカディアVF-4、普段遊ぶ用のハイメタVF-4、あまり同機体の複数買いはしないけどこの機体は好きなので例外ですね!
ヲタファさんこんばんわマクロスの動画凄く良かったですよマクロス好きですよ(^∇^)ノ♪
ライトニングバルキリー!!
デカイっすね~!
アルカディアのVF-4ライトニングⅢもいい!!バンダイのhi-metalrを持っています。変形もできます。
これ考えた人凄過ぎる‼️😍
次のマクロス新作で出てきそう。
これを持ってるなら、やはりXB-70ヴァルキリーと一緒に玄関先とかに飾らないと!
そうすれば奥様と喧嘩しても「傍にいてもらいたいのは、君だってこと」のセリフで仲直りですよ!!
ただ、直後に第一級戦闘態勢のアラーム鳴りますけどね(笑)
設定上では一条輝が最後に乗った機体でしたっけ。
VF4はサイレーンで認識しています。PCエンジンの超時空要塞マクロス愛・覚えていますかが初見だったのとバトロイドはVF1に近い形状なのでライトニングのバトロイ形状に違和感が(^_^;)
2次元のアニメではテキトーに誤魔化す変形を、3次元でちゃんと出来るようにしてるのが凄いな。
ってか、どんなに技術が進んでも現実には無理だなぁ…
あんなほっそいロッドで連結してたら変形で折れて墜落して終わりだな(笑
仕方無いけどめっちゃ腕が短いよね、そして頭のデザインがかなりシンプル。
カッコいい!
Y pensar que esta figura tiene un gran parecido al PZL 230 Skorpion que era un intento polaco de hacer su versión del A 10 Thunderbolt ya que incluso llevaría un cañón rotativo de 30 mm, una lastima que no llegara a producción
ちなみにこの機体はファーストマクロスから見て、どういう立ち位置の機体なんでしょうか?
@@koh5970 感謝します。
サイドストーリーもあったのですね。
A very nice review. Thanks for sharing.
cool 👍
同じ薄い機体でもやまとのYF-22の初代からするとファイター時の薄さは驚きしかない
ジェット機というジャンル一つでよく多様な変形パターンを考えつくなぁ…😲
こいつのミサイルの発射順は機首2発→脚部6発→腕部4発の流れかな?
B時は機首ミサイルは使えんし、GBは脚部ミサイルが自機に当たるで先に消費しないとデッドウェイト&自爆爆薬になりかねん。
TV版マクロスでヒカル君が同じぐらいの模型をブンドドしてましたよねw アルカディア製だったのかもw
ヤマト版を買いました。
ミサイルが外れやすいんですよね。
デジタルミッションVF-Xで(ゲームと設定資料)初めて見た時はぶったまげましたが、映像の初出は劇場版のエンディングのワンシーン…ではなくてフラッシュバックにチラッと出ただけの機体でしたね。(ん…どっちだ?愛おぼえていますかorフラッシュ?)
ヤマト&アルカディアのバルキリー製品は凄く好き…ですが、アルカディアになって価格が上がっちゃったので、我慢しております。(適正価格だとは思うのですが、もっと量産したら安くなりそうなのですがね。最近になってマクロスプラスを米国辺りで展開したみたいなので、今なら海外でバンバン売れそうなのですが。)
Review Dia Battles V2 next time
この機体、デザインは好きなんですが足のパーツがエンジン内部に入っている設計なのが不満です。
でも店で見掛ける度に買うか迷ってしまう位には好きなデザインです。
アルカディアのVF-4G持ってるけど変形させすぎたせいかひざ関節と足首関節が弱いですね。パーマネントやってるけどそれでも弱いのが難点ですw