【中古マンション購入】買ってはいけないマンションの特徴 20選【後編】|HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 16

  • @houseclouver
    @houseclouver  Год назад +3

    *中古マンション購入* でプロなら買わない中古マンションの特徴です。基本的にはヤバイ指数星3つは買わない方がいいかと思います。
    全国の優良な担当者が探せるサイトはこちら
    houseclouver.net/muryou-kaiin

  • @木内隆之-h5v
    @木内隆之-h5v Год назад +1

    私は静岡県西部地域でハウスクローバーの不動産エージェントをしています。
    浜松駅はご存じの通り地方都市であり、新幹線の『ひかり号』は基本停車しますが『のぞみ号』は一切停車しません。
    電車・バスを利用すれば基本どこでも行けますが、そうは言っても大人社会では車が無いと生活できないという街です。
    浜松駅周辺には近年(バブル崩壊以降30年間ぐらい)分譲マンションがたくさんできました。
    私もこれまで戸建て住宅専門で不動産を取り扱ってきましたが、ハウスクローバーのエージェント登録をきっかけに中古マンションの取り扱いもしたいと思い宮田さんの動画で勉強中です。今回の『ヤバいマンション ベスト20』も大変勉強になりました。
    ところで浜松のような地方都市の場合、中古マンションの資産価値や、どういう方にとってお勧めなのか?
    東京周辺や名古屋圏、関西圏以外の・・・いわゆる地方都市の駅近マンションの将来性なども教えていただけると幸いです。

  • @井坂元彦
    @井坂元彦 Год назад +2

    凄く勉強になります。

  • @テスト試験
    @テスト試験 4 месяца назад +1

    このあたりは納得なんだけどね
    旧耐震、エレベータの無い3階以上、駅徒歩10分以上、50㎡以下、バブル期の物件
    プロパン、坂上や谷底、自己管理、30戸以下、飲食店併設

  • @梅くらげ-b6z
    @梅くらげ-b6z Год назад

    これから契約しようとしてるマンションがスキップフロアです…半階分くらい階段を昇降しなければなりません。スキップフロアの部屋のみ玄関ポーチがあるので気に入ってたんですが、たしかに老後もし車椅子になったりしたら困りますね😢

    • @houseclouver
      @houseclouver  Год назад +1

      価値観によりますね!
      スキップフロアならではの良さもありますので。
      問題になるのはダメな条件が複合化するときです。

    • @梅くらげ-b6z
      @梅くらげ-b6z Год назад +1

      @@houseclouver お返事をいただきありがとうございます!条件が複合化ですか…なるほど、納得いたしました。立地や管理等も良く、とても気に入っているお部屋なので、自信を持って契約してこようと思います!笑 ありがとうございました!

  • @ひまわりのタネ
    @ひまわりのタネ Год назад +1

    購入を検討しているところが機械式駐車場なのですが、避けたほうがいいですか?
    他の条件は全て希望通りで気に入っているのですが、その一点だけデメリットなので懸念しています。
    過去に駐車場代が値上げされてるか等、適切な管理がされているか調べる方法はあるのでしょうか?

    • @houseclouver
      @houseclouver  Год назад

      場所によっては機械式駐車場でないと、なかなか物件が見つからないという事情もあるので、仕方がないと思います。
      機械式にメンテナンス費用がかかる分の修繕計画、それに見合う積み立てがされているかが見極めのポイントになります。

  • @トンカズ-v1t
    @トンカズ-v1t Год назад +2

    今日も勉強になります😊
    このランキングシリーズ良いですね!
    メゾネットは、以外でした😮東京の何億もするタワマンの最上階は、メゾネットになってたりするので資産価値はあると思ってました。
    マンションでメゾネットは、やっぱり見栄ですかね!?
    前編ゆっくり観てないのでこれから観ようと思います❗️

    • @houseclouver
      @houseclouver  Год назад +4

      いつもありがとうございます!
      タワマン最上階などは、それだけで特殊性が強くメゾネットを補う価値があると思います。ただ一般的な物件でメゾネットは厳しいなというのが見解です。

  • @woshiyigeluan
    @woshiyigeluan Год назад +1

    動画ありがとうございます。先日は東京都のある区役所に電話で聞いてみたら住居誘導区域は特に定めていないと言われました、これは人口に心配のないエリアではわざわざ居住誘導区域を定める必要がないということでしょうか? この場合、とにかく駅近に絞れば無難でしょうかね? 10分?

    • @houseclouver
      @houseclouver  Год назад

      ありがとうございます。東京23区は立地適性化計画を実施していないですね。確かに人口が減るリスクが最も低いのが東京23区です。マンションであれば駅近がとても重要ですが、都内であれば駅近の概念は徒歩6分までになります。また特に単身用のマンションであれば徒歩4分以内で考えておいたほうがいいかと思います。

    • @woshiyigeluan
      @woshiyigeluan Год назад

      @@houseclouver ありがとうございます!

  • @まおたん-r9z
    @まおたん-r9z Год назад

    うちのマンション場所将来の住工共有ゾーンに計画されててw