3Dプリンター初心者こそBambu lab p1sが良いと語る初心者1日目の記録

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии •

  • @divingschool_I_FISH
    @divingschool_I_FISH 7 часов назад

    組み立てに対して抱いていた不安やスピードや仕上がりなど、知りたい事を全部見せて頂いて本当に助かりました。有難うございます

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  4 часа назад +1

      モチベーションにつながるコメントありがとうございます!

  • @shinmiw6084
    @shinmiw6084 16 дней назад

    色々とP1Sの紹介動画を見ましたが、一番分かりやすい動画でした!!

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  4 часа назад

      お返事が遅れて申し訳ありませんでした。嬉しいコメントありがとうございます!

  • @teppeistory
    @teppeistory 25 дней назад

    いろんな配信者さんが3Dプリンターの紹介をされていますが一番好きです!
    映像も綺麗で、何よりもポイントが分かりやすくまとまっておりとても見やすいです。
    もし、今後3Dプリンターの紹介で動作音についても教えてもらえると嬉しいです。
    マンションやアパートで使って大丈夫な音や振動なのかが気になっています。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  3 часа назад

      返信が遅れて申し訳ありません。今更かも知れませんが、振動や動作音につてお答えすると、動作音については小型のサイクロン掃除機で掃除をしているくらいの動作音はします。振動についての結論はプリンタ上部にお湯を注いだコップを置いておけば、最後には2/3くらいに減っているのではといった位の振動があります(防震ゴムで浮かせば防げます)これは最近知ったのですが、プリンタのヘッドというものはパッと動いてガッと止まるような動きの設定でないと、材料の厚みや太さが異なってしまう為にあえてフルスロットルからの急ブレーキのような動きをするようになっているとの事でした。

  • @insNote_C
    @insNote_C 5 месяцев назад

    動画編集が素敵すぎて見入ってしまいました。
    陰ながら応援しています!
    3Dプリンターも参考になりました。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @fredfred2002
    @fredfred2002 5 месяцев назад +2

    私も同機種買って2ヶ月。楽しんでます。従来のプリンターの苦労はなんだったのかと驚かされます。
    しかも多色刷りは事前に想定した何倍も楽しい!

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад

      やはり先人の方たちはご苦労されたんですね…私も当初多色刷りは興味なかったんですが、ちょっとしたナンバリングする際にマルチカラーで出してみたら一気に売り物みたいな品質に!コレは楽しいですねー♪

  • @zerozero8744
    @zerozero8744 3 месяца назад +2

    確かにおっしゃる通り3dプリンターが出始めの頃は調整等色々大変で手が出し難い物でした。
    実際自分も初期の調整面倒くさそうで今まで挑戦出来なかったんですが、最近の3dプリンターは調整不要が多いですよね。
    今年始めました
    多色印刷をしないので有ればender3-v3-seという機器もお手頃且つ面倒そうな調整もいらないのでお勧めです。
    値段的には初心者で使い続けるか分からない方なら此方からかなと思います

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  3 месяца назад +1

      私も入門機としてEnder3-v3-seはずっとチェックはしていたものの、私の用途では、別途エンクロージャーやフィラメントの乾燥機が必要になることが分かり、トータルのシステムとして運用できるBanbuLabという選択になりました。買ってみて分かったことですが、上に設置するAMSの出来が素晴らしく(湿度管理やフィラメントを最後まで無駄なく使えるので、材料切れでドキドキしなくて良い等)多色印刷をしなくても多くの初心者に嬉しい機能が搭載されているのもこの機種の良さだと思っています。その部分の自動化をメリットと捉えるか、コストと捉えるかなんでしょうね。

  • @かこうえん-l4l
    @かこうえん-l4l 5 месяцев назад +3

    Brenderはとっつきにくくて2日目にアンインストールしてfusion360を使用中の私が通過しました。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад +2

      ご通行ありがとうございます(笑Brender は出来ることが多すぎる上に、更新頻度が早いので半年触らないとスグに浦島太郎状態です。ですがBrenderは操作方法さえ慣れてしまえば、汎用性の高い愛すべきソフトとして一生付き合える(学び続けられる)ソフトですよ。今回の3Dプリンター導入もBrenderを触る機会が増えると良いなと思い導入しました。私もfusionは避けて通れないでしょうが…

    • @cong-organic
      @cong-organic 5 месяцев назад

      Fusion360 is pretty good, OnShape is also a good choice.

  • @MegaGeek2
    @MegaGeek2 5 месяцев назад

    映像も良いしわかりやすい。登録しました。

  • @iwashi2593
    @iwashi2593 27 дней назад

    超初心者ですが貴動画で購入(ほぼ)決めました。
    そこで質問ですが、P1S AMS Combo にはフィラメントのスプールは2つ同梱されている、すなわち4色使いたいならば、スプール付き2つ購入の必要あるとの理解で良いでしょうか?
    フィラメント4色を一緒に購入しようと思っているのですが、スプール無しx2, スプール付きx2でいいのか不明なので質問させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  26 дней назад +1

      スプールなしを買った場合は別途スプールが必要になるので、スプール付きのものを買いましょう。ただし、紙製のスプールはAMSと相性が良くないので避けた方が良いです。また、スプールは本体にあらかじめ刺さっているメモリーカード内にスプールを出力できるデータがあるのと、最初にお試し用のフィラメント付いてくるので、必要性があれば自力で出力可能ですよ。

  • @parodyproject968
    @parodyproject968 4 месяца назад

    数年前にPrusaの組み立てキットと始めた3D printingですが半年で動かなくなりそのままだったんですが、またやってみようかなと思い動画を観ていました。これは良さげですね。元機械設計士だったので初心者なのかは不明ですが故障しそうに無いモデルがいいですね。在米なので米アマゾンを見た所見当たらず、本社からでは米ドルで$849。予想送料は$35。悪く無いですね。次のX1-Carbonモデルは何がいいんでしょうね。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  4 месяца назад

      X1-Carbonと今回のp1sの違いは下記のアドレスでエンジニアの方が詳しく比較されているのでここでは割愛しますが、アメリカではDji(Bamboo LabはDjiのエンジニア達が起業)などの中国系企業に対して排除するような動きをカメラ系のニュースでよく目にするので、米Amazonで見当たらないのはその辺りの事情が関係するのでしょうか?私も当初はカーボンレールを使用したx1に憧れて購入検討しましたが、P1sもレールは一部カーボンである事が分かったのと、p1sに比べx1は価格に見合う性能差が見当たらないといった情報も多く、そのことから私はP1sにしましたが、現状ノントラブルの家電レベルで稼働してくれているのでこの結果には非常に満足しております。
      X1-Carbonとp1s比較→ qiita.com/matsuhachi/items/10245626962c8a85987f

    • @parodyproject968
      @parodyproject968 4 месяца назад

      @@ETCFILMLIFElab
      素早い返信どうもです。比較ページを見ました。確かに微妙な違いですね。どのくらい使うのかにも依そうですね。アクセサリーも有りましたが役に立ちましたか?
      djiはPocketを使用しており、友人もドローンを使っています。米Amazonでも販売しているので締め出されているとは考えにくいですね。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  4 месяца назад

      なるほど、業界で言われているほど米国でのDJi製の製品は規制されていないのですね、安心しました!アクセサリーとは、P1Sの購入時に付属するモノのことでしょうか?この機種は取説ですら非常に簡易的なマニュアルしか付属しておらず、基本オンラインマニュアルを見てね!的なスタンスでした。ですので付属するアクセサリーの説明もなかったと思います。ただし、X1であれば、モーターが付けられる模型の船のモーターと船体の印刷データだったり、私のP1sのアクセサリーは電池式の時計の部品と時計の文字盤の印刷データーだったと記憶しています。サクッと中を確認しただけで紛失してしまったので定かではありませんが、、、その他にはスクレイパーの刃と印刷データが記録されたSDカードですね。SDカード内にはスクレイパーの取手データやAMS(多色印刷用のフィラメントケース)で使える分割式スプールフォルダ等が入っておりましたよ。

  • @Googleユーザー-i4r
    @Googleユーザー-i4r 5 месяцев назад

    購入検討中ですが、Bambu Labのプリンターはノズルとかのパーツが特殊な形状をしているので、サポートが切れたり会社がなくなった後どこまで自分でメンテ出来るか心配です🤔
    まあ買ったらとことん使い倒して元を取るぐらいのつもりではいます😊

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад

      私は社外品ですが、ノズルに汎用性を持たせたDUROZZLEのノズルの評価が高く、先端に人工ルビーが付属するタイプの物を予備に買おうかずーっと悩んでおりました↓
      amzn.to/3YZMm50
      Bambuのプリンターは使用ユーザーが多いので、この様な面白い製品も見つかるので安心なのではないでしょうか🧐

  • @nibugari9715
    @nibugari9715 6 месяцев назад +1

    ものすごく背が高そうですが、床に置いて使っても問題ないですか?

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  6 месяцев назад +2

      床に置いて使っても特に問題ないですよ。ただこのプリンターは爆速機と表現されるほど、印刷時に高速でヘッドが動かせるのタイプですので、揺れや振動が大きく発生する機種です。ですのでそれなりにしっかりとした場所におく必要はありそうですね。

  • @pcwa70l1
    @pcwa70l1 5 месяцев назад +1

    保証期間はあるんですか??
    3Dプリンターはデルタや直行式や光など合わせて7台位買ってましたけど・・・
    この手のマシーンって結局故障したら全て自分で何もかもしないとならないんですよね
    だからまったくの初心者の人は3Dプリンターの構造とか修理出来る知識が無い場合
    保証期間があるメーカーさんの方が絶対良いと思いますね
    構造など理解出来たらこういう複雑なマシーン使えばって感じ~
    Bambu labは複雑ででかいし重量があるんで
    故障した場合メーカーさん送るだけで金が万近くかかるんじゃないかと・・・

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад +1

      送料はケースバイケースだと思いますが、大手の国内販売店や公式サイトでの購入で有れば、1年間の保証が適用されるはずです。
      bambulab.com/ja-jp/policies/warranty
      ただし、私の様な超初心者が手を出して良いジャンルなのかは、その人のモノづくりに対する熟練度で変わるので何とも言えませんね。ただ私を含めた誰しもが最初は初心者ですので、この様なプリンターの存在は多くのユーザーにとって素晴らしい体験を提供してくれるのではと思えたので動画にさせていただきました。

  • @Q21-x6v
    @Q21-x6v 3 месяца назад

    安いからと言う理由で初心者にオススメと言う人が多いですが大きな間違いですね。 自分は3Dプリンターの自作から入って散々苦労しましたが、Bambu labはようやく一般向けの製品として最低限のクオリティを達成した様に思います。

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  3 месяца назад

      Bambu labですら最低限を達成との事ですが、先人の方々がプリンターに求める精度や機能とはどのようなものなのか気になります。初心者の私的には、造形用のベッドに傾きの機構が搭載されたらオーバーハングの問題や積層痕の低減になって良いな、などとコメントを見ながら未来のプリンターを想像してしまいました。

    • @Q21-x6v
      @Q21-x6v 3 месяца назад

      @@ETCFILMLIFElab
      最低限と言うのは出力物のクオリティの事では無く、機械自体の扱い易さと言う意味です。
      出力物のクオリティはかなり素晴らしいと思います。
      以前までのプリンターは例えばノズル交換だけでもかなり面倒で、ねじの締め方一つでフィラメントが漏れたり詰まったり等のトラブルが簡単に起きてしまう物でした。
      その他にも不完全な部分を自分で改良したり、満足に使えるようになるまでにかなりの時間と労力を犠牲にし、
      一度良い感じに調整出来れば後はOKと言う話でもありませんでした。
      どこまで行っても「結局はかなり専門的な機械」であり、物作り未経験の人が気軽に使うにはあまりにも不完全で無理のある物だったと思います。
      基本的にアマゾン等でも売ってる汎用的なパーツ(ノズルやホットエンド等)で作られている機種が殆どだったので、
      根本的なトラブルの原因がどの機種も共通してるみたいな感じだったと思います。
      しかしBambu labはパーツの一つ一つの完成度が高く、これなら家電量販店で一般人に売っても受け入れられるんじゃないか?
      と言うラインにようやく到達したんじゃないかと思います。
       
      3Dプリンターが紙のプリンターの様に家庭にあって当たり前の存在になるかと言ったら違うと思いますが、その可能性に大きく近付いてくれた様に感じます。

  • @tben4020
    @tben4020 5 месяцев назад

    プロ初心者なら良いと思うけど15万もするからアマ初心者だとちょっと…

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  5 месяцев назад +1

      私も超アマ初心者ですが、どこに重きを置くのかですよね。確かに安い金額ではないので私も数日悩みました。ただ、最大のコストは自分の貴重な時間を造形の以外の時間に割かれる事でしたので、自分の場合このプリンターは大正解でした。

    • @cong-organic
      @cong-organic 5 месяцев назад

      Call it productivity tool or prototyping tool then it's not expensive and very efficient

    • @ETCFILMLIFElab
      @ETCFILMLIFElab  4 месяца назад

      I agree with you.