古民家再生 漆喰で壁塗り再び始めました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • ↓漆喰塗りの動画
    • 古民家再生!壁塗り始めました!
    ↓エリ父と弟登場動画
    • 嫁の弟登場!カズのボール投げ練習
    ↓漆喰塗の塗装材
    日本プラスター うま~くヌレール 18kg 白色 12UN21 (シロイロ)
    www.amazon.co....
    ↓編集者より
    編集担当めがねです。
    今回は村にも出現です。
    古民家完成にむけて息は合わずとも
    力を合わせてがんばりました。
    個人的に漆喰塗りは壁に
    生クリームを塗りたっくているようで幸せでした。
    蒸し暑い日々が続いておりますが、
    皆様、カズさんの村を観て
    お身体ご自愛ください。
    本編でもしつこいめがねでした!
    ↓村内放送の再生リスト
    • 村内放送
    ↓古民家再生の再生リスト
    • 古民家再生
    ↓使用機材
    GH5s amzn.to/2BJzI07
    GH5 amzn.to/2qUiFDh
    レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
    レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
    マイク大 amzn.to/2qyT53Q
    マイク小 amzn.to/2rhB10L
    amzn.to/2KDaP89
    クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
    GC550 amzn.to/2qyRRFE
    三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
    三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
    ◆カズさんのTwitter
    / kazuch0924
    ◆カズさんのインスタ
    / kazuch0924
    ------------------------------------------------------------------------------
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
    ------------------------------------------------------------------------------
    どれもボチボチ動画更新中!
    ◆カズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazuch-T
    ◆カズ飯チャンネル登録↓
    bit.ly/kazumeshi-T
    ◆カズゲームズチャンネル登録↓
    bit.ly/kazugames-T
    【プロフィール】
    福井在住のカズです。
    小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
    練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
    えぇ、ごくごく普通の人です。
    とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
    いろんな事やってみてる所なう。
    ↓ファンレターの宛先はコチラ
    〒106-6137
    東京都港区六本木 6-10-1
    六本木ヒルズ森タワー 37階
    カズさん宛
    ↓お仕事のご依頼はこちらから
    www.uuum.co.jp/...
    ※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Комментарии • 153

  • @Annie-nt9eg
    @Annie-nt9eg 5 лет назад +19

    お父様が、カズさんを生きる力が強い子だったから…とおっしゃった時、本当にそうだと思いました。それを見抜くお父様の目が、素晴らしいです!生きる力、いろいろな意味で、今の時代に必要ですね。

  • @dearssatomi
    @dearssatomi 5 лет назад +38

    エリ父さんのキャラがまた良くて笑いましたw
    「元々うちの娘も変わった娘だから。」って、またあっけらかんとwww
    同じタイミングで爆笑してしまいました(ごめんなさい)

  • @ffseren
    @ffseren 5 лет назад +10

    「生きる力の強い子」
    その言葉、心に響きました!!!

  • @aikoyanmf850
    @aikoyanmf850 5 лет назад

    ほんとにいい夫婦もちつもたれつ。私の癒しの二人

  • @ryuusanaize
    @ryuusanaize 5 лет назад +2

    エリさんカッコいいなぁカズのこしをきちんと始末していく。素晴らしい嫁さん。

  • @krb100r
    @krb100r 5 лет назад

    飾らない良い動画でした💮

  • @kslo4575
    @kslo4575 5 лет назад +13

    エリちゃんすごい!
    DIYの域を超えてる!

  • @sakuyach.channel
    @sakuyach.channel 5 лет назад +6

    カズさんの続きをえりさんがするって素敵ですね
    パパもめがねさんもお疲れ様でした♪
    個人的に古民家再生は楽しみなシリーズです。でも暑い日が多いので気をつけて下さいね。

  • @カオナシ財閥社長カオナシ
    @カオナシ財閥社長カオナシ 5 лет назад +87

    おいかずよ。
    お主が残した物を奥さんがやってくれてるぞ!
    後で丸の内のランチご馳走してあげてね?

  • @あもあも-b3f
    @あもあも-b3f 5 лет назад +12

    いつ見ても綺麗だなぁえりさん

  • @がおう-l5t
    @がおう-l5t 5 лет назад

    えりちゃん凄い!
    流石です👏👏👏👏
    これからも頑張って下さいねー
    応援してます👏🏻👏🏼👏🏽👏🏾👏🏿👏🏾👏🏽👏🏼👏🏻

  • @poteriko_0411
    @poteriko_0411 5 лет назад +10

    うまーくヌレール!名前が最高🤣

  • @チャチャ-e1c
    @チャチャ-e1c 5 лет назад +2

    自然に囲まれた古民家、素敵ですね⛰️🌲
    これからも楽しみにしてます🤗
    『もともと変わった娘だからね』w←そんなエリ氏好き😘

  • @てん-u5q
    @てん-u5q 5 лет назад +35

    エリ父の「生きる力が強い子」って言葉男の子2人育ててる私としては結構響きました。
    勉強できても生きる力が強くないと奥さんや子供を養っていくことって難しいだろうな。と…
    我が家の息子たちも生きる力が強い子に育って欲しい。そのためにやれることはやっていきたいなぁ。
    私は丸の内のランチよりも田舎で自然に囲まれて食べるキュウリの方が魅力的に映りましたよ(笑)

  • @maron3008
    @maron3008 5 лет назад

    暑い時期に辛いものを食べると体温が向上して、気温との差が縮まり暑さに耐えやすくなるということで、インドなどで香辛料をたくさん使ったカレーを食べているそうです。エリさんの昼食は理にかなっていますね。

  • @_sunosura_
    @_sunosura_ 5 лет назад +1

    今回の動画に対するコメント
    ①トトロがカズさんの代わり!?確かに似てる....お腹...
    ②ほんっっっとに田舎での作業後のきゅうりはコーラ飲んでるぐらいうまいっ!
    ③昔はあんなにチラチラしか映らなかったえりさんが、1人で動画を作っている...もぉRUclipsrですね!

  • @しろくま-h2t8t
    @しろくま-h2t8t 5 лет назад +2

    古民家待ってました〜!
    暑い中お疲れ様でした!
    次回 漆喰完成編(?!)たのしみです😁

  • @den-vspo-love
    @den-vspo-love 5 лет назад +3

    待ってましたー

  • @メメントモリ-n8k
    @メメントモリ-n8k 5 лет назад +2

    生きる力がある子って答えに確かになー今の時代そんな人の方が安心出来るなーと思ってしまった。

  • @choco_7622
    @choco_7622 5 лет назад +96

    カズさんがやると大工さん
    えりさんがやるとDIY
    熱中症には気をつけてください(*´ω`*)

  • @tai4053
    @tai4053 5 лет назад

    キュウリと言えば親戚の作る織田キュウリが美味しくて、夏に帰省した時は必ず買って帰ります。

  • @木村拓也-u1p
    @木村拓也-u1p 4 года назад

    きゅうり齧ってる横顔がイケメン過ぎるw

  • @ginger4712
    @ginger4712 5 лет назад +6

    ちょこちょこ出てくるトトロが可愛い♥️

  • @もちもち-e2n5e
    @もちもち-e2n5e 5 лет назад +8

    古民家再生待ってました!!!

  • @yoh1325
    @yoh1325 5 лет назад +3

    良いね、エリ父^_^
    今後はカズさんの村の施設課長になるのですか😆
    しかしカズさんの印象が「生きる力の強そうな子」とは私さっすがエリ父見る目ある!

  • @fukudora
    @fukudora 5 лет назад

    いよっ!待ってました!笑

  • @yishib4301
    @yishib4301 5 лет назад +1

    暑い中お疲れさまです。
    言わずもがなですが、休憩を適宜とって体の負担になりすぎないように気を付けて作業を進めてください。
    慣れない作業だとペース配分がわからなくって無理しがちになると思いますので。

  • @hito1542
    @hito1542 5 лет назад +8

    お父様もこれから動画出演増えてほしい。

  • @biseta-note9939
    @biseta-note9939 5 лет назад +1

    0:41 使用材料
    1:25 シャベル・スコップ どっちがどっち?
    1:41 塗ってみよう!
    2:26 助っ人紹介
    2:45 お昼休憩(食べるな!辛ラーメン)
    3:31 ちなみに『越のルビー』は、 *超甘いプチトマト* です
    4:25 なぜかここで、『激辛テリヤキチキンバーガー』(モスバーガー)の食レポ
    4:58 辛ラーメンに、唐辛子をトッピング
    5:26 実食を見守るトトロさん
    6:16 作業状況の確認
    7:05 エリさんのお父さんからみた、結婚前のカズさんとエリさん
    8:18 途中経過報告
    9:30 きょうの作業と、今後の作業について
    お疲れ様でした!
    結構しっくいを消費するんですね。
    この塗り方だと、一缶でどのくらいの面積塗れたんでしょうか?

  • @ララさん
    @ララさん 5 лет назад +1

    生放送でえりパパがカズさんのことを生きる力が強い子っていう言葉と、前村内放送でカズさんのお母さんがこの子は強い子ってカズさんのことを言ってたのを思い出しました。

  • @ってなんだ
    @ってなんだ 5 лет назад +15

    夏空に、キュウリとトマトは最高ですね!!
    漆喰の壁も…いい味です(^^)d

  • @kozoya6204
    @kozoya6204 5 лет назад +1

    えり父のお話も!面白かったですw
    漆喰は意外と難しそうですね
    でもえりさん細かいところ得意そうですね!

  • @Inui_san
    @Inui_san 5 лет назад +2

    古民家再生頑張ってください!
    暑い中の作業だと熱中症の危険が伴うので気をつけてください!

  • @yaccou18
    @yaccou18 5 лет назад +1

    お父さん素敵すぎやろ😚

  • @ララさん
    @ララさん 5 лет назад +2

    カズさんの村=えりさんの頑張る動画ですよね。お疲れ様です。えりパパカズさんの野球以来だわ。

  • @urachan_n
    @urachan_n 5 лет назад

    メガネさんの声なかなか聞いたことないから新鮮です。
    えりさん、熱いでしょうがなるべく長袖で作業した方がいいですよ~

  • @みねたーん
    @みねたーん 5 лет назад

    私も視覚過敏でしたけど、歯医者に歯の磨き方を指摘されてそれを改善したら、直りました〜!エリちゃんの状態はわからないですけど、一度しかに相談されてもいいかもです。お子さんいるとなかなか歯医者にも通いづらいですけど…ね?
    漆喰作業お疲れ様です。ある程度古民家作業が進んでからの視聴ですみません。エリちゃん頑張れ〜💕

  • @skullk6926
    @skullk6926 5 лет назад +1

    お疲れさまです😃
    また、次回も、頑張って下さい👍

  • @リトルジュン
    @リトルジュン 5 лет назад

    そのキュウリトマト絶対うまいやつですね🎵丸の内のランチもいいけど、その環境で食べる野菜は何にも増して格別だと思います🎵

  • @toshi3939
    @toshi3939 5 лет назад

    えりちゃん明るくていいね

  • @LastAngelsCall
    @LastAngelsCall 5 лет назад +1

    あのカズさんの嫁さんだもん、強いに決まってるw
    エリさんのマイクラも見てみたい・・・
    エリクラだ!!!
    そして、カズクラとエリクラのコラボも見たいw

  • @HisokaMinyan
    @HisokaMinyan 5 лет назад

    古民家作業お疲れ様です!
    古民家のベンチの某ぬいぐるみさんも、お疲れ様です笑
    漆喰を塗るってとても大変そうですが…
    どんどん元の壁の色が変わっていくのを見ていて、なんだか気持ちが良かったです(*´▽`*)

  • @kaorinstv
    @kaorinstv 5 лет назад +1

    キャー❗️えりちゃーん🌟
    古民家、応援してます📣
    いつも楽しみにしてますー

  • @RIRANORI
    @RIRANORI 5 лет назад

    暑い中お疲れ様です(o^O^o)お父さんと作業するのも楽しそうでいいなあ❤️となりのトトロも可愛いですね☺️カズッタエリッタは、忙しいから無理そうでしょうが完成したら古民家でお泊まりも楽しそうですね~😃建物の中なら虫嫌いのまぐ姉さんも安心して遊びに来れそうですね☺️

  • @マトポン45
    @マトポン45 5 лет назад +16

    作業お疲れさまです。
    自分は大工を生業にしているものですが、きわの方はきっちり塗った方が良きですな。後はムラになっても、味ですな。w

  • @スプラウト-e8r
    @スプラウト-e8r 5 лет назад +30

    カズ残しならぬエリ残しですね(*゚∀゚)=3

  • @万事急須zzZ
    @万事急須zzZ 5 лет назад

    福井もスコップとシャベル逆なんですね
    関東では逆というのは知ってましたが福井はてっきり関西の仲間かと思ってました
    それにしてもカズさんところの家族の話はなぜか毎回聞いててとてもほっこりするので好きです

  • @どこそこ-e7m
    @どこそこ-e7m 5 лет назад +1

    是非ともコテの使い方を教えたくなるが、これが個人でやってる味ってことでいいのかな?笑
    ちなみに動画を拝見した限りでは、エリ父が使ってたのはコンクリートブロック用のコテなので、壁の傷に注意しましょう!

  • @yahataryuzi1558
    @yahataryuzi1558 5 лет назад +1

    エリさん古民家好きですか‼️カズさんが忙しくて出来ないので、エリさんの職人魂に火がついたのですね。

  • @shochan0527
    @shochan0527 5 лет назад +14

    漆喰塗るときに
    確か・・・小手を下から上に向かって塗ると良いような気がしました‼️

  • @camusxhyoga
    @camusxhyoga 5 лет назад +1

    食べるなを食べるスタイルw無法地帯とはこのことかw

  • @yuuui.k1849
    @yuuui.k1849 5 лет назад

    まぐねえさんとDIY見てみたいです!器用ですよね〜〜

  • @光明鬼沢
    @光明鬼沢 5 лет назад +2

    えりさん💕が、どんどんカズさんにそっくりになっているかな?
    (似たもの夫婦って感じですね💕)

  • @marimo610
    @marimo610 5 лет назад +7

    お父さん、いい味出していて、いいですねぇ( *¯ ▽¯*)♡
    これからの季節、暑さとの戦いです!
    コーヒーは利尿作用があるので、水分補給には適しません。
    香ばしさを求めるなら、麦茶にしましょう(笑)
    生きる力、とても大事ですね。
    お父さんナイスです!

  • @夢野ゆめ-t6x
    @夢野ゆめ-t6x 5 лет назад

    エリパパのコメントいいですわw
    要するにお似合いのおふたりだと(笑)
    漆喰塗りも大変なんですね~カズさん頑張ってたやん!
    塗り終わった後どうなっていくかも楽しみです♪

  • @健太さん-r2j
    @健太さん-r2j 5 лет назад +2

    エリさんのできる範囲で続けて欲しいな 勉強になるし

  • @のぞみいちるの
    @のぞみいちるの 5 лет назад +1

    カズさんの村はカズさんの出演より、エリさんがダントツ多いですね。
    主婦業のほか子育てしながら出来る、最高の副業ですね!

  • @邪神摩多羅
    @邪神摩多羅 5 лет назад +1

    女性でも漆喰が塗れるって良き、私もできるかもしれない

  • @さる吉エテ公
    @さる吉エテ公 5 лет назад +2

    千葉ですが、オレもスコップは福井流ですね!大きいやつの先の尖ってる?のを剣スコ、角のある四角いのを角(カク)スコって言ってます!小さいのはシャベルですね!

  • @女のりこ-v6l
    @女のりこ-v6l 5 лет назад +15

    お疲れ様です😁
    都会のランチより えりちゃんのキュウリの方が🥒羨ましいな〜
    生のキュウリにお味噌つけたらもー最高に美味しいよね〜 トマトも🍅皮を剥いてぽん酢(少しお砂糖)に一晩漬け込むとたまらないですよお試しアレ😁

  • @doggie4020
    @doggie4020 5 лет назад +1

    エリちゃん、古民家がんばってください

  • @user-yx4ge3mo2w
    @user-yx4ge3mo2w 5 лет назад +5

    エリ父さん優しそうですごく素敵な方(*´ω`*)
    素敵なカズさんに、素敵なエリさんに、素敵なご家族❤️目指す家族像です☺️✨

  • @レボTV
    @レボTV 5 лет назад +4

    古民家完成が楽しみ〜

  • @あっぷるー-m4v
    @あっぷるー-m4v 5 лет назад

    なんか、もっとホームビデオテイストの動画を見たいな笑笑
    結婚の裏話面白かったです☺️

  • @yossy2117
    @yossy2117 5 лет назад

    はじめまして。
    古民家再生、お疲れさまです。
    作業完了後は「村役場」になるんですか?
    皆さん、熱中症にはお気を付けくださいね。

  • @永井浩一浩二
    @永井浩一浩二 5 лет назад +4

    まさかのエリちゃんがDIY
    この流れは読めなかったw

  • @shokocherrys7479
    @shokocherrys7479 5 лет назад

    トトロが可愛すぎる件w
    漆喰塗りお上手!
    まぐねぇに植栽を飾ってもらいましょう^ - ^p笑笑

  • @マイラ烏-r9v
    @マイラ烏-r9v 5 лет назад +32

    食べるなって誰に向けて書いたんだろう(おそらくカズさんだろうけど♪)古民家年内には終わるんかな~(ФωФ)

  • @kazuupa
    @kazuupa 5 лет назад +1

    いいっすなー

  • @和田和子-x3i
    @和田和子-x3i 5 лет назад +3

    この前越しのルビー🎵を近所で買えたので買って食べたら凄く美味しかったです🎵😍🎶

  • @fujimatsu.f3130
    @fujimatsu.f3130 5 лет назад +1

    (父)もなかなかの変わり者ですよフフフ

  • @ぬまごん-g3q
    @ぬまごん-g3q 5 лет назад +1

    左官ごてよりゴムへラ的なやつがとり回しやすいですよ

  • @user-ss4fu5mz5w
    @user-ss4fu5mz5w 5 лет назад +1

    楽しいファミリーだな。

  • @kudoyo0719
    @kudoyo0719 5 лет назад +6

    デカイやつはスコップって思ってます(岩手県民)

  • @いわせ-d7j
    @いわせ-d7j 5 лет назад +1

    東日本は大きいのがスコップ、で小さいのがシャベルで、西日本だと逆になるらしいです

  • @カバカバ男-p8m
    @カバカバ男-p8m 5 лет назад

    丸の内もきゅうりにも、勝ち負けはありませんよ!
    ただ、えりさん。夏の辛ラーメンは正義です。
    私が好きなだけなんですけどね笑

  • @カニ-s5h
    @カニ-s5h 5 лет назад

    エリ父が助っ人で来た時めっちゃ漆喰塗り上手いのかと思ったが、、、いい味だった。

  • @はっち-n6w
    @はっち-n6w 5 лет назад

    関東だけど私も逆に覚えてた笑
    スコップのがシャベルっぽいし、シャベルのがスコップっぽいんですよねー
    言っててどっちがどっちか分からなくなった笑

  • @Bokin募金
    @Bokin募金 5 лет назад +1

    え!! 初耳 4兄弟

  • @ポップマン-w2k
    @ポップマン-w2k 5 лет назад +1

    ひさびさ古民家ですね

  • @こまさん-t3t
    @こまさん-t3t 5 лет назад +8

    父から見る娘w変った娘だからカズさんでも平気だろうとってw
    長く生きてる分この人だったら大丈夫だろうってあるんだろうなぁー(*´ω`*)

  • @rionazumu4473
    @rionazumu4473 5 лет назад +9

    えり父さんこれからお手伝いで出演増えてくるのかな?
    またえりちゃんやカズさんのお話聞かせてほしいです(*ˊᵕˋ*)♪

  • @shinodears
    @shinodears 5 лет назад

    カズさんの村でハニーフローハイブ 7ピースフレーム(蜂の巣)使って蜂蜜つくってください( 〃▽〃)

  • @ぽちたま-n6g
    @ぽちたま-n6g 5 лет назад +11

    エリ氏:カップラーメン → 食べるな → 食べます → カズさん糖分不足に

  • @tugaru333
    @tugaru333 5 лет назад +2

    私青森弘前育ちですが、シャベルは小さいやつでスコップがでかいほうです
    初めて知った

  • @haru-i5i9k
    @haru-i5i9k 5 лет назад +1

    辛ラーメン食べるなメモ?wカズさんへかな?

  • @yoshihirotouhu
    @yoshihirotouhu 5 лет назад +1

    ドラマや映画のDVDの特典であるようにオーディオコメンタリー的にカズさんの副音声があってもいいのではないでしょうか?

  • @Ichirafu
    @Ichirafu 5 лет назад +1

    うまーくヌレールのデコボコは乾くととってもいい味になりますね!
    後少し塗り塗り頑張れ!(*・ω・)ノ

  • @onyour_m82
    @onyour_m82 5 лет назад +1

    「食べるな」はどなたが?w
    漆喰塗りお疲れ様でした!
    古民家再生しつつの、お父さんの話とかエリさんの知覚過敏の話とかちょいちょい聞けるのが楽しいです~。
    次はどなたが来てどんな話が聞けるのかな?(*'∇'*)
    暑いですが、ご無理なさらず~。

  • @arimakanaoshi
    @arimakanaoshi 5 лет назад +12

    古民家は何にする予定ですか?

  • @arimakanaoshi
    @arimakanaoshi 5 лет назад +5

    古民家完成は目前かも!?

  • @tyobisantv
    @tyobisantv 5 лет назад

    続きがみたい、まだかなまだかな〜♫

  • @依田壮
    @依田壮 5 лет назад

    いろいろ手を出すけど途中で投げ出すタイプの旦那だと後始末が大変だね

  • @MILKKOKOA
    @MILKKOKOA 5 лет назад +2

    トトロさんww
    好きだけど普段こういうのやれないから癒されてます(´ω`)

  • @meka147
    @meka147 5 лет назад

    シールテープ貼りっぱなしみたいだけどそもそも長期間貼るものじゃないから剥ぐの大変だと思うよ

  • @king_chann_Haru
    @king_chann_Haru 5 лет назад +5

    福井だけじゃなく関西はスコップとシャベル同じ見たいです

  • @lovekami6061
    @lovekami6061 5 лет назад +8

    お父さん、レンガコテで。。。

  • @こや-k6d
    @こや-k6d 5 лет назад +2

    北海道もシャベルは小さい花壇をやるようなヤツでスコップは大きいヤツを言いますよ!

  • @ttr6568
    @ttr6568 5 лет назад +7

    シャベルとスコップ・・・自分のまわりも、大きいのがスコップ、小さいのがシャベル・・・。

  • @zaq3324
    @zaq3324 5 лет назад

    辛ラーメン(カップ麺)もたまにはいいよねたまには
    袋麺タイプをお勧めします