【古民家再生268】石膏ボードに漆喰は直接塗れない!? Restoration of old houses and country life

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 今回は前回なお兄に綺麗にパテを塗って貰った石膏ボードへ、漆喰下地を塗っていきます!
    私達が塗りたいのは昔ながらの本漆喰なのですが、どうやら本漆喰は強アルカリ性質なので、石膏ボードの上に直接塗ると、表面の紙の腐食リスクがあるらしく直接はNGらしい!!
    石膏ボードの上に下地を塗って、上塗りで本漆喰を塗るのはOKということで今回は下塗りをやっていきます🙋
    下地材も様々なメーカーが商品を出している中、一番安く塗布面積が広い商品を発見👀
    商品画像に本職専用とあるものの、10㎡で1600円とかなり惹かれるお値段。。。
    どうせなら見てくれている方もコスト抑えつつ出来るかが知りたいだろうし・・・でも素人が塗れるのか??と色々悩んだうえで無謀にも本職専用を塗ってみる事に(笑)
    無謀な結果がどうなったのかは是非結果をご覧ください😆
    ★動画内で使用の漆喰下地材はこちら✋
    aibisangyo.sho...
    ★ふたりお気に入りの CHIBACOFFEE さん
    • 【古民家再生221.5】内装作業後息抜きに、...
    古民家のリノベーションなどに
    ご協力頂ける企業の方や専門家の方ご連絡お待ちしております🙏
    【お仕事のお問い合わせ】
    kitaguniinakagurashi@gmail.com
    #漆喰#diy#古民家再生#古民家#田舎暮らし#リノベ#リフォーム#古民家改修#キタイナ#japanesecountrysidehouserenovation#japanesecountrysidevlog

Комментарии • 35