Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
数年前にタカさんと同じことを思い、Apple IDのキャリアメールを変更しました。1年ほど経ちましたが、今ではキャリアメールを全く使用しないで情報を得ることができています。すぐにと言う訳には行きませんでしたが、今回の動画を拝見して正解だったと思いました。ありがとう御座いました。
間違いなく正解ですね!キャリアに何もかも依存していた状況から、いろいろ分離出来ると本当に自由が効きます!
1年半前にガラケーからiphoneSE2に替えたのですが、AppleIDとかメールの仕組みが全く解りませんでしたが、こちらの動画を観て何となく分かってきました。
お役に立って良かったです!
いつも有益な情報を有り難うございます。丁度、アップルIDの変更をしたばかりだったのでいつにも増して有り難かったです。結構苦労して変更したのですが自分自身のやり方に不安があったのでこの動画で検証できて何よりでした。各キャリアの安いプランに変更を考えている人には、最高の動画だと思います。(最大のネックであるキャリアメールからの離脱が容易になるので)キャリア各社からは、恨みを買うかも(笑)
そうなんですよね!メールは絶対困ると思いましたし、メールだけ変えればよいというものではないのでAppleIDの切り替えまでご説明しました!
画面の階層が複雑になったところでもう一遍始めからやっていただいたのはありがたかったです。
なんとなく雰囲気でそうやる時がありますが、そのほうがわかりやすいことを教えていただいて助かります!
いつも、タカさんの動画を見てお勉強しています。今回、ドキドキしながらアップルIDをキャリアメールからGメールに変更しました。バックアップも取り直しました。ありがとうございます。
おめでとうございます!成功報告助かります!
Takaさん❗️ありがとうございます♪諦めていたところでしたが、助かりました👌いつもありがとう御座います。これからも応援しますので頑張ってください❗️よろしくお願いします😊
お役に立ってよかったです!
いつもありがとうございます。メールはGメール使ってます。iPod touchをアップルに注文しました。赤を注文しました。音楽を聴くのが趣味なので、iPod touchで充分です。
iPod touchは電話こそできませんがほぼiPhoneですからね!音楽以外にも便利に使えると思いますので是非使ってみて下さい!
第6世代からの買い替えです。
この先ahamoに切り替える予定してます。少しずつキャリアに来るメールをGmailに登録しなおしてます!で、Apple🆔もキャリアメール登録からGmailの🆔に変えようとタカさんの動画見直してました!助かります✨ありがとうございます!😊
その作業が終わればキャリアの変更もとてもスムーズになり理想的な形が作れますね!
@@AppleTaka ありがとうございます😊また分からないことあれば教えて下さい✨
auからUQモバイルに変えた時にキャリアメールをアップルIDにしてたので慌てて変更しました。格安キャリアに変更する人でアップルIDを変更するのを知らない人結構いるかもですね。
聞いたところによるとキャリアには「特に気にせずそのままにしていいです」と言われるようなのですが、それだと大事な連絡が来なくなりますし、不親切ですよね…それを聞いて動画を作ろうと思いました!
ありがとうございました。ヤフーメールアドレスはどうでしょうか?
ぜんぜんそれで大丈夫です!
私も以前はLIVEメールをメインにしていましたが今はGメールをメインにしています。
liveメールも悪くなかったですが、Gmailほど責任を持って続けてくれているサービスもなかなかないので安心感がありますね!
キャリアメールを辞めたいのだが、銀行などでキャリアメールを強要してくるものがあって辞められない。本当に困ります。
昔はキャリアメールしかダメだったところも、GmailなどはOKなところも増えてきていると思います。知らない会社が提供しているフリーメールなどがダメなところは今も多いですし僕も使わない方がいいと思います。
@@AppleTaka ご返信いただきありがとうございます。
為になる情報を有難うございます。IDをYahooメールにしています。また、よく分からないまま、代替アドレスをicloud に、その追加としてgmailとメモ書きがあります。これは不都合でしょうか。宜しくお願いします。
絶対ダメというわけではないですが、最低でも将来的に維持できない可能性のあるキャリアメールからは脱却できていますのでも一旦良しとして良いかと思います!その上で今後どこかのタイミングで使うメールアドレスは一本化していくと良いですね!
今回も有益な情報ありがとうございます。バックアップのし直しですが、バックアップを削除した際にiCloud写真は削除されませんか?そもそもiCloud写真はバックアップとは無関係でしょうか?
iCloud写真とは無関係ですので、バックアップを削除しても写真は削除されませんよ!iCloud写真を使ってない場合は、バックアップの容量が肥大化していますのでわかると思います!
ネットバンキングのワンタイムパスワードの送信はキャリアメールをすすめられます。セキュリティ的にはキャリアメールの方がいいのでしょうか?
いえ、キャリアメールを勧めるのは、慣例です。確実に受け取れるという意味でもキャリアメールにはしない方がいいです。
新しいメールアドレスのパスワードは古いメールアドレスと同じでもいいのですか?Apple IDの変更の為教えて頂いた通りやろうとしたが初っ端からApple IDの画面が違うのでどうしてよいか分からないです😰なんかいきなりApple ID変更しますか?画面が出るんです😰😰
AppleIDを変更してもパスワードは変わりませんので同じで大丈夫です!この動画も少し古めなので画面は微妙に違うかもしれません。考え方は同じですので、少しセンスが必要かもしれませんが読み替えて試行錯誤してみて下さい!
有難うございます🙇♀️初心者で何もわからないのでひとつひとつ確認しながらですが馬鹿な質問かも知れませんが Wi-Fi環境下でしなくてはいけませんか?お家は Wi-Fi環境ではないのですが🥶
Wi-Fiは不要ですよ!ただ別の話ですがWi-Fiがないと端末のバックアップを取る機会が激減してしまいますので、いずれは検討してくださいね!
@@AppleTaka ご丁寧に教えてくださり本当に有り難う御座いますこれからも動画を見せていただき勉強します🥰
わかりやすく、よくわかりました♪iPhoneに変えた時からGmailにしていたのですが、、、キャリアメールは現在使ってないのでiCloudを作ってみたのですが、それでまた不具合なパターンもありますか?
別にないと思いますよ!
格安プランに変えたのアップルIDもキャリヤメールからGメールに変更しました。
ちょうどタイムリーでしたね!これからどんどん増えていく気がしたので動画にしました!
いつもありがとうございます。Gmail使ったことないんですが、Gmail アドレス取得後 GmailアプリでiCloud mailアドレスを追加するここは可能でしょうか?
出来ますがGmailを使うメリットがなくなってしまうので、オススメは今後は人に教えたり何かのサービスに登録するのはGmailのアドレスを使っていくのが良いと思います!僕もそうしてますし。
@@AppleTaka ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。
変更前にiTunesやApp StoreやiCloudをサインアウトする作業はしなくてもいいですか?
変更前にはしなくて大丈夫です!
こんばんは。大変わかりやすい説明ありがとうございます。ずーっとiPhoneユーザーです。2年前にauからUQに変えて、gmailアドレスに変更しました。その時にApple IDをgmailアドレスに変更しないままにしてしまい、今回機種変しデータ移行する段になり、自分のApple IDが前のauのメールアドレスのまま!ということに今さら気づきました。今夜データ移行しようと思っているのですが、使っていない(すでに使用出来ない)auのメールアドレスとパスワードでデータ移行は出来ますか?教えてください。よろしくお願いします。
AppleIDはメールアドレスの形ではありますが、厳密にはメールアドレスではなくただの文字列です。ですので、そのメールが使えなくなってもAppleIDとしては機能します。ただそのままですと気持ちが悪いと思いますので、AppleIDとしてGmailのアドレスを変更することをお勧めしますが、後からでもぜんぜん出来ます。先に今のIDとパスワードのままデータ移行も完全に終わらせて、あとでゆっくりAppleIDのIDとして使われているメールアドレスをGmailの方に変更すれば良いかと思います。IDの変更は以下のサイトで行います。appleid.apple.com出来ればパソコンなど大きい画面で見る方が操作しやすいかもしれません。あと、新しいiPhoneの購入おめでとうございます!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。大変わかりやすく、そして安心しました。これからもよろしくお願い致します。
質問ですAppleIDがauのキャリアメールの者です。Auからソフトバンクに乗り換えようと思っているんですがキャリア変更、機種変更の前にAppleIDは変えたほうがいいですか?
キャリアの変更後で大丈夫です!ただ、ソフトバンクのアドレスではなく、このタイミングでGmailなどキャリアに依存しない形式のメールを使う良いかと思います!
初めまして。iPhoneの事を調べていてこのチャンネルに来ました!分かりやすいので登録しました。今後参考にさせて頂きますね!ところで今日iPhoneの設定で名前、電話番号、メールの所に知らない電話番号が2つ入っていることに気がつきました😱色々調べましたが削除ができません😭takaさんオススメの2ファクタ認証は設定してありますが、クレジットカードも登録してあるので怖いです。takaさんなら何か対処方法知ってるかも〜😭と思い早速コメントさせて頂きました。よろしくお願いします!
どのような状態かコメントでは分からないのでAppleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けて下さい。無料で受けられますしすぐに対処方法が判明すると思います!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます!早速アプリ入れてサポートを受けてみようと思います。
初めてまして。いつも拝見させて頂いております。質問です。普段使っているGmailアドレスとアップルIDは別々の方がよろしいのでしょうか、一緒の場合セキュリティ上問題はないのでしょうか?宜しくお願い致します。
同じで大丈夫ですよ!2ファクタ認証をオンにすることと、パスワードは極力別のものにしてくださいね!
すみません。Apple IDを変更する際は、一度設定からサインアウトしてからの方がいいですかね??
事前にサインアウトできるならしておく方が最終的に美しい流れで変更できます!
ありがとうございます😁
GoogleのGmailをApple IDにすることができたのですが、auのキャリアメール宛として通知がまだくるんですがどうしたらいいのでしょうか?
AppleIDの連絡先に指定してあるメールがauのキャリアメールのなってるのでは無いでしょうか。以下の画面から確認してください。設定 → 自分の名前
確認してみたところ、📧の、アカウント名がauのキャリアメールになっていました😂早くフリーメール一択にできないでしょうか、、
新しく新規でソフトバンクでiPhoneを買うのですがメッセージなどメールなどAppleIDなど変える予定なのですが何にどれを使用したら良いでしょうか?
ソフトバンクでもらえるメールアドレスを一切使わずに、例えばGmailやiCloudでもらえるメールなど、キャリアに縛られないメールアドレスを使用して下さい。初めてAppleIDを持つのでしたら、それらのメールアドレスを使用してAppleIDを作成して下さい。
@@AppleTaka ソフトバンクからのメールは設定だけしておいてGmailアプリでメールなどした方が良いですかね?
ソフトバンクのメールは一切設定する必要はありませんよ。Gmailだけで大丈夫です。ソフトバンクからの連絡もショートメッセージが使われるのでメールでは来ません。
@@AppleTaka 色々為になりましたありがとうございました😊
はじめまして、いつも拝見しております。他のユーザーさんからの質問で、普段使ってるgmailのアドレスをそのままAppleIDに使っても大丈夫かで、自分はRUclipsアカウント=Googleアカウント=gmailのメールアドレス、その一つしかgmailのアドレスを持っていないが、それでも問題ないでしょうか?AppleID変更の際に持っているgmailアドレスを使い、パスワードだけ違うものにするということでしょうか?
おっしゃる通りです。ご認識の通りで何一つ間違ってないですよ!
返信ありがとうございます!これで安心してApple IDを変更できます!ありがとうございました!
昨日は、違う動画で質問して申し訳有りませんでした。この動画を見て、試したのですが、Apple ID設定をアップデートで続けるを押して、キャリアメールのパスワードを入力しても確認出来ませんと出てきて変更出来ません。
いつもTakaさんの動画がとても分かりやすくて勉強になります。タイムラグだったのか今、gmailになってました。有難うございました。
すみません。慣れないで間違って ic なんて送ってしまいました申し訳ありません。今回の説明で又、勉強になりました。有り難うございます。使うかどうかわかりませんが、復元方法を説明してあるユチューブもありますか。毎日アップル製品を触り触りたくって、老化防止をしながら楽しんでいます。タカさんのユチューブを参考に!
削除すればいいのに😄
まずこちらを確認してみてください!ruclips.net/video/H7tna20fOcQ/видео.html
有り難うございます。削除出来ました。復元方法よく分かりました。ちなみに今使用している、iPhoneに不具合があった時、こんにちはの画面にするには、すべての設定をリセットとすべてのコンテンつと設定を消去と有りますが、どう違うのでしょうか?お忙しいのに、質問ばかりで申し訳有りません。
@@kan3aijin 削除出来ました。有り難うございます。
同じですよ!リセットするにはそれを選ぶしかありません。
質問失礼します。Apple IDのメールアドレスを変更したいのですが、iCloudの容量が足りずバックアップが取れなていない状況です。この状態で一度サインアウトし、再度サインインした場合もデータは残るのでしょうか?
データは残りますがその状態は何かあったときにデータが消えてしまうので、いずれにしても容量は確保して下さい!
いつも拝見して勉強しています。2日前にiPhone乗っ取られて今アップルとキャリアと連絡を取って復旧に努めている最中です、初めての事で大変わかりにくい作業の連続です、gメールを使用していて、ほぼ他に紐付いていて恐ろしいです、申し訳ありませんが復旧に際して何か1つでもアドバイスを頂けたらと思いここのコメントに投稿しました。
乗っ取りですか。とても大変ですね!乗っ取りは利用者の不注意がきっかけで発生しますので、パスワードを使いまわさないとか2段階認証を使うとか、あとはパスワードを保存するアプリなどを使い手入力しないという方法で今後は防げるかと思います!すでに起こってしまったものに関しては、同じパスワードを使いまわしているサービスで特に課金する機能があるサービスはチェックしておいたほうが良いでしょう!
@@AppleTaka ありがとうございました。
@@daiquiridaiquiri たかさんではありません。アップルのスペシャリストだった人が、RUclipsで言ってましたが、必ずアップルは解決してくれますよ! RUclipsで言ってました元スペシャリストの人です。頑張ってくださいね!
@@hakubai887 ありがとうございます、少し考えれば分かるフィッシングにタイミングが良すぎて油断してました、解決したら又ここにコメントさせて頂きます、重ねてありがとうございます。
自分は、キャリアメールではなく、以前からプロバイダメールをメインで使っていますが、同様のことが言えますよね?
引っ越しなどあったり、一生同じプロバイダということはないと思いますので、同じことが言えると思います!
そうですよね。かなりの量があるので、少しずつ切り替えていこうかと思います。ありがとうございました。
なんと複雑🙄😆ネットの方がお安く買えたり、でも設定面倒だね!wifeなくて、更新とかできません!つないでくださいって⁉️
はじめまして。Apple IDをキャリアメールからGmailに変更したくてこちらの動画に辿り着きました。とても分かりやすい説明でありがとうございます。早速チャンネル登録させていただきました。1つ質問があるのですが、もし可能であれば教えていただけますでしょうか。iPhoneの設定→名前をタップ→名前、電話番号、メール→連絡先の編集ここでキャリアメールを削除してG mailを新たに登録するやり方でも大丈夫なのでしょうか?auからpovoに変える予定で、このタイミングでApple IDを変更しておこうと思っているところです。
その方法だとAppleID自体は変わらずに、Appleから連絡するための宛先が変わるだけですので、両方変えておくことをお勧めします!
@@AppleTaka 早速お答えくださってありがとうございます。2通りのやり方の違いが分かりませんでしたが、なるほど、そういうことなのですね!両方変えてきます!お忙しいなか教えていただき本当にありがとうございました。
いつもためになる動画ありがとうございます。今回も動画を参考にApple IDを変更して、サインアウトしようと思ったら、制限されているためサインアウトできません。と書いてあります。ここからサインアウトするにはどうしたらいいのでしょうか…教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
そのiPhoneには管理者が居るのですか?もし心当たりがないのであればAppleのサポートを受けると良いですね。Appleサポートというアプリを入れると無料で受けられます。
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。このiPhoneは私個人の物なのですが…とりあえずアプリ入れてみますまた状況がかわったら書き込みします。
先日はアドバイスありがとうございました!Appleサポートとチャットでやりとりをして解決する事ができました。スクリーンタイムをオフにする事でサインアウトする事ができました。
なるほど、スクリーンタイムで厳しく制限がかかっていたのですね!勉強になりました!
いつも有益な情報ありがとうございます自分は二つのApple IDを持っています①ログイン様 ②メール受信用使用端末 iPhoneとiPadですこの情報を機にApple IDをGmailへ移行したいと考え作業してますこの様な場合は①のみGmail変更です良いのでしょうか?二つID作成した経緯はセルラーモデルiPad購入時取得 後にiPhone購入でID作成しました現在ログインは①メールは②共にiPhoneです受信可能ですこの状況でID変更するとGmailでのID対応は可能ですか。
この動画は①について説明していることになりますね!
回答ありがとうございます①②共にキャリアメール設定Apple IDになっていますGmail移行で二つのID問題も解決する認識でよろしいでしょうかまたiPhoneとiPadは①のIDでログインしていますがGmail一本で再ログインで利用可能でしょうか教えていただければ幸いです
GmailにIDを変更していただき、そのAppleIDをiPhoneでもiPadでも共通して使って頂いたら大丈夫です!
ありがとうございます先程ID変更しました②のメール受信しているアドレスは変更できるみたいでした なのでログインはGmail変更できる メール設定変更してないので生きてる状態になりました この後格安プラン移行手続きします 大変助かりました この情報を拡散させていただきます コレからもよろしくお願いします。
良かったです!
Taka さんいつも有益な情報を発信して下さり感謝デス🙇♂️質問ですが、Gmailへの移行は私も薄々考えてはいました💦現在apple ID はhotmail で登録しているのですが、Gmailとhotmail と天秤にかけた時やはりGmailをメインにした方が良いとお考えでしょうか❓ご教示賜れればと思いますので何卒宜しくお願い致します‼️
僕の見立てではGmailの方が圧倒的に安心感と完成度が高いです!
まぁキャリアメールの価値はLINEの普及で終わったってたんだよないや、スマホの普及で終わってたか・・・
そうですね!気づいてても移行は煩わしいと思っていた方もいると思うので促せればと思っています!
ウイルス関連の動画から来ました最近夕方くらいになると聞き覚えのない音がiPhoneから流れます音量を下げていても勝手に音量MAXになって流れ始めますairpods で音楽を聴いている時に音がなった時はairpods から流れずiPhone本体から音が出ます音が流れた時は画面をつけて音量を下げるボタンを1回でも押せば止まります押さなければずっと流れ続けますiPhone8です不具合でしょうか
アラームが設定されているのだと思います。
@@AppleTaka 返信ありがとうございますネットなどで調べて通知音やアラームと出てきてチェックはしましたが通知音に同じ音がなくアラームも朝にしか設定してないので違うと思います音が鳴るのも夕方の決まった時間ではなく昨日やと5時過ぎと6時半になって今日は6時前あたりになりました
ますます謎ですが音を聴くとピンと来るかもですね。Appleのサポートを受けたら一発で解決じゃないでしょうか。無料ですし受けたらどうですか?Appleサポートというアプリで受けられますよ。
アップルウォッチ繋げられないので格安キャリアに移行できない
わかります!僕もそれでソフトバンクのままです!
私も自然に格安スマホ変えたらgmailなってしまった、よそに移るときmaleアドレス変更必要だったがgmailならそのまま使えるから良かった、です
そうですね!現状Gmailがいろいろ考えて一番ベストかなって思います!
フリーメールは情報抜かれ放題だからなぁ。。。
そんなことはありません。フリーメールだから安全ではないというのは誤解です。たとえば僕がお勧めしたサービスの1つのGmailには他のサービスではなかなか出来ない強固な暗号が使われていますし、発信者の身元確認機能も搭載されていります。それでいうとキャリアのメールは全時代的でそれこそ中身が見られる状態で使っている方もいらっしゃいます。なので、添付ファイルに改めてパスワードをかけて別送するなどという対応が必要な訳です。
Mac 現在のIDとパスワードわからない
まずAppleのサポートを受けましょう!
へー持ってますけどユーチューブアカントも💬🙄
数年前にタカさんと同じことを思い、Apple IDのキャリアメールを変更しました。1年ほど経ちましたが、今ではキャリアメールを全く使用しないで情報を得ることができています。すぐにと言う訳には行きませんでしたが、今回の動画を拝見して正解だったと思いました。ありがとう御座いました。
間違いなく正解ですね!
キャリアに何もかも依存していた状況から、いろいろ分離出来ると本当に自由が効きます!
1年半前にガラケーからiphoneSE2に替えたのですが、AppleIDとかメールの仕組みが全く解りませんでしたが、こちらの動画を観て何となく分かってきました。
お役に立って良かったです!
いつも有益な情報を有り難うございます。丁度、アップルIDの変更をしたばかりだったのでいつにも増して有り難かったです。結構苦労して変更したのですが自分自身のやり方に不安があったのでこの動画で検証できて何よりでした。各キャリアの安いプランに変更を考えている人には、最高の動画だと思います。(最大のネックであるキャリアメールからの離脱が容易になるので)
キャリア各社からは、恨みを買うかも(笑)
そうなんですよね!メールは絶対困ると思いましたし、メールだけ変えればよいというものではないのでAppleIDの切り替えまでご説明しました!
画面の階層が複雑になったところでもう一遍始めからやっていただいたのはありがたかったです。
なんとなく雰囲気でそうやる時がありますが、そのほうがわかりやすいことを教えていただいて助かります!
いつも、タカさんの動画を見てお勉強しています。
今回、ドキドキしながらアップルIDをキャリアメールからGメールに変更しました。
バックアップも取り直しました。
ありがとうございます。
おめでとうございます!
成功報告助かります!
Takaさん❗️
ありがとうございます♪
諦めていたところでしたが、助かりました👌
いつもありがとう御座います。
これからも応援しますので頑張ってください❗️
よろしくお願いします😊
お役に立ってよかったです!
いつもありがとうございます。メールはGメール使ってます。iPod touchをアップルに注文しました。赤を注文しました。音楽を聴くのが趣味なので、iPod touchで充分です。
iPod touchは電話こそできませんがほぼiPhoneですからね!
音楽以外にも便利に使えると思いますので是非使ってみて下さい!
第6世代からの買い替えです。
この先ahamoに切り替える予定してます。少しずつキャリアに来るメールをGmailに登録しなおしてます!で、Apple🆔もキャリアメール登録からGmailの🆔に変えようとタカさんの動画見直してました!助かります✨ありがとうございます!😊
その作業が終わればキャリアの変更もとてもスムーズになり理想的な形が作れますね!
@@AppleTaka ありがとうございます😊また分からないことあれば教えて下さい✨
auからUQモバイルに変えた時にキャリアメールをアップルIDにしてたので慌てて変更しました。
格安キャリアに変更する人でアップルIDを変更するのを知らない人結構いるかもですね。
聞いたところによるとキャリアには「特に気にせずそのままにしていいです」と言われるようなのですが、それだと大事な連絡が来なくなりますし、不親切ですよね…それを聞いて動画を作ろうと思いました!
ありがとうございました。ヤフーメールアドレスはどうでしょうか?
ぜんぜんそれで大丈夫です!
私も以前はLIVEメールをメインにしていましたが今はGメールをメインにしています。
liveメールも悪くなかったですが、Gmailほど責任を持って続けてくれているサービスもなかなかないので安心感がありますね!
キャリアメールを辞めたいのだが、銀行などでキャリアメールを強要してくるものがあって辞められない。本当に困ります。
昔はキャリアメールしかダメだったところも、GmailなどはOKなところも増えてきていると思います。
知らない会社が提供しているフリーメールなどがダメなところは今も多いですし僕も使わない方がいいと思います。
@@AppleTaka ご返信いただきありがとうございます。
為になる情報を有難うございます。
IDをYahooメールにしています。また、よく分からないまま、代替アドレスをicloud に、その追加としてgmailとメモ書きがあります。これは不都合でしょうか。
宜しくお願いします。
絶対ダメというわけではないですが、最低でも将来的に維持できない可能性のあるキャリアメールからは脱却できていますのでも一旦良しとして良いかと思います!
その上で今後どこかのタイミングで使うメールアドレスは一本化していくと良いですね!
今回も有益な情報ありがとうございます。バックアップのし直しですが、バックアップを削除した際にiCloud写真は削除されませんか?そもそもiCloud写真はバックアップとは無関係でしょうか?
iCloud写真とは無関係ですので、バックアップを削除しても写真は削除されませんよ!
iCloud写真を使ってない場合は、バックアップの容量が肥大化していますのでわかると思います!
ネットバンキングのワンタイムパスワードの送信はキャリアメールをすすめられます。セキュリティ的にはキャリアメールの方がいいのでしょうか?
いえ、キャリアメールを勧めるのは、慣例です。
確実に受け取れるという意味でもキャリアメールにはしない方がいいです。
新しいメールアドレスのパスワードは古いメールアドレスと同じでもいいのですか?
Apple IDの変更の為教えて頂いた通りやろうとしたが初っ端からApple IDの画面が違うのでどうしてよいか分からないです😰
なんかいきなりApple ID変更しますか?画面が出るんです😰😰
AppleIDを変更してもパスワードは変わりませんので同じで大丈夫です!
この動画も少し古めなので画面は微妙に違うかもしれません。
考え方は同じですので、少しセンスが必要かもしれませんが読み替えて試行錯誤してみて下さい!
有難うございます🙇♀️初心者で何もわからないのでひとつひとつ確認しながらですが馬鹿な質問かも知れませんが Wi-Fi環境下でしなくてはいけませんか?お家は Wi-Fi環境ではないのですが🥶
Wi-Fiは不要ですよ!
ただ別の話ですがWi-Fiがないと端末のバックアップを取る機会が激減してしまいますので、いずれは検討してくださいね!
@@AppleTaka ご丁寧に教えてくださり本当に有り難う御座います
これからも動画を見せていただき勉強します🥰
わかりやすく、よくわかりました♪
iPhoneに変えた時からGmailにしていたのですが、、、
キャリアメールは現在使ってないので
iCloudを作ってみたのですが、それでまた不具合なパターンもありますか?
別にないと思いますよ!
格安プランに変えたのアップルIDもキャリヤメールからGメールに変更しました。
ちょうどタイムリーでしたね!
これからどんどん増えていく気がしたので動画にしました!
いつもありがとうございます。
Gmail使ったことないんですが、Gmail アドレス取得後
GmailアプリでiCloud mailアドレスを追加するここは可能でしょうか?
出来ますがGmailを使うメリットがなくなってしまうので、オススメは今後は人に教えたり何かのサービスに登録するのはGmailのアドレスを使っていくのが良いと思います!
僕もそうしてますし。
@@AppleTaka
ありがとうございました。
これからも参考にさせていただきます。
変更前にiTunesやApp StoreやiCloudをサインアウトする作業はしなくてもいいですか?
変更前にはしなくて大丈夫です!
こんばんは。大変わかりやすい説明ありがとうございます。
ずーっとiPhoneユーザーです。2年前にauからUQに変えて、gmailアドレスに変更しました。その時にApple IDをgmailアドレスに変更しないままにしてしまい、今回機種変しデータ移行する段になり、自分のApple IDが前のauのメールアドレスのまま!ということに今さら気づきました。
今夜データ移行しようと思っているのですが、使っていない(すでに使用出来ない)auのメールアドレスとパスワードでデータ移行は出来ますか?
教えてください。
よろしくお願いします。
AppleIDはメールアドレスの形ではありますが、厳密にはメールアドレスではなくただの文字列です。
ですので、そのメールが使えなくなってもAppleIDとしては機能します。
ただそのままですと気持ちが悪いと思いますので、AppleIDとしてGmailのアドレスを変更することをお勧めしますが、後からでもぜんぜん出来ます。
先に今のIDとパスワードのままデータ移行も完全に終わらせて、あとでゆっくりAppleIDのIDとして使われているメールアドレスをGmailの方に変更すれば良いかと思います。
IDの変更は以下のサイトで行います。
appleid.apple.com
出来ればパソコンなど大きい画面で見る方が操作しやすいかもしれません。
あと、新しいiPhoneの購入おめでとうございます!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。大変わかりやすく、そして安心しました。
これからもよろしくお願い致します。
質問です
AppleIDがauのキャリアメールの者です。
Auからソフトバンクに乗り換えようと思っているんですがキャリア変更、機種変更の前にAppleIDは変えたほうがいいですか?
キャリアの変更後で大丈夫です!
ただ、ソフトバンクのアドレスではなく、このタイミングでGmailなどキャリアに依存しない形式のメールを使う良いかと思います!
初めまして。
iPhoneの事を調べていてこのチャンネルに来ました!
分かりやすいので登録しました。
今後参考にさせて頂きますね!
ところで今日iPhoneの設定で名前、電話番号、メールの所に知らない電話番号が2つ入っていることに気がつきました😱
色々調べましたが削除ができません😭
takaさんオススメの2ファクタ認証は設定してありますが、クレジットカードも登録してあるので怖いです。
takaさんなら何か対処方法知ってるかも〜😭と思い早速コメントさせて頂きました。
よろしくお願いします!
どのような状態かコメントでは分からないのでAppleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けて下さい。
無料で受けられますしすぐに対処方法が判明すると思います!
@@AppleTaka 返信ありがとうございます!
早速アプリ入れてサポートを受けてみようと思います。
初めてまして。いつも拝見させて頂いております。
質問です。普段使っているGmailアドレスとアップルIDは別々の方がよろしいのでしょうか、一緒の場合セキュリティ上問題はないのでしょうか?宜しくお願い致します。
同じで大丈夫ですよ!
2ファクタ認証をオンにすることと、パスワードは極力別のものにしてくださいね!
すみません。Apple IDを変更する際は、一度設定からサインアウトしてからの方がいいですかね??
事前にサインアウトできるならしておく方が最終的に美しい流れで変更できます!
ありがとうございます😁
GoogleのGmailをApple IDにすることができたのですが、auのキャリアメール宛として通知がまだくるんですがどうしたらいいのでしょうか?
AppleIDの連絡先に指定してあるメールがauのキャリアメールのなってるのでは無いでしょうか。
以下の画面から確認してください。
設定 → 自分の名前
確認してみたところ、📧の、アカウント名がauのキャリアメールになっていました😂早くフリーメール一択にできないでしょうか、、
新しく新規でソフトバンクでiPhoneを買うのですがメッセージなどメールなどAppleIDなど変える予定なのですが何にどれを使用したら良いでしょうか?
ソフトバンクでもらえるメールアドレスを一切使わずに、例えばGmailやiCloudでもらえるメールなど、キャリアに縛られないメールアドレスを使用して下さい。
初めてAppleIDを持つのでしたら、それらのメールアドレスを使用してAppleIDを作成して下さい。
@@AppleTaka
ソフトバンクからのメールは設定だけしておいてGmailアプリでメールなどした方が良いですかね?
ソフトバンクのメールは一切設定する必要はありませんよ。
Gmailだけで大丈夫です。
ソフトバンクからの連絡もショートメッセージが使われるのでメールでは来ません。
@@AppleTaka
色々為になりましたありがとうございました😊
はじめまして、いつも拝見しております。他のユーザーさんからの質問で、普段使ってるgmailのアドレスをそのままAppleIDに使っても大丈夫かで、自分はRUclipsアカウント=Googleアカウント=gmailのメールアドレス、その一つしかgmailのアドレスを持っていないが、それでも問題ないでしょうか?
AppleID変更の際に持っているgmailアドレスを使い、パスワードだけ違うものにするということでしょうか?
おっしゃる通りです。ご認識の通りで何一つ間違ってないですよ!
返信ありがとうございます!これで安心してApple IDを変更できます!ありがとうございました!
昨日は、違う動画で質問して申し訳有りませんでした。この動画を見て、試したのですが、
Apple ID設定をアップデートで続けるを押して、キャリアメールのパスワードを入力しても確認出来ませんと出てきて変更出来ません。
いつもTakaさんの動画がとても分かりやすくて勉強になります。タイムラグだったのか今、gmailになってました。有難うございました。
すみません。慣れないで間違って ic なんて送ってしまいました申し訳ありません。
今回の説明で又、勉強になりました。有り難うございます。
使うかどうかわかりませんが、復元方法を説明してあるユチューブもありますか。
毎日アップル製品を触り触りたくって、老化防止をしながら楽しんでいます。
タカさんのユチューブを参考に!
削除すればいいのに😄
まずこちらを確認してみてください!
ruclips.net/video/H7tna20fOcQ/видео.html
有り難うございます。削除出来ました。
復元方法よく分かりました。
ちなみに今使用している、iPhoneに不具合があった時、こんにちはの画面にするには、すべての設定をリセットとすべてのコンテンつと設定を消去と有りますが、どう違うのでしょうか?
お忙しいのに、質問ばかりで申し訳有りません。
@@kan3aijin
削除出来ました。有り難うございます。
同じですよ!
リセットするにはそれを選ぶしかありません。
質問失礼します。
Apple IDのメールアドレスを変更したいのですが、iCloudの容量が足りずバックアップが取れなていない状況です。この状態で一度サインアウトし、再度サインインした場合もデータは残るのでしょうか?
データは残りますがその状態は何かあったときにデータが消えてしまうので、いずれにしても容量は確保して下さい!
いつも拝見して勉強しています。2日前にiPhone乗っ取られて今アップルとキャリアと連絡を取って復旧に努めている最中です、初めての事で大変わかりにくい作業の連続です、gメールを使用していて、ほぼ他に紐付いていて恐ろしいです、申し訳ありませんが復旧に際して何か1つでもアドバイスを頂けたらと思いここのコメントに投稿しました。
乗っ取りですか。とても大変ですね!
乗っ取りは利用者の不注意がきっかけで発生しますので、パスワードを使いまわさないとか2段階認証を使うとか、あとはパスワードを保存するアプリなどを使い手入力しないという方法で今後は防げるかと思います!
すでに起こってしまったものに関しては、同じパスワードを使いまわしているサービスで特に課金する機能があるサービスはチェックしておいたほうが良いでしょう!
@@AppleTaka ありがとうございました。
@@daiquiridaiquiri たかさんではありません。アップルのスペシャリストだった人が、RUclipsで言ってましたが、必ずアップルは解決してくれますよ! RUclipsで言ってました元スペシャリストの人です。頑張ってくださいね!
@@hakubai887 ありがとうございます、少し考えれば分かるフィッシングにタイミングが良すぎて油断してました、解決したら又ここにコメントさせて頂きます、重ねてありがとうございます。
自分は、キャリアメールではなく、以前からプロバイダメールをメインで使っていますが、同様のことが言えますよね?
引っ越しなどあったり、一生同じプロバイダということはないと思いますので、同じことが言えると思います!
そうですよね。
かなりの量があるので、少しずつ切り替えていこうかと思います。
ありがとうございました。
なんと複雑🙄😆ネットの方がお安く買えたり、でも設定面倒だね!wifeなくて、更新とかできません!つないでくださいって⁉️
はじめまして。Apple IDをキャリアメールからGmailに変更したくてこちらの動画に辿り着きました。
とても分かりやすい説明でありがとうございます。早速チャンネル登録させていただきました。
1つ質問があるのですが、もし可能であれば教えていただけますでしょうか。
iPhoneの設定→名前をタップ→名前、電話番号、メール→連絡先の編集
ここでキャリアメールを削除してG mailを新たに登録するやり方でも大丈夫なのでしょうか?
auからpovoに変える予定で、このタイミングでApple IDを変更しておこうと思っているところです。
その方法だとAppleID自体は変わらずに、Appleから連絡するための宛先が変わるだけですので、両方変えておくことをお勧めします!
@@AppleTaka
早速お答えくださってありがとうございます。2通りのやり方の違いが分かりませんでしたが、なるほど、そういうことなのですね!
両方変えてきます!
お忙しいなか教えていただき本当にありがとうございました。
いつもためになる動画ありがとうございます。
今回も動画を参考にApple IDを変更して、サインアウトしようと思ったら、制限されているためサインアウトできません。と書いてあります。
ここからサインアウトするにはどうしたらいいのでしょうか…
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
そのiPhoneには管理者が居るのですか?
もし心当たりがないのであればAppleのサポートを受けると良いですね。
Appleサポートというアプリを入れると無料で受けられます。
@@AppleTaka 返信ありがとうございます。
このiPhoneは私個人の物なのですが…
とりあえずアプリ入れてみます
また状況がかわったら書き込みします。
先日はアドバイスありがとうございました!
Appleサポートとチャットでやりとりをして解決する事ができました。
スクリーンタイムをオフにする事でサインアウトする事ができました。
なるほど、スクリーンタイムで厳しく制限がかかっていたのですね!
勉強になりました!
いつも有益な情報ありがとうございます
自分は二つのApple IDを持っています
①ログイン様 ②メール受信用
使用端末 iPhoneとiPadです
この情報を機にApple IDをGmailへ移行したいと考え作業してます
この様な場合は①のみGmail変更です良いのでしょうか?
二つID作成した経緯はセルラーモデルiPad購入時取得 後にiPhone購入でID作成しました
現在ログインは①メールは②共にiPhoneです受信可能です
この状況でID変更するとGmailでのID対応は可能ですか。
この動画は①について説明していることになりますね!
回答ありがとうございます
①②共にキャリアメール設定Apple IDになっていますGmail移行で二つのID問題も解決する認識でよろしいでしょうか
またiPhoneとiPadは①のIDでログインしていますがGmail一本で再ログインで利用可能でしょうか
教えていただければ幸いです
GmailにIDを変更していただき、そのAppleIDをiPhoneでもiPadでも共通して使って頂いたら大丈夫です!
ありがとうございます
先程ID変更しました②のメール受信しているアドレスは変更できるみたいでした なのでログインはGmail変更できる メール設定変更してないので生きてる状態になりました この後格安プラン移行手続きします 大変助かりました この情報を拡散させていただきます コレからもよろしくお願いします。
良かったです!
Taka さん
いつも有益な情報を発信して下さり感謝デス🙇♂️
質問ですが、Gmailへの移行は私も薄々考えてはいました💦
現在apple ID はhotmail で登録しているのですが、Gmailとhotmail と天秤にかけた時
やはりGmailをメインにした方が良いとお考えでしょうか❓
ご教示賜れればと思いますので
何卒宜しくお願い致します‼️
僕の見立てではGmailの方が圧倒的に安心感と完成度が高いです!
まぁキャリアメールの価値はLINEの普及で終わったってたんだよな
いや、スマホの普及で終わってたか・・・
そうですね!
気づいてても移行は煩わしいと思っていた方もいると思うので促せればと思っています!
ウイルス関連の動画から来ました
最近夕方くらいになると聞き覚えのない音がiPhoneから流れます
音量を下げていても勝手に音量MAXになって流れ始めます
airpods で音楽を聴いている時に音がなった時はairpods から流れずiPhone本体から音が出ます
音が流れた時は画面をつけて音量を下げるボタンを1回でも押せば止まります
押さなければずっと流れ続けます
iPhone8です
不具合でしょうか
アラームが設定されているのだと思います。
@@AppleTaka 返信ありがとうございます
ネットなどで調べて通知音やアラームと出てきてチェックはしましたが通知音に同じ音がなくアラームも朝にしか設定してないので違うと思います
音が鳴るのも夕方の決まった時間ではなく昨日やと5時過ぎと6時半になって今日は6時前あたりになりました
ますます謎ですが音を聴くとピンと来るかもですね。
Appleのサポートを受けたら一発で解決じゃないでしょうか。
無料ですし受けたらどうですか?
Appleサポートというアプリで受けられますよ。
アップルウォッチ繋げられないので格安キャリアに移行できない
わかります!僕もそれでソフトバンクのままです!
私も自然に格安スマホ変えたらgmailなってしまった、よそに移るときmaleアドレス変更必要だったがgmailならそのまま使えるから良かった、です
そうですね!現状Gmailがいろいろ考えて一番ベストかなって思います!
フリーメールは情報抜かれ放題だからなぁ。。。
そんなことはありません。
フリーメールだから安全ではないというのは誤解です。
たとえば僕がお勧めしたサービスの1つのGmailには他のサービスではなかなか出来ない強固な暗号が使われていますし、発信者の身元確認機能も搭載されていります。それでいうとキャリアのメールは全時代的でそれこそ中身が見られる状態で使っている方もいらっしゃいます。なので、添付ファイルに改めてパスワードをかけて別送するなどという対応が必要な訳です。
Mac 現在のIDとパスワードわからない
まずAppleのサポートを受けましょう!
へー持ってますけどユーチューブアカントも💬🙄