Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ママさん、フクちゃんステキな動画ありがとうございました。名入のうちわいいですね。天ぷら定食、サンドイッチ美味しそうですね。素敵なお店ですね。京都はいいですね。フクちゃんかわいいですね。
はじめまして。いつもyoutubeを見させて貰っています。 私の大好きな散策コースで驚きました。東山駅を出て直ぐを北に上がられて、白川に向かう道。いいですよね。写真を撮ります。京とみさんも、良いお店で美味しいそうです。京都でうちわで知られる小丸屋さんが岡崎にあるのは知りませんでした。是非進物用に使いたいです。 音楽のセンスも良い配信が落ち着きます。これからもyoutubeを楽みにしています。
はじめまして!コメントありがとうございます😊🐶本当に素敵なコースですよね!私もワンコと歩くのが楽しいです🎶小丸屋さん、京とみさんもぜひ!同じようなおススメの街歩き動画もたくさんありますのでまたなにか参考にしていただけたら嬉しいです(宣伝みたいですが…笑)再生リストから選んでくださいね🍀🍀🍀ruclips.net/p/PLvbRHw774Xm3pY73dFp-4qqY0_yu-KN0o
何回見てもママさんの笑いにつられて笑ってしまいます🤣❤大好きすぎる❤
ありがとうございます😊🐶まじめに撮っていたので、こけたのがおかしくて(笑)楽しくみてくださって嬉しいです🍀🍀🍀
何もかも、どこもとても素敵でした。この辺りは大好きでよく散策しました。お饅頭屋さんの前にコインパーキングができていて風景が変わったことに驚きです。変わらない佇まいの「瓢亭」さんはとても絵になりますね。私もいつかお料理とお店の雰囲気を楽しみたいです。せっかくうちわを作ってもらったのに視線はおやつの方のフクちゃん、大ウケのママさん、楽しげでほっこりです。また混雑が戻りそうですね。人の少ない間に行っておけばと後悔です。今回の音楽も素敵でした。とても楽しめました。ありがとうございます。
特に目的もなくても、どこを歩いても素敵なエリアですね!瓢亭さん「きょうの料理」で料理されてるのを昔におみかけしてたので、いつかいつか!と私も思っています。軒がとても低いのも、昔から変わらないからでしょうか、いいですね👍体調が悪いと気力がわきませんね……。早く良くなりますように🙏🏻いつもありがとうございます🌸
新京都人の密かな楽しみ始まりましたね。京とみさん綺麗なぁ筋金入りの和食は美味しそうですね。食べたくなりました。プロの料理人の仕事ですね。流石にバランスがいいですね。食べるだけでなく、美しいと味わうって感じが伝わってきます。小倉山荘さんのお値打ち情報や桜バージョンも見たかったなぁ。素敵なセンスには素敵な料理屋や料亭が似合いますね。
新しいシリーズなんでしょうか!楽しみですね🎵和食のお店は年々いいな~と思うようになってきますね。小倉山荘さん、春のバージョンみたいのありました!ほんとですね、次は気にしておきますね(忘れてたらスミマセン💧)料亭はほとんど行ったことないですけどRUclipsを言い訳にお食事してみたいです👍いつもありがとうございます🌸
なじみのある岡崎界隈をフクちゃんとお散歩、知らないお店もあったりと楽しかったです。最初のサクサクの天ぷら~おいしそうです。瓢亭の前でポージングしたフクちゃん、モデルさんみたい!京セラ美術館の前でピクニックランチ。楽しそうだな~。春になって暖かくなり過ごしやすくなったのかな。フクちゃんも元気に楽しそうに歩いている姿に元気もらいました♪ ありがとうございます。
丼はお助けメニューでよく作るので、しかも家で天ぷらしないので京とみさん、ホントに有難かったし美味しかったです🤤京セラ美術館のお庭、小川治兵衛の作庭なんですね!松がすごいな!って思ってたんですΣ(・ω・ノ)ノ!たぶん藤棚だと思うんですが……お花はそれくらいでしょうか。咲いたのを見かけたら報告しますね👍ピクニックランチ、フクと一緒に行ってみたかったので願いが叶って楽しかったです💖
@@Kyoto-Japan 京セラ美術館のお庭小川治兵衛の作庭なんですか、知らなかったです。そしてこんなところに藤棚があったとは!教えていただきありがとうございます。お花の咲く頃いってみたいです。
たぶん藤棚だと思います、違ったらごめんなさい~🙇花のあるところにみやこさんあり!ですね👍🌸🌸🌸
🌸今晩はママさん、フクちゃん☺️私もよくこの辺り行きました!本当懐かしいです💝フクちゃんが可愛い!😄💝海老アナゴ天丼美味しそうですね☺️素敵なうちわ、フクちゃん良かったね!💝カフェも良いですね~💝フクちゃんおやつ美味しかった?😄💝今日も案内有り難う御座いました☺️🌸💝
こんばんは😊🐶このあたり、ぼんやり歩くだけでも楽しいですね!京とみさんの天ぷら、ほんとに美味しかったです、次に帰ってこられるときのお食事候補にぜひ👍京都は今日は一日中雨でした☔☔☔いつもありがとうございます🌸
いつもありがとうございます😊フクちゃん全面フィーチャーのお散歩動画が一番心癒されます。団扇とても良いですね。あのようにオーダーメイドしていただけるとは知りませんでした。岡崎周辺はまだ京津線が上を走ってた頃の面影をどうしても探してしまう自分がいます😊大通りは変わってしまったけれど、白川沿いの空気感はやはりどこかその名残がある様にも感じてしまいました。時間をかけてまた散策してみたくなりました。今回も素敵でした‼️
こんにちは😊🐶冬の間は明るくなるのが遅いのと寒いので撮影できなかったですが、やっぱりお散歩動画が編集も好きで楽しいです💖うちわは、私も素人?が作ってもらえるとは知らなくて💧半信半疑だったんですが、字入れが違うだけでとても可愛く仕上げていただいて感激しました😍😍😍京津線、懐かしいですね!三条通……でも、もううろ覚えになってしまいました。市電も残ってたらな~って思うこともありますね😌いつもありがとうございます、励みになっています🌸🌸🌸
いいお天気❗お散歩日和ですね。今回はフクちゃん映像たくさんでうれしかったです。足取り軽く、よくママさんを見上げてますね。楽しいんでしょうか?そして、うちわより食い気、もかわいいです🤭🤭
フクはどうやらお天気屋みたいですね🐶😊楽しそうに歩いていて、編集も楽しかったです!うちわと並べて撮りたかったのにオヤツとられただけになりました(笑)いつもありがとうございます🌸
お散歩しながらのフクちゃんのチラ見!「ママ、楽しいね!」って言ってるみたいで 可愛い💕ワンコとの あの瞬間が大好き!幸せを感じますね😊ピクニックのサンドウィッチ 美味しそうでした。フクちゃんとの お外 ランチ最高ですね☀️BGMのセンスも抜群です👍今回も、極上の京都 ありがとうございました♡次回も楽しみにしています。
わんこと目が合うと、かわいさが増しますね💖お外でランチが楽しい季節になりますね!今年は冬が寒くて長かったので、とっても嬉しいです✨もう桜の季節ですね!こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
フクくん、ガイドありがとう。無燐庵のお庭、大好きです。ここで、”借景”がどういうことか分かりました。東山とお庭が一体となって”奥行き”を感じられます。並河靖之七宝記念館、NHKの番組で、並河靖之の七宝焼を知り、10年ぐらい前に行きました。七宝焼きの作品の数々もすばらしかったのですが、旧宅とお庭も、風情がありました。フクくん、せっかくの丸うちわ、あんまり興味がないみたい(笑)
ありがとうございます😊🐶無鄰菴のお庭がお好きなんですね✨このあたりは素晴らしいお庭がたくさん見られるエリアですよね!七宝記念館はずいぶん若い頃に一度来たんですが場所がどこだったっけ……ってわからないまま過ごしていてまた見に行きたいな~と思っています(現在は休館中なんです)うちわ…夏になって扇いでやったら好きになるでしょうか(笑)
ふくちゃん 嬉しそうで こちらも見ていて嬉しくなりました💕京都の街並みも空気も映像から感じ取れて そこにいる気持ちになってしまいます😊ふくちゃんとお散歩楽しいです👍🏻
こんにちは😊🐶フク、楽しそうに歩いてましたね😁一緒にお散歩してるように感じてもらえるととても嬉しいです🎵いつも楽しんでみてくださり、こちらこそありがとうございます🌸
団扇を倒した時のフクちゃん 謝っている様で 可愛かったです。お散歩 よく 歩きますね。散歩から帰ったら お昼寝ですか。フクちゃんを迎えた理由はなんですか。
ありがとうございます😊🐶フクはとっても元気なわんちゃん(一番のとりえ!)です🐶👍子供のころから犬が飼いたかったんですが母が苦手で……結婚して環境が整ったのもつい最近で😿いま飼わないと一生後悔するかな?と買い手がつかずに大きくなっていたフクを迎えました!残りフクちゃんです(笑)
いつもありがとうございます。岡崎あたりというのは別荘もあるし、結構テレビでも取り上げられていることが多いのですが、食べ物屋さんが多いですよね。うちわやさんのことは初めて知りました。オーダーうちわが素敵。お祝い事に向いていますね。そしてフクちゃんへのオーダーとても微笑ましいですね。
こんにちは😊🐶岡崎はのんびり歩くのがとても楽しいですし水路閣やインクラインなど人気がでてきましたね💖うちわ、かわいいですよね!名前が入るし紅白でおめでたい感じもするので嬉しくて近くにおいてニヤニヤしてます(笑)こちらこそ、ありがとうございます🌸🌸🌸
いつも美術館へ行くルートでした。京セラ美術館のカフェに便利なピクニックセットがあるなんて!お値段も手頃ですし、岡崎にはトンビも飛んでなさそう。これからの季節にぴったりですね。
美術館はよく行かれるのですね!ピクニックセット、以前エンフューズさんに行ったときにメニューに見つけて「いつかフクと一緒に」と思ってたので楽しかったです👍ほんとですね、鴨川はトンビがいるので落ち着きませんね💧良かったらお嬢さんと一緒に😉いつもありがとうございます🌸🌸🌸
こんばんはー。😆動画を楽しみに帰ってきました。今回のお散歩コース、桜🌸の時期に平安神宮辺りを回る計画を立てていたのですごく参考になりました❗️ちょっと路地に入ると、今まで知らなかった世界になってて楽しいお散歩になりそうです。👍👍👍祇園饅頭工場さん、覗いてみますね。😆平安殿さんでもお買い物したいです。💦京セラ美術館のカフェ·エンフューズさんでピクニックプランがあるの知りませんでした。素敵です‼️ぜひ利用したいです。💦岡崎疎水沿いの桜🌸、平安神宮神苑のしだれ桜🌸、白川を流れる桜🌸の花筏を眺めてみたいです。動物園の観覧車から眺める桜🌸もいいかな?····と行きたいところが一杯で😅💦動物園近くの二条通沿いのカフェ·チェカさんってご御存知ですか?ドーナツ型のティラミスでちょっとかわっていて、味もお気に入りなんです。抹茶もたてていただけます。🍵今日は福岡で桜🌸の開花宣言がありました。京都はいつ頃かな?楽しみです。今日もありがとうございました‼️🌸❇️🌸❇️🌸フクちゃん、散髪しましたか?かわいさ増し増しです♥️♥️♥️
こんばんは😊🐶まだお仕事なんですね、でももうすぐですね!この辺りは、ちょっとそれると面白いところがいろいろあるので、あちこち気が向くままに歩いてくださいね👍エンフューズさん、バスケットが京都の工芸品でできててかわいくて素敵でした、和風というわけでもなく、なんだかとても💖チェカさん、カフェ利用はしたことないんです、ケーキ?を買ったことがあるくらいで。。。フクを連れてることが多くて、いつも素敵やな~と見るだけで。場所もいいですよね💖お抹茶もいただけるんですね、素敵ですね!フクは……散髪したてだったかな…忘れてしまいました(笑)いつもありがとうございます、まん延防止解除になりましたね🤗
慌ただしい毎日に癒される動画ありがたいです🌝白峰神社周辺の動画紹介して下さい
こちらこそ、ありがとうございます😊🐶少し先になると思いますが、気にしておきますね!
ママのお顔を振り返るフクちゃんが何とも可愛らしかったです❤︎少し歩くとこんな素敵な場所があるなんて。。。😮💨✨それにしても、フクちゃん目線だとよく分かりすが、皆さんお家やお店の前を綺麗にお掃除されていて塵一つ落ちてないのが、さすが京都✨だと思いましたw 春休みに北野天満宮へ受験生になる娘を連れて、お邪魔する予定です☺️
ありがとうございます😊🐶フクは話しかけるように見上げてくるのでとっても可愛いな~と思います(親ばかですね・笑)門履きはみなさんされますね、それさえすれば案外暮らしやすいのです😁お嬢さん受験なんですか、大変な一年ですけれどもベストを尽くせるといいですね、応援してます👍
名入りのうちわいいですね~😄結婚した知り合いに送ってあげたいです😊京セラ美術館のピクニックプランも季節的にいい感じになってきましたね😁サンドウィッチがとても美味しそうでした😋👍
ほんと!結婚のお祝いにいいかもしれないですね、かわいいですよね💖春本番なので、ピクニックも楽しいシーズンです😊🐶
いつも素敵な動画をありがとうございます。ふくちゃん、名前入りうちわ作ってもらったのね。羨ましいわ〜。岡崎付近の裏通り、いいお店が色々とあるんですね。京セラ美術館にはまだいったことがないので、いつかぜひ行きたいです。カフェも行かなければ。
こちらこそ!いつもありがとうございます😊🐶せっかくの団扇を……鼻でツンツンしてましたよね(笑)京セラ美術館、身近でも評判いいです👍よかったなあと思ってます、ぜひ💖
フクちゃん、おかーさん❣️今回も、楽しいお散歩、拝見させていただきました!丁度、先週3/5、6、7で東山あたり散策したばかりだったので、まだ覚えていてます。瓢亭さんの前も、通りました!祇園饅頭さんで、桜餅買ってホテルでたべましたよ!隣の天ぷらやさんも、美味しそうですね。うちわ屋の小丸さん、気がつかなかったなぁ。残念。フクちゃん、素敵なうちわ作ってもらって良かったね!京セラ美術館あたりまで歩いて、前回教えていただいた、ロームのレストランのテラスでランチしたり、神宮道の糀谷カフェのお雑煮も!どこも、とても美味しかったです♪(食べる事ばっかり😅)三寒四温、お身体に気をつけて❣️また楽しみにしています。4月は、桜が楽しみ🌸です。いつも素敵な動画ありがとうございます😊
こんにちは😊🐶こられたばかりなんですね!瓢亭さんのあたりも、散策とても楽しかったと思います👍小丸屋さんも神宮道をちょっと横に入ったところなんですが知らないと通らない道かもしれないです。ロームのレストランはお天気がいいと気持ちいいですよね💖麹屋さんも、食事がとても美味しくて私も大好きです😁楽しんで過ごされて何よりでした👍こちらこそありがとうございます🌸🌸🌸
おはようございます😃行ってきました。鶴屋寿さん 興奮していて桜餅一択しか買えませんでした😅 周りが見えなかった😭 お店の外で直ぐ頂きました!美味しかった〜 幸せだった〜 直ぐ食べる用とお土産用ゲットしました 小ぶりでお上品で素敵でした。今回は学生の頃の友達と来ていて観光をしっかりしていて、私の後の行きたい所はお預けかな? それでも 清水寺行って、北野天満宮行って、今日は長谷寺からの宇治平等院予定、いつもとは違う観光気分を満喫してます。 どんな角度の京都も素敵 明日最終日は平安神宮、南禅寺もーまさにぴったり❤️ ピクニックバスケットはお預けですが今回も何度も見て勉強してから最終日を迎えたいと思います。 最終日は自宅へのお土産物の購入の時間配分も大切!頑張ります いつも本当にありがとうございます〜
こんにちは😊🐶鶴屋寿さんお口に合ってよかった!お店に入ると桜餅の香りであふれているので他が見えなかったのわかります(笑)今日は奈良まで足を延ばされるのですね、すごい😲明日はいいお天気のようなので、岡崎周辺の散策いつものように楽しく過ごしてくださいね🤗こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
こんばんは🌙😃❗今回はフクちゃんと京都の街が沢山見れて幸せ回です💕立派なお屋敷や可愛くてお洒落お店を眺めながらの散歩は楽しいですよね~🐶塀の上の🐈️さんも可愛い~😊古い建物が好きなので、無鄰菴に行ってみたくなりました。もう門構えから惹かれます!喫茶付きの入場券だとお庭を眺めながらまったり出来るみたいですね🍵😌✨疎水の桜咲いたら美しいでしょうね~🌸平安殿さん、そすいもちが餅テロのお店ですね覚えております!インクライン(焼き菓子)胡桃入りでナッツ好きはこれも気になります!😋京とみさん、はいもう予告どおり凄い🍚テロでございました💦丼物で天ぷらを別に出来るって凄いです!天ぷら定食に出来るって事ですよね?定食は丼より高いのが普通だと思うのですが、別盛りでサクサクが食べられるの凄く良いです😃✨サクサク天ぷらにだし巻き玉子の柔さがもうたまりません😋 デザートに添えられたお姫様👸も可愛い❤️汁物の蒔絵の器も素敵でした。🐵の絵のとぼけた感じが笑えます😁小丸屋さん、フクちゃんのうちわ可愛い💕倒しちゃう所がご愛嬌~😁自分の名前うちわ作れるの良いですね!御扇子も素敵ですがお店の中にあった源氏物語なのか百人一首なのかわかりませんが、そういた絵のうちわも気になりました✨瓢亭さんの前でポーズを極めるガイドさん流石でございます!✴️そんな老舗の門構えがもう素敵✨朝がゆならたまの贅沢で一度食べてみたい!そんなお店ですよね。お料理のお味も建物もお庭も素晴らしいんだろうなぁ~😲京セラ美術館さん、ピクニックセット凄く素敵!入れ物の籠も可愛いしサンドイッチの野菜が焼いてあるのがまた美味しそうです😋🍴💕クッキーに飲み物までついて、シートに座ってマップ本読みながらまったりするのいいですね~!これから桜や藤の花の季節ですから、お花見しながらのピクニックとか本当に素敵✨松の木は確かに花火みたいですね!ハッとしましたよ~凄いイメージ力です!👍 青い空の下のお散歩動画本当に素敵でした!観光していた時にも思っていたのですが、今回も動画を見ていて道にゴミ一つ落ちていないのが凄いなぁ~と関心しました。皆さんの努力で美しい街を守っているのですね✨フクちゃんいっぱい観れて本当に癒されました💕そして🍚テロでお腹が空きました。この時間に辛い……😱今回も素敵な動画をありがとうございました!次の動画も楽しみにしております!😆💕✨
こんばんは😊🐶平安殿さん!そうです、餅テロ回のトップでした(笑)天ぷらは、おっしゃるように別々にしていただいて正解でした!丼も美味しいですけど、天ぷらって揚げたてとか、とっても高かったりしてなかなか口に入らないので、このお値段で嬉しいびっくりでした😆😆😆小丸屋さん、ディズニーうちわもあったりで私も目の保養になりました、すごいうちわや扇子がずらりでΣ(・ω・ノ)ノ!瓢亭さん、私もいちどは行ってみたいお店です!おかゆもですけど、中のお庭や食器もみてみたくて🧐🧐🧐私も編集しながらお腹が空いて困ることがあります(笑)天ぷら。。。今すぐにでも食べたいです🤤RUclipsを始めて最初の一年半くらいは、見てくださる方がほんとに少なくて、今はたくさん見て楽しんでいただけているようで、とっても嬉しいです、こちらこそありがとうございます🥰🥰🥰
@@Kyoto-Japan こんにちは✨😃❗小丸屋さんのHPを見に行ってきました。やはり源氏物語のうちわでした!凄く素敵なので欲しくなっちゃいます!お値段も凄いですが…💦ディズニーのうちわはちょっと見つけられなかったのですが、他にも切り絵のうちわや作家物の御扇子が盛りだくさんで、是非京都に行ったら訪れたいと思います!良いお店の紹介ありがとうございました!🙏天ぷらかサンドイッチか、動画を見てから凄く悩みましたが天ぷらを食べに行きました。はい、🍚テロにまたも敗北でございますよ~😱美味しい🥖屋さんの数は京都には敵いませんので、京都のパン文化も餅屋文化と同様本当に羨ましいです!母と動画を見る時はTV画面で拝見させていただいておりますので、以前上げて下さっている動画もボチボチゆっくり拝見しています。京都って観光だけではわからない良い所がまだまだ沢山あって、此方のチャンネルにたどり着けた事が本当にラッキーでした😃💕これからも動画が上がるのをずっと楽しみにしております😁✨✨
こんにちは😊🐶源氏物語のうちわでしたか!たくさん撮らせてくださったのに見る目がなくて💧ディズニーうちわは、このラインナップでした!prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085113.htmlお好きでしたら、次に来られたときにぜひ👍天ぷらは家ではうまくできませんものね😉以前にあげた動画はやはり……ずいぶん出来が悪いので大画面でご覧になると、特にお母様はつかれてしまわれるかもしれません😆また時間のあるときに順次撮りなおしていきたいな~と思ってます😁いつも励ましてくださり、本当にありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
@@Kyoto-Japan こんばんは🌙😃❗ディズニーうちわのアドレスありがとうございます❗シンデレラのシルエットが素敵💕そしてミッキーのうちわがシックで良いですね~✨大人向きで男性が持ってもいいですね!小丸屋さん、本当に目の保養になりますね👀✨天ぷらはお家で作ると程よいサクサクに揚げるの難しいですよね💦富小路の吉川さんに宿泊した時は、天ぷらが二回に渡って出てきて驚きました💦美味しくいただきましたが、天ぷらでお腹一杯になったのは初めてでした😅流石天ぷらの老舗ですね。母も以前の動画を楽しみながら拝見しております!「京都って素敵な所がまだまだ沢山あるんだね~」「フクちゃん可愛いね~😊」と疲れるどころかニコニコですよ~😄👍癒し動画ですのでゆっくりとですが途中🍚テロに被弾しつつも楽しませていただきます!🙏
こんばんは😊🐶え!吉川さんって泊まれるの???って調べてみたら料理旅館なんですね!建物もすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!二回にわたって出てくる……朝夕とも天ぷら?はたまた天ぷら→箸休め→天ぷらみたいな感じなのかしら?と思いを巡らしてみました(笑)お母様、お疲れにならないようならよかったです👍被弾(笑)お餅や天ぷらが飛んできて、当たるところを想像したら笑っちゃいました🤣🤣🤣いつも楽しいコメントありがとうございます😊🐶夢にでてきそうです🤭🤭🤭
フクちゃんが盛りだくさん💕可愛かったですー!!ピクニックセット便利ですね!
久しぶりのお散歩回だったので、フクが多い目になりました😊🐶ピクニックセット便利です!いいですよね👍
フクちゃん🐶のフリフリお散歩❤️ありがとうございます🤗食器も綺麗で遊び心があると料理も美味しくなるし嬉しくなって値段も納得します🤓店内や壁に掛けて有った飾り?お守り?は何でですか?京うちわ❤️ちょっとビックリなお値段‼️なかなかちょうだいって言えないくらい😁人影で服装とか髪型などがわかるとドキっとします❤️
ありがとうございます😊🐶シャーベットの入ったおサルの絵の器がお茶目で可愛かったです、食器が楽しいのはいいですよね💖あれはたぶん、祇園祭の厄除け粽を祀ってはるんやと思います。そうですね、値段もですけど、芸舞妓さんにちょうだい🎵って言うの、なかなか勇気が要りそうです(笑)
こんばんは✨ふくちゃん ガイドお疲れ様でした😊小走りに歩く…本当に可愛い❣️今日も色んな お店紹介して貰って ありがとう〜天麩羅 サクサク感見てるだけでも分かります 夕飯食べたのに お腹が空いた〜ふくちゃん うちわ良かったね
こんばんは、いつもありがとうございます😊🐶天ぷらは、ほんとにサクサクでした!天ぷらやさんで食べるとすごく高いのでこの値段でいただけて、ビックリでした😁フクはうちわよりオヤツがいいみたいですね(笑)
この辺りは文化的な香りがして街中の京都とは又違った風情がありますね、フクちゃんもうちわ作ってもらってピクニックにも連れ行ってもらって楽しんだかな❓💐
ありがとうございます😊🐶このあたりは散策するのにほんと楽しいエリアですね💖フクはオヤツとお散歩があればなんでもよさそうです(笑)
いいお天気の中、フクちゃんについて行ったら、今日も素敵な京都に出逢えました😊うちわに「ふく」の文字!それからママさんの笑い声😆なんか幸せな気分になり、一緒に笑ってしまったf(^_^)京とみさんのお気遣いも嬉しいですね🥢天ぷらとっても美味しそうでした!コロナになる前は毎年、岡崎疏水の桜を船から見物し、平安神宮の朱色眩しい鳥居としだれ桜を楽しみにしていました。ここのところ行けていないけれど、こうしてこの動画に出会い、大好きな京都見物ができて、色々知れて、なんだか体験しているみたいで嬉しく思っています🙌🎵今回もありがとうございます🌈楽しかった😊
こんにちは😊🐶団扇はひらがな二文字で可愛く仕上げていただきました💖フクはまったく興味がなさそうですが(笑)京とみさんの天ぷら、丼も揚げたてサクサクのようでしたが(お隣のをそっと見てました😁)別々もいいですよね👍岡崎の十石船に毎年乗船されてたんですね!私も今年は乗ってみたいです!早く安心して行き来できるようになるといいです😌こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
はじめまして、いつも楽しく視聴させて頂いています。予てより、祇園白川からの遡上散歩を思い描いていまして、ランチに悩んでおりました。天丼とかつ丼が苦手な、洗い物 ふやし太郎😡が家に一人おりますので、白川京とみさんは凄く耳寄りです。そして期せずして、さくら味噌のお味噌汁を喫する機会に恵まれたママさんに、私もほっこり☺ゴールは、喜み家さん。「騙されませんよ~」とばかりに、おもしろ凜々しい”最上級の待ち”をするふく君に、あんみつの赤えんどうを半分分けてあげたい・・😚22日までは予約が埋まっていましたが、教えて頂いた助六弁当と、古都香さんに立ち寄って帰るプランです。全て、ママさんとふく君のおかげです。これからも、楽しい散歩を続けてくださいね 🌈
はじめまして、ご視聴コメントありがとうございます😊🐶ちょうどいいタイミングだったんですね!洗い物増やし太郎!わかります。。。毎日のことですものね💧京とみさん、すごく美味しい揚げたての天ぷらを出してくださるので、よろしかったら👍銀閣寺の方まで歩かれるプランなんですね。喜美家さんもとてもいいお店です😉良い季節になるので、楽しんでくださいね!こちらこそありがとうございました🌸🌸🌸
こんばんは🌙今回も京都の青空と暖かい空気感、感じました。フクちゃんのスローモーションとか、アップ表情可愛いですね♥️京都一年目の春、娘と鴨川沿いで同じ様にサンドイッチを買って桜🌸を楽しんでいたら、鳶に一番美味しい所持っていかれたの思い出しました🤩。手元からだったので、怖いやら、悔しいやら(笑)
ありがとうございます😊🐶3月の初旬だったのに、お天気がよくて暖かい日でした💖最初の年だと、鴨川のトンビがあんなに大胆だと思いませんよね(笑)さぞかし、びっくりされたと思います😆😆😆
10日に平安蚤の市に行って 京セラ美術館のカフェでランチして南禅寺 、インクラインと歩いてきたばかりです。良いところですよね。団扇が倒れた時の笑い声が楽しげでほっこりしました。ふくちゃんがいつも可愛いです💕
ありがとうございます😊🐶柴犬ちゃん(だったでしょうか?)もご一緒でしたか?わんちゃんが一緒に入れるところばかりですね👍本当にいいところですし、南禅寺もわんちゃん嫌がられないので気分よくお散歩できていいですよね💖
フクちゃんが沢山 拝見出来て 癒されました🐶✨天ぷら定食もサンドイッチも美味しそうですね☺️食後の柚のシャーベットの横のコケシの可愛いお人形は飴ですか❔🍬 フクちゃんのウチワも福が来そうで素敵ですね☺️シューズも底がレースみたいで素敵ですね👞✨本日も素敵な動画を届けて下さり ありがとうございます🍀\(^o^)/🍀
こんにちは😊🐶天ぷらはめちゃくちゃ美味しかったです🤤編集しながら、また食べたいまた食べたいってなりました(笑)こけし風のお菓子は……飴だったか豆入りの砂糖菓子だったか……思い出せなくて💧可愛くて目が行きますね💖こちらこそ、いつも楽しく見てくださりありがとうございます🌸🌸🌸
はじめまして😊いつも家族で楽しく、フクちゃんに癒されながら拝見しています。今度のGWに娘2人と3泊で京都に伺います。娘達は1度修学旅行で京都に行きましたが行きたい所には行けず、また下の子がコロナの為高校の修学旅行もなくなり、だったら行けなかった京都観光をしようと🎶ママさんの動画からピックアップしてたら、行きたい所多すぎて3日で巡れるかな🤔とここは絶対に行ってとか、買ってって言うのがあれば、是非教えて欲しいです✨これからも素敵な動画楽しみにしています❣️
はじめまして、コメントありがとうございます😊🐶ゴールデンウイーク、今から楽しみですね💖お嬢さんたちがきっと……嵐山は行きたいとおっしゃるかなあと思います。若い方に人気があるので👍清水寺から二年坂三年坂あたり、祇園白川沿いなど東山界隈も人気があります。個人的には南禅寺、インクライン、哲学の道、水路閣のエリアも好きなのですが、東山界隈もですが、範囲が広いのでお疲れになるかしら……とも思ったり💧もし雨が降るようなら、寺町や新京極など四条河原町周辺がアーケードになっているので、濡れるのを気にせずブラブラできると思います👍おみやげの鉄板中の鉄板は「阿闍梨餅」です!安い美味しい日持ちするので、すごい人気で、市内にも買えるところがたくさんあります😉ふたばの豆餅も美味しいので召し上がっていただきたいですが……「ふたば 取り置き」で検索をかけたら、並ばずに買える方法がたくさんヒットしますので参考になさってくださいね🌼🌼🌼
ありがとうございます!!家族皆で大喜びです😀ママさんのおすすめ、是非とも行かせて頂きます楽しみです🍀
今晩は!openingのトコトコ歩くガイドのフクちゃんの「ついてきてね!」に「はいっ、( `・ω・´)ノ よろしくお願いします!」で参加開始です。今回の散歩道も落ち着いた町並みでゆったりと拝見させていただきました。またまた美味しそうで羨ましいです♪おうちでおやつ中(?)のフクちゃんが、「京都ふく」と書かれた丸うちわを倒してしまったときの「あっ」って感じの反応におもわず笑ってしまいました。今回の散歩道の桜はまだまだのようですが、開花が始まると一気に華やかになるのでしょうね。それも楽しみにしています。今夜もありがとうございました。
こんばんは😊🐶この辺は人気のエリアですけど、3月の初めだったのでまだ人が少なかったですね!うちわと並んで可愛く撮りたかったんですけど一向に協力してくれなくて、オヤツばかりとられてしまいました(笑)今日の京都は一日中雨で、一雨ごとに暖かくなってきました。もうすぐ桜の季節です、楽しみですね👍いつもありがとうございます🌸🌸🌸
ママさん、こんばんは🌙😃❗地震怖かったです😱東北の方のほうが、もっと怖い思いをされたことでしょう。お見舞い申し上げます。「己こそ己に寄る辺」調べてみました。まさに今必要な言葉かもしれませんね。さて、京とみさん器も🦐も美味しそう🤤今度行ってみたいなぁと思っていたら、一番行ってみたい所がすぐに登場👏昨年京都に行った時に予約を入れようとしたらいっぱいで断念した、「瓢亭」さん❤️朝粥で瓢亭卵食べてみたいのです😍桜の時期は無理かもしれませんが、京都は逃げないので、必ず‼️京丸うちわ、本当に「ふく」の赤文字がステキですし、何より縁起がよさげです❤️お祝いとかに差し上げたら本当にステキ✨☀️✨誰かにあげたいなぁ~送る相手が思いつかないけど、素敵なアイデアいただきました👍️素敵な動画をいつもありがとうございます😆💕✨楽しいお散歩姿をこれからも見せてくださいね🍀
おはようございます😊🐶岩手沖でまた揺れたんですね、怖いし落ち着かなく過ごされておられるだろうな……と思っています。己こそ~は、ブッダの残された言葉なんですね。新しいいい言葉を覚えました💪京とみさん、お薦めです、ぜひ!瓢亭さんも、同じく行ってみたいですけどなかなか敷居が高くて……予約もいっぱいなんですね💧私も思い切って今年中には✨うちわは、可愛らしいので、私もどなたかに💖って思ってます。こちらこそ、いつも楽しいコメントありがとうございます🌼
はじめまして。いつも京都旅の参考に拝見しています。こちらを見て、小丸屋住井さんに行ってきました。うちわに父の会社の昔からの屋号を手書きしていただき、家紋も見せられるように表裏で飾った時の、父の嬉しそうな顔✌素敵な情報をありがとうございます❤
はじめまして!お父様がたいへん喜んでくださったんですね✌🏻✌🏻✌🏻こちらこそ、嬉しいご報告ありがとうございます😊🐶小丸屋さん、お店も素敵なので楽しいひとときを過ごせていただけたかなと思います💖お父様の大切な会社の思い出の品になったんですね!ほんとによかったです、嬉しいです🙌🏻🙌🏻🙌🏻
京都は、夜は高くても昼は結構お値打な店が結構有りますよねこの店も、結構よさげな店ですね、地図見ると東山駅からちょっと入った所で、知ってる人しか行かない場所でしょう天丼と聞いて、今回の京都旅行では祇園の某店に行くのを忘れていたのに今気づきました・・笑
おはようございます😊🐶京とみさん、とってもいいお店ですよ👍お隣の親子連れも「おいしいね~美味しいね~」と言いながら食事されてて、なぜか(私まで)嬉しかったです(笑)祇園で天ぷら、良いところがたくさんありそうですね!
うちわに『京都ふく』の文字が。。。フクちゃんって実は芸妓さんor舞妓ちゃんだったんですか?(笑)まあ、人気のガイドさんだからエンターテイナーであることは間違い無いですね。パパさんとタッグでのカメラワークなんでしょうか。岡崎のもっこ橋???を渡る時に、地べたに置いたアングル。意図的なピンボケなのかわかりませんが、それが趣があって『味』があって良かったです。シャーベット用の猿の器、あれ良いなぁ〜。もう春のはずなのに、京都はまだまだ寒いですね。。。2日前に久しぶりに里の駅大原と、土井柴漬けに寄ってきました。✌️✨
こんにちは😊🐶本名は「フク」なんですけど、うちわには「ふく」の方が合うかな?ってそっちにしてもらいました。可愛くて、そばに置いてニヤニヤしています(笑)カメラは小さな三脚が付いているので、橋のたもとに置いて撮りました👍パパさんは撮影にはノータッチです💧意図的にぼやけるモードで撮影しました。GoProはとてもきれいに撮れますが、ぼやけないのが面白くないかな~と😁ちょっと寒さが緩んできましたけど、そちらはまだ少し……でしょうか。里の駅、ニンニクはもう買えたでしょうか😉土井のしば漬けもずいぶん行ってないので、また食べたいです💖
8:36 花街の関係者の方々 今年は大忙しみたいです
よかったです!舞妓さん、若いうちはアッという間なので可愛そうでした。京丸うちわは、偽物ができているそうです、びっくりですね😭😭😭
ママさん・フクちゃん🐩今晩はそして、お疲れ様でした。😀 京とみさんは、数年前に母が友達と行って「美味しい天麩羅やわ〜。」と私にお薦めと言ってました。😁私自身は、天麩羅余り食べないのですが、穴子の天麩羅は好物です。 価格もお手頃ですしね。東山の平安神宮周辺といえば、結婚前は京都会館へコンサートですかね。🤔 娘達が、10代以降 京都市美術館へ一緒に行ったりしました。🖼 母と5.6年前に落語家の独演会へ行ったり、帰りに小倉山荘のお煎餅を買ったりしました。 小倉山荘のお煎餅は、どれも上品で個人的には揚げ醤油煎餅が好きです。😁 今日のお昼に3回目ワクチン接種をしたから、来月には久々に京都の街へ行こうと連休中に予定を立てます。🤗 暖かくなり、ママさんとフクちゃんの足取りが軽く感じます。🐩~👣
ありがとうございます😊🐶京とみさん、アナゴだけの天ぷらもあったような気がします👍コンサートがお好きなんですね!小倉山荘のおせんべい、美味しいですよね💖お徳用袋で買うと食べ終わるころには体重が💧なので、なかなか買うのに勇気が要ります(笑)私も何とか3回目が終わりました、今まででいちばん辛かったかもでした😿来月はいよいよ🌸の季節ですね!楽しく計画たててくださいね👍
こんにちは😃今回もふくちゃんとママさんに一生懸命😂ついて行きましたよ〰︎「待って〰︎🏃♂️」途中でふくちゃんが、気にしてくれてたみたいで…ホッコリです🤗 のっけの「ふくちゃんうちわ」👍👍今回はふくちゃんの案内で良く歩きました😊風に髪…毛をなびかせる…ふくちゃん、ママさん、ありがとうございます😊
こちらこそ、ありがとうございます😊🐶フクはアイコンタクトは上手にできるようになりました👍うちわ、出来上がったら思った以上に可愛くて、手元においてニヤニヤしています💖髪?毛?判断が難しいですね(笑)
初めまして。ふくちゃん可愛いですね。ご主人がお食事している間、ふくちゃんは外でおとなしく待っているんですか?私は京都が大好きで、年二、三回参ります。最近は街歩きが愉しくて、新たな発見を楽しんでいます。ですからこの動画がとても参考になります。これからも京都の古い街角、路地裏、ふくちゃんと一緒に歩いてください。
はじめまして、コメントありがとうございます😊🐶けっこうよく来られるんですね!参考にしてくださると嬉しいです、簡単な地図もありますのでよかったらまたごらんくださいね😉フクとは一緒にお店に入れないことがほとんどなので朝の人が少ないうちに一気にあるいて撮影して、食事などは別に撮影して一本の動画にしていることが多いんです👍
ママさん、フクちゃんステキな動画ありがとうございました。名入のうちわいいですね。天ぷら定食、サンドイッチ美味しそうですね。素敵なお店ですね。京都はいいですね。フクちゃんかわいいですね。
はじめまして。いつもyoutubeを見させて貰っています。
私の大好きな散策コースで驚きました。東山駅を出て直ぐを北に上がられて、白川に向かう道。いいですよね。写真を撮ります。京とみさんも、良いお店で美味しいそうです。京都でうちわで知られる小丸屋さんが岡崎にあるのは知りませんでした。是非進物用に使いたいです。
音楽のセンスも良い配信が落ち着きます。これからもyoutubeを楽みにしています。
はじめまして!コメントありがとうございます😊🐶
本当に素敵なコースですよね!私もワンコと歩くのが楽しいです🎶
小丸屋さん、京とみさんもぜひ!
同じようなおススメの街歩き動画もたくさんありますので
またなにか参考にしていただけたら嬉しいです(宣伝みたいですが…笑)
再生リストから選んでくださいね🍀🍀🍀
ruclips.net/p/PLvbRHw774Xm3pY73dFp-4qqY0_yu-KN0o
何回見てもママさんの笑いにつられて笑ってしまいます🤣❤
大好きすぎる❤
ありがとうございます😊🐶
まじめに撮っていたので、こけたのがおかしくて(笑)
楽しくみてくださって嬉しいです🍀🍀🍀
何もかも、どこもとても素敵でした。この辺りは大好きでよく散策しました。お饅頭屋さんの前にコインパーキングができていて風景が変わったことに驚きです。
変わらない佇まいの「瓢亭」さんはとても絵になりますね。私もいつかお料理とお店の雰囲気を楽しみたいです。
せっかくうちわを作ってもらったのに視線はおやつの方のフクちゃん、大ウケのママさん、楽しげでほっこりです。
また混雑が戻りそうですね。人の少ない間に行っておけばと後悔です。
今回の音楽も素敵でした。とても楽しめました。ありがとうございます。
特に目的もなくても、どこを歩いても素敵なエリアですね!
瓢亭さん「きょうの料理」で料理されてるのを昔に
おみかけしてたので、いつかいつか!と私も思っています。
軒がとても低いのも、昔から変わらないからでしょうか、いいですね👍
体調が悪いと気力がわきませんね……。
早く良くなりますように🙏🏻いつもありがとうございます🌸
新京都人の密かな楽しみ
始まりましたね。
京とみさん綺麗なぁ
筋金入りの和食は美味しそうですね。食べたくなりました。プロの料理人の仕事ですね。流石にバランスがいいですね。食べるだけでなく、美しいと味わうって感じが伝わってきます。
小倉山荘さんのお値打ち情報や桜バージョンも見たかったなぁ。素敵なセンスには素敵な料理屋や料亭が似合いますね。
新しいシリーズなんでしょうか!楽しみですね🎵
和食のお店は年々いいな~と思うようになってきますね。
小倉山荘さん、春のバージョンみたいのありました!
ほんとですね、次は気にしておきますね(忘れてたらスミマセン💧)
料亭はほとんど行ったことないですけど
RUclipsを言い訳にお食事してみたいです👍
いつもありがとうございます🌸
なじみのある岡崎界隈をフクちゃんとお散歩、知らないお店もあったりと楽しかったです。最初のサクサクの天ぷら~おいしそうです。瓢亭の前でポージングしたフクちゃん、モデルさんみたい!
京セラ美術館の前でピクニックランチ。楽しそうだな~。春になって暖かくなり過ごしやすくなったのかな。フクちゃんも元気に楽しそうに歩いている姿に元気もらいました♪ ありがとうございます。
丼はお助けメニューでよく作るので、しかも家で天ぷらしないので
京とみさん、ホントに有難かったし美味しかったです🤤
京セラ美術館のお庭、小川治兵衛の作庭なんですね!
松がすごいな!って思ってたんですΣ(・ω・ノ)ノ!
たぶん藤棚だと思うんですが……お花はそれくらいでしょうか。
咲いたのを見かけたら報告しますね👍
ピクニックランチ、フクと一緒に行ってみたかったので
願いが叶って楽しかったです💖
@@Kyoto-Japan 京セラ美術館のお庭小川治兵衛の作庭なんですか、知らなかったです。そしてこんなところに藤棚があったとは!
教えていただきありがとうございます。
お花の咲く頃いってみたいです。
たぶん藤棚だと思います、違ったらごめんなさい~🙇
花のあるところにみやこさんあり!ですね👍🌸🌸🌸
🌸今晩はママさん、フクちゃん☺️私もよくこの辺り行きました!本当懐かしいです💝フクちゃんが可愛い!😄💝海老アナゴ天丼美味しそうですね☺️素敵なうちわ、フクちゃん良かったね!💝カフェも良いですね~💝フクちゃんおやつ美味しかった?😄💝今日も案内有り難う御座いました☺️🌸💝
こんばんは😊🐶
このあたり、ぼんやり歩くだけでも楽しいですね!
京とみさんの天ぷら、ほんとに美味しかったです、次に帰ってこられる
ときのお食事候補にぜひ👍
京都は今日は一日中雨でした☔☔☔
いつもありがとうございます🌸
いつもありがとうございます😊
フクちゃん全面フィーチャーのお散歩動画が一番心癒されます。団扇とても良いですね。あのようにオーダーメイドしていただけるとは知りませんでした。
岡崎周辺はまだ京津線が上を走ってた頃の面影をどうしても探してしまう自分がいます😊
大通りは変わってしまったけれど、白川沿いの空気感はやはりどこかその名残がある様にも感じてしまいました。
時間をかけてまた散策してみたくなりました。今回も素敵でした‼️
こんにちは😊🐶
冬の間は明るくなるのが遅いのと寒いので撮影できなかった
ですが、やっぱりお散歩動画が編集も好きで楽しいです💖
うちわは、私も素人?が作ってもらえるとは知らなくて💧
半信半疑だったんですが、字入れが違うだけで
とても可愛く仕上げていただいて感激しました😍😍😍
京津線、懐かしいですね!
三条通……でも、もううろ覚えになってしまいました。
市電も残ってたらな~って思うこともありますね😌
いつもありがとうございます、励みになっています🌸🌸🌸
いいお天気❗お散歩日和ですね。
今回はフクちゃん映像たくさんでうれしかったです。
足取り軽く、よくママさんを見上げてますね。楽しいんでしょうか?
そして、うちわより食い気、もかわいいです🤭🤭
フクはどうやらお天気屋みたいですね🐶😊
楽しそうに歩いていて、編集も楽しかったです!
うちわと並べて撮りたかったのに
オヤツとられただけになりました(笑)
いつもありがとうございます🌸
お散歩しながらのフクちゃんのチラ見!
「ママ、楽しいね!」って言ってるみたいで 可愛い💕
ワンコとの あの瞬間が大好き!幸せを感じますね😊
ピクニックのサンドウィッチ 美味しそうでした。フクちゃんとの お外 ランチ最高ですね☀️
BGMのセンスも抜群です👍
今回も、極上の京都 ありがとうございました♡
次回も楽しみにしています。
わんこと目が合うと、かわいさが増しますね💖
お外でランチが楽しい季節になりますね!
今年は冬が寒くて長かったので、とっても嬉しいです✨
もう桜の季節ですね!
こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
フクくん、ガイドありがとう。
無燐庵のお庭、大好きです。
ここで、”借景”がどういうことか分かりました。
東山とお庭が一体となって”奥行き”を感じられます。
並河靖之七宝記念館、NHKの番組で、並河靖之の七宝焼を知り、
10年ぐらい前に行きました。
七宝焼きの作品の数々もすばらしかったのですが、
旧宅とお庭も、風情がありました。
フクくん、せっかくの丸うちわ、あんまり興味がないみたい(笑)
ありがとうございます😊🐶
無鄰菴のお庭がお好きなんですね✨
このあたりは素晴らしいお庭がたくさん
見られるエリアですよね!
七宝記念館はずいぶん若い頃に一度来たんですが
場所がどこだったっけ……ってわからないまま過ごしていて
また見に行きたいな~と思っています
(現在は休館中なんです)
うちわ…夏になって扇いでやったら好きになるでしょうか(笑)
ふくちゃん 嬉しそうで こちらも見ていて
嬉しくなりました💕京都の街並みも空気も映像から感じ取れて そこにいる気持ちになってしまいます😊ふくちゃんとお散歩楽しいです👍🏻
こんにちは😊🐶
フク、楽しそうに歩いてましたね😁
一緒にお散歩してるように感じてもらえるととても嬉しいです🎵
いつも楽しんでみてくださり、こちらこそありがとうございます🌸
団扇を倒した時のフクちゃん 謝っている様で 可愛かったです。
お散歩 よく 歩きますね。
散歩から帰ったら お昼寝ですか。
フクちゃんを迎えた理由はなんですか。
ありがとうございます😊🐶
フクはとっても元気なわんちゃん(一番のとりえ!)です🐶👍
子供のころから犬が飼いたかったんですが母が苦手で……
結婚して環境が整ったのもつい最近で😿
いま飼わないと一生後悔するかな?と
買い手がつかずに大きくなっていたフクを迎えました!
残りフクちゃんです(笑)
いつもありがとうございます。岡崎あたりというのは別荘もあるし、結構テレビでも取り上げられていることが多いのですが、食べ物屋さんが多いですよね。うちわやさんのことは初めて知りました。オーダーうちわが素敵。お祝い事に向いていますね。そしてフクちゃんへのオーダーとても微笑ましいですね。
こんにちは😊🐶
岡崎はのんびり歩くのがとても楽しいですし
水路閣やインクラインなど人気がでてきましたね💖
うちわ、かわいいですよね!
名前が入るし紅白でおめでたい感じもするので
嬉しくて近くにおいてニヤニヤしてます(笑)
こちらこそ、ありがとうございます🌸🌸🌸
いつも美術館へ行くルートでした。
京セラ美術館のカフェに便利なピクニックセットがあるなんて!お値段も手頃ですし、岡崎にはトンビも飛んでなさそう。これからの季節にぴったりですね。
美術館はよく行かれるのですね!
ピクニックセット、以前エンフューズさんに行ったときに
メニューに見つけて「いつかフクと一緒に」と思ってたので
楽しかったです👍
ほんとですね、鴨川はトンビがいるので落ち着きませんね💧
良かったらお嬢さんと一緒に😉
いつもありがとうございます🌸🌸🌸
こんばんはー。😆
動画を楽しみに帰ってきました。
今回のお散歩コース、桜🌸の時期に平安神宮辺りを回る計画を立てていたのですごく参考になりました❗️
ちょっと路地に入ると、今まで知らなかった世界になってて楽しいお散歩になりそうです。👍👍👍
祇園饅頭工場さん、覗いてみますね。😆
平安殿さんでもお買い物したいです。💦
京セラ美術館のカフェ·エンフューズさんでピクニックプランがあるの知りませんでした。素敵です‼️
ぜひ利用したいです。💦
岡崎疎水沿いの桜🌸、平安神宮神苑のしだれ桜🌸、白川を流れる桜🌸の花筏を眺めてみたいです。
動物園の観覧車から眺める桜🌸もいいかな?····と行きたいところが一杯で😅💦
動物園近くの二条通沿いのカフェ·チェカさんってご御存知ですか?
ドーナツ型のティラミスでちょっとかわっていて、味もお気に入りなんです。抹茶もたてていただけます。🍵
今日は福岡で桜🌸の開花宣言がありました。京都はいつ頃かな?
楽しみです。今日もありがとうございました‼️🌸❇️🌸❇️🌸
フクちゃん、散髪しましたか?
かわいさ増し増しです♥️♥️♥️
こんばんは😊🐶
まだお仕事なんですね、でももうすぐですね!
この辺りは、ちょっとそれると面白いところが
いろいろあるので、あちこち気が向くままに歩いてくださいね👍
エンフューズさん、バスケットが京都の工芸品でできてて
かわいくて素敵でした、和風というわけでもなく、なんだかとても💖
チェカさん、カフェ利用はしたことないんです、ケーキ?
を買ったことがあるくらいで。。。フクを連れてることが
多くて、いつも素敵やな~と見るだけで。場所もいいですよね💖
お抹茶もいただけるんですね、素敵ですね!
フクは……散髪したてだったかな…忘れてしまいました(笑)
いつもありがとうございます、まん延防止解除になりましたね🤗
慌ただしい毎日に癒される動画ありがたいです🌝白峰神社周辺の動画紹介して下さい
こちらこそ、ありがとうございます😊🐶
少し先になると思いますが、気にしておきますね!
ママのお顔を振り返るフクちゃんが
何とも可愛らしかったです❤︎
少し歩くとこんな素敵な場所が
あるなんて。。。😮💨✨
それにしても、フクちゃん目線だと
よく分かりすが、皆さんお家やお店の
前を綺麗にお掃除されていて
塵一つ落ちてないのが、
さすが京都✨だと思いましたw
春休みに北野天満宮へ受験生になる
娘を連れて、お邪魔する予定です☺️
ありがとうございます😊🐶
フクは話しかけるように見上げてくるので
とっても可愛いな~と思います(親ばかですね・笑)
門履きはみなさんされますね、それさえすれば
案外暮らしやすいのです😁
お嬢さん受験なんですか、大変な一年ですけれども
ベストを尽くせるといいですね、応援してます👍
名入りのうちわいいですね~😄
結婚した知り合いに送ってあげたいです😊
京セラ美術館のピクニックプランも季節的にいい感じになってきましたね😁
サンドウィッチがとても美味しそうでした😋👍
ほんと!結婚のお祝いにいいかもしれないですね、かわいいですよね💖
春本番なので、ピクニックも楽しいシーズンです😊🐶
いつも素敵な動画をありがとうございます。ふくちゃん、名前入りうちわ作ってもらったのね。羨ましいわ〜。岡崎付近の裏通り、いいお店が色々とあるんですね。京セラ美術館にはまだいったことがないので、いつかぜひ行きたいです。カフェも行かなければ。
こちらこそ!いつもありがとうございます😊🐶
せっかくの団扇を……鼻でツンツンしてましたよね(笑)
京セラ美術館、身近でも評判いいです👍
よかったなあと思ってます、ぜひ💖
フクちゃん、おかーさん❣️
今回も、楽しいお散歩、拝見させていただきました!
丁度、先週3/5、6、7で東山あたり散策したばかりだったので、まだ覚えていてます。
瓢亭さんの前も、通りました!祇園饅頭さんで、桜餅買ってホテルでたべましたよ!
隣の天ぷらやさんも、美味しそうですね。うちわ屋の小丸さん、気がつかなかったなぁ。残念。フクちゃん、素敵なうちわ作ってもらって良かったね!
京セラ美術館あたりまで歩いて、前回教えていただいた、ロームのレストランのテラスでランチしたり、神宮道の糀谷カフェのお雑煮も!どこも、とても美味しかったです♪(食べる事ばっかり😅)
三寒四温、お身体に気をつけて❣️また楽しみにしています。
4月は、桜が楽しみ🌸です。
いつも素敵な動画ありがとうございます😊
こんにちは😊🐶
こられたばかりなんですね!
瓢亭さんのあたりも、散策とても楽しかったと思います👍
小丸屋さんも神宮道をちょっと横に入ったところなんですが
知らないと通らない道かもしれないです。
ロームのレストランはお天気がいいと気持ちいいですよね💖
麹屋さんも、食事がとても美味しくて私も大好きです😁
楽しんで過ごされて何よりでした👍
こちらこそありがとうございます🌸🌸🌸
おはようございます😃
行ってきました。鶴屋寿さん 興奮していて桜餅一択しか買えませんでした😅 周りが見えなかった😭 お店の外で直ぐ頂きました!美味しかった〜 幸せだった〜 直ぐ食べる用とお土産用ゲットしました 小ぶりでお上品で素敵でした。今回は学生の頃の友達と来ていて観光をしっかりしていて、私の後の行きたい所はお預けかな? それでも 清水寺行って、北野天満宮行って、今日は長谷寺からの宇治平等院予定、いつもとは違う観光気分を満喫してます。 どんな角度の京都も素敵 明日最終日は平安神宮、南禅寺もーまさにぴったり❤️ ピクニックバスケットはお預けですが今回も何度も見て勉強してから最終日を迎えたいと思います。 最終日は自宅へのお土産物の購入の時間配分も大切!頑張ります いつも本当にありがとうございます〜
こんにちは😊🐶
鶴屋寿さんお口に合ってよかった!
お店に入ると桜餅の香りであふれているので
他が見えなかったのわかります(笑)
今日は奈良まで足を延ばされるのですね、すごい😲
明日はいいお天気のようなので、岡崎周辺の散策
いつものように楽しく過ごしてくださいね🤗
こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
こんばんは🌙😃❗
今回はフクちゃんと京都の街が沢山見れて幸せ回です💕立派なお屋敷や可愛くてお洒落お店を眺めながらの散歩は楽しいですよね~🐶塀の上の🐈️さんも可愛い~😊古い建物が好きなので、無鄰菴に行ってみたくなりました。もう門構えから惹かれます!喫茶付きの入場券だとお庭を眺めながらまったり出来るみたいですね🍵😌✨
疎水の桜咲いたら美しいでしょうね~🌸平安殿さん、そすいもちが餅テロのお店ですね覚えております!インクライン(焼き菓子)胡桃入りでナッツ好きはこれも気になります!😋
京とみさん、はいもう予告どおり凄い🍚テロでございました💦丼物で天ぷらを別に出来るって凄いです!天ぷら定食に出来るって事ですよね?定食は丼より高いのが普通だと思うのですが、別盛りでサクサクが食べられるの凄く良いです😃✨サクサク天ぷらにだし巻き玉子の柔さがもうたまりません😋 デザートに添えられたお姫様👸も可愛い❤️汁物の蒔絵の器も素敵でした。🐵の絵のとぼけた感じが笑えます😁
小丸屋さん、フクちゃんのうちわ可愛い💕倒しちゃう所がご愛嬌~😁自分の名前うちわ作れるの良いですね!御扇子も素敵ですがお店の中にあった源氏物語なのか百人一首なのかわかりませんが、そういた絵のうちわも気になりました✨
瓢亭さんの前でポーズを極めるガイドさん流石でございます!✴️そんな老舗の門構えがもう素敵✨朝がゆならたまの贅沢で一度食べてみたい!そんなお店ですよね。お料理のお味も建物もお庭も素晴らしいんだろうなぁ~😲
京セラ美術館さん、ピクニックセット凄く素敵!入れ物の籠も可愛いしサンドイッチの野菜が焼いてあるのがまた美味しそうです😋🍴💕クッキーに飲み物までついて、シートに座ってマップ本読みながらまったりするのいいですね~!これから桜や藤の花の季節ですから、お花見しながらのピクニックとか本当に素敵✨松の木は確かに花火みたいですね!ハッとしましたよ~凄いイメージ力です!👍
青い空の下のお散歩動画本当に素敵でした!観光していた時にも思っていたのですが、今回も動画を見ていて道にゴミ一つ落ちていないのが凄いなぁ~と関心しました。皆さんの努力で美しい街を守っているのですね✨
フクちゃんいっぱい観れて本当に癒されました💕そして🍚テロでお腹が空きました。この時間に辛い……😱
今回も素敵な動画をありがとうございました!
次の動画も楽しみにしております!😆💕✨
こんばんは😊🐶
平安殿さん!そうです、餅テロ回のトップでした(笑)
天ぷらは、おっしゃるように別々にしていただいて正解でした!
丼も美味しいですけど、天ぷらって揚げたてとか、とっても高かったり
してなかなか口に入らないので、このお値段で嬉しいびっくりでした😆😆😆
小丸屋さん、ディズニーうちわもあったりで
私も目の保養になりました、すごいうちわや扇子がずらりでΣ(・ω・ノ)ノ!
瓢亭さん、私もいちどは行ってみたいお店です!
おかゆもですけど、中のお庭や食器もみてみたくて🧐🧐🧐
私も編集しながらお腹が空いて困ることがあります(笑)
天ぷら。。。今すぐにでも食べたいです🤤
RUclipsを始めて最初の一年半くらいは、見てくださる方がほんとに
少なくて、今はたくさん見て楽しんでいただけているようで、
とっても嬉しいです、こちらこそありがとうございます🥰🥰🥰
@@Kyoto-Japan
こんにちは✨😃❗
小丸屋さんのHPを見に行ってきました。やはり源氏物語のうちわでした!凄く素敵なので欲しくなっちゃいます!お値段も凄いですが…💦ディズニーのうちわはちょっと見つけられなかったのですが、他にも切り絵のうちわや作家物の御扇子が盛りだくさんで、是非京都に行ったら訪れたいと思います!良いお店の紹介ありがとうございました!🙏
天ぷらかサンドイッチか、動画を見てから凄く悩みましたが天ぷらを食べに行きました。はい、🍚テロにまたも敗北でございますよ~😱
美味しい🥖屋さんの数は京都には敵いませんので、京都のパン文化も餅屋文化と同様本当に羨ましいです!
母と動画を見る時はTV画面で拝見させていただいておりますので、以前上げて下さっている動画もボチボチゆっくり拝見しています。京都って観光だけではわからない良い所がまだまだ沢山あって、此方のチャンネルにたどり着けた事が本当にラッキーでした😃💕
これからも動画が上がるのをずっと楽しみにしております😁✨✨
こんにちは😊🐶
源氏物語のうちわでしたか!たくさん撮らせてくださったのに
見る目がなくて💧
ディズニーうちわは、このラインナップでした!
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085113.html
お好きでしたら、次に来られたときにぜひ👍
天ぷらは家ではうまくできませんものね😉
以前にあげた動画はやはり……ずいぶん出来が悪いので
大画面でご覧になると、特にお母様はつかれてしまわれるかもしれません😆
また時間のあるときに順次撮りなおしていきたいな~と思ってます😁
いつも励ましてくださり、本当にありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
@@Kyoto-Japan
こんばんは🌙😃❗
ディズニーうちわのアドレスありがとうございます❗シンデレラのシルエットが素敵💕そしてミッキーのうちわがシックで良いですね~✨大人向きで男性が持ってもいいですね!小丸屋さん、本当に目の保養になりますね👀✨
天ぷらはお家で作ると程よいサクサクに揚げるの難しいですよね💦富小路の吉川さんに宿泊した時は、天ぷらが二回に渡って出てきて驚きました💦美味しくいただきましたが、天ぷらでお腹一杯になったのは初めてでした😅流石天ぷらの老舗ですね。
母も以前の動画を楽しみながら拝見しております!「京都って素敵な所がまだまだ沢山あるんだね~」「フクちゃん可愛いね~😊」と疲れるどころかニコニコですよ~😄👍
癒し動画ですのでゆっくりとですが途中🍚テロに被弾しつつも楽しませていただきます!🙏
こんばんは😊🐶
え!吉川さんって泊まれるの???
って調べてみたら料理旅館なんですね!建物もすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
二回にわたって出てくる……朝夕とも天ぷら?はたまた天ぷら→箸休め→天ぷら
みたいな感じなのかしら?と思いを巡らしてみました(笑)
お母様、お疲れにならないようならよかったです👍
被弾(笑)お餅や天ぷらが飛んできて、
当たるところを想像したら笑っちゃいました🤣🤣🤣
いつも楽しいコメントありがとうございます😊🐶
夢にでてきそうです🤭🤭🤭
フクちゃんが盛りだくさん💕可愛かったですー!!ピクニックセット便利ですね!
久しぶりのお散歩回だったので、フクが多い目になりました😊🐶
ピクニックセット便利です!いいですよね👍
フクちゃん🐶のフリフリお散歩❤️ありがとうございます🤗
食器も綺麗で遊び心があると料理も美味しくなるし嬉しくなって値段も納得します🤓
店内や壁に掛けて有った飾り?お守り?は何でですか?
京うちわ❤️ちょっとビックリなお値段‼️なかなかちょうだいって言えないくらい😁
人影で服装とか髪型などがわかるとドキっとします❤️
ありがとうございます😊🐶
シャーベットの入ったおサルの絵の器がお茶目で
可愛かったです、食器が楽しいのはいいですよね💖
あれはたぶん、祇園祭の厄除け粽を祀ってはるんやと思います。
そうですね、値段もですけど、芸舞妓さんにちょうだい🎵
って言うの、なかなか勇気が要りそうです(笑)
こんばんは✨ふくちゃん ガイドお疲れ様でした😊小走りに歩く…本当に可愛い❣️今日も色んな お店紹介して貰って ありがとう〜天麩羅 サクサク感見てるだけでも分かります 夕飯食べたのに お腹が空いた〜ふくちゃん うちわ良かったね
こんばんは、いつもありがとうございます😊🐶
天ぷらは、ほんとにサクサクでした!
天ぷらやさんで食べるとすごく高いので
この値段でいただけて、ビックリでした😁
フクはうちわよりオヤツがいいみたいですね(笑)
この辺りは文化的な香りがして街中の京都とは又違った風情がありますね、フクちゃんもうちわ作ってもらってピクニックにも連れ行ってもらって楽しんだかな❓💐
ありがとうございます😊🐶
このあたりは散策するのにほんと楽しいエリアですね💖
フクはオヤツとお散歩があればなんでもよさそうです(笑)
いいお天気の中、フクちゃんについて行ったら、今日も素敵な京都に出逢えました😊
うちわに「ふく」の文字!
それからママさんの笑い声😆
なんか幸せな気分になり、一緒に笑ってしまったf(^_^)
京とみさんのお気遣いも嬉しいですね🥢天ぷらとっても美味しそうでした!
コロナになる前は毎年、岡崎疏水の桜を船から見物し、平安神宮の朱色眩しい鳥居としだれ桜を楽しみにしていました。ここのところ行けていないけれど、こうしてこの動画に出会い、大好きな京都見物ができて、色々知れて、なんだか体験しているみたいで嬉しく思っています🙌🎵今回もありがとうございます🌈
楽しかった😊
こんにちは😊🐶
団扇はひらがな二文字で可愛く仕上げていただきました💖
フクはまったく興味がなさそうですが(笑)
京とみさんの天ぷら、丼も揚げたてサクサクのようでしたが
(お隣のをそっと見てました😁)別々もいいですよね👍
岡崎の十石船に毎年乗船されてたんですね!私も今年は乗ってみたいです!
早く安心して行き来できるようになるといいです😌
こちらこそ、いつもありがとうございます🌸🌸🌸
はじめまして、いつも楽しく視聴させて頂いています。
予てより、祇園白川からの遡上散歩を思い描いていまして、ランチに悩んでおりました。
天丼とかつ丼が苦手な、洗い物 ふやし太郎😡が家に一人おりますので、白川京とみさんは凄く耳寄りです。
そして期せずして、さくら味噌のお味噌汁を喫する機会に恵まれたママさんに、私もほっこり☺
ゴールは、喜み家さん。
「騙されませんよ~」とばかりに、おもしろ凜々しい”最上級の待ち”をするふく君に、あんみつの赤えんどうを
半分分けてあげたい・・😚
22日までは予約が埋まっていましたが、教えて頂いた助六弁当と、古都香さんに立ち寄って帰るプランです。
全て、ママさんとふく君のおかげです。
これからも、楽しい散歩を続けてくださいね 🌈
はじめまして、ご視聴コメントありがとうございます😊🐶
ちょうどいいタイミングだったんですね!
洗い物増やし太郎!わかります。。。毎日のことですものね💧
京とみさん、すごく美味しい揚げたての天ぷらを出してくださるので、よろしかったら👍
銀閣寺の方まで歩かれるプランなんですね。
喜美家さんもとてもいいお店です😉
良い季節になるので、楽しんでくださいね!
こちらこそありがとうございました🌸🌸🌸
こんばんは🌙
今回も京都の青空と暖かい空気感、感じました。フクちゃんのスローモーションとか、アップ表情可愛いですね♥️
京都一年目の春、娘と鴨川沿いで同じ様にサンドイッチを買って桜🌸を楽しんでいたら、鳶に一番美味しい所持っていかれたの思い出しました🤩。手元からだったので、
怖いやら、悔しいやら(笑)
ありがとうございます😊🐶
3月の初旬だったのに、お天気がよくて暖かい日でした💖
最初の年だと、鴨川のトンビがあんなに大胆だと思いませんよね(笑)
さぞかし、びっくりされたと思います😆😆😆
10日に平安蚤の市に行って 京セラ美術館のカフェでランチして南禅寺 、インクラインと歩いてきたばかりです。
良いところですよね。
団扇が倒れた時の笑い声が楽しげでほっこりしました。
ふくちゃんがいつも可愛いです💕
ありがとうございます😊🐶
柴犬ちゃん(だったでしょうか?)もご一緒でしたか?
わんちゃんが一緒に入れるところばかりですね👍
本当にいいところですし、南禅寺もわんちゃん嫌がられないので
気分よくお散歩できていいですよね💖
フクちゃんが沢山 拝見出来て 癒されました🐶✨
天ぷら定食もサンドイッチも美味しそうですね☺️食後の柚のシャーベットの横のコケシの可愛いお人形は飴ですか❔🍬 フクちゃんのウチワも福が来そうで素敵ですね☺️
シューズも底がレースみたいで素敵ですね👞✨
本日も素敵な動画を届けて下さり ありがとうございます🍀\(^o^)/🍀
こんにちは😊🐶
天ぷらはめちゃくちゃ美味しかったです🤤
編集しながら、また食べたいまた食べたいってなりました(笑)
こけし風のお菓子は……飴だったか豆入りの砂糖菓子だったか……
思い出せなくて💧可愛くて目が行きますね💖
こちらこそ、いつも楽しく見てくださりありがとうございます🌸🌸🌸
はじめまして😊
いつも家族で楽しく、フクちゃんに癒されながら拝見しています。
今度のGWに娘2人と3泊で京都に伺います。
娘達は1度修学旅行で京都に行きましたが行きたい所には行けず、また下の子がコロナの為高校の修学旅行もなくなり、だったら行けなかった京都観光をしようと🎶
ママさんの動画からピックアップしてたら、行きたい所多すぎて3日で巡れるかな🤔と
ここは絶対に行ってとか、買ってって言うのがあれば、是非教えて欲しいです✨
これからも素敵な動画楽しみにしています❣️
はじめまして、コメントありがとうございます😊🐶
ゴールデンウイーク、今から楽しみですね💖
お嬢さんたちがきっと……嵐山は行きたいとおっしゃるかなあと思います。
若い方に人気があるので👍
清水寺から二年坂三年坂あたり、祇園白川沿いなど東山界隈も人気があります。
個人的には南禅寺、インクライン、哲学の道、水路閣のエリアも好きなのですが、東山界隈もですが、範囲が広いのでお疲れになるかしら……とも思ったり💧
もし雨が降るようなら、寺町や新京極など四条河原町周辺がアーケードになっているので、濡れるのを気にせずブラブラできると思います👍
おみやげの鉄板中の鉄板は「阿闍梨餅」です!
安い美味しい日持ちするので、すごい人気で、市内にも買えるところがたくさんあります😉
ふたばの豆餅も美味しいので召し上がっていただきたいですが……「ふたば 取り置き」で検索をかけたら、並ばずに買える方法がたくさんヒットしますので参考になさってくださいね🌼🌼🌼
ありがとうございます!!
家族皆で大喜びです😀
ママさんのおすすめ、是非とも行かせて頂きます
楽しみです🍀
今晩は!
openingのトコトコ歩くガイドのフクちゃんの「ついてきてね!」に「はいっ、( `・ω・´)ノ よろしくお願いします!」で参加開始です。
今回の散歩道も落ち着いた町並みでゆったりと拝見させていただきました。またまた美味しそうで羨ましいです♪
おうちでおやつ中(?)のフクちゃんが、「京都ふく」と書かれた丸うちわを倒してしまったときの「あっ」って感じの反応におもわず笑ってしまいました。
今回の散歩道の桜はまだまだのようですが、開花が始まると一気に華やかになるのでしょうね。それも楽しみにしています。
今夜もありがとうございました。
こんばんは😊🐶
この辺は人気のエリアですけど、3月の初めだったので
まだ人が少なかったですね!
うちわと並んで可愛く撮りたかったんですけど
一向に協力してくれなくて、オヤツばかりとられてしまいました(笑)
今日の京都は一日中雨で、一雨ごとに暖かくなってきました。
もうすぐ桜の季節です、楽しみですね👍
いつもありがとうございます🌸🌸🌸
ママさん、こんばんは🌙😃❗
地震怖かったです😱東北の方のほうが、もっと怖い思いをされたことでしょう。お見舞い申し上げます。
「己こそ己に寄る辺」調べてみました。まさに今必要な言葉かもしれませんね。
さて、京とみさん器も🦐も美味しそう🤤今度行ってみたいなぁと思っていたら、一番行ってみたい所がすぐに登場👏
昨年京都に行った時に予約を入れようとしたらいっぱいで断念した、「瓢亭」さん❤️
朝粥で瓢亭卵食べてみたいのです😍
桜の時期は無理かもしれませんが、京都は逃げないので、必ず‼️
京丸うちわ、本当に「ふく」の赤文字がステキですし、何より縁起がよさげです❤️
お祝いとかに差し上げたら本当にステキ✨☀️✨
誰かにあげたいなぁ~
送る相手が思いつかないけど、素敵なアイデアいただきました👍️
素敵な動画をいつもありがとうございます😆💕✨
楽しいお散歩姿をこれからも見せてくださいね🍀
おはようございます😊🐶
岩手沖でまた揺れたんですね、怖いし落ち着かなく過ごされて
おられるだろうな……と思っています。
己こそ~は、ブッダの残された言葉なんですね。
新しいいい言葉を覚えました💪
京とみさん、お薦めです、ぜひ!
瓢亭さんも、同じく行ってみたいですけど
なかなか敷居が高くて……予約もいっぱいなんですね💧
私も思い切って今年中には✨
うちわは、可愛らしいので、私もどなたかに💖って思ってます。
こちらこそ、いつも楽しいコメントありがとうございます🌼
はじめまして。いつも京都旅の参考に拝見しています。
こちらを見て、小丸屋住井さんに行ってきました。
うちわに父の会社の昔からの屋号を手書きしていただき、家紋も見せられるように表裏で飾った時の、父の嬉しそうな顔✌
素敵な情報をありがとうございます❤
はじめまして!
お父様がたいへん喜んでくださったんですね✌🏻✌🏻✌🏻
こちらこそ、嬉しいご報告ありがとうございます😊🐶
小丸屋さん、お店も素敵なので楽しいひとときを
過ごせていただけたかなと思います💖
お父様の大切な会社の思い出の品になったんですね!
ほんとによかったです、嬉しいです🙌🏻🙌🏻🙌🏻
京都は、夜は高くても昼は結構お値打な店が結構有りますよね
この店も、結構よさげな店ですね、地図見ると東山駅からちょっと入った所で、知ってる人しか行かない場所でしょう
天丼と聞いて、今回の京都旅行では祇園の某店に行くのを忘れていたのに今気づきました・・笑
おはようございます😊🐶
京とみさん、とってもいいお店ですよ👍
お隣の親子連れも「おいしいね~美味しいね~」と言いながら
食事されてて、なぜか(私まで)嬉しかったです(笑)
祇園で天ぷら、良いところがたくさんありそうですね!
うちわに『京都ふく』の文字が。。。
フクちゃんって実は芸妓さんor舞妓ちゃんだったんですか?(笑)
まあ、人気のガイドさんだからエンターテイナーであることは間違い無いですね。
パパさんとタッグでのカメラワークなんでしょうか。
岡崎のもっこ橋???を渡る時に、地べたに置いたアングル。
意図的なピンボケなのかわかりませんが、それが趣があって『味』があって良かったです。
シャーベット用の猿の器、あれ良いなぁ〜。
もう春のはずなのに、京都はまだまだ寒いですね。。。
2日前に久しぶりに里の駅大原と、土井柴漬けに寄ってきました。✌️✨
こんにちは😊🐶
本名は「フク」なんですけど、うちわには「ふく」の方が
合うかな?ってそっちにしてもらいました。
可愛くて、そばに置いてニヤニヤしています(笑)
カメラは小さな三脚が付いているので、橋のたもとに置いて
撮りました👍パパさんは撮影にはノータッチです💧
意図的にぼやけるモードで撮影しました。GoProはとても
きれいに撮れますが、ぼやけないのが面白くないかな~と😁
ちょっと寒さが緩んできましたけど、そちらはまだ少し……でしょうか。
里の駅、ニンニクはもう買えたでしょうか😉
土井のしば漬けもずいぶん行ってないので、また食べたいです💖
8:36 花街の関係者の方々 今年は大忙しみたいです
よかったです!舞妓さん、若いうちはアッという間なので可愛そうでした。
京丸うちわは、偽物ができているそうです、びっくりですね😭😭😭
ママさん・フクちゃん🐩今晩は
そして、お疲れ様でした。😀
京とみさんは、数年前に母が友達と行って「美味しい天麩羅やわ〜。」と私にお薦めと言ってました。😁私自身は、天麩羅余り食べないのですが、穴子の天麩羅は好物です。 価格もお手頃ですしね。
東山の平安神宮周辺といえば、結婚前は京都会館へコンサートですかね。🤔 娘達が、10代以降 京都市美術館へ一緒に行ったりしました。🖼 母と5.6年前に落語家の独演会へ行ったり、帰りに小倉山荘のお煎餅を買ったりしました。
小倉山荘のお煎餅は、どれも上品で個人的には揚げ醤油煎餅が好きです。😁
今日のお昼に3回目ワクチン接種をしたから、来月には久々に京都の街へ行こうと連休中に予定を立てます。🤗
暖かくなり、ママさんとフクちゃんの足取りが軽く感じます。🐩~👣
ありがとうございます😊🐶
京とみさん、アナゴだけの天ぷらもあったような気がします👍
コンサートがお好きなんですね!
小倉山荘のおせんべい、美味しいですよね💖
お徳用袋で買うと食べ終わるころには体重が💧
なので、なかなか買うのに勇気が要ります(笑)
私も何とか3回目が終わりました、今まででいちばん辛かったかもでした😿
来月はいよいよ🌸の季節ですね!楽しく計画たててくださいね👍
こんにちは😃今回もふくちゃんとママさんに一生懸命😂ついて行きましたよ〰︎「待って〰︎🏃♂️」
途中でふくちゃんが、気にしてくれてたみたいで…ホッコリです🤗
のっけの「ふくちゃんうちわ」👍👍今回はふくちゃんの案内で良く歩きました😊
風に髪…毛をなびかせる…ふくちゃん、ママさん、ありがとうございます😊
こちらこそ、ありがとうございます😊🐶
フクはアイコンタクトは上手にできるようになりました👍
うちわ、出来上がったら思った以上に可愛くて、手元においてニヤニヤしています💖
髪?毛?判断が難しいですね(笑)
初めまして。
ふくちゃん可愛いですね。
ご主人がお食事している間、ふくちゃんは外でおとなしく待っているんですか?
私は京都が大好きで、年二、三回参ります。
最近は街歩きが愉しくて、新たな発見を楽しんでいます。
ですからこの動画がとても参考になります。
これからも京都の古い街角、路地裏、ふくちゃんと一緒に歩いてください。
はじめまして、コメントありがとうございます😊🐶
けっこうよく来られるんですね!
参考にしてくださると嬉しいです、簡単な地図もありますので
よかったらまたごらんくださいね😉
フクとは一緒にお店に入れないことがほとんどなので
朝の人が少ないうちに一気にあるいて撮影して、
食事などは別に撮影して一本の動画にしていることが多いんです👍