【定年タイ移住】パタヤなら働かなくても中流生活

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 135

  • @kayanokatsumi
    @kayanokatsumi Год назад +4

    バツイチ独身64三流作家ですが、去年、体がなまって日雇い肉体労働で山崎パン工場ライン、ホテル部屋掃除、惣菜ライン作業、マンション清掃など月9回稼働で8万円でした。他には交通誘導員など60-70代でも選ばなければ仕事はあります。ずっとホワイトカラーでしたが、適度な肉体労働は運動にもなってすごくイイ。26歳のカンボジア美女とプノンペン移住予定でしたが、2年前にフラれましたw。が、ホッとしてます。言葉が日本語カタコトで私はクメール語ゼロ。美女でも深い会話できないとつまらない。さらに移住しても現地で家族カップル友人がいないとつまらない。現地で仕事あればまだ気がまぎれる。「移住先でのやるべき仕事や趣味、カノジョ友人知人のコミュニティが必要だ」と、フィリピン在住RUclipsrがよく言ってるのに大いに頷きました。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      現時点と言うより、この先の高齢者労働市場を危惧しています。若者に負けない気力、体力があれば幸いですが多くは難しいかと思います。
      単身時のメンタルは個人差が大きいように思います。私の場合は自分の時間を有効に使える方が好ましいです。

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 Год назад +2

    初めまして
    コロナ以前は年に1〜2回、滞在29日の生活を
    していました。1ヶ月間ホテルを借りるとお得ですが
    食事が飽きるので10日後に別のホテルへ移動する形で
    パタヤへは23年間通っています 主人は飽きるらしい
    私はあっと言う間の時間です 遊びに行く生活と住む生活では
    別物でしょうがパタヤの毎日の散歩、夕日、ビール、屋台の食事、
    流しのフルーツ、マッサージはパタヤの魅力✨(安価で)
    魅力の虜になってしまったパタヤで十数年来の日本人の友人が出来た事
    が一番の宝物❤今ではLINEでやり取りなのでパタヤに行きたい
    約3年も行けず悶々と生活を送る日々なので羨ましい限りです🎉

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      カップルの場合、パタヤの好き感?温度差がありがちなので移住はハードルが高いですね。女性>男性は珍しいです。

  • @88aloha7
    @88aloha7 Год назад +6

    少し長めの滞在から初めて、生活できるかどうか見極めてから移住を考えてからもいいのではと思います。どこで暮らしても予期せぬ事態や災難、親の介護など起こるときがあります。人生その時々で対処し皆さん今があると思います。以前聴いた、老人のアンケート結果をときどき思いだします。いろんなことにチャレンジしておけばよかった。そうです。自分も今までの人生で大きな決断をしてきませんでしたが、60近くなり人生の最後をじわじわ感じる年になりました。老後あのときパタヤで移住していたらどうだったろうかなって、病院のベットの上で思いふけているかもと思うと。。きっと後悔すると思う。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      お試し移住もアリですが、現在は航空券も結構高いので情報収集と検討を十分に行って一発勝負もアリだと思います。

  • @SS0321
    @SS0321 Год назад +2

    かっこいい!タイ勤務歴数年、パタヤ訪問数十回の私から見ても、ずば抜けた説得力と語彙力。素晴らしいです。ぜひ、健康で末永く楽しんでください!

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      最高評価!ありがとうございます。
      60歳を超えたら「人生のご褒美期間」
      ほんとうに仕事好きでなければ、タイでののんびり生活は素晴らしいと思っています。

  • @pari8322
    @pari8322 Год назад +3

    公民館で鶴でも折ってろには、ほんとに、実際そうで笑うしかありません。
    屋内での手仕事も良いですが、お天道様を仰いて、青空を見て、身体を動かす老後がいいですね。
    早くタイに行きたいです、わたしは5年後計画です。
    ギリチャンネルを励みにさせてもらっています。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +3

      高評価ありがとうございます。大切なポイントをご理解いただいてうれしいです。
      日本は税と社会保険料で50%もの国民負担を強いておきながら老後福祉はままならない放置国家です。

  • @thaibloger
    @thaibloger Год назад +4

    タイでの生活は色々なケースがあるのでその1つとして興味深く見ています。注意点としては滞在可能なビザの条件が今後変わり厳しくなる可能性が無いとは言えず住めなくなる可能性がある点ですね。こればかりはタイ国の政策次第なのですが。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +4

      日本人移住者がタイの為になっているかが基本だと思います。素行不良者が増えれば厳しくなるし、タイの経済に良い影響を与えれば来て欲しい国に
      なるかと思います。なので移住者はコンプライアンスなどを守って欲しいですね!あまり人のことも言えないけど。

  • @RS-kx9rp
    @RS-kx9rp Год назад +1

    まさに本当のことをおっしゃてると思いました、自分も移住を計画します。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      頑張って下さい!

  • @tommyhikky1788
    @tommyhikky1788 Год назад +4

    この動画に関しては、僕も、同意見です。
    ただ、生きていれば、必ず予期せぬ事が起きます。
    その時の対応です。
    健康で、元気がある時の考え方と、病気になって、医療を必要をする立場になっての考え方は、まったく違うと思います。
    今僕は、事情があり、日本で暮らしていますが、僕も、パタヤに6年半住んでいました。
    大金持ちでもないので、節約生活でしたが、快適で、とても満足できる暮らしでした。なので、移住を考えています。
    やはり、1番心配なのは、高齢になっていく自分の健康なので、タイでの心(ストレスなど)の健康管理と、カラダ(病気・入院)の健康管理にかかるコストについて、もう少し詳しく知りたいと、思っています。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      加齢と病気は切り離せないのでパタヤ移住のメリットはストレスからの解放で病気になる確率を下げることだと思っています。
      バンコクパタヤ病院は優れた病院なので通常の病気・ケガは日本と比べても遜色のない医療が受けられます。もし、ガンとか
      重大な病気になれば日本への帰国も選択肢となるでしょう。費用ですが、概ね65歳までは月額1万円ちょっとのタイ民間の医療保険で
      全額カバーできます。問題は66歳以降の高齢期です。まだ研究中ですが医療保険は以上に高額になるので解約して日本の健康保険を
      復活する方向で考えています。治療費は全額を払った上で後に7割の還付を受けます。もう少し事務的な確認をして動画にしたいと
      思っています。なおタイ民間の医療保険ですが健康であることが重要なので血圧、尿酸値など基礎疾患は日本で改善することが理想です。

    • @tommyhikky1788
      @tommyhikky1788 Год назад

      お回答、ありがとうございます。
      1月後半に、短期旅行で、パタヤにいきます。
      もし、よろしければ、ぜひお会いして、お話を聞かせて頂ければ、幸いです。
      ぜひ、連絡先を教えて頂ければ、返信します。
      よろしく、お願い致します。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      LINEで onocun でID検索してください。

  • @上西始郎
    @上西始郎 Год назад

    いつも興味深く見ています。ありがとうございます。私は3か月ずつ日本、タイを行き来しているリタイアメントです。タイでの拠点はバンコクですが、日本にも拠点があるためダブルでお金がかかっている状況です。また旅行も結構行っていて、地の利を生かして月に一、二度ほど、パタヤ、チェンマイ、ベトナム、カンボジア等の近隣もいろいろ行ってます。そんな状況なので、確かに少ない?年金でも日本よりは楽に暮らせるのかなとは思いますが、最近のタイの物価高、バーツ高、日本人なのでやっぱり半分は日本食になってしまうこと、それなりに飲みにも行きたいし旅行も行きたい・・・と考えると、日本以上のお金がかかる可能性も有るのでは?と思います。(現実私の生活費は、2拠点生活もあり、日本並みにかかっています。)
    イチマンバーチュさんは日本を引き払って完全移住なのはアドバンテージと思います。とはいえ、当然人による差があり、あまり安く暮らせることだけを強調されると、本当に少ない貯蓄で移住してくる、勘違いの方も多くなってしまう(バンコクに来ているリタイアメントにも勘違いしている方が多い)リスクもあると思います。まあイチマンバーチュさんは、毎月の暮らしの状況も明らかにされていて、PattayaTVで勉強していれば大丈夫かもしれませんが。これからも色々参考にさせてください。ありがとうございます。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      素晴らしいと思いますが、私の考え方として、二拠点生活は「娯楽」なんです。
      このチャンネルは60代までに必要な資金を貯めてリタイアメント・タイ移住を
      考えようと言うものなので、娯楽ではなく生活そのものです。そして、貯めるべき
      資金は、それなりに高額なので「少ない貯蓄で移住してくる」にはあたらないと思います。

  • @貧困ニッポン
    @貧困ニッポン Год назад +2

    30代ですがとても楽しく視聴させて頂きました🙇‍♂️

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      貴重な30代です。ありがとうございます。

  • @福男-c2h
    @福男-c2h Год назад +2

    いつも、情報を有り難う御座います。
    何度も教えても分からない人は、しょうがないです。
    親切に教えてるのに…
    1日も早く移住計画をします!

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      この年代はこだわりも大きいので自戒の意味も含めて柔軟な頭で対応したいと思っています。

  • @Karen-gh9kn
    @Karen-gh9kn Год назад +10

    自分的には、中流階級の生活スタイルがまさにツボでした!「そうそう、贅沢なんていらない、こんなんで良いんだよ。私が望んでる生活はこれなんだよ」って感じでした。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      高評価ありがとうございます。
      これ以上の贅沢を禁止している訳ではないので資金的な余裕を確認して
      贅沢をするのも良いと思います。

    • @くりすくりすとふぁ
      @くりすくりすとふぁ Год назад

      脳梗塞したら一千万円軽くかかります。元気な人だけが楽しめる所だと思います。

  • @ハセ谷翔平
    @ハセ谷翔平 Год назад +9

    GIRI CHANNELさんの動画をいつも楽しみに拝見しております🏅タイ移住は本当に正義だと思います。私自身中国駐在時代の2005年に人生の保険と思い旧タイランドエリートを購入していました。日本帰国後は、日本の会社生活で嫌なことがあったらいつでもすぐ移住できるようにとバンコク郊外にコンドを2軒購入しておきました。幸い会社を辞めるほどの事態はなかったのですが、時間が経ち50歳を過ぎたこともあり、将来の老後の事を真剣に考えた結果、ようやく移住の決心がつき、先月29年勤めた会社をすっぱり早期退職しました。今年は行ったり来たりになりますが、来年から本格移住するつもりです。タイでの生活に全く不安はないのですが、日本のしがらみを解くのに時間を割いている今日頃ごろです😇

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      LINE・ZOMMなどが大活躍しますので日本の友人とのコミュニケーションは以前より圧倒的に簡単です。

    • @ハセ谷翔平
      @ハセ谷翔平 Год назад +1

      @@kkbogy7335 40代半ばまで散々遊んでたので、この歳になっては全く興味がなくなってますね。普段は完全な外こもり生活なので毎日がゆるゆるで頑張らない頑張らない一休み一休みといったところでしょうかね。今移住始めて3ヶ月目に入り、順調に日本のしがらみが解けてきたので、あとは日本のマンションが処分出来次第もう完全にこっちに居座るつもりです。日本特有のどうでもいい同調圧力はここへ来たら何にも関係ないし、生き生きとして生活できているので、それだけでも十分ですよ。アリさん気質の日本人には合わないとは思いますが。

    • @ハセ谷翔平
      @ハセ谷翔平 Год назад

      @@kkbogy7335 日没までに帰宅しているので今のところ心配ないですかね!

  • @今井亨-v3o
    @今井亨-v3o Год назад

    66歳からの増額年金受給を目標にしてました。それ以前のリタイヤもありなのかもと考えが変わりました。ありがとうございました。😆😁

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      収支を記録して、毎月がマイナスになるなら移住を優先的に考えるべきかも!

  • @naojo3194
    @naojo3194 Год назад

    初めてパタヤの、移住に、ワクワクしました。ありがとうございますか

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      今のところ、きちんと計画してのパタヤ・リタイアは良いプランだと思っています。

  • @jennifervillanueva379
    @jennifervillanueva379 Год назад +2

    公民館で鶴でも折ってろで爆笑しました🤣🤣🤣🤣

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      FPと言えども、それくらいしか提案できることが無いのが悲しい日本の現実です。

  • @ろっきいrocky
    @ろっきいrocky Год назад +3

    タイへの移住を5年くらい前から検討している、55歳のサラリーマンです。言葉の問題があるので、タイ語を少しでも勉強しないとな、と思ってますが中々進みませんorz
    1人で行くか嫁を連れて行くかも未定ですが、情報参考にさせて頂きます。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      仕事をしない前提であれば言葉の問題は小さいです。こちらに来てから状況を見て学んでも十分です。私自身は全く話せません。
      ご夫婦での移住は素晴らしいですが、移住に対する温度差はまちまちなので、よくお話しされることをお奨めします。

  • @youshinmaya2247
    @youshinmaya2247 Год назад +4

    私も退職して1年経ちました。日本でのんびり暮らしていますが、タイの暮らしの快適さも知っています。日本でも、タイでも、快適な場所でのんびり暮らせることが最適と考えています。パタヤは大好きな場所なので10年通いました。コストパフォーマンスの良い場所に住むという考え方には共感しています。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      日本でのんびりは素晴らしいです。毎月の収支などが気になります。

    • @youshinmaya2247
      @youshinmaya2247 Год назад +2

      私の場合は株式投資で金融資産を億超えにできたので、引退し、日本でも贅沢しなければのんびりと暮らしていきます。今は後進のために株のノウハウを教えながら、株式投資も行っています。高齢者には3kの仕事しかないので、私はリスクを抑えて投資で収益を得ていきます。嫁がいなければパタヤでのんびりと暮らしたいですが、流石にそれは出来ず、それだけが残念なので、パタヤで暮らせる方は羨ましいです。パタヤ生活をエンジョイしてください。

  • @拳四郎-e4p
    @拳四郎-e4p 6 месяцев назад

    昔から日本の年金で物価の安いアジア(日本以外のタイやベトナムへ)引っ越して楽に暮らせるということは言われてましたよね、ただこれ独身やは夫婦だけならまだしも介護が必要な親がいたり、子供がいたりするとなかなか自分たちだけ行くのは難しいですよね、というか現実問題無理。物価は安くとも治安や医療、サービスも日本とはけた違いに悪かったりデメリットもかなりあると聞きます。今日はこの動画しか見てないですが、デメリットも紹介してる動画はありますか?この動画はほんとに今後の参考になるのでとてもいいと思います。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  6 месяцев назад

      近代化するタイ。後退する日本。
      現時点での優劣より新しくなっていく街を見るのも楽しいと思っています。

  • @ミスターK-i9s
    @ミスターK-i9s Год назад +1

    選択肢が広がる良い情報でしょう。どこでどう住むかは自己責任で決めれば良いだけ。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      情報は日々変わるので考えていただくことが目的です。

  • @samutany
    @samutany Год назад +1

    仕事頑張ろうって思いました。ありがとうございます。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      素晴らしいです。その後は楽ちんですから!

  • @nori3823
    @nori3823 Год назад +4

    親の話は出て来ませんがこの長寿時代65歳でも親は生きていますよね、面倒を見なければいけない立場の人も多いから簡単にタイに移住と考える人は幸せ者ですね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +9

      移住の課題となるご両親や親族については個々に事情が異なるので動画の中で触れることは難しいです。
      ただ65歳時点で両親がご健在であれば介護などで大変な局面もあるでしょうがとても幸せなことだと思います。

  • @Chiangmaiapartment
    @Chiangmaiapartment Год назад +1

    丁寧で的確な情報だと思いました。私の考えと同じです。
    でも悲しいことは先の生活に危機感を持っていない人、持っていても何らアクションしようとしない日本人が多いことです。この動画を見てアクションする人が増えればいいですね。私は65歳コラート在住ですが今月からミャンマーに出稼ぎします(笑)

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      ありがとうございます。ミャンマーで働くんですか?

    • @Chiangmaiapartment
      @Chiangmaiapartment Год назад +1

      求められる間、求められる所に行くのは幸せの一つだと考えています。ミャンマーの優秀な若者を日本企業に紹介する仕事です。

  • @福政幸男
    @福政幸男 Год назад

    覚醒参考動画だと思います。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      高評価ありがとうございます。

  • @幸宏渡邉
    @幸宏渡邉 Год назад +4

    今回もわかりやすい動画ありがとうございます😊
    やっぱり、ストレスのない人生を送りたい。
    これですよね!退職後が楽しみです♪

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      パタヤがあなたをお待ちしています。

  • @yuanshuan7099
    @yuanshuan7099 Год назад

    タイでは最近食べ放題レストランの料金は285バツから385バツに上がってのです。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      ほぼ世界的なインフレなので値上げした店はいくつもありますが、値上げ店へは行かないとか頻度を変えればいいかと思います。

  • @haneru2010
    @haneru2010 5 месяцев назад

    一番のネックは日本人向けの高額な医療と介護ですね。70-80代になると多くの人が日本に帰国されますが、ある程度年齢が行くと民間保険に入れないか超高額なのが痛いですね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  5 месяцев назад

      67歳以降は医療保険を諦めて自費にしようと思っています。それまでに医療費相当として500万円くらいの資金を用意する予定です。

  • @us8541
    @us8541 Год назад

    こういう予測できる現実を見ないようにして生きてる人の多いこと。
    この動画を見た人は早く気付けてラッキーですよ。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      長く日本の産業が世界をリードしていたので漫然と生活していても大きな問題はなかった時代だったように思います。
      それが今後も続けばいいのですが、明らかにベクトルは下向きなので、特に老後については多くの人が悩まされると思います。

  • @02tuka40
    @02tuka40 Год назад +2

    何を優先するかでしょうね。知り合いにフィリピンに移住した方がいて「射撃ができるのでここは天国だ」と言ってました。私は経済的には余裕のある立場ですが、何か仕事で社会と接点を持ちたいと考え、週2日、専門学校の非常勤講師の仕事を続けています。何かしないと私は確実にボケると思います。ただ、今後、全ての世代の日本人が海外へ脱出する流れは変わらないでしょうね。🍀

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      射撃とは鳥や野生動物を撃つハンティングですか、動物好きには理解が及ばないジャンルです。日本人の海外流出率は1%くらいなので100万人はすでに海外生活。
      今後も増えそうです。

  • @富永やす
    @富永やす Год назад

    初めて拝見しました、とても編集、トークお上手ですね。1億中流世代・・覚えております、そんな時代を生きてきました^^;が、もう少ししたら定年移住も選択の範囲に入れてもいいですね。59歳資産は$しかないので、貧困生活、年金は10万円位で、$の送金考えたら・・・・チャレンジしたい^^

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      高評価ありがとうございます。年金10万円ならコンドを購入してしまえば余裕で暮らせます。

  • @user-kj8lx4qd4i
    @user-kj8lx4qd4i Год назад +13

    退職後にタイ移住で良いのは10年くらいかな。それ以降は徐々に不安が募る。人生の最後を異国の地では寂しすぎる。お金だけの話じゃないよね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +6

      その辺もこれから検証ですね。10年後に感じる不安って日本に帰ることで解消されるのでしょうか?
      現時点ではタイで火葬してもらって日本のお墓に入ればいいや!と思っています。

    • @sarumatakick
      @sarumatakick Год назад

      @@PattayaTV それをして貰うには、現地での福祉事務所(無いけど)に火葬して貰うしかありません。国内の家族に依頼されるのでしょうか?

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      日本から親戚に来ていただく予定です。

  • @NICKSATO-fq2co
    @NICKSATO-fq2co Год назад +1

    退職して半年、そろそろ海外移住への準備を始めようと情報収集しています。
    大変、参考となるので初めから見返しています。
    日本から現地銀行へ円送金したら、銀行内でバーツ振替が一般的となるのですかね。
    毎月の生活資金としての入手方法について興味がありまして、差し支えなければ教えて頂けませんか?

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      銀行送金においてはその通りです。実際は手数料(為替レート)が不利なので、通常はWISE送金を利用しています。
      ご存じでなければ「WISE 海外送金」で調べてください。WISEですが最近、高額送金時に着金が遅れる事象が報告されていますので注意が必要です。

    • @Chiangmaiapartment
      @Chiangmaiapartment Год назад

      私は年金を年金事務所からタイの口座に入金手続きをしました。送金手数料は引かれません。ただただ円高を願っています

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      手数料は掛かりませんが為替レートは正規の銀行レートなので少し悪いと思います。

  • @AF-tm2il
    @AF-tm2il Год назад

    あけましておめでとうございます。
    いつも大変興味深い動画ありがとうございます😊
    年金は税金等で額面通りは貰えないとは思うのですが、海外移住されて年金ご受給された場合、手取りは額面通からおよそどの位引かれるか、もしもすでにお調べでしたら情報をコメント欄や別で動画にあげて頂けると幸甚です。
    ネット上にあまり海外移住された方の年金の税に関する情報がないんですよね。。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      公的年金等の源泉徴収税額
      = {年金支給額 - (5万円(年齢65歳以上の場合は9万5千円)× 支給月数)} × 20.42%
      わかりにくいのですが仮に年額180万円の場合、65歳超であれば、
      (180-9.5×12)×0.2042=134,772
      月額では150,000に対して税額は
      11,231円かと思います。

    • @AF-tm2il
      @AF-tm2il Год назад

      ありがとうございます😊
      すごく参考になりました。
      実際にはここにマクロ経済スライドがどう動くか?とかあるかもですが、タラレバばかり考えたら何も行動出来ないですもんね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      マクロ経済スライドは下げる時に下げなかったり、その分をプールしたりとダイレクトに動かないので計算できないです。

    • @AF-tm2il
      @AF-tm2il Год назад

      丁寧に返信頂き痛み入ります。
      ありがとうございました。
      とても参考になり助かりました^ ^

  • @rerei1268
    @rerei1268 Год назад

    ずっと健康であればの話だな〜
    50代以上の人見ててどこも痛くない人見たことないから私は医療制度が日本より下な国には怖くて住めない。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      医療、特に救急体制は日本には遠く及ばないです。健康不安のある人は信頼できる病院の近隣に住むのもアリだと思います。

  • @toshi4845
    @toshi4845 Год назад +1

    本当に参考になります。私もパタヤが好きです。パタヤ移住を考えていますが連れがフィリピーナなので、PH中心でTHAI とを行ったり来たりになるのかな?と考えています。ビザの問題がなければTHAIを中心に生活したいと考えていますが。年末の28日から2週間PHATAYAに行きます、いつもは私の一人旅なのですが、今回は連れの休みが取れたので初めてのTHAI旅行になりますが・・・・。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      フィリピーナ大好きです。かわいい子多いですよね。たしかフィリピンはビザ更新時に日本への帰国が必要だったような・・・。

    • @Yoshi-eu4vw
      @Yoshi-eu4vw Год назад +3

      イロイロ考えさせられる。
      私は年金25万です。家賃が12万円。残り13万で暮らしてます。イロイロな控除で所得税はゼロです。
      年に5ヶ月ほど寒い季節に南国を旅してます。貯金からの持ち出しが年間100万ほどです。
      移住を考えたが出汁のきいた食事。日本語への恋しさ。娘がいる事。等を考えるとやはり日本がいいな。年をとるとやはり日本一択になります。五十台前半に移住なら勧めますね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      イロイロ考えることに価値があると思います。25万円の年金とお嬢様は素晴らしい環境だと思います。
      毎年100万円の出費は大きいですね!

  • @はまはははの2号
    @はまはははの2号 Год назад

    いま10代なのですが、色々ミスって派遣社員になってしまったのでその間にビジネスや趣味の勉強をしまくって、オンラインでも稼げるようになってパタヤに移住したいと思っております!20代前半にはパタヤに行きたいですのですが、月20万円程あれば生活できますか?

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +4

      20代でのパタヤ移住。20万円で十分生活はできますが、
      考えることがたくさんあって簡単にはお奨めできないです。
      ・日本で頑張っていい仕事に就くことができないか?
      ・日本の企業に採用されてのタイ駐在の道は無いのか?
      根本的に老後タイ移住はタイ物価の恩恵を受ける逃げの作戦なので
      若い人には日本での成功を第1義に考えて欲しいという感じです。

  • @pamufamu
    @pamufamu Год назад

    今後タイが日本を超えて物価高にならないとも限らないし…。
    先ずは移動しやすく賃貸一択でスタートしてもいいかも😮

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      どこまでのリスクを想定するかは難しいですが単純に物価が日本を超えるなら
      賃貸の支払いに耐えられないと思うので当初に購入がお奨めです。
      逆にパタヤ物価と年金受給額の相関が大きくは崩れないと思うなら賃貸でも良いかと思います。
      賃貸の欠点は貸主有利なので契約更新でバカみたいに値上げされたらり強制退去になるリスクがあります。
      そしてこれは単に日本と違う、というより貸す側、借りる側の階級の違いと言う意味を持っていることにも
      注意が必要です。

  • @henohenochannel-dq7gk
    @henohenochannel-dq7gk Год назад

    確かに、持病持ちや病気がちの人以外は、物価の安い海外での生活のほうが良い面があるでしょうし、健康に死ぬことを望むなら薬漬けがない海外のほうが幸福かも・・・

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      日本の医療は投薬で成り立ってる感じがありますね。

  • @GOGO-zm6ll
    @GOGO-zm6ll Год назад +2

    タイにはマイナンバーのようなものは無いのですか。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      国民IDカードがあります。
      biz.trustdock.io/column/ekyc-in-thailand

    • @GOGO-zm6ll
      @GOGO-zm6ll Год назад

      @@PattayaTV ありがとうございます。

  • @googleyahoo3429
    @googleyahoo3429 Год назад

    同感!素晴らしい😊

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      ありがとうございます。

  • @鬼神龍-e5k
    @鬼神龍-e5k Год назад +1

    移住しても日本で年金は貰えるのですかね?

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      貰えます。ドル送金か日本の銀行で普通に受けとることもできます。

  • @makomako1008
    @makomako1008 Год назад +4

    果たしてタイの屋台で毎回食って安い食材で自炊が中流なのか疑問。若者ならともかく高齢者が可能なのか?
    高齢者はタイ料理が身体に合わない人も多いと聞くし

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      私の考え方としては生計が安定することを確認して余剰資金で食事にしても遊びにしてもバリエーションを増やせばいいと思っています。
      貯蓄が心もとない中、贅沢を始める方が怖いんです。

    • @tanakaan-v7e
      @tanakaan-v7e Год назад +2

      チェンライで市場の惣菜で定住してる、オッサンがいるが、いつまでもつかなあ~

  • @makoto1415
    @makoto1415 Год назад +2

    色々なコメント来るんでしょうね。言いたい奴には言わせとけば良いですよ。多分僻みなので、今月日本からパートナーが来たので、美味しいもの食べて観光してたら、どえらい出費でしたよ。生活と旅行の違いを痛感しました。住んで無い方には理解できない事なので、移住出来るものならやってみろ、と思います。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      日銀の金利幅拡大で円高に振れましたね。これが続くのか、今がチャンスなのか? 悩みどころです。
      コメントは様々ですが、時間があるのでいただけるだけでありがたいです。

  • @タラバガニアシモフ
    @タラバガニアシモフ Год назад

    サムネのおなごが出てこなくて(´・ω・`)しょんぼり

  • @คัทซึโนริซูซุกิ

    日本人は、何千万円も、持ってる人たち何ですか、じゃ何でタイ国に。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      日本の場合、2〜3千万では足りないからだと思います。

  • @hiro8020
    @hiro8020 Год назад

    20年前、観光で行きましたが、医療保険が民間で”高い”と聞いた記憶があります。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      民間の医療保険は年齢や基礎疾患などにより異なる他、眼科や歯科を含めるか?小さな病気を免責とするかなど条件によります。
      60歳で健康なら年間15万円くらいでかなりカバーできます。日本のように3割負担とか無いので結果的に得になるケースもあります。
      65歳以降はかなり保険料が高くなるので現在研究中です。

  • @mgtjd1023
    @mgtjd1023 Год назад

    1200円のラーメンは単に高級志向のラーメン屋では?
    どこもそんな値段じゃないですが

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад

      ノーマルラーメンは1000円以下でもトッピングと消費税で1200円くらいにはなりつつあります。
      小麦は政府一括買い上げで国費負担をしていますが、これも時間の問題です。

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 Год назад

      国費で負担してくれてたんですね…
      ということは来ますね…
      ありがとうございます。

  • @sugi889900
    @sugi889900 Год назад +1

    外食にプライオリティを置いているようだが、時間あるのだから自炊するほうが安くて美味しいし健康的。日本は、美味しい野菜が直売所で安く買えるし、お米が美味しい。味噌や納豆などの日本食が安く買えるのが大きい。
    カオマンガイなんか毎日食えない。
    ラーメンも700円くらいの店が多いし、1200なんて店はない。東京は知らんけど。移住するなら九十九里で毎日サーフィンと釣り、冬はかぐらでスキー。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      タイの場合、大家族だと自炊は安いと思いますが、私の場合、外食の方が安いんです。とは言え完全外食でもないのでカレーなどは自炊しています。
      パタヤは湾なので乗れるような波はほとんどないです。九十九里でのリゾートライフは素晴らしいと思います。

  • @tanakaan-v7e
    @tanakaan-v7e Год назад +2

    移住で成功?するのは、2割だよ!
    後の8割は、頓挫!

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +5

      計画通り行かないのは心構えを含めて準備不足な人が多いだけだと思います。

    • @Chiangmaiapartment
      @Chiangmaiapartment Год назад +1

      成功とかではなく、日本で生活困窮者になるなら生活物価の安い途上国でならこんな生活ですよ、と言った動画だと思いますよ。

  • @SammyK-o3i
    @SammyK-o3i Год назад +1

    健康なうちはタイの生活をエンジョイできても 結局は自分が大病を患ったりしたら 言葉の問題や費用の問題もあるので
    日本に戻って保険治療を受けられるようなお話を以前されていました
    それでは日本に住んでいる日本人に
    失礼というものではないでしょうか
    この高齢化 デフレ不況下で先の暗い日本ですが国内のみなさんは頑張っておられます どうお考えでしょうか
    わたし自身 国内で重病を患い手術入院をして 改めて健康の大切さと 日本の医療制度の素晴らしさを実感しました

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +20

      失礼だとは思いません。消費者が制度の範囲内で最適解を求めてチョイスすることは正当な行為だと思います。それ以上に五輪汚職など、
      そもそもルールを決める側に看過できない不正があることの方が失礼を通り越しているように思います。大病からのご回復お喜び申し上げます。

    • @Chiangmaiapartment
      @Chiangmaiapartment Год назад +1

      日本では重病よりも将来の経済的な生活苦で精神的に重病になったり行政からの取り立てなどが見えている、と私は感じています。だって年金13万円で日本で生活できないですよね、タイでは年金13万円でも毎月5万円貯蓄できます。10年で600万円貯まるかな?そして日常時間は丸々ありますので好きな小遣い稼ぎしています(私の場合)
      医療はタイでは公立病院に行けば保険無くてもそんなに高くないです。高度治療や延命治療は多くのタイ人は受けません。日本で生活苦や生活保護を受けるよりも日本のためになるのかな?

  • @Pattaya.
    @Pattaya. Год назад +3

    今回も力作ですね。 😀 どんなコメントが並ぶのか、楽しみですね。 情報発信者の皆さんの仰ってることは、実際に住んでみると、すべて体感できました。 「楽しい」中流生活から、豪華な生活まで、選択肢が豊富なのが気に入っています。 もちろん、自炊もしやすい。 まだ雨季を経験していないので、なんとも分かりませんが、選択肢が豊富過ぎて10年くらい飽きない生活ができそうな予感しています。 😀 実は、GIRIさんが猫ちゃんを連れてバンコク脱出されたのを受けて、当時バンコクを検討していたのをやめたんです。 私にはバンコクやめて正解でした。(バンコクの悪口ではありません ^^;;; ) ありがとうございます。 😀

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +1

      個人的には健康はもちろんですが経済的安定が無いと遊んでもつまらないタイプなんです。年金受給後に安定が得られたらお金のかかる遊びも再開したいです。

    • @toshi4845
      @toshi4845 Год назад +2

      初めまして、私は10年以上年間4回はタイに行っていました。バンコクが主でしたが今年は2度ともパタヤに滞在しました。何日かはバンコクにも行きましたがバンコクがつまらなく感じてしまい、直ぐにパタヤに戻りたくなってしまいました。やはり海があるのが良いですね。

    • @PattayaTV
      @PattayaTV  Год назад +2

      私もパタヤに来て海がある意味を知りました。マリンリゾートをするとか、しないとかではなく自然としての海、夕焼けなど素晴らしいです。