【「マーケティングの神様」に認められた鬼才が語る】イノベーションは「過去」を参考にしても生まれない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 май 2022
  • 番組のフル視聴(73分)はこちらから
    bit.ly/3NvYX7e
    10日間無料トライアルはこちらから
    bit.ly/3ur738D
    学割(月額500円)はこちらから
    bit.ly/3dyAGhI
    ______
    今回は「人を巻き込むイノベーション」をテーマに、「キットカット受験生応援キャンペーン」「ネスカフェアンバサダー」など、画期的な施策の「生みの親」として知られるケイアンドカンパニー 代表取締役で、元ネスレ日本 代表取締役社長兼CEOの高岡浩三さんが皆様の悩みにお答えします。
    イノベーションに関する悩みに高岡さんからどんな言葉が授けられるのか。「人を巻き込むイノベーション」の扉を開きます。
    #相談 #ローランド #イノベーション

Комментарии • 45

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  2 года назад +2

    NewsPicksでは、オリジナル記事や動画が見放題のプレミアムプランを10日間無料でお試しいただけます。
    この番組のフル視聴はこちら
    bit.ly/3sQwVLT

  • @kenchan4024
    @kenchan4024 2 года назад +3

    イノベーションを起こすには顧客を理解することが大切ですね。
    市場調査を頑張っても改善にしかならないという話に納得しました。

  • @kaori-eu2sp
    @kaori-eu2sp 2 года назад +1

    今回もエッセンス、盛りだくさん✨
    いつも楽しく聞かせてもらってます😊

  • @takao7443
    @takao7443 2 года назад

    人が考えられないことについて、考えて取組むのって素敵です。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 2 года назад +1

    ほんとに納得。すぐ真似されるご時世違う見方が出来るのは凄い大切ですね。ついつい真似しがちになりますが、、、

  • @katsuki7132
    @katsuki7132 2 года назад

    面白かったです

  • @litsu_sparkl
    @litsu_sparkl 3 месяца назад

    全く新しいアイデアを生むというよりも、全く違う分野からアイデアを持ってくる。上手くいくかは誰もわからないから即試す、これが大切。

  • @user-yr6hy2sm6y
    @user-yr6hy2sm6y 2 года назад +2

    冒頭のかましから一転
    3:53〜ゴリゴリの市場調査からの成功事例を語られておられる

  • @user-mf9su5jm4h
    @user-mf9su5jm4h Год назад

    勉強になります、、

  • @user-pp1wn7db9f
    @user-pp1wn7db9f 2 года назад

    新しい現実を考える。とてもワクワクしますね。当たればいいなぁ。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 2 года назад

    なるほど納得🤔てことがたくさんでした

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 2 года назад

    人の行動を過去からの変化で捉えて
    みんながやっている行動に
    誰もやっていないモノをプラスして
    数打ちゃ当たる精神でやってみることですね。

  • @-10s
    @-10s 2 года назад +1

    市場調査してもbetterは作れてもnewは作れない…わかりやすい!納得

  • @user-hc4np9ld4p
    @user-hc4np9ld4p 2 года назад

    勉強なりました

  • @hn1261
    @hn1261 2 года назад

    マーケティングも顧客の悩みを解決する。昔と比べて今はどうなっているのか、考えると良い気付きがありそうですね。

  • @miho4106
    @miho4106 2 года назад +1

    同意ですね。Newを作るのに一般の考えはいらないと思います。利益を得るのに
    マーケティングは必要だけど。
    どう組み立てるかが、必要なんですよね

  • @user-ds5oi9yb8m
    @user-ds5oi9yb8m 2 года назад

    懐かしい大家族!
    テレビのチャンネル奪い合い懐かしい!

  • @kannkoro.9778
    @kannkoro.9778 2 года назад

    マーケティングの神様は関西弁の方が多いなぁ、と、同郷として嬉しくなりました(笑)

  • @tomo_JR
    @tomo_JR 2 года назад

    市場調査は絶対に必要かと思っていたので別視点の考えも取り入れるようにします。

  • @3minites_T-backpants_trade
    @3minites_T-backpants_trade 2 года назад +1

    市場調査したところで相手のリテラシー低かったら建設的な会議にならないし
    そういうリテラシーの低い人ほどやたら分厚いレポートを欲しがるから本当嫌になる

  • @shinosuzuki3467
    @shinosuzuki3467 2 года назад

    キットカットはスゴイと思います。

  • @user-eo6if4xw7p
    @user-eo6if4xw7p 2 года назад

    ありがとうございます。

  • @user-nd2vv1yq7k
    @user-nd2vv1yq7k 2 года назад

    なるほど‼️問題解決か。

  • @fkikuchi9773
    @fkikuchi9773 2 года назад +1

    確かにそうですね

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 2 года назад

    顧客の問題解決 w なるほどねぇ

  • @user-fn8ti4xs3k
    @user-fn8ti4xs3k 2 года назад +1

    市場調査嫌いってすごい発想だけど聞くと説得力ある

  • @user-cu3wr8te3s
    @user-cu3wr8te3s 2 года назад +1

    とは言え、過去の肩書は必要だなのか

  • @keiko5
    @keiko5 2 года назад

    新しい現実を考えるだけ‼︎
    問題解決ですネ

  • @user-cw1my4fq6f
    @user-cw1my4fq6f 2 года назад

    結局市長のデータ(Primary Data)を見て新たなコーヒーのビジネスをやったのでは?

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 2 года назад

    日本はいつしか「新しいこと」が無くなっちゃった感じがしますね。しなくなったというべきか。

  • @user-mypaced
    @user-mypaced 2 года назад

    新しい事をやるなら市場調査はある程度は必要な部分があると思うけど、必要最低限でいいと思います。
    似たりよったりでつまらなくなりますよね。

  • @nanamo7534
    @nanamo7534 2 года назад

    目の付け所が成功者は違うのだと思いました。

  • @user-dk1ww2yw1i
    @user-dk1ww2yw1i 2 года назад +1

    betterは作れてもnewは作れない
    深いです

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q 2 года назад

    顧客の理解、ですね。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 года назад

    ローランド真剣に聞いてて好感度高め

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +1

    過去を参考にすることしかしない日本…orz

  • @SAMAEL-jn1uj
    @SAMAEL-jn1uj 2 года назад

    高岡浩三は出雲大社関係者。

  • @miya7053
    @miya7053 2 года назад

    まなびになった

  • @saoris2494
    @saoris2494 2 года назад

    マーケティング興味ない人間としては「我が意を得たり」でした。ローランドさんも一緒なんだ。

  • @imwatsonvooooi
    @imwatsonvooooi 2 года назад

    これを見てもローランドがコミュ力高いのわかる

  • @user-ck5yx5tm2q
    @user-ck5yx5tm2q 2 года назад

    まーちゃん

  • @AMADEUS1205
    @AMADEUS1205 2 года назад

    マーケティングというと複雑な手法を考えがちだけど…
    商売=問題解決の原点に立ち返るべきなのか。
    ノープランの相談受ける時は割と意識してるなー…

  • @SAMAEL-jn1uj
    @SAMAEL-jn1uj 2 года назад

    高岡浩三、神社関係者。

  • @SAMAEL-jn1uj
    @SAMAEL-jn1uj 2 года назад

    神社関係者。