ゆめまるのドバイ土産!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ▼本編
• このジオゲッサー、なにかおかしいぞ…?
東海オンエアの控え室へようこそ。
ぜひチャンネル登録お願いします!
/ @tokaihikaesitsu
メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です!
/ @tokaionair
グッズ購入はこちらから!
tokaionair.jp/
東海オンエアLINEスタンプはこちらから!
uuum.jp/posts/...
東海オンエアLINE公式アカウント 友達登録はこちらから!
lin.ee/c19Zdjm
お仕事の依頼はこちらから
www.uuum.co.jp...
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【東海オンエアの個人アカウント】
てつや
個人チャンネル: / @notetsuyanolife
X: / to_tetsuya
Instagram: / to_tetsuya
しばゆー
X: / tokai_onair
Instagram: / to___shibayu
りょう
個人チャンネル: / @tokaionairryo
X: / to_ryoo
Instagram: / to_ryoo
としみつ
個人チャンネル: / @toshimitsutokaionairno
X: / to_toshimitsu
Instagram: / toshimitsu_tokaionair
ゆめまる
個人チャンネル: / @yumemaru_museum
X: / to_yumemarucas
Instagram: / yumemaru_original
虫眼鏡
個人チャンネル: / @mushimeganeradio
X: / to_zawakun
Instagram: / to_mushimegane
チョコレート土産のくだりで、ゆめまるの「わんちゃん日本にもあるかもだけど…」に対してとしみつの「いいんだよドバイで買ってきたんだから。」ってさり気なさがほんとに好き
ゆめまるが日本にもあるかもって言った時、としみつのドバイで買ってきたんだからっていう言葉が優しくて素敵
10:12
ゆめさんがゲラゲラ笑いながらお土産出すだけでなんか幸せ感じた
今お土産を渡せるのは4人だけど
りょうくんが「5」て答えたり、「3はしばゆー」てゆってたりするの聞くと、しばゆーの存在を忘れてない感じで、愛だなって思う☺️
ドバイとゆめまるの親和性高すぎる
以前の動画であったゆめまるがただ万札を降らせる動画、ドバイでやれば親和性高かっただろうに😊
ドバまる
りょうくんわざと5選んでシバユーの消えないようにしたの好きすぎる
ゆめまるさん何年か前のスペインのお土産の時もそうだけど、お土産選ぶセンスがいい
岡崎のスター集団が本州北端の居酒屋さんの話で盛り上がるの、なんか良いな。
サブちゃんでクリスマス交換会に次いでお土産シリーズが好き
❤
りょうくん、いつもしばゆーの存在を話すからなんかいい。
しばゆーにランプは合いすぎる
買ってきた本人がが1番笑っとんのすき笑
ゆめまるお土産のセンス良過ぎる
ゆめさんのセンス好きだ
仕事しんどすぎて病んでたけどラクダマグカップで爆笑してるゆめまる見てたら自然に笑ってたゆめまるありがとう
オレはこの土産話が何よりのお土産だよ
青森褒めてくれるの嬉しい☺️
青森出身者として、りょうくんが青森に来てくれたのがめちゃ嬉しかった!!!!!!
ゆめまるチョイスのお土産ほしすぎる笑笑
虫さんの口からCECIL Mc BEEでてくるの笑ったww
私はなんでこの人たちのこんな雑談こんなにも幸せな気持ちで聞いていられるのだろうか
青森市出身だからオープニングトーク全て理解できてめちゃ嬉しい
ゆめさんセンスいいねえ
ゆめさん楽しそうにお土産紹介してくれるし、みんなで、めっちゃいいやん!って言い合うのめっちゃいいやん!?
あの動画でわざわざドバイ行ったの凄すぎだろ
どの動画ですか😭??
@@さとなか-q2v一ヶ月前に投稿された「このジオゲッサー、なにかおかしいぞ…?」ですね!
@@さとなか-q2v
このジオゲッサー、なにかおかしいぞ?という動画です
@@さとなか-q2vちょっと前の「人力ジオゲ」だよ
@@さとなか-q2vこの動画の概要欄に貼ってあるよ
こういうなんでもない会話いつまでも聞いてられるな
ちゃんとしばゆーのことも普通にカウントしてくれてるし自然と言葉にしてくれることが嬉しい
突然のセシルマクビー笑う
月祝のこの時間のサブチャン助かりすぎる!
おみやげのセンス天才すぎんか⁉️
まじでゆめまるが友達にいると最高楽しいだろうな😆
国家設立の話、関係ないんだけど大昔に嵐も同じような話してたなーってめっちゃ懐かしくなった
ゆめまるのプレゼントとかお土産のセンス好きだから嬉しい
10年以上一緒にいるヤツらでこんなしょうもない会話出で笑い合えるのマジで❤
11:15りょうの愛を感じました😭
こんなに仲良い友達と一緒に仕事できるの羨ましい😂
今更だけど、バジマさんテロップ本当にありがとうございます。ドライヤーしてても、すっごい楽しく観れるサブch最高でした
ホテルで働いてた時チップもらったことある。
(普通の日本の温泉街のホテルで日本人から)
こっちはまだまだ新人だったし、
もらったのも千円札だったけど、
本当に嬉しかった。
さりげない感謝のしるしとして渡すなら日本でもアリだと思う。
RUclips開いたら動画アップロードされてびっくり笑
ご飯もぐもぐしながらみます🍚
こんだけずっと雑談し続けられるの本当すごい笑笑
確かに柴田と同じくらいてつやって名前も天才的だよなw
むかーーーし嵐がCDのシークレットトークで「国ってどうやって作るの」って話してたの思い出して勝手にエモみを感じてる
今回はてつや帝国の話だったけど、たまに話題に上がる「ありえない夢」の話めっちゃ好き。
ドバイでは犯罪者や職のない人は厳しく強制送還されるそうです。治安がやたらいいのは移民へのペナルティが重く厳格な管理がされているからと言われています。
しばゆーにはランプ!最高。
チップ置きたいよね→円札復活→国作ろうとかほんとに面白すぎる(笑)
雑談こんなに面白いのすごい。
一人一人セレクトしたお土産もいいし、全体に二段のチョコがあるのもいいし、たぶん家族にもお土産買ってるだろうし夢丸最高😂
青森褒めてくれるの嬉しすぎる
この動画なんか中毒性ある笑
ゆめまるが高笑いしてる動画すき
青森民にとってはうれしい言葉!!
まじ旅行の旅早く来て!!
ドバイまじで中心地離れたら全然雰囲気変わるけど総じて治安いいしみんな優しい🥹♥️ りょうくんのお土産のボールペン私も買った!
普通に現地の雰囲気知る教養動画として有益すぎてばあちゃんにも見せてあげたい
そんなに滞在時間長くなかっただろうに、そんなにも特徴的な文化があるドバイもすごいし、それを把握するゆめまゆもすごい。
22:54 昔、嵐が国を作って王様になりたい〜の話をしてて潤くんが言ったのは「その国に自分が国として持つ土地の周りにその場所を何百年か繁栄させる何か物があればいい。事業とか自分が資産で金を持ってるからそこに反映させる訳じゃなくその場で貿易だったりそこでお金をグルグル回すことが何百年かできるっていう物があれば4人いるだけで国が作れるらしい」ので東海オンエアも頑張ってください
皇てーの話めっちゃ楽しかった
テレビの横に増田夫婦の写真あるの今気がついた!めっちゃ素敵やん
ゆめまるのお土産いかにもゆめまるって感じ😂しかもやっぱりセンスいい💞
お土産のセンス良すぎ🤣
ゆめまるがアラブの人が着る服が似合うのなんのw
サムネの左のやつあまりにもゆめまるで草
ゆめまるかと思ったら置物だった
優しいことば、の角度
@tubasakunなんか湧いてて草
お金ばらまいてる動画がよぎった
右もゆめまるじゃない?😂
バジマ長時間の字幕お疲れ様
30:59 としみつの"あ、ドバイね"がなんか好き
ゆめまるいっつもお土産買ってきてくれるの暖けえ
青森何もないと思ってる青森市民だけどこうやって好きなグループが褒めてくれるのほんと嬉しい
こーゆー机でしゃべるだけの動画、控えめに言って最高だよな。
ゆめまるお土産回最高すぎる、国を選ばないセンス
お土産全部かわいい😂ほっこりしてていいね☺️
ちゃんとしばゆーのお土産もあるのいいな
Patchiはドバイでめちゃくちゃ有名なチョコレート🍫美味しいんだよー🥰
またドバイ行きたいなー
3番しばゆー?って
しばゆーっていつもりょうくんが
話してくれるから嬉しい♡
しばりょう好きだよ😊
ラクダのマグカップめっちゃいいな笑笑
まじで夢丸のお土産のセンスが良いのが露呈されてる
急なセシルマクビーおもろ笑笑
懐かしすぎ😂😂😂
ゆめまるの笑い方めちゃつられる😂
ゆめまるの話し方ホント好き
この虫さんの横顔の形とかビジュ刺さりますー好きですーかわいー🎉
ゆめまるのセンス最高すぎて疲れ吹き飛んだ😂
こういうサブちゃん待ってた!
ホログラムだったゆめまるが、ここまで面白くなるとはw
ゆめまるのお土産シリーズは好き😂
めっちゃ笑ったってものをお土産で持ってくるゆめまるにほっこり
しばゆーも喜んでくれたかな🧞♂️
ゆめまるの爆笑してる姿好きw
てつやはやっぱルルーシュに憧れがあるんかなっていうのが節々に見える笑
名前がダサいだのおれらを巻き込むなだの言われてへらへらしてるリーダーが大好き
セキュリティ「待て」
ゆめまる「ごめんごめん」
セキュリティ「待て待て」
ゆめまる「ごめんって言ってるやん(逃)」
ほんま草
しばゆーのドバイ土産がランプなのピッタリすぎる笑
青森いいところって言ってくれて嬉しいなあ
2005年くらいに嵐が「王様になる方法」っていう話をしていたのを思い出した。5人で国作ろうって話なんだけど、それに似てる気がした。東海オンエアがRUclips界の嵐みたいになるの楽しみにしてるよ😌
何故かこの画角のトーク懐かしく感じる
嵐のシークレットトークみたいな話始まって笑った笑笑
お土産渡して自分でツボってるゆめさん、楽しそう😂😂
お土産センス最高w
バリ島お土産編はあるのかな!?期待😣
セシルマクビーは世代すぎる
一会はコスパ良くて美味しいです〜
青森、そのレベルの海鮮美味しい居酒屋いっぱいあるのでみんなできてほしい!!!
てつやが「皇てー」ならりょうくんの役職は「りょう事館」かな
虫さーん。ドバイの現地のお兄さんとラクダがダブルでこっち見てるってばよ笑
日本には心付けって文化があるね😊
異文化話、建国話、面白かった!
前にドバイ行った時とゆめまるが似てるルートでなんかおもろい笑笑
食べ物同じ味っていうのめっちゃわかる!
りょうくんが5って言ったことで、
しばゆーにもちゃんとあるんだなって思えて嬉しかった☺️
他のみんなに気持ちが無いわけじゃないけど、りょうくんは視聴者から見て随所にしばゆー愛を感じる(*´ω`*)
ゆめまる氏のお土産センスめっちゃ良くて羨ましい
しばた元気かな、元気だといいな。みんなと遊んでるかな、遊んでるといいなぁ。