【初心者オススメ】ベタ飼育におけるヒーターについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回の動画はベタ飼育におけるヒーターについて解説していきます。
    こういう飼育環境だとこのヒーターがおすすめといったものは個人的におすすめのヒーターを紹介しています。
    【アクアラボ平安のHP】
    betalabo.com/
    【アクアラボ平安の公式Twitterアカウント】
    / heianmeda
    【アクアラボ平安チャンネルの動画更新通知Twitterアカウント】
    / aquarabachi
    【アクアラボ平安スタッフのinstagram】
    / aquarabachi3
    アクアラボ平安の人気動画
    【完全網羅】これからベタを飼う人必見!ベタの飼育マニュアル【アクアリウム】
    • 【完全網羅】これからベタを飼う人必見!ベタの...
    【培養方法】絶対に失敗しないゾウリムシの増やし方!!【メダカなどの観賞魚に】
    • 【培養方法】絶対に失敗しないゾウリムシの増や...
    【飼育初心者必見!】メダカの産卵でよく失敗している理由がこれ【屋外飼育】
    • 【飼育初心者必見!】メダカの産卵でよく失敗し...
    #ベタ
    #ヒーター
    #飼育

Комментарии • 32

  • @fourthmoon7006
    @fourthmoon7006 2 года назад +1

    ベタを飼い始めて初めての秋冬を迎えようとしています。ヒーター購入の参考になりました‼︎ありがとうございます🐠

  • @user-dm2uv7md9m
    @user-dm2uv7md9m 4 года назад +3

    ツインテールを一週間前から飼い始めました。トミーさん方式の飼育方法でとても元気に過ごしてます。そろそろ気温の変化が気になっておりましたので、良いタイミングで動画アップありがとうございます!

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад +2

      そう言って頂けるとうれしいです。
      何事も早め早めにですね!

  • @すいちゅー
    @すいちゅー 4 года назад +7

    最近ベタを飼い始めました🐟
    こちらの動画が目に入り、参考にしてヒーターを注文しました!
    早めに寒い時期への準備ができ、助かりました。
    今後も動画を楽しみにしています!

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      すいちゅー コメントありがとうございました。励みに頑張ります

  • @みや-l7b
    @みや-l7b 4 года назад +2

    パネル式ヒーターを使ってる小型水槽の子たちと投げ込みのヒーターを使ってる子がいます。
    部屋に犬がいるので冬は部屋が寒くならないようになってますのでこれからの季節元気に越せるといいな、と思ってます!いつも色んな知識をありがとうございます♡

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      塔城みや 様 良い環境ですね!!こちらこそいつもありがとうございます

  • @victoria91168
    @victoria91168 4 года назад +1

    勉強になります!!
    これからも頑張って✨

  • @bump175
    @bump175 4 года назад +3

    こんばんは!
    三日前からベタさん飼い始めました!その際、たくさん参考にしました😊!
    ありがとうございます。

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @vtuber4769
    @vtuber4769 4 года назад +2

    冬場はヒーターですけど事故がおきます。ヒーターの隙間に挟まって☆になりました。二回ありました。多分臆病なベタはなります。自分はヒーターの隙間にろ過マット挟んでます。(なんでもマット)水中なら問題なかったです。空気中だと火事になるのでその時はコード抜いて対応してます(掃除やる時)。

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      武田康弘 様 色々工夫が必要ですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊

  • @nakanaka2083
    @nakanaka2083 4 года назад +2

    室温の低い部屋でもそちらのヒーターは使用可能でしょうか?
    真冬だとかなり部屋が冷えるので
    ちなみに使用している水槽は3Lの水槽です。

  • @GoRi_GirL3
    @GoRi_GirL3 4 года назад +1

    この動画を見てこちらを購入したのですが、朝方は部屋が冷え込み、ヒーターをつけていても20度ちょっとで、部屋が温まれば25度くらいになるんですがそのくらいの温度変化なら大丈夫ですか?

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      温度変化はないに越したことがないですね。
      ベタはある程度環境に順応してくれる魚なのですが、
      その温度変化の差がさらに大きくなっていくとベタも順応していくのが大変になって調子を落としてしまいますのでお気をつけください。
      また理想は20度後半になりますので、もう少し水温をあげてあげた方がいいと思います!

    • @GoRi_GirL3
      @GoRi_GirL3 4 года назад

      @@aqualabheian1440 返信ありがとうございます。しかしながら、このヒーターを使用してでの朝20度。徐々に25度くらいまで上がるような感じなのですが、ヒーターを買い換えることでしか対処は難しいですよね…

    • @GoRi_GirL3
      @GoRi_GirL3 4 года назад

      このヒーターで20ど後半にするのは難しいですか?

    • @Avidenonse
      @Avidenonse 3 года назад

      @@GoRi_GirL3 パネルヒーターと共用ならそれでいいですけど出来れば投げ込み式のもっといいヒーターを買ってあげた方が暮らしやすいです

    • @tytyia
      @tytyia 3 года назад

      @@GoRi_GirL3 今更かもしれませんが、ヒーターの能力が水槽の水量と合っていない可能性があります
      水量に適したヒーターをご使用ください

  • @ss-mi2cd
    @ss-mi2cd 4 года назад +1

    初心者です
    ベタを飼い始めました。
    ヒーターをつけていて水温27度くらいです。
    水換えした際26〜7度位のカルキ抜きした水道水を入れてそこで水温合わせを行い放してやればいいのでしょうか?
    また3リットル水槽の場合塩はどれくらい入れるのがいいのでしょうか?

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      水温が同じであれば、そのまま移して大丈夫ですよ!
      常時であれば塩分濃度0.05~0.1%を推奨しているので、2gほどでいいと思います!

  • @負け組〆慶悟
    @負け組〆慶悟 4 года назад +2

    やって住まいました😨

  • @TOM-hg2pw
    @TOM-hg2pw 4 года назад +2

    私はオートヒーターミニを使っています!
    お勧めのヒーターは挟まりよく事故があると聞きましたので…
    マット等で隙間を埋めれば大丈夫でしょうが、めんどいので(;^_^A

  • @ふじこちゃん-l5l
    @ふじこちゃん-l5l 4 года назад +1

    瓶飼いで、六匹のベタちゃんをエアコン飼育で💕個体で、個性が、あるので、癒されてます!
    飼育、一年を迎え、ヒレが。。
    尾具され病でしょうか。

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад

      ふじこちゃん。。 様 実物を見てないので何とも言えないのですが自斬りの可能性はないでしょうか?

    • @ふじこちゃん-l5l
      @ふじこちゃん-l5l 4 года назад

      @@aqualabheian1440 返信をありがとうございます。
      ダブルテールのオスが、餌を吐き出してしまい。。
      また、RUclips動画をあげられた際に、コメントをさせて頂きますね。
      昨日から、食べずで。
      ありがとうございます。

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z 2 года назад +2

    コップで飼えるなんて言っていたのは昔のことか

  • @vivienne6590
    @vivienne6590 4 года назад +1

    お勧めのヒーターはプラケースでも安全に使えますか?20年くらい前はガラス水槽じゃないと危ないっていうことを言われてました。接触事故などでプラケースが溶けてしまうとか聞いたことがあります。

    • @aqualabheian1440
      @aqualabheian1440  4 года назад +3

      Vivienneヴィヴィアン 様 使用出来。棒式のヒーター使用の際はヒーターカバーを必ずご使用下さい。接触事故はおそらくヒーターカバーをしていないのを前提とした話かと。宜しくお願い致します