Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
相手が頑張って展開したエースモンスターの隣にスクラップゴブリン送りつけてトライゲートウィザードと相互リンクしたアクセスコードトーカーでワンショットキルするのが楽しいテーマじゃん
おお、我が魂のデッキ。なぜ機械族統一じゃないんだと当時から思っていた。今でも思ってる。
機械っぽい割に機械じゃなかったTGも機械化されたし、スクラップにだってそういうカードあっても良いよね。
機械統一の方が実用性は高いかもしれないけど、色んな種族がいるってのが何となく好き
当時罠型のスクラップ使ってたけど身内の環境もあってスクラップスコールが圧倒的に強かったイメージ
ラプターが化石調査、スクラップ・エリア、グラウンド・ゼノの3種類のサーチに対応(うち2種がターン1なし)してるところが、出張としての汎用性を高めてるよなぁ。なおラプターを止められた時点で展開終了するのはご愛嬌
1:31 と思うじゃろ3:54 主張派と主軸派との対戦は主軸派の方が微有利7:25 ソルジャーは"戦士族"7:49 あとサーチャーはスクドラとツインの効果のコストにもなる8:56 唯一のプロモ12:24 ※ポンコツの意地もスクラップの関連カード(※テキストが)13:19 大革命!!14:37 スクラップを使うならコイツが必要15:28 今現在スクラップでの最新15:48 スクラップの初動がこれで合わせて12枚17:07 現在でも使っているゼ
スクラップは初めて紙で組んだテーマだから思い入れあるアトミックは…もうひと頑張りだね!
スクラップは、マジでメッチャ楽しかったよ。シンクロ全盛期が最高潮に達してた頃、もうスクラップは割と息切れしてたけど、それでも当時ガチで最強だった氷結界デッキ使いの同級生に、初めて勝った唯一のデッキだった。え?リミレギュ?それに詳しいヤツ、その最強の同級生しか居なくて…。
新規のシンクロスクラップモンスター来ないかな~
ここに補給部隊をひとつまみ
だいたいオルフェゴールと恐竜族の仲間たち
ラプターは良い展開のパーツになってくれてすき
今も使っているテーマですね大会で使っています
遊戯王復帰したのがタッグフォース6でその初期デッキがスクラップだったから思い入れが強いキマイラとドラゴンのおかげでシンクロ召喚楽しーとなった思い出タッグフォース6初期デッキ繋がりでいつかコアキメイルも解説してくれると嬉しいです
スクラップは登場登場からずっと相棒として使い続けてるので、紹介嬉しいです折角なんでオリジナルシンクロ口上を『大地を覆いしくず鉄よ、此処に集いて竜と成せ!シンクロ召喚!!破壊せよ!スクラップ・ドラゴン!』攻撃名は『スクラップ・ブレス!』効果名は『ダストシュート・クラッシュ』で、かつてはニコ生の対戦凸などに上がってデュエルしてました
ドラゴエクィテスのパックで「破壊して効果発動」という独特さとテーマ内の雰囲気に惹かれて純構築でスクラップデッキ作って暫くお気にデッキになってたっけな…(後に構築に色々低迷した末にウィチクラにお気にの座を譲って今はストレージ内でお休み中)
ボルト・ヘッジホッグって機械族だったの?ずっと獣族かと😅
復帰して初めて組んだのがスクラップとガスタだから思い入れがあるなあ
今でも罪宝と混ぜて使ってますね。MDだと篝火が使えないのでリサイクラーでローズニクス落としてトークン生成からのワンチャンで火燐サーチSSから展開伸ばせますしwちなみにワームはスプライトが流行った頃に展開の起点として使ってた時期もありました。チューナーなのでサーチできる利点もありましたし時代によってモンスターは使い分けできるのもスクラップの利点だと思いますw(コングを見つつ)
ゴーレムでヴァーチャーやゴブリンを相手のフィールドに送り付けるコンボも面白いぞ!
春化精と混ぜると今でも普通に強いでも最終盤面にスクラップいないし、魔罠の産廃が多すぎる
当時チーム5ds以外だとインフェルニティデスドラゴンぐらいしか居なかった貴重な「ドラゴン」名称シンクロモンスターがエースであり、遊星が「ジャンク」に対してタッグフォース6主人公のコナミくんの初期デッキが「スクラップ」…と妙に主人公感を感じるテーマ
スクラップはタッグフォースでたいへんお世話になりました。
サーチャーの強みは墓地から蘇る効果と、ゴーレムで相手に送り付けてモンスターを一掃できる効果。マインドリーダーさんはワンフォーワンに対応して、レベル1として動けるし、ブレイカーは召喚権なしで破壊してスクラップムーブできる優秀なモンスターなんだよなぁ
スクラップと聞くと出張パーツの思い入れが強い(自分が思う渋いテーマはグレイドル)
スクドラは本当に優秀なシグナー竜だったね、漫画版の屑鉄竜もカッコよかった
スクラップドラゴン、懐かしい
スクラップ・ドラゴンだけ特徴的な見ためが多いスクラップの中でも屈指のイケメン
写真で1言「召喚時効果?良くわからないけど、とりあえず夢幻泡影で・・・」
スタバ混ぜて使ってた 懐かしい…
最後の一言ブルーガール「あなたはゴリラですか?」
リサイクラーで戦士族のソルジャーは墓地に落とせない。ソルジャーを落とせるのはスコールとハンターや
スクラップファクトリーの効果1ターンに1度がないと思ってたら上に書いてあった。そりゃそうか、ターン制限なかったらゴーレムで無限コンボできそうだもんな
アトミックは診療所行っちゃったからなあ
渋いと言ってラヴァル出てこないのは流石にNG😮古いテーマだと旧ネフティスとかも懐かしいかも?w
スクラップは芝刈りオルフェゴールで宇宙展開できるから好き
カーキンのジャックさんが裏ckで使ってた印象が強い
マテリアクトルじゃなくてCだろ。当時なら
ポンコツの意地、紹介されてない?
大型の新規が欲しい
ゴリラはバーサクゴリラリスペクトかな
ジャンクと似たような雰囲気を感じる奴ら…5Dsだと拾ったカードになりそう
スクラップ長期に渡って強化貰ってるな
ニトロ シンクロなんて1枚だけだぞ
相手が頑張って展開したエースモンスターの隣にスクラップゴブリン送りつけてトライゲートウィザードと相互リンクしたアクセスコードトーカーでワンショットキルするのが楽しいテーマじゃん
おお、我が魂のデッキ。
なぜ機械族統一じゃないんだと当時から思っていた。今でも思ってる。
機械っぽい割に機械じゃなかったTGも機械化されたし、スクラップにだってそういうカードあっても良いよね。
機械統一の方が実用性は高いかもしれないけど、色んな種族がいるってのが何となく好き
当時罠型のスクラップ使ってたけど
身内の環境もあってスクラップスコールが圧倒的に強かったイメージ
ラプターが化石調査、スクラップ・エリア、グラウンド・ゼノの3種類のサーチに対応(うち2種がターン1なし)してるところが、出張としての汎用性を高めてるよなぁ。
なおラプターを止められた時点で展開終了するのはご愛嬌
1:31 と思うじゃろ
3:54 主張派と主軸派との対戦は主軸派の方が微有利
7:25 ソルジャーは"戦士族"
7:49 あとサーチャーはスクドラとツインの効果のコストにもなる
8:56 唯一のプロモ
12:24 ※ポンコツの意地もスクラップの関連カード(※テキストが)
13:19 大革命!!
14:37 スクラップを使うならコイツが必要
15:28 今現在スクラップでの最新
15:48 スクラップの初動がこれで合わせて12枚
17:07 現在でも使っているゼ
スクラップは初めて紙で組んだテーマだから思い入れある
アトミックは…もうひと頑張りだね!
スクラップは、マジでメッチャ楽しかったよ。
シンクロ全盛期が最高潮に達してた頃、もうスクラップは割と息切れしてたけど、それでも当時ガチで最強だった氷結界デッキ使いの同級生に、初めて勝った唯一のデッキだった。
え?リミレギュ?それに詳しいヤツ、その最強の同級生しか居なくて…。
新規のシンクロスクラップモンスター来ないかな~
ここに補給部隊をひとつまみ
だいたいオルフェゴールと恐竜族の仲間たち
ラプターは良い展開のパーツになってくれてすき
今も使っているテーマですね
大会で使っています
遊戯王復帰したのがタッグフォース6で
その初期デッキがスクラップだったから思い入れが強い
キマイラとドラゴンのおかげでシンクロ召喚楽しーとなった思い出
タッグフォース6初期デッキ繋がりでいつかコアキメイルも解説してくれると嬉しいです
スクラップは登場登場からずっと相棒として使い続けてるので、紹介嬉しいです
折角なんでオリジナルシンクロ口上を
『大地を覆いしくず鉄よ、此処に集いて竜と成せ!
シンクロ召喚!!
破壊せよ!スクラップ・ドラゴン!』
攻撃名は『スクラップ・ブレス!』
効果名は『ダストシュート・クラッシュ』
で、かつてはニコ生の対戦凸などに上がってデュエルしてました
ドラゴエクィテスのパックで「破壊して効果発動」という独特さとテーマ内の雰囲気に惹かれて純構築でスクラップデッキ作って暫くお気にデッキになってたっけな…
(後に構築に色々低迷した末にウィチクラにお気にの座を譲って今はストレージ内でお休み中)
ボルト・ヘッジホッグって機械族だったの?ずっと獣族かと😅
復帰して初めて組んだのがスクラップとガスタだから思い入れがあるなあ
今でも罪宝と混ぜて使ってますね。MDだと篝火が使えないのでリサイクラーでローズニクス落としてトークン生成からのワンチャンで火燐サーチSSから展開伸ばせますしw
ちなみにワームはスプライトが流行った頃に展開の起点として使ってた時期もありました。チューナーなのでサーチできる利点もありましたし時代によってモンスターは使い分けできるのもスクラップの利点だと思いますw(コングを見つつ)
ゴーレムでヴァーチャーやゴブリンを相手のフィールドに送り付けるコンボも面白いぞ!
春化精と混ぜると今でも普通に強い
でも最終盤面にスクラップいないし、魔罠の産廃が多すぎる
当時チーム5ds以外だとインフェルニティデスドラゴンぐらいしか居なかった貴重な「ドラゴン」名称シンクロモンスターがエースであり、遊星が「ジャンク」に対してタッグフォース6主人公のコナミくんの初期デッキが「スクラップ」…と妙に主人公感を感じるテーマ
スクラップはタッグフォースでたいへんお世話になりました。
サーチャーの強みは墓地から蘇る効果と、ゴーレムで相手に送り付けてモンスターを一掃できる効果。
マインドリーダーさんはワンフォーワンに対応して、レベル1として動けるし、ブレイカーは召喚権なしで破壊してスクラップムーブできる優秀なモンスターなんだよなぁ
スクラップと聞くと出張パーツの思い入れが強い(自分が思う渋いテーマはグレイドル)
スクドラは本当に優秀なシグナー竜だったね、漫画版の屑鉄竜もカッコよかった
スクラップドラゴン、懐かしい
スクラップ・ドラゴンだけ特徴的な見ためが多いスクラップの中でも屈指のイケメン
写真で1言
「召喚時効果?
良くわからないけど、とりあえず夢幻泡影で・・・」
スタバ混ぜて使ってた 懐かしい…
最後の一言
ブルーガール「あなたはゴリラですか?」
リサイクラーで戦士族のソルジャーは墓地に落とせない。ソルジャーを落とせるのはスコールとハンターや
スクラップファクトリーの効果1ターンに1度がないと思ってたら上に書いてあった。
そりゃそうか、ターン制限なかったらゴーレムで無限コンボできそうだもんな
アトミックは診療所行っちゃったからなあ
渋いと言ってラヴァル出てこないのは流石にNG😮
古いテーマだと旧ネフティスとかも懐かしいかも?w
スクラップは芝刈りオルフェゴールで宇宙展開できるから好き
カーキンのジャックさんが裏ckで使ってた印象が強い
マテリアクトルじゃなくてCだろ。当時なら
ポンコツの意地、紹介されてない?
大型の新規が欲しい
ゴリラはバーサクゴリラリスペクトかな
ジャンクと似たような雰囲気を感じる奴ら…5Dsだと拾ったカードになりそう
スクラップ長期に渡って強化貰ってるな
ニトロ シンクロなんて1枚だけだぞ