晏嬰と司馬穰苴 桓公亡き後の斉 教科書よりもちょっと詳しい中国史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 45

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 4 года назад +16

    晏嬰という、俺得!
    宮城谷先生の小説で知りました!

  • @n-yan670
    @n-yan670 4 года назад +7

    晏子の説話はとても好きですねー。尊敬に値する人物です。

  • @minagoroshimaru100
    @minagoroshimaru100 4 года назад +6

    「人の愚かしさを詰め込んだ国」と言うかっこいい言い方

  • @harryz9540
    @harryz9540 4 года назад +12

    晏子使楚のエピソードが一番好き

  • @枝豆-v4s
    @枝豆-v4s 4 года назад +20

    まともな人間が政治をすれば、まともな国ができる。
    一見シンプルですが、歴史を見てるとそれこそ一番難しいのかもしれませんね。

  • @JM-op7hd
    @JM-op7hd 4 года назад +9

    煬帝の煬の字は、太陽の「陽」に似ているから良い意味で、自分でそんな風に名乗ったのだと思っていました。南北朝時代の東昏侯とか、あんまりな名前を付けられた方もいましたけど・・・、皇帝の名前も奥が深いのですね。勉強になります。

  • @99km15
    @99km15 4 года назад +20

    晏嬰とその逸話が大好きなので、彼自身を取り上げた動画も作って頂けたら嬉しいです

  • @まさに-f8k
    @まさに-f8k 3 года назад +3

    司馬穰苴の、規律を乱す奴は誰だろうと容赦なく罰する姿勢や、「将在軍,君令有所不受」は、かなり孫子に繋がりますね(孫武も出身は田斉。孫子の場合「将在外,君命有所不受」か)
    姜斉から田斉への推移は捉えづらいので動画にしていただいてありがたいです👏✨
    ここで国号は意外と変わらんもんですね

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 4 года назад +21

    諡は治世に対する評価でもあるから秦の嬴政は「君主に評価なんておこがましんじゃボケ!」ってことで始皇帝・二世皇帝…とするように命じたんだっけな

  • @minagoroshimaru100
    @minagoroshimaru100 4 года назад +9

    「お前を斬る勇気もないから逃げるんじゃ、察しろ!」って返しのできる霊公

  • @ちっちゃいちゃん-g6s
    @ちっちゃいちゃん-g6s 4 года назад +4

    晏嬰(と景公)のエピソードは盛り沢山。いちどニコニコ大百科(仮)で晏嬰を引いてみて下さい。わかり易く沢山のエピソードが載ってます。

  • @鈴木啓太-d7v
    @鈴木啓太-d7v 4 года назад +9

    個人的には晏子が楚に使者として赴く話が好き。

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI 4 года назад +5

    たしかに「恵(本当かどうか知らないが在位期間に少しは民に「恵み」を出したでしょ的な意味で使われたらしい)」が単体に諡された人物ってそれほどってのが多いですね。

  • @shigemorimasa964
    @shigemorimasa964 4 года назад +15

    今日も面白かった。ただ、これも取り上げてほしかった。
    「崔杼弑君」
    崔杼、君を弑す。幾度、処刑されようと史官の一族は崔杼弑君を竹帛に記した。
    この故事は司馬遷、班固、陳寿、范曄など不遇だった史官の魂、その魁けたる故事だ。
    宮刑を受けても司馬遷は諦めない。班固が獄死しても妹、班昭が引き継ぐ。国が滅んでも陳寿は敢えて三國を記し、左遷されて後に范曄は後漢書を編纂した。
    嗚呼!魂の結晶、前四史。素晴らしき哉。素晴らしき哉。

  • @佐藤瑛恭-z2r
    @佐藤瑛恭-z2r 4 года назад +8

    倫理学ってこういう人から学ぶもんよね

  • @REKI-AKAHOSI
    @REKI-AKAHOSI 4 года назад +10

    晏嬰好き。景公も好き

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +12

    そもそも桓公自身が管仲死んじゃうと急速にポンコツ化していくからな~(メッキが剥がれたというべきか?)
    で最期は、ああいった悲しい結果で、終わりですね……

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +3

      一ノ宮貴音 桓公は管仲存命時から兆候ありましたからね…

  • @青木孝吉
    @青木孝吉 4 года назад

    いつも楽しんで拝見してます。
    是非、中国武将楽毅の解説をお願いします。

  • @エステル結合
    @エステル結合 4 года назад +6

    途中の御者の話は晏子之御として諺になってる

  • @Nguyen_Van_Huu
    @Nguyen_Van_Huu 4 года назад +5

    漢の恵帝は好き

  • @梧楼七姫
    @梧楼七姫 4 года назад +5

    この前晏嬰と司馬穰苴のお墓を見てきました。斉の都の臨淄に二人ともあります。(╹◡╹)

  • @adyc8488
    @adyc8488 4 года назад

    このシリーズ、ようやくここまで見て追いついた〜!!
    で、教科書何ページ分かな⁇

  • @glassbuddha
    @glassbuddha 4 года назад +5

    いやーネタが豊富!!

  • @chip1259
    @chip1259 3 года назад +1

    晏嬰なら史上最高の宰相選手権でも上位にイケるはず

  • @東洋鬼子
    @東洋鬼子 Год назад

    孫武の先祖の孫書は元は田書という名で功績を挙げて孫姓を賜ったという話がある。これが本当だとすれば、司馬穰苴と孫武は親戚だった可能性がある。

  • @地獄の番人の死神
    @地獄の番人の死神 4 года назад +1

    3ヶ月前から見るのやめたからまた見始めたぜ

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bz 2 года назад

    康公が追放されたって事は、姜氏の子孫がいるってことか。

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 4 года назад +4

    牛頭馬肉 利権も同じ。

  • @士会雄樹
    @士会雄樹 4 года назад +3

    管仲は強くし晏嬰は再興させた。
    それで終わってしまった。

  • @金魚ちゃん-x1c
    @金魚ちゃん-x1c 4 года назад +7

    霊公「男装禁止のお触れを出したけどみんなちっとも守ってくれないなあ(´・ω・`)」←「まずお前の嫁を何とかしろ」
    総理「国民に活動自粛お願いしたけどみんなちっとも守ってくれないなあ(´・ω・`)」←「まずお前の嫁を何とかしろ」

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад

      👏🏻

    • @深海魚-o1i
      @深海魚-o1i 3 года назад +1

      霊公の嫁は常に在れども、晏嬰は常には在らず

  • @HIROHIRO-p7w
    @HIROHIRO-p7w 3 года назад

    霊公の時代に晏嬰は仕えてない気が🤔

  • @にいにい-u7q
    @にいにい-u7q 4 года назад

    田穣ショウの言葉は、渡辺恒雄も重視した言葉ですね。

  • @いのうえもとい
    @いのうえもとい 4 года назад +3

    晏嬰は、人間性を語るピソードは多いけど、政治家として特別なことをしたというエピソードに乏しい人物。余程の人格者だったのでしょうね

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w 3 года назад +2

    田氏の暴走がボクには分からんね。逸話とか関係なく権力を取りに行っただけだよね?これ。

  • @中村篤-r3q
    @中村篤-r3q 4 года назад +1

    士官→仕官

  • @yasufilooqula5051
    @yasufilooqula5051 10 месяцев назад +1

    斉桓公-恵公-頃公-霊公-景公