Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イイネイヌの英名のオーキードギーがセンスぶっちぎりすぎる
マリルイで有名なオーキードーキーとドギーをかけてる、こんな単語どうやって見つけるんだ。
@@AaE-アダム オーキードーキーもドギーも赤ちゃん言葉のニュアンスがあるくだけたスラングなんでそこで揃えてるのもセンスがやばいっす
@@たこやき-c6h 外国語特有の単語ごとのニュアンスの違い、、、多分制作チームに現地の人が何人かいて、その人達が案を出し合ってるんだろうなぁ
初期の頃の特にひねってないわかりやすいネーミングも好き。例:フシギダネ系統、ナゾノクサ系統
もはや名前から先に考えてる説
ポケモンがなんで好きかって、ポケモン世界にどう馴染んでいるかを考えて、生態系も考慮したことが読み取れるネーミングセンスとゲーム性だからなんだよね。
ただ見栄えがいいだけの物事にもしっかり意味がある。ポケモンはキッズにもいつだって大事なことをほのめかして、教えてくれる。
キリンリキのしっぽを頭に持ってきてるからリキキリンってことでしょ
フワンテも不安定から来てるし、フワライドと揃って秀逸ですよね。
付和雷同(ふわらいどう)めっちゃ好き
コスモウム コスモ産むって意味合いも込められてそう
フォッコも中々秀逸だと思うんですよ。英語で狐を意味するフォックスと狐の音読み「こ」を合わせたと思われますが、ここに音楽用語「火のように」を意味する「コンフォーコ」をかけることで炎タイプを付与できたと思っています。異論は認める。
後にも先にも好きな名前のフワライド
含蓄的な名前もあれば、適当すぎるだろという名前もある。
ポケモンもそうだけど、ポケモン以外のゲームでもネーミングがめちゃ光ってるから面白い。結局ゲーム作る人たちって、ネーミングセンスが光っているんだろうな・・・
アサナンの名前の由来アサーナというヨガの型からサンスクリット語で座るを意味する「asana」とも絡んでる。
個人的にドリュウズの由来は、土竜+ドリル+頭(ズ)だと思う
1:18 色違い♀御三家の確率は32768分の1です
ゲーフリの名前の付け方って毎種凝ってるなぁ…
1:46ギリシャ神話に登場するセイレーンは、元々は頭と上半身が女性(腕はあったり無かったりする)で下半身は鳥、或いは女性の頭をした鳥である。男性のセイレーンは存在しない。しかし、中世以降になると、半人半魚の姿で描かれるようになる。が、マーメイドとの差別化を図るため、現在でも半人半鳥に描かれる事も。
導入スムーズすぎるだろ
ウデッポウ(腕+鉄砲)ブロスター(ブロー:吹く・打つ+ロブスターorブラスター+ロブスター)↑この二匹のネーミングは、トップクラスに入る位に秀逸だと思うよ(優名海老)。
テッポウオ「」
@@ToysDriver 鉄砲+魚……(失念)。
0:00 OP0:51 アシレーヌ2:01 フワライド3:11 セグレイブ4:25 ボチ5:29 イーブイ6:14 フォレトス7:08 コスモウム8:31 セレビィ9:53 アーボック11:00 ロトム12:21 スターミー13:28 グソクムシャ14:22 ブロスター15:11 キリンリキ16:03 ミミズズ17:23 ドリュウズ18:40 ゲッコウガ19:48 シュバルゴ ←今までシュバル コ かと思ってた20:51 ソウブレイズ21:43 サニゴーン22:46 ED
「イーブイ」のとこ「イブーイ」になってるよ
@@professorOyama ほんとだ!ありがと
ネタバレせずに見たいから詳細を見るで隠して書いてほしいんだけど
@@綾めい うい
@@yaguchi-12 反応早すぎてびっくりした!続きを読む でしたね一回見た後は見直す時ありがたいので作ってくれてありがとう最初の言い方ちょっとキツかったごめんなさい
イーブイと言えば英名が「Eevee」なので、回文になっているのが面白いですよね
シヌヌワンって考えた神が頭から離れん
ハネッコ葉+羽+跳ねる+根っこ+ネコ+子
「イーブイ」は「カモノハシ式」の「哺乳類感」が見えそう。「イーブイ」は「動物」として例えるなら、「単孔目イーブイ科イーブイ属」に分類されそう。
マスキッパ(ハエトリソウmuscipula + すきっ歯)がいちばん好き
svだとスコヴィル+ヴィランでスコヴィランはコンセプトに合致してて良いネーミングだと思った
野生のフォレトスのだいばくはつ!が色違い個体で笑った ご愁傷さまです
ドーミラーも結構好き銅鏡→銅 鏡(ミラー)→ドウ ミラー→ドーミラー
ヘイラッシャのネーミングセンスだけはちゃんと説明してほしい
面白い最高
ゲッコウガ、ヤモリの英名のgeckoもかかってない?
カエルだからヤモリの英名(がそうでも)かける必要ないよね
@@geki-8320 そもそもゲッコウガ自体カエルだけでなくヤモリもモチーフに入ってるように思えるから言っただけで「必要ない」とかバカに抜かされる筋合いはない。
@@yukiigarashi9578 たったこれだけの意見で人をバカにできるような屑が何言ってもな
@@yukiigarashi9578 入ってねぇわバカも休み休みに言え
@@yukiigarashi9578 どこでそう思ったのか気になる。進化前もカエル、他言語でもカエルやその鳴き声でかけてるからヤモリの要素なんて考えもしなかった。
キリンリキは『キリン+念力』だと思ってた
モノズ、ジヘッドが秀逸
アシレーヌ、7世代でメス出るまでリセットしまくった人です…ニックネームも人魚姫にあやかってマリーナってつけてました
次回は独特なネーミングのポケモンかな😂
一番秀逸なのはサザンドラだと思う。
お手本のような導入
キリンリキはキリン+念力でもあるのでは?
ゲッコウガ、ヤモリでゲッコーじゃないの
キリンリキはそもそもキリン+念力
何だよ!!イーブイはエレベーター(EV)だろ!?()
電気自動車だろ
@@tente- なるほど
セグレイブは、薙刀もあるだろうけど、「背+墓」でもあると思う。今作、ボチやハカドッグ、コノヨザルみたいな、「死」を連想させるモチーフ結構いるし。
アシレイム(霊夢)
アシレーヌ女の子で旅する時最初に選んだのがメスやったわ
ポケマスEXでマーマネのロトムとアカギの絡み合ったから確実かも??
ブロスターグソクムシャボチゲッコウガ当たりは子供でも全然分かるだろ
ゲッコウガはナルトに出れそうです😁
リキキリンに関しては、「ンリキリン」(ン始まりの名前)にするわけにもいかなかったのでは?というのも想像できます。
普通にしっぽを頭に持ってきたってことでキリン"リキ"→リキキリンってことだろ
そもそも999kgって測定不能ってことでは
驚き
ゲッコウガ蛙モチーフってことにされてて草トカゲでしょ
え?
カエル→カエル→トカゲは流石に無理ありすぎて草
マリルリのネーミングセンスは結構良いと思った(鞠+瑠璃色)マ̶リ̶ル̶に̶リ̶を̶つ̶け̶た̶だ̶け̶と̶思̶っ̶て̶た̶
イイネイヌの英名のオーキードギーがセンスぶっちぎりすぎる
マリルイで有名な
オーキードーキーと
ドギーをかけてる、
こんな単語どうやって
見つけるんだ。
@@AaE-アダム オーキードーキーもドギーも赤ちゃん言葉のニュアンスがあるくだけたスラングなんでそこで揃えてるのもセンスがやばいっす
@@たこやき-c6h
外国語特有の単語ごとの
ニュアンスの違い、、、
多分制作チームに現地の人が
何人かいて、その人達が
案を出し合ってるんだろうなぁ
初期の頃の特にひねってないわかりやすいネーミングも好き。
例:フシギダネ系統、ナゾノクサ系統
もはや名前から先に考えてる説
ポケモンがなんで好きかって、ポケモン世界にどう馴染んでいるかを考えて、生態系も考慮したことが読み取れるネーミングセンスとゲーム性だからなんだよね。
ただ見栄えがいいだけの物事にもしっかり意味がある。ポケモンはキッズにもいつだって大事なことをほのめかして、教えてくれる。
キリンリキのしっぽを頭に持ってきてるからリキキリンってことでしょ
フワンテも不安定から来てるし、フワライドと揃って秀逸ですよね。
付和雷同(ふわらいどう)めっちゃ好き
コスモウム コスモ産むって
意味合いも込められてそう
フォッコも中々秀逸だと思うんですよ。
英語で狐を意味するフォックスと狐の音読み「こ」を合わせたと思われますが、
ここに音楽用語「火のように」を意味する「コンフォーコ」をかけることで
炎タイプを付与できたと思っています。
異論は認める。
後にも先にも好きな名前のフワライド
含蓄的な名前もあれば、適当すぎるだろという名前もある。
ポケモンもそうだけど、ポケモン以外のゲームでもネーミングがめちゃ光ってるから面白い。結局ゲーム作る人たちって、ネーミングセンスが光っているんだろうな・・・
アサナンの名前の由来
アサーナというヨガの型からサンスクリット語で座るを意味する「asana」とも絡んでる。
個人的にドリュウズの由来は、土竜+ドリル+頭(ズ)だと思う
1:18 色違い♀御三家の確率は32768分の1です
ゲーフリの名前の付け方って毎種凝ってるなぁ…
1:46
ギリシャ神話に登場するセイレーンは、元々は頭と上半身が女性(腕はあったり無かったりする)で下半身は鳥、或いは女性の頭をした鳥である。男性のセイレーンは存在しない。
しかし、中世以降になると、半人半魚の姿で描かれるようになる。
が、マーメイドとの差別化を図るため、現在でも半人半鳥に描かれる事も。
導入スムーズすぎるだろ
ウデッポウ(腕+鉄砲)
ブロスター(ブロー:吹く・打つ+ロブスターorブラスター+ロブスター)
↑この二匹のネーミングは、トップクラスに入る位に秀逸だと思うよ(優名海老)。
テッポウオ「」
@@ToysDriver
鉄砲+魚……(失念)。
0:00 OP
0:51 アシレーヌ
2:01 フワライド
3:11 セグレイブ
4:25 ボチ
5:29 イーブイ
6:14 フォレトス
7:08 コスモウム
8:31 セレビィ
9:53 アーボック
11:00 ロトム
12:21 スターミー
13:28 グソクムシャ
14:22 ブロスター
15:11 キリンリキ
16:03 ミミズズ
17:23 ドリュウズ
18:40 ゲッコウガ
19:48 シュバルゴ ←今までシュバル コ かと思ってた
20:51 ソウブレイズ
21:43 サニゴーン
22:46 ED
「イーブイ」のとこ「イブーイ」になってるよ
@@professorOyama ほんとだ!ありがと
ネタバレせずに見たいから詳細を見るで隠して書いてほしいんだけど
@@綾めい うい
@@yaguchi-12
反応早すぎてびっくりした!
続きを読む でしたね
一回見た後は見直す時ありがたいので作ってくれてありがとう
最初の言い方ちょっとキツかったごめんなさい
イーブイと言えば英名が「Eevee」
なので、回文になっているのが面白いですよね
シヌヌワンって考えた神が頭から離れん
ハネッコ
葉+羽+跳ねる+根っこ+ネコ+子
「イーブイ」は「カモノハシ式」の「哺乳類感」が見えそう。
「イーブイ」は「動物」として例えるなら、「単孔目イーブイ科イーブイ属」に分類されそう。
マスキッパ(ハエトリソウmuscipula + すきっ歯)がいちばん好き
svだとスコヴィル+ヴィランでスコヴィランはコンセプトに合致してて良いネーミングだと思った
野生のフォレトスのだいばくはつ!が色違い個体で笑った ご愁傷さまです
ドーミラーも結構好き
銅鏡→銅 鏡(ミラー)→ドウ ミラー→ドーミラー
ヘイラッシャのネーミングセンスだけはちゃんと説明してほしい
面白い最高
ゲッコウガ、ヤモリの英名のgeckoもかかってない?
カエルだからヤモリの英名(がそうでも)かける必要ないよね
@@geki-8320 そもそもゲッコウガ自体カエルだけでなくヤモリもモチーフに入ってるように思えるから言っただけで「必要ない」とかバカに抜かされる筋合いはない。
@@yukiigarashi9578 たったこれだけの意見で人をバカにできるような屑が何言ってもな
@@yukiigarashi9578 入ってねぇわバカも休み休みに言え
@@yukiigarashi9578 どこでそう思ったのか気になる。進化前もカエル、他言語でもカエルやその鳴き声でかけてるからヤモリの要素なんて考えもしなかった。
キリンリキは『キリン+念力』だと思ってた
モノズ、ジヘッドが秀逸
アシレーヌ、7世代でメス出るまでリセットしまくった人です…
ニックネームも人魚姫にあやかってマリーナってつけてました
次回は独特なネーミングのポケモンかな😂
一番秀逸なのはサザンドラだと思う。
お手本のような導入
キリンリキはキリン+念力でもあるのでは?
ゲッコウガ、ヤモリでゲッコーじゃないの
キリンリキはそもそもキリン+念力
何だよ!!イーブイはエレベーター(EV)だろ!?()
電気自動車だろ
@@tente- なるほど
セグレイブは、薙刀もあるだろうけど、「背+墓」でもあると思う。
今作、ボチやハカドッグ、コノヨザルみたいな、「死」を連想させるモチーフ結構いるし。
アシレイム(霊夢)
アシレーヌ女の子で旅する時最初に選んだのがメスやったわ
ポケマスEXでマーマネのロトムとアカギの絡み合ったから確実かも??
ブロスターグソクムシャ
ボチゲッコウガ当たりは
子供でも全然
分かるだろ
ゲッコウガはナルトに出れそうです😁
リキキリンに関しては、「ンリキリン」(ン始まりの名前)にするわけにもいかなかったのでは?というのも想像できます。
普通にしっぽを頭に持ってきたってことでキリン"リキ"→リキキリンってことだろ
そもそも999kgって測定不能ってことでは
驚き
ゲッコウガ蛙モチーフってことにされてて草
トカゲでしょ
え?
カエル→カエル→トカゲは流石に無理ありすぎて草
マリルリのネーミングセンスは結構良いと思った(鞠+瑠璃色)
マ̶リ̶ル̶に̶リ̶を̶つ̶け̶た̶だ̶け̶と̶思̶っ̶て̶た̶