【沖縄料理】旬の高菜でチキナーチャンプルー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 8

  • @則子森谷
    @則子森谷 2 месяца назад +3

    沖縄料理、とても参考になります。
    塩漬けの高菜、からし菜は共に、近くのスーパーで手に入ります、
    高菜も乳酸発酵していない、大ぶりの物、
    塩抜きすれば、出来るってこと!
    簡単でご飯が進みますね、気が早いですが、お正月の一品に採用します。
    今年もお正月は沖縄づくしにしたいです💪👍

    • @tidashokudo
      @tidashokudo  2 месяца назад +1

      こんにちは🤗
      ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️
      からし菜が手に入るのですか😄
      羨ましいです🤣
      私は本土に住んで、スーパーでは一度も
      見かけた事がありません🥲
      高菜では初めて作ってみたのですが、からし菜より辛みが少ないので、食べやすく感じました☺️
      参考になれれば、嬉しいです✨✨
      お正月に採用🎍🎍🙌🙌
      おせち料理は、途中で飽きたりするので
      チャンプルーを体が欲しますね😊
      ぜひ、ご家族やお孫さんにも、アンマーオバーのティーアンダーで、作ってあげて下さいね😄
      今日も、コメントありがとうございました😊

    • @則子森谷
      @則子森谷 2 месяца назад +2

      からし菜摘みに行ったことあります。
      埼玉県の野田、野田橋の近くの土手沿いに群生しています。鳥が運んだのでしょうね❤
      野生のからし菜は絶品です。ハウス物にはない辛さが。
      今では、一緒連れて行ってくれた、お友達も
      遠くに旅立ちました。
      思い出のからし菜です。

    • @tidashokudo
      @tidashokudo  2 месяца назад +2

      まー✨
      本土に自生しているからし菜があるのですね✨
      天然の物は、美味しそうですね😊
      また、素敵な思い出と共に、忘れられない
      味わいかと思います☺️
      あの、ピリリとした辛さが、たまらないですねー😆

    • @則子森谷
      @則子森谷 2 месяца назад +2

      もし、ティーダ様のお住まいの近くに土手がありましたら、一度からし菜さがしにチャレンジしてみて下さいね🙆‍♀️

    • @tidashokudo
      @tidashokudo  2 месяца назад +2

      @則子森谷
      お話しをお聞きして、天然のからし菜が
      とても食べたくなりました😋
      私は、根っからのガチマヤーでして笑笑
      素敵な思い出話をありがとうございました😊
      食べる事と、食べ物のお話しは大好きです😍
      ただ残念ですが、まわりがアスファルトで
      自然が少ないので、探すのには、苦労しそうです😥

  • @小野雄生-z6q
    @小野雄生-z6q 2 месяца назад +1

    ❤真夜中に視聴しております😂(笑)(笑)。そうなんだ‼️高菜はたたけばイイネなんだあ‼️😂イイことを知りました。炒め料理見てますと青いパパイアが食べたくなるのです❤こちらだとハウスでパパイアやグアバを栽培してる人も居ますがほとんど出荷してますから、沖縄県に注文する方が良さそうです。

    • @tidashokudo
      @tidashokudo  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      高菜を塩漬けにして保存するのに葉が硬いので、叩いて繊維を壊してみました😊
      高菜でチキナーチャンプルーは、私の初挑戦料理だったので、からし菜とは違い、どうしようか悩んで、叩いてみました💡
      結果、茎にも塩気がなじんだので、今回動画
      配信いたしました🙌
      パパヤーイリチー(青パパイア炒め)
      私も大好きです😍
      お弁当のおかずの定番でした〜✨
      沖縄県外でも青パパイアスーパーで見かけるようになりましたが、サラダにして召し上がっている方が多いように思います😊
      沖縄料理のパパイアは、まだまだ知名度が低いようです🥲たくさんの方に召し上がっていただきたいです😋
      グァバ懐かしいですね☺️
      子供の頃、祖母の家の庭のバンシルー(グァバ)の木に登って取って、おやつにしてました😆😆
      食べたいです😋
      沖縄からお取り寄せ注文したいと思います😄
      深夜に、わざわざコメントありがとうございました😊