Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は大和田団地C2に住んでました。懐かしいです。
はじめまして私は当時A4棟に住んでいました。坂田小学校出身で、近くに太陽プラザの他、あたご、京成ストアー、さおとめ、平野スポーツ、市川寿司、九州ラーメン由理などがあり、今でも懐かしく思い出します。
初めまして。私も坂田小学校出身です。
@@yoshi2994 市川寿司は知り合いが働いててたまに食べに行ったりしました。もうお店は見る影もないですけどね(^_^;)
C棟の方行けばスーパーごうど、スーパー大和田ってのがあった。その奥にゴルフ練習場。
はじめて。大和田グランドの目の前の坂道を登った先のバスロータリーの所ですよね☺️当時、その周辺の社宅も沢山住んでいましたね👍️
私も5歳まで人見で育ちました
2万人移民って凄い
俺もだよ、大和田小でA棟、太陽懐かしいね。日吉のおでんもね
大和田小学校の初期1年生でした、団地には住んでいませんでしたが良く遊びに行ってました。夏は記帳だけで入れるプール、そこのグランドでの盆踊り大会。とにかく人が溢れていました。
お~!懐かしい・・・結婚して一番高台にある社宅に住んでいました。もう40年も昔です。当時独身寮の前にユリという九州ラーメンがあってよく食べたなあ・・・奥の体育館も懐かしい!毎日バスケしていました。若かったなあ!
大和田の高層社宅でかくれんぼすると巧みにエレベータを利用するから全然見つからない
親父が新日鐵の社員でした😊豚骨ラーメンは日吉、友理が定番でしたね!京成ストアもよく行ってたけど、無くなってしまいとても残念です😢
日吉、最高です!!!
懐かしい☺️
懐かしい❗A1に住んでた。子供の頃通っていた坂田小学校が閉校していたなんて😢
大和田小は、自分の母校です☺️
昔大和田プールに行った
おばあちゃんの家のそばですねおばあちゃんは佐賀の人でしたけどラーメン屋に連れてってくれると必ず日吉でしたね牛スジとラーメンの記憶
おでん最高😄特に牛スジ😋
俺もわたなべに毎月行きます
おでんもうまい
俺は君津市大和田在住
私は大和田団地C2に住んでました。
懐かしいです。
はじめまして
私は当時A4棟に住んでいました。坂田小学校出身で、近くに太陽プラザの他、あたご、京成ストアー、さおとめ、平野スポーツ、市川寿司、九州ラーメン由理などがあり、今でも懐かしく思い出します。
初めまして。私も坂田小学校出身です。
@@yoshi2994 市川寿司は知り合いが働いててたまに食べに行ったりしました。
もうお店は見る影もないですけどね(^_^;)
C棟の方行けばスーパーごうど、スーパー大和田ってのがあった。その奥にゴルフ練習場。
はじめて。
大和田グランドの目の前の坂道を登った先のバスロータリーの所ですよね☺️当時、その周辺の社宅も沢山住んでいましたね👍️
私も5歳まで人見で育ちました
2万人移民って凄い
俺もだよ、大和田小でA棟、太陽懐かしいね。日吉のおでんもね
大和田小学校の初期1年生でした、団地には住んでいませんでしたが良く遊びに行ってました。
夏は記帳だけで入れるプール、そこのグランドでの盆踊り大会。
とにかく人が溢れていました。
お~!懐かしい・・・結婚して一番高台にある社宅に住んでいました。もう40年も昔です。
当時独身寮の前にユリという九州ラーメンがあってよく食べたなあ・・・
奥の体育館も懐かしい!毎日バスケしていました。若かったなあ!
大和田の高層社宅でかくれんぼすると巧みにエレベータを利用するから全然見つからない
親父が新日鐵の社員でした😊
豚骨ラーメンは日吉、友理が定番でしたね!
京成ストアもよく行ってたけど、無くなってしまいとても残念です😢
日吉、最高です!!!
懐かしい☺️
懐かしい❗A1に住んでた。
子供の頃通っていた坂田小学校が閉校していたなんて😢
大和田小は、自分の母校です☺️
昔大和田プールに行った
おばあちゃんの家のそばですね
おばあちゃんは佐賀の人でした
けどラーメン屋に連れてってく
れると必ず日吉でしたね
牛スジとラーメンの記憶
おでん最高😄特に牛スジ😋
俺もわたなべに毎月行きます
おでんもうまい
俺は君津市大和田在住