EVは終わったのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 50

  • @hakuei8152
    @hakuei8152 Месяц назад +9

    リーフ乗ってますけど、通勤や20~30kmくらいの買い物とかだと便利ですね(家に充電設備有)
    走行性能も特に不満はないですね、ただ充電が必要な遠出はしたくないです
    一回充電するのに30分かかるので先に充電してる人がいると1時間かかるのはアホみたいです
    あと、日産の充電プランの改悪でリーフで遠出するのはできなくなりました
    ひと月で高速充電できる時間が制限され、月4千円のプランだと高速充電は100分まで(1回30分なので実質3回)
    次の車はよほどのことがない限りEVにはしないと思います

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      正直EVの出先充電はなかなかしんどいですよね。自宅充電の範囲内の移動専用と考えると、四輪は現状厳しいかなというイメージがあります。原付クラスのように近距離移動専用マシンはいけそうかなという感触ですが、100km程度は余裕で走れるくらいまでいけば都市部でどうにかなりそうかなと。

  • @JAM-KEN
    @JAM-KEN Месяц назад +7

    そもそもEVが環境に良いという考え方が幻想

  • @koketarou
    @koketarou Месяц назад +5

    エネルギー利権問題が大きいと思う

  • @user-sj4yc6ph9u
    @user-sj4yc6ph9u Месяц назад +6

    鉄道の例をみるまでもなく、駆動源としてはモータのほうがエンジンより効率が良いので、モータに移行することは自然だと思います。あとは、電源供給の課題解決ペースで決まるのはその通りだと思います。全固体バッテリのような大容量のバッテリが安価且つ軽量に量産できれば、ある意味、環境問題とは関係なく普及するでしょうし、この課題が解決されなければ、環境問題とは関係なく、普及は今程度で安定してしまうのではと思います。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      投資してもターゲットを新規に拡大できるわけではなく、従来ユーザーが移動するだけでリターン見込めないですし、課題解決には時間はかかりそうな感じはありますね。

  • @bdracks
    @bdracks Месяц назад +3

    自分はガソリン派だがEVにはEVの良さがあると思う
    ただ、EVは全くエコじゃないのにエコ系の減税、免税掛かってるのは意味が分からないとは思う

  • @newanko
    @newanko 5 дней назад +1

    EVの良さの説明は参考になります。あとは電池の信頼性と価格。
    完全EVはガス規制対応のためですね。ヤマハのE01も是非乗ってみてください、いいらしいので。

  • @tarou433
    @tarou433 Месяц назад +6

    EVは高いから補助金がないと消費者は買わないでしょう、補助金がないとやっていけない物なんてなくなったら終るでしょう。EVが急激に価格が下がる見通しもなさそうですし昨今のヨーロッパが補助金減額や止めてEV需要は急降下ですから日本もいつまで補助金が出るかでしょう。日本の行政は一度補助金を出すと止められない体質があるので世界中が止めても続けてそうでもあるんですが、

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      補助金ないと誰も買わないでしょうね…。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Месяц назад

      急降下って言うけど台数ベースだと相当売れてるんだけどね
      伸び率だけ見て言ってる人多いけど、実数に差がありすぎるから

  • @user-gd6lo1nl8e
    @user-gd6lo1nl8e Месяц назад +3

    お金は別にして…普段の足としてのセカンドバイク(スクーター見たいな)としては良いなぁと思います。バイクのガソリンエンジンの鼓動感やサウンドが好きです。勿論ギアチェンジも。

  • @mmotia
    @mmotia Месяц назад +4

    環境への負荷が明らかにEVの方が軽い、となるまでガソリン車のエンジンサウンドとかが好きなのでガソリン車に乗り続けたいですねぇ

  • @user-yj8gh2bv6n
    @user-yj8gh2bv6n Месяц назад +5

    こんばんは。
    以前も投稿しましたが250ccクラスのEVに乗っていました。
    ハッキリ申し上げますと「楽しい乗り物」でした。
    速いし、軽いし、走る前日にコンセント刺しておけば直ぐ走り出せます。更に静かで威圧感を与えずメンテナンスフリー。
    乗り物を突き詰めればEVは最高の乗り物です。
     しかし、時代は過渡期と思われる様相で、お年寄り達には凄く不評(顔をしかられる)。保守的アンチも凄く多い。更に残念ながらバッテリーは100km位しか走れない欠点が有ります。
    私個人としましては、価格は100万、スタイル良く走行距離が150km以上で100V若しくは200V充電両方が可能であり、ソケットが世界統一規格なら絶対に有りな乗り物です。
    その様な時代が早く来る事を願っています。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      利便性がもうちょっと上がるとかなりいいですよね。

  • @EjiWarp
    @EjiWarp Месяц назад +3

    「一回乗るだけでは正当な評価が出来ない」これ大事ですね。
    店がキレイで未来感あふれて、店の付近を10分程度の数周程度で試し乗りさせて衝動買いを誘発する、というのがGogoroの初期戦略なので。
    日本から来る知り合いを数人招待したことあって、乗ると大体は絶賛してる。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      長所と短所が両方大きいですからね。

    • @EjiWarp
      @EjiWarp Месяц назад

      当時の車好きとして買ったらバッテリーサブスク代で悩まれる流れ。
      補助金切れたら売れないのは仰った通りでしたが、最近台湾のGogoroは遂にサブスク代の大きい補助として販促に入った。
      3年分のサブスク代を前払いで走れる分を倍増するなど色々優待加えられたが、3年後続けるかは不明ですし、新車だけのプランであるため
      バッテリー劣化しないサブスクでありながら、新車だけ優待されるため「車としての寿命が3年まで」という計画的陳腐化状態を無理やり作り出した。
      私も今まで我慢して走ってたがそろそろ限界かね

  • @syo-solo_spezifikation
    @syo-solo_spezifikation Месяц назад +1

    去年、普通自動二輪車免許を取得した40代オッサンですが、それまで原一の電動バイクに乗ってました。
    バイクの知識も技術もなかったので、ツーリングとか知らなかった、荷物を積める場所がないのも現在と変わりませんが、往復1時間以内の通勤やスーパーへの買い物くらいなら十分でした。
    エンジン原チャよりは遅いです。そもそも30キロ制限ですが。
    防犯対策込みで帰宅したら、重くてデカいバッテリーを外して、即車体カバーを掛けて、チェーンロックで地球ロックのルーティンでした。
    スマートフォンと同じ感覚ですね。電車通勤で100%で出発して、弄りながら職場まで何%までもつかな?みたいな。
    長文失礼しました。

  • @windandmotocross
    @windandmotocross Месяц назад +1

    エンジンの慣らしやオイル交換が要らないEV車は良いと思うけど、充電時間が一番の問題!
    過去に長距離を走って家に到着した瞬間に家族が家から300km離れたスキー場で怪我をしたことがありました。その時はEV車でなくて助かった〜と思ったことがあり、それからハイブリッド一択ですね。

  • @user-vt9ye9hy9f
    @user-vt9ye9hy9f Месяц назад +3

    バリエーションと捉えるなら、好きな方で良いと思います。
    EVは環境に良いから、補助金出しますと言うふれ込みで売り出したから問題なんですよね。化石燃料燃やした発電で走り、重い分道路の粉塵はガソリン車の比ではなく、バッテリーのリサイクル問題は置き去り状態。
    見せかけのエコを押し付けてるから嫌悪感の強い人がいるのだと思います。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      全くその通りと思います。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Месяц назад

      EVが環境に良いというより自動車用内燃機関があまりにも非効率過ぎる、余程変な値使わなければ内燃機関より効率良いよ。
      道路の負荷なんてトラックに比べりゃ誤差レベルだよ、二輪の重量車向けタイヤみたいなのが出て来て解決だね。
      バッテリーも時間の問題。

  • @ky4123
    @ky4123 Месяц назад +1

    HONDAが作っているカートリッジ式のバッテリーがもっと普及して、給電問題が解決すればかなり追い風でしょうね。
    スタンドでもガソリンと電気を併売していて、バッテリーをガチャっと交換する形式。
    統一規格とか盗難問題とか、課題山積みですが…。

  • @AC-iy1ov
    @AC-iy1ov Месяц назад +1

    スクーター代わりにならありと思うが、ツーリングの時なんでスクーターのような乗り物に乗りたいか全く理解できない
    アメリカでlive wire借りて乗ったことあるけど、全く面白くなかった
    早いスピードになると排気音などの音が全くないし、カーブの時クラッチを操作する楽しみもないし、風切り音しかなくて逆にうるさく感じた。
    5時間乗ってて、かなり攻めた乗り方だったかもしれないが、後半になるとバッテリーが減り、125ccのスクーター乗ってる感じだった。帰りの高速怖かったし、2度と乗らないと決めた

  • @アリクイのタエ
    @アリクイのタエ Месяц назад +1

    近距離用でBLAZE SMART EVに乗っています。原付スクーターを増車する目的で電動も候補に入れ、様々な原付を可能な限り試乗した結果選んだ車種で、満足度はきわめて高いです。重量18kgの折りたたみ原付というのは新ジャンルの乗り物と言えます。購入して総走行距離は1,500kmを越えましたがトラブルは無くバッテリーも劣化を感じません。純粋に乗り物として楽しい上にメインバイクとの使い分け(棲み分け)のラインも明確なので二輪生活の楽しみが劇的に広がりました。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      なにごとも使い方次第ですね。

  • @slv319
    @slv319 Месяц назад +2

    「いつも心に燃料警告灯」はまさにまさにという感じで笑いました。
    ただひたすら減るだけなんですよね、あと何キロあと何キロって。
    ちなみに私のTROMOXは事故りまして、軽傷だったのですがバッテリーのダメージの有無が判断つかないので廃車にすることにしました。
    知らないときに炎上したりしたら怖いので。
    そういう点でも、どこまで修理して乗って大丈夫かという不安もありますね。情報がないだけに。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      体が無事で何よりでしたね!
      たしかに炎上は恐ろしいですよね…

  • @ja3471c
    @ja3471c Месяц назад +1

    音が静かという点では環境性能はよいかと思います。価格がネックですが、選択肢が広がるのはよいことですね。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      臭くないのも大変ありがたいです。

  • @morikawa05693
    @morikawa05693 Месяц назад +3

    EV=エコは、権力者の言い訳ですよね

    • @morikawa05693
      @morikawa05693 Месяц назад

      ちなみにEV車(バイク)自体は20年位前からあった気がします

  • @postedby774
    @postedby774 Месяц назад +1

    都市部で買い物くらいの用途に適しているのに、都市部ほどマンション等で充電インフラを整備する合意が取りづらく、またチャージスピードも燃料>>電気。
    現状と特性がすごく矛盾していることが普及を妨げていると考えます。
    なおウチはマンション共用の電気でEVの充電はしてはいけないことになり、じゃあ共用水道で洗車するのもダメだとなって、色々後退した感がハンパないです。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      なんだか生きづらい世の中ですね。

  • @user-md1ii1cj5s
    @user-md1ii1cj5s Месяц назад +1

    EVはまだ最適化されてないなと思います。
    本体然り、設備環境然り。
    乗り方もハードにすればエコじゃなくなるというのに…
    住み分けをしっかりしてれば文句ないかと思います。どっちかしかダメというのが反論あるだけで、短期使用はEV、長期使用はガソリンなど…

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki Месяц назад +1

    会社に初代リーフで来てた同僚、三年ぐらい頑張ってましたが最近ガソリン車に乗り換えてました。本人曰く「色々無理でした…」だそうな😅

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад +1

      マッチする使い方の範囲が狭いですからね…。

  • @user-tf5tp6wi7o
    @user-tf5tp6wi7o Месяц назад +1

    ガソリン・ハイブリッド車とそのメーカーに対する不当なネガキャンを延々とやってたせいで、余計にEV嫌いになった人が多いのでしょう
    また車や原付なんかに求めるのは走行性能だけ出なくて走行距離や整備性・コスパを含めた総合性能で、EV車はその点でかなり不利な選択肢だと思います。20台も持ってるなら話は変わるでしょうが・・・w

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      夏の近距離移動専用には最高なんですが、マッチする範囲が狭いので現状では万人には厳しいですね。

  • @kenichih5372
    @kenichih5372 Месяц назад +1

    EVはチョイ乗りならイイんですけど、やはりバッテリー性能がまだ充分とは言えないですねぇ

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      チョイ乗り専用にはなかなか優れているので、これから性能が上がって守備範囲広がっていくことを期待しています。

  • @nigo225
    @nigo225 Месяц назад +1

    EV車はいずれサブスクになるのでは?と思ってます。
    距離問題も中国がすでに一部で実現しているように、専用ステーションでバッテリー交換の自動化(バッテリーの個人所有はない)で距離を担保していくというシステムが理にかなってます。
    ユーザー単体がEV車の維持を頑張るのではなく、将来的にはそういうインフラ全体のパッケージでEVが普及していくのではないでしょうか。
    個人的には、トラックやバスなどの商用車をまずEV化してほしい。大排気量ディーゼルはとにかくうるさいので、騒音問題の解消という意味で。街が静かになること請け合い。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      騒音が静かになるとありがたいですね。

  • @Nano-pg6td
    @Nano-pg6td Месяц назад

    EVはエコじゃないでしょ
    ちょい乗りなら軽自動車のほうがいいと思う
    遠出するならEV向かないし、軽自動車も向かないと思う
    軽自動車がない外国だからこそEVがちらほら売れてると思う

  • @user-nj2oo1ut7v
    @user-nj2oo1ut7v Месяц назад +1

    電車みたいに常時給電なら・・・

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  Месяц назад

      そういう環境では最強ですね。

  • @tyouicbm
    @tyouicbm Месяц назад +2

    現状でもEVって高く見ても10万も走れば排出量トントンなので、30万は言い過ぎかと、
    寿命も大抵のメーカーは16万kmで7割保証しますからね、言う程劣化しない。
    Z e-1とかはバッテリー容量小さいから何とも言えませんが。
    まあコミューターなら30km走れば大抵は十分だし、そのうち50ccみたいに基準を満たせなくなって置き換わるかと。
    E-Fuelとか水素は効率面から論外で金持ちの道楽で終わるでしょう、電気からの変換効率が1を超えたら別ですがw