Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
戦闘妖精雪風を入れなかった件に関しましてはアズールレーンの雪風様が「私を捨てるのだ?」と申していたからです。嘘です、その件につきましては本当に申し訳ございませんマクロス解説できる喜びで頭から抜けてしまっていました。
メイヴもいいですが、スーパーシルフもいいですよねぇ
ステルス性は、賛否あるようですが、雪風は美しいですね(#^.^#)
ジャック、CECS(キャビン環境コントロール・システム)をチェックしてくれないか?……雪風がこの動画で挙げられてなくて、涙がとまらない。
戦闘妖精雪風の最初の単行本が発売された当時、私は小学生でした。田舎の駅前の小さな本屋の書棚に並んだその本を私は手に取り、そして買い、分からないながらも読みました。最新単行本アグレッサーまで40年読み続けていますしアニメのDVDも持っています。その私があえて云うなら、雪風は戦闘機ではなく、戦闘知性体です。だから今回の動画の範疇からは外れるので、扱われなかった事は理解できますが、後日雪風だけの動画が作られる事を期待しています。
雪風はアニメ版も悪くないですが、文庫本初版の横山宏版や単行本の長谷川正治版の方が設定に忠実で好きですね。
小説版雪風の超高速ミサイルを迎撃するくだりはどんな映像作品よりも緊迫感が感じられてしびれます
エースコンバット系の飛行機が結構好きだな、ロマンがあっていいわ
子供の頃、水曜ロードショーで「宇宙空母ギャラクチカ」をワクワクしながら観ていたおっさんですが、戦闘機の名前は「コロニアルバイパー」でした。
マクロス系は飛行機が好きな人がちゃんと「飛びそうなデザイン」で作ってるから支持されるんだよね。世の中のアニメには「これ絶対飛べないだろ!」ってデザインが多すぎる😭
VF-1のファイターならラジコン作って飛ばした人いましたね
最近はちょっとバランス悪くて微妙やけどね…
旧ヤマトシリーズのコスモタイガーⅡが好きだな、ミサイル重武装でも格闘戦や大気圏突入、ヤマトのワープに随伴が可能で機銃だけでも巡洋艦クラスまでなら沈めてる描写があるし、結構強い
ブラックタイガーはもっと凄いぞ沖田艦の主砲すら弾くガミラス艦を月軌道での戦闘の時機銃で撃沈したんだから
コスモタイガーII好きだ!BGMも燃えれる
私もコスモタイガー大好きです。完結編で濃緑色だったのは零戦モチーフだったからだそうです日の丸ついてないからわかんなかった😅
ギャラクティカのヴァイパーは発進シーンがめっちゃ格好いいんですよねーあと、TIEファイターの説明でパンジャンドラムがでて笑った
TIEファイターのコンセプトって、まんま零戦じゃないか!(武装貧弱、防弾性皆無、生存性劣悪。ただし軽量、運動性良)😂
マクロスシリーズのバルキリー系(可変戦闘機)は実際に飛んでも違和感のないいかにも飛行機らしい形状のファイター形態からパーツの差し替えやモーフィング無しでの単体変形するところが最大の魅力ですね。実際バンダイの三変形プラモデルを作るとそのすごさがわかります。
愛が流れるの時にガウォーク状態でもVF-1Sのレーザーも使用できるというのを知って驚いた記憶どのモードでも使用武器に変化が無いというのも地味に凄い
マクロスは全く見てないんですが、ガウォークの格好良さに痺れてプラモデルは作りました。あの造形というかアイディアは秀逸!!
個人的にはクラッシャージョウのファイター1と2が結構カッコよくて好き。便利なだけですごく強いわけじゃないけど😅 母艦のミネルバもぶっちゃけ大型戦闘艇と言ってもいいんじゃってくらいフォルムが航空機寄りでホント良き。
雪風がない!やり直し!
ガーン・・まさかの雪風が取り上げられてない!?
「謎の円盤UFO」に出てくる、大気圏内迎撃機「スカイ1」と、月面基地所属の「インターセプター」がイイですよね。同じくジェリー・アンダーソン・プロデュースの「キャプテン・スカーレット」に出てくる「エンジェル・インターセプター」も捨てがたいw。
コスモパイソンもいいがやっぱり、1式空間戦闘攻撃機コスモタイガーⅡを推したい
SFの架空戦闘機といえば、「ロシア語で考えろ」でおなじみ、ファイヤーフォックス(小説・映画)の「MiG-31 ファイヤーフォックス」の事も思い出してあげてほしい。
そうそう、"TOP GUN"の実機シーンには負けるけど…… わらしは、"戦闘妖精 雪風"(他の方々が詳述…)のアニメが出来るまでは『イメージとしては、こんな感じ……!?』と思いながら見てました。
SFで戦闘機を語るなら他の人も書いていますけど戦闘妖精雪風でしょう。初期はバルキリーと一緒でF14のイメージでしたけど途中で戦闘機自身の判断で新機種に乗り移る無敵の戦闘機です。
マクロス初代opの、ファイターからガウォークで着地、一回転しながらバトロイドになるシーンで脳汁ドバドバ出る。YF-19とYF-21が好きなのは自分だけではないはず。ルリルリは最早一つの文化。最初に覚えた言葉がおっぱいのぱいではなく円周率のパイだったにちょっと泣かされます。
マクロスのバルキリーはパイロットの魅力と融合して一層輝く✨イサムとYF19は最高の組み合わせ。
ウチは21派
戦闘機×変形ロボットのマクロスはほんと男のロマンで好き。
王立宇宙軍やスカイ・クロラの機体好きな人挙手‼
散香!!!
震電好き⁉️
@@マジブリンブリン 当たり前だのクラッカー‼
ノ
@@きいろ今度はあか ?
もう爺の歳ですが、ガキの頃のサンダーバード2号の「前進翼」を観て、「普通の飛行機とは違う。こんなもん飛べるわけない!」。って思ってたら、エリア88でグラマンX-29ってのを知って「飛べるんだ〜」と理解した。そしてマクロスシリーズで前進翼主流……。時代の流れですね。
サンダーバードのメカは製作年を考えると先進性のオンパレードです。1号はVG翼だし、2号は前進翼、3号はノンオプションで大気圏循環するし、4号に至っては耐水圧は謎だし、まさにザ・SFメカと呼べます。
年齢的なところもありますが私としては、ウルトラシリーズのビートル、ウルトラホーク、マットアローなんかも良いと思います。(エース以降の戦闘機は「航空力学」的に飛びそうにないから)可変MSを入れるなら「オーガス」も入れてほしいですしかし、スターウォーズのTIEファイターの設定って「装甲騎兵ボトムズ」のAT並みの設定ですね
純粋に戦闘機なら、戦闘妖精・雪風でしょうね(*ˊᵕˋ*)ミサイル撃ち尽くしながらの、無人機とレーザー無双が最高過ぎる👍
R戦闘機「戦略兵器です。機体によっては単機で惑星壊せます。」シルバーホーク「量産機です。機体によっては条件次第で惑星壊せます。」ビッグバイパー「ワンオフ機ですが兄弟機がいます。巡航が光速以上でタイムマシン機能で過去の自分と共闘経験があります」横シュー御三家は怪物ばかりだな・・・
波動砲を撃てる戦闘機
戦闘妖精雪風も好きですでも、銀河英雄伝説の帝国軍は最高ですね。👍
メイヴもいいけどノーマルシルフとかスーパーシルフがリアリティあって好きだな
@@sagittarius5429言えてますね。ノーマルシルフのありそうな未来感がいいですね。ファーンもエスコン出そうなデザインであえて単発ってのもリアルw
@@freezingpoint3261 ファーンⅡになると急に珍兵器感を覚えるけどファーンのデザインもかっこいいエスコンでシルフ系とファーン系エスコンにDLCとかで出てくれれば嬉しいですねぇ…
@@sagittarius5429 確かに!ファーンIIはやり過ぎかもw
「マクロス」はそれまで明らかにロボットが変形していた物が戦闘機が変形して人型になる、という点で驚きだった。初めて見た第一話でのオープニングで「♪雄々しく立った若者は〜」で「足?腕?人型?!」と驚いたのを今でも覚えてる。ちなみに1番好きなのはVF19ですね🙂
個人的にR-TYPEシリーズのR戦闘機を推したい古今東西のアニメやゲームの戦闘機でもっと強い機体はいくらでもあるだろうけど量産機としては破格の強さだと思う
あの作品、パイロットの状態エグいの多くない?
あの~・・・R-TYPEシリーズの機体って、確かに強い期待多いんだけど、反面「パイロットの状態」がエグイの多くないですかね・・・?(特に”試験管キャノピー”シリーズの機体は、かなりエグイの居たはずですよ。パイロットの状態が)
幼体固定や四肢直結、パイロット使い捨ての試験管コックピット等々、倫理観の無視っぷりではトップクラスですね。大好きです。
ゲームも可なら、月と地球の戦争を描いたSTG「アインハンダー」のプレイヤー機を推したい。名称は「エンディミオンMK.2」他。機体腹部に各種武装を搭載可能な一本の「腕」を持ち、それを使って敵の武装を回収・使用することができるため、火力のみならず高い継戦能力を誇る。どれくらい戦えるかというと、味方の元に戻れなくなって一ヶ月後もなお戦闘を続けており、最終的に両陣営の兵器群を軒並みボッコボコにして強制的に戦争を終わらせた、というエピローグが語られるほど。名作です。
いくら敵軍が正規軍ではなかく、士気が低かったとはいえパイロットも化物なんだろうなぁ
補給なんてケーキみたいに甘いものは無いんだ!エニクスと合併前のスクエア初の横スクロールシューティングゲームでしたね。やった事無いけど「撃って奪ってぶっ壊せ!」のテーマが好きでした。
エースコンバットで数ある架空機体の中なら、X-02がいいなぁ。特に無理がある可変翼の収納w飛んでる最中にあれは…AC-04で搭載のQAAMは、「真の打ちっぱなし」で次の目標に行ける程の強さがありましたね。
ガウォークって見た目好きって訳ではけどかなり合理的な形態ではあるよな
一条輝や、ロイ・フォッカーが乗ったバルキリーが推せます👍
ヤマトの戦闘機はやっぱりコスモファルコンが1番好きだ
アンドロメダ改型単座戦闘機ドレッドノート接舷仕様
実写SF作品とアニメ作品同時に取り上げるの画期的ですね、昔なら片方のファンがもう片方を嫌う風潮もあったりしましたから。コスモクラッシャーが取り上げられてて涙がチョチョ切れました。OPの同機のアクロバティックな分離飛行シーンを毎週痺れながら観てました。
サイエンスフィクションにしては雪風が無いなぁ、と思っていたら皆さんそうなのね。で、それなりにリアリティのある(いわゆるリアルロボット程度のリアリティ)サイエンスフィクションなら、やっぱ雪風で、ほぼなんでもありのサイエンスファンタジーなら、R・TYPEですかね雪風は原作当時からsf小説の定番ではあったけれど、今にして思えば人工知能と侵略宇宙人のあり方を、いい感じで先取りしていたなぁ、と
ウルトラマンコスモスのテックサンダー1号と3号、ウルトラマンメビウスのガンフェニックス(主にウィング)がたまらん...メテオールほんとに好きですわ...合体戦闘機はロマン。X-02ワイバーンもほんとに好きそしてコスモゼロ。
YF-19…主人公が手のひらでイメージ飛行してるのがツボった!親指と小指が前傾翼になってる!!
F劇場版でもやってましたね
昔観た映画『スターファイター』に登場するガンスターが個人的に推しです。
当時あれほどのCG表現はすごいものでした。また田舎の少年がある日宇宙からスカウトされる今風のなろう系の走りでもありましたね。今でも大好きな映画です。
私も大好きな作品です。360度回転しながらの全砲門発射は熱い‼️
戦闘妖精・雪風、かっこよすぎる名前だなと思ってました。最近だと、ちょいズレかもしれないけど震電イイね。てか、漢字名好きなだけか。
あれ?それって"迷惑一番"(うろ覚え…)のほうでしか?………どうも違うようです………🙇
コスモクラッシャーもいいけど、そのネタ元のウルトラホーク1号も好き。あと個人的好みなのは、謎の円盤UFOのインターセプターとキャプテンハーロックのスペースウルフです。 前者は核ミサイル一撃必殺攻撃が好き。後者はモロにフォッケウルフってのが良いです。
14:04 漫画の「ゲッターロボ號」のステルバーα04は好きですね。米国陸軍の戦闘機なのにロボに変形。顔を出したまま飛行形態で敵艦の内部に突っ込める頑丈さ。男前な顔まで造形している馬鹿さ(口内の歯まで造形しているという説もある)。そこがいいw
「マットアロー」「マットジャイロ」(DAICON FILM版)もカッコよかった
エースコンバットの架空機だと、やっぱ X-49 ナイトレーベンかな。映画だとMiG-31 ファイヤーフォックス。
カウボーイビバップのソードフィッシュが好きですよ
映画「ラストスターファイター」のガンスターを忘れちゃあいけません。最後のガンスター一機で敵艦隊を壊滅させましたし…アムロ顔負けの無双ぶりでした。
ガンナー席が回るのがいいですよね。DB砲使うときの回転ときたらwスターファイターはノベライズはありますが、日本語版ではDVD化されてみたいで…
色んな作品の戦闘機だけで戦うのもロマンありますね。個人的にはAce Combat2のXFA-27と Ace Combat4 のX-02ワイバーンが好きです!ユニコーンに出てきた変なギャプランのMA形態もカッコよかったですね。
エスコンならCFA44も忘れないで…!!!
震電Ⅱもいいぞ!戦闘機じゃないけど一番好きな機体はXFA-33 フェンリア
@@tenkotenshi4160 ノスフェラトもカッコいいですね!エンジン配置がまんまSu社なので作ってくれませんかね...
@@awacsgameplayer8118 震電Ⅱ見てみました。単発はなぁと思ってよく見たら縦の双発!カッコいいですね
「エースは三つに分けられる」の解説がスゲー! 実はこのチャンネルはあまり好きじゃなかったのですが、「あれ?雰囲気変わった?」 と、初めて最後まで見ました。面白いじゃないですか。
戦闘機好きだけどマクロス知らない人には、ひとまずsv-262ドラケンⅢとVF-0をググってほしい 絶対好きになる。
そしてその後にマクロスプラスを見てからマクロスFを見るのを自分勧めますね。VF(YF)-19も良いよね。
ドラケンⅢの変形プロセスはこれまでのVFシリーズとかなり違った独特のものでしたね、三変形のプラモ作ってただただ感心していました。
(蛇足)ドラケン=昭和30年代、世界中で「5~6番目に自国開発,製造され」スウェーデン空軍で制式採用されたジェット戦闘機だそう。「ウルトラ,ホーク1号」より早い「ダブルデルタ翼機」
実在機を可変戦闘機に落とし込む森川さんのデザインが秀逸
ギャラクティカとは懐かしいな当時のお子様は真似したもんだといっても仰け反るだけだがw
エースコンバットシリーズの名前が出ておりましたので…架空機体でなら『XFA-27』と『X-02』が好きですね。前者は可変翼とX字型の尾翼、可動式のエンジンノズルのシルエットが未来的でXにて愛用。後者は特徴的な主翼形状と可変後のシルエットのコンパクトさ、エスコン04で愛用してたという理由で。
X-02は艦載機ってのも大好きポイントです。むやみに着艦したがる人向けw
個人的にはモスピーダに登場するレギオスが好きですね!まぁ、三段変形がほぼバルキリーと同じなので外したのだろうと勝手に解釈してますが(笑)
銀英伝のワルキューレとスパルタニアンは旧作のデザインが好きですwあと宇宙戦艦ヤマトはコスモタイガーIIかなあ^^;
いいですね、スパルタニアン/ワルキューレが出てきたのが嬉しいです。個人的には、雪風、散香、ソードフィッシュあたりが出てきて欲しかったかな。
やっぱ戦闘機とかって最新の一個前とかがなんか渋くてかっこいい
強くて厄介な戦闘機としてマクロスプラスに出てきた無人戦闘機ゴーストX9。無人機故に人間の肉体や視界を考慮しないコックピットと超起動。ガルドが撃墜する為に制御リミッター切って高Gで身体が潰れて行くシーンが圧巻だった。現在米軍が無人機を率先して導入してますが、将来無人戦闘機が空を支配する未来が来るかな・・・・
コスモクラッシャー良いですよね。主さんが動画に貼っているシーンには惚れ惚れします!
やっぱ雪風がフォルムも戦い方も、ヤンデレレベルで零大好き王女様な所も好きだなぁただ戦って強い、じゃなく超アクロバットな空中戦の最中に電子戦(ハッキングバトル)までしてたりとか凄い斬新だし
スターウォーズはXウィングも好きですが、その基本形の一つにもなった銀河共和国軍が運用したARC-170スターファイターも好きです。
クラッシャーJOEも敵味方なかなかにカッコいい戦闘機が多いですよん。
謎の円盤UFOのスカイワンを推します母艦(潜水艦)と合体しているスカイダイバーのフォルムがカッコイイです
エスコンのCFA-44ノスフェラトが好きですね。 武装はアレですが、架空機の割にかなり現実的かつ美しい機体フォルムが良いですね。
一応エスコンの架空機は全部ちゃんと飛べる・・・・相応の超絶エンジン推力が有ればだが(そんな推力とFBW有ったらどんな形状でも飛ぶだろ!だって・・・?ハイ・・・)
戦闘機と言ったら、SF作品もいいがSTGの戦闘機かっこいいのが星の数ほどあるぞ‼️例えば、グラディウスシリーズからビックバイパー、R TYPE finalからは、R-9シリーズを上げたいね。更にTVアニメからは、氷河戦士ガイスラッガーからソロン号、そして、特撮作品だと、ウルトラシリーズ、スーパー戦隊シリーズと数えたら星の数以上に有るから後で調べて見るのも良いと思うよ😊
ヤマト復活篇のコスモパルサー重爆撃機装備が好きです。敵艦絶対沈めるマンで良い。
ガウォークもはや発明かとstar warsの予告を当時の映画館で見た時は衝撃でした特にX-WINGのカッコよさには驚愕でしたZ-GUNDAMの複雑な変形にはこれよく考えたな〜と思いましたcolonial viper -MKⅡはオリジナルのcolonial viperを上手くリファインした感じで大好きです
スパルタンは旧作の方が好き。雪風は個体名だからスーパーシルフで紹介すればOKだったのでは?自分はシルフィードやファーンが好き。
どうしてⅩウィングはあんなにもカッコいいのか実写版ヤマトのコスモゼロが真ん中で折れながら旋回するの好き
あの中折れ構造って実は現実の空戦兵器でも一時期研究されてたんだよねぇまぁ戦闘機その物ではなく、ミサイルの方だけども
マクロスではYFー19が一番好きです。前進翼機が好みなんですよ。デザインサイコー!
スパルタニアンだけ慣性制御装置搭載されているためメチャ強い
コアファイターの機体内のミサイルコンテナは最近の爆撃機の回転式のランチャーの先取りみたいだ新しい感じがしたな
「最新の兵器はAIや機械生命体に乗っ取られてしまうので旧式や非合法で作られた兵器で戦う」という設定は嫌いじゃない、むしろ好き。
STG含んだらソル・バ・ルウシルバーホークビックバイパーr- シリーズアインハンダーX-LEYストレガ等、名機が目白押し
ナムコのUGSF作品群やコナミのグラディウスシリーズとか、STGの戦闘機は基本単機で敵陣に突っ込んでいくからかなり設定が作り込まれてたりするので、機会があれば特集してほしいですね
グラディウスのビックバイパーも良いですが、個人的にはグラディウス2(IIではなく2。オリジナルはMSX版)のメタリオンですかね。敵ボス(ビックコア系)のリークエネルギーを吸収して武装が増えます。
1番は雪風メイヴ、次点がエスコン3のナイトレーベン、ラストがプロジェクトシルフィードのデルタセイバー
楽しく拝見しました。紹介された機体は全て好きです。あとは個人的に,クラッシャージョウのファイター。ウルトラ警備隊のウルトラホーク1号。モスピーダのレギオス。ダンクーガのブラックウイング。イデオン,バッフクランのデッカバウ。地球のバッファは面白いです。あと、映像化されてませんが,加藤直之画伯が画に起こしている,銀河乞食軍団のF410も良いです。
「雪風」なし→評価前ッス (-_-)/~
w、v、みたいな逆向きの翼になってる戦闘機が一番かっこいい
ウェイブライダーは大気圏突入や大気圏内外両用で飛行可能な上SFSとしても運用可能な戦闘機なのがスゴい。
このチャンネルでエースコンバットを見るとは!というか、主もエースコンバットをプレイされていたんですね。
ファルケンが好きですb
マクロスでバルキリーしか紹介しないんですか、ケーニッヒモンスター忘れちゃいけませんぜ
PS3用のゲームマクロス30で初出して、アニメシリーズに逆輸入でしたよね。無理に戦闘機ベースにするんじゃなくてスペースシャトルってのがいい。河森さんのセンスですかね。
@@lolf524 ケーニッヒモンスターはPS1用ゲームのVF-X2が初出で、マクロス30はフロンティアの後に出たゲームですよ。
@@うぇる-d7x 様すみません、勘違いしてました。
キスダム:コクピットが作業ポッド兼脱出艇で戦闘機や水中艇のようにコンバージョン可能で幅広いシチュエーションに対応できるメカ全く活躍の場を与えられず(敵主力が昆虫型の大群なのでそもそもかみ合わない)存在感皆無という河森デザインでかっこよかったんだ、もったいないから別作品で再利用してくれんかなぁ
古いけどキャプテンスカーレットのエンジェルインターセプターとかゼロテスター1号も続編作るなら入れてほしい。ダイコン版の帰ってきたウルトラマンに出るマットアローもいいよ!
プレステのゲーム『フィロソマ』の戦闘機『ストレガ』が好き。なんだけど、誰も知らないだろうなぁ(笑)
戦闘機かは微妙ですが、「緊急発進セイバーキッズ」の主役機3機が好きです。特にサンダーバード2号をオマージュしたキャリアセイバーが特に気に入っていました。
これまでのコメントにスターフォックスの戦闘機が挙げられてないのが意外です・・・・主人公側のアーウィンやライバル側のウルフェンといった超高性能全領域戦闘機はかっこよくて優れた性能を持つことは勿論作品を出すにつれて洗練されたデザインに変わっていき、ついには零シリーズにて動物型に変形できる機能まで追加されて可能性を感じました一部では零シリーズは不作だったと嘆いてる方がいますが、間違いなく名作だと思っています。
ここに来てようやくアーウィン言及してる人見つけた……
とんでもFSの先頭機といえばマクロスだよな〜でも雪風も出してほしかった
どうして雪風が無いんだよ!!
「ガウォークが一番格好良い」完全同意!むしろガウォークがあればバトロイドいらないんじゃ?とすら思ってるw位置づけは戦闘機じゃないけど、ケーニッヒモンスターも格好良いなぁ 従来のモンスター形態がガウォークにあたるってところがまたw動画に出て来ない作品だと、クラッシャージョウのミネルバとファイター1・ファイター2 大昔の作品ですがメカデザインは今見ても格好良いです戦闘機の名称は不明ですが、ガルフォース(初期の宇宙章)にも多数の戦闘機が登場しますね 光の軌跡を残して飛ぶ誘導弾が無数に飛び交う戦闘シーンは見事でした
アルカディア号の艦載機スペースウルフを忘れてはいけない😁
スターウォーズでいえばXウイング(ep.4~6)も好きなんですが、TIEインターセプターは外せませんね。宇宙戦艦ヤマトではコスモゼロ。尖ってる奴が気になるのは小さいころに買ってもらったマットアロー1号プラモのピトー管(?)を折りまくったトラウマかも
Zのモビルスーツ&ウェイブライダーの両形態、Xウィング、バルキリーシリーズ、エスコンシリーズの架空機のカッコ良さはガチ
バルキリーはVF-1のペットネームだけどソレ以降のVFもバルキリーって言われる様になったんだっけ
まぁ兵器は正式な愛称より現場の兵士や兵器オタの付けたペットネームの方が有名になって、そっちの方が通じるからソッチ使ってるなんて事もよくあるからねぇ自衛隊でも公式愛称の「疾風」とか言われても知らねぇよ!ってなるけど「高機」って言われるとあぁ、アレねってなったりするし
アニメならギャラクシーエンジェルの紋章機、ゲームなら斑鳩の主人公機とレイストームのR-GRAY かな。
ゲームの世界からなら雪風じゃない方のシルフィードがいいなメガドライブミニ2に搭載されていて買ってしまった😅
宇宙戦艦ヤマトと言えばコスモゼロでしょう!あと勇者ライディーンのコープランダーもお忘れ無く♪
ガンダムSEEDのメビウス0が好き。後はテッカマンブレード2に登場したブルーアース号の新型の三機に分離してそれぞれのテッカマンの支援に回るって運用が好き
雪風が出てこなかった…。
バルキリーはアニメの大きなターニングポイントになった重要な機体ですね。個人的な推しは、・戦闘妖精・雪風より『雪風』・機甲創世記モスピーダより『レギオス』+『トレッド』・メカンダーロボより『メカンダーマックス』です。ナデシコではリョーコ推しなので、事と次第によっては上記3機にて決着に臨む所存です
ガウォークが1番カッコいいとチャンネル登録しました😊ファルケンも紹介して欲しかった(モノクロ機体の映像はあったけど)後ワイバーンも
ファーストガンダムに出てきたトリアーエーズという飛行機、そのネームは取敢えず作ったから。
戦闘機とは違うかもしれませんが飛行ゾイドがSF戦闘機の一つとして個人的にロマンがあって気に入っています、アニメでの飛行ゾイドの空戦はまんま戦闘機モノで特にレイノスのドッグファイトには熱いモノをかんじました😊
雪風とナブーファイターがないなんて。
ナブーファイターって、N-1のことかい?
戦闘妖精雪風を入れなかった件に関しましては
アズールレーンの雪風様が「私を捨てるのだ?」と申していたからです。
嘘です、その件につきましては本当に申し訳ございません
マクロス解説できる喜びで頭から抜けてしまっていました。
メイヴもいいですが、スーパーシルフもいいですよねぇ
ステルス性は、賛否あるようですが、雪風は美しいですね(#^.^#)
ジャック、CECS(キャビン環境コントロール・システム)をチェックしてくれないか?
……雪風がこの動画で挙げられてなくて、涙がとまらない。
戦闘妖精雪風の最初の単行本が発売された当時、私は小学生でした。田舎の駅前の小さな本屋の書棚に並んだその本を私は手に取り、そして買い、分からないながらも読みました。最新単行本アグレッサーまで40年読み続けていますしアニメのDVDも持っています。その私があえて云うなら、雪風は戦闘機ではなく、戦闘知性体です。だから今回の動画の範疇からは外れるので、扱われなかった事は理解できますが、後日雪風だけの動画が作られる事を期待しています。
雪風はアニメ版も悪くないですが、文庫本初版の横山宏版や単行本の長谷川正治版の方が設定に忠実で好きですね。
小説版雪風の超高速ミサイルを迎撃するくだりはどんな映像作品よりも緊迫感が感じられてしびれます
エースコンバット系の飛行機が結構好きだな、ロマンがあっていいわ
子供の頃、水曜ロードショーで「宇宙空母ギャラクチカ」をワクワクしながら観ていたおっさんですが、戦闘機の名前は「コロニアルバイパー」でした。
マクロス系は飛行機が好きな人がちゃんと「飛びそうなデザイン」で作ってるから支持されるんだよね。
世の中のアニメには「これ絶対飛べないだろ!」ってデザインが多すぎる😭
VF-1のファイターならラジコン作って飛ばした人いましたね
最近はちょっとバランス悪くて微妙やけどね…
旧ヤマトシリーズのコスモタイガーⅡが好きだな、ミサイル重武装でも格闘戦や大気圏突入、ヤマトのワープに随伴が可能で機銃だけでも巡洋艦クラスまでなら沈めてる描写があるし、結構強い
ブラックタイガーはもっと凄いぞ
沖田艦の主砲すら弾くガミラス艦を月軌道での戦闘の時機銃で撃沈したんだから
コスモタイガーII好きだ!
BGMも燃えれる
私もコスモタイガー大好きです。
完結編で濃緑色だったのは零戦モチーフだったからだそうです
日の丸ついてないからわかんなかった😅
ギャラクティカのヴァイパーは発進シーンがめっちゃ格好いいんですよねー
あと、TIEファイターの説明でパンジャンドラムがでて笑った
TIEファイターのコンセプトって、まんま零戦じゃないか!(武装貧弱、防弾性皆無、生存性劣悪。ただし軽量、運動性良)😂
マクロスシリーズのバルキリー系(可変戦闘機)は実際に飛んでも違和感のないいかにも飛行機らしい形状の
ファイター形態からパーツの差し替えやモーフィング無しでの単体変形するところが最大の魅力ですね。
実際バンダイの三変形プラモデルを作るとそのすごさがわかります。
愛が流れるの時にガウォーク状態でもVF-1Sのレーザーも使用できるというのを知って驚いた記憶
どのモードでも使用武器に変化が無いというのも地味に凄い
マクロスは全く見てないんですが、ガウォークの格好良さに痺れてプラモデルは作りました。あの造形というかアイディアは秀逸!!
個人的にはクラッシャージョウのファイター1と2が結構カッコよくて好き。便利なだけですごく強いわけじゃないけど😅 母艦のミネルバもぶっちゃけ大型戦闘艇と言ってもいいんじゃってくらいフォルムが航空機寄りでホント良き。
雪風がない!やり直し!
ガーン・・まさかの雪風が取り上げられてない!?
「謎の円盤UFO」に出てくる、大気圏内迎撃機「スカイ1」と、月面基地所属の「インターセプター」がイイですよね。同じくジェリー・アンダーソン・プロデュースの「キャプテン・スカーレット」に出てくる「エンジェル・インターセプター」も捨てがたいw。
コスモパイソンもいいがやっぱり、1式空間戦闘攻撃機コスモタイガーⅡを推したい
SFの架空戦闘機といえば、「ロシア語で考えろ」でおなじみ、ファイヤーフォックス(小説・映画)の「MiG-31 ファイヤーフォックス」の事も思い出してあげてほしい。
そうそう、"TOP GUN"の実機シーンには負けるけど……
わらしは、"戦闘妖精 雪風"(他の方々が詳述…)のアニメが出来るまでは『イメージとしては、こんな感じ……!?』と思いながら見てました。
SFで戦闘機を語るなら他の人も書いていますけど戦闘妖精雪風でしょう。
初期はバルキリーと一緒でF14のイメージでしたけど途中で戦闘機自身の判断で新機種に乗り移る無敵の戦闘機です。
マクロス初代opの、ファイターからガウォークで着地、一回転しながらバトロイドになるシーンで脳汁ドバドバ出る。
YF-19とYF-21が好きなのは自分だけではないはず。
ルリルリは最早一つの文化。最初に覚えた言葉がおっぱいのぱいではなく円周率のパイだったにちょっと泣かされます。
マクロスのバルキリーはパイロットの魅力と融合して一層輝く✨イサムとYF19は最高の組み合わせ。
ウチは21派
戦闘機×変形ロボットのマクロスはほんと男のロマンで好き。
王立宇宙軍やスカイ・クロラの機体好きな人挙手‼
散香!!!
震電好き⁉️
@@マジブリンブリン 当たり前だのクラッカー‼
ノ
@@きいろ今度はあか ?
もう爺の歳ですが、ガキの頃のサンダーバード2号の「前進翼」を観て、「普通の飛行機とは違う。こんなもん飛べるわけない!」。って思ってたら、エリア88でグラマンX-29ってのを知って「飛べるんだ〜」と理解した。そしてマクロスシリーズで前進翼主流……。時代の流れですね。
サンダーバードのメカは製作年を考えると先進性のオンパレードです。1号はVG翼だし、2号は前進翼、3号はノンオプションで大気圏循環するし、4号に至っては耐水圧は謎だし、まさにザ・SFメカと呼べます。
年齢的なところもありますが
私としては、ウルトラシリーズのビートル、ウルトラホーク、マットアローなんかも
良いと思います。
(エース以降の戦闘機は「航空力学」的に飛びそうにないから)
可変MSを入れるなら「オーガス」も入れてほしいです
しかし、スターウォーズのTIEファイターの設定って
「装甲騎兵ボトムズ」のAT並みの設定ですね
純粋に戦闘機なら、戦闘妖精・雪風でしょうね(*ˊᵕˋ*)
ミサイル撃ち尽くしながらの、無人機とレーザー無双が最高過ぎる👍
R戦闘機「戦略兵器です。機体によっては単機で惑星壊せます。」
シルバーホーク「量産機です。機体によっては条件次第で惑星壊せます。」
ビッグバイパー「ワンオフ機ですが兄弟機がいます。巡航が光速以上でタイムマシン機能で過去の自分と共闘経験があります」
横シュー御三家は怪物ばかりだな・・・
波動砲を撃てる戦闘機
戦闘妖精雪風も好きです
でも、銀河英雄伝説の帝国軍は最高ですね。👍
メイヴもいいけどノーマルシルフとかスーパーシルフがリアリティあって好きだな
@@sagittarius5429言えてますね。
ノーマルシルフのありそうな未来感がいいですね。
ファーンもエスコン出そうなデザインであえて単発ってのもリアルw
@@freezingpoint3261
ファーンⅡになると急に珍兵器感を覚えるけどファーンのデザインもかっこいい
エスコンでシルフ系とファーン系エスコンにDLCとかで出てくれれば嬉しいですねぇ…
@@sagittarius5429 確かに!
ファーンIIはやり過ぎかもw
「マクロス」はそれまで明らかにロボットが変形していた物が戦闘機が変形して人型になる、という点で驚きだった。初めて見た第一話でのオープニングで「♪雄々しく立った若者は〜」で「足?腕?人型?!」と驚いたのを今でも覚えてる。ちなみに1番好きなのはVF19ですね🙂
個人的にR-TYPEシリーズのR戦闘機を推したい
古今東西のアニメやゲームの戦闘機でもっと強い機体はいくらでもあるだろうけど
量産機としては破格の強さだと思う
あの作品、パイロットの状態エグいの多くない?
あの~・・・R-TYPEシリーズの機体って、確かに強い期待多いんだけど、反面「パイロットの状態」がエグイの多くないですかね・・・?(特に”試験管キャノピー”シリーズの機体は、かなりエグイの居たはずですよ。パイロットの状態が)
幼体固定や四肢直結、パイロット使い捨ての試験管コックピット等々、倫理観の無視っぷりではトップクラスですね。大好きです。
ゲームも可なら、月と地球の戦争を描いたSTG「アインハンダー」のプレイヤー機を推したい。
名称は「エンディミオンMK.2」他。
機体腹部に各種武装を搭載可能な一本の「腕」を持ち、それを使って敵の武装を回収・使用することができるため、火力のみならず高い継戦能力を誇る。
どれくらい戦えるかというと、味方の元に戻れなくなって一ヶ月後もなお戦闘を続けており、最終的に両陣営の兵器群を軒並みボッコボコにして強制的に戦争を終わらせた、というエピローグが語られるほど。
名作です。
いくら敵軍が正規軍ではなかく、士気が低かったとはいえ
パイロットも化物なんだろうなぁ
補給なんてケーキみたいに甘いものは無いんだ!
エニクスと合併前のスクエア初の横スクロールシューティングゲームでしたね。
やった事無いけど「撃って奪ってぶっ壊せ!」のテーマが好きでした。
エースコンバットで数ある架空機体の中なら、X-02がいいなぁ。特に無理がある可変翼の収納w飛んでる最中にあれは…
AC-04で搭載のQAAMは、「真の打ちっぱなし」で次の目標に行ける程の強さがありましたね。
ガウォークって見た目好きって訳ではけど
かなり合理的な形態ではあるよな
一条輝や、ロイ・フォッカーが乗ったバルキリーが推せます👍
ヤマトの戦闘機はやっぱりコスモファルコンが1番好きだ
アンドロメダ改型単座戦闘機ドレッドノート接舷仕様
実写SF作品とアニメ作品同時に取り上げるの画期的ですね、昔なら片方のファンがもう片方を嫌う風潮もあったりしましたから。コスモクラッシャーが取り上げられてて涙がチョチョ切れました。OPの同機のアクロバティックな分離飛行シーンを毎週痺れながら観てました。
サイエンスフィクションにしては雪風が無いなぁ、と思っていたら皆さんそうなのね。
で、それなりにリアリティのある(いわゆるリアルロボット程度のリアリティ)サイエンスフィクションなら、やっぱ雪風で、
ほぼなんでもありのサイエンスファンタジーなら、R・TYPEですかね
雪風は原作当時からsf小説の定番ではあったけれど、今にして思えば人工知能と侵略宇宙人のあり方を、いい感じで先取りしていたなぁ、と
ウルトラマンコスモスのテックサンダー1号と3号、
ウルトラマンメビウスのガンフェニックス(主にウィング)がたまらん...
メテオールほんとに好きですわ...
合体戦闘機はロマン。
X-02ワイバーンもほんとに好き
そしてコスモゼロ。
YF-19…主人公が手のひらでイメージ飛行してるのがツボった!親指と小指が前傾翼になってる!!
F劇場版でもやってましたね
昔観た映画『スターファイター』に登場するガンスターが個人的に推しです。
当時あれほどのCG表現はすごいものでした。また田舎の少年がある日宇宙からスカウトされる
今風のなろう系の走りでもありましたね。
今でも大好きな映画です。
私も大好きな作品です。
360度回転しながらの全砲門発射は
熱い‼️
戦闘妖精・雪風、かっこよすぎる名前だなと思ってました。
最近だと、ちょいズレかもしれないけど震電イイね。てか、漢字名好きなだけか。
あれ?それって"迷惑一番"(うろ覚え…)のほうでしか?
………どうも違うようです………🙇
コスモクラッシャーもいいけど、そのネタ元のウルトラホーク1号も好き。
あと個人的好みなのは、謎の円盤UFOのインターセプターとキャプテンハーロックのスペースウルフです。
前者は核ミサイル一撃必殺攻撃が好き。後者はモロにフォッケウルフってのが良いです。
14:04 漫画の「ゲッターロボ號」のステルバーα04は好きですね。
米国陸軍の戦闘機なのにロボに変形。顔を出したまま飛行形態で敵艦の内部に突っ込める頑丈さ。
男前な顔まで造形している馬鹿さ(口内の歯まで造形しているという説もある)。そこがいいw
「マットアロー」「マットジャイロ」(DAICON FILM版)もカッコよかった
エースコンバットの架空機だと、やっぱ X-49 ナイトレーベンかな。
映画だとMiG-31 ファイヤーフォックス。
カウボーイビバップのソードフィッシュが好きですよ
映画「ラストスターファイター」のガンスターを忘れちゃあいけません。
最後のガンスター一機で敵艦隊を壊滅させましたし…アムロ顔負けの無双ぶりでした。
ガンナー席が回るのがいいですよね。DB砲使うときの回転ときたらw
スターファイターはノベライズはありますが、日本語版ではDVD化されてみたいで…
色んな作品の戦闘機だけで戦うのもロマンありますね。個人的にはAce Combat2のXFA-27と Ace Combat4 のX-02ワイバーンが好きです!
ユニコーンに出てきた変なギャプランのMA形態もカッコよかったですね。
エスコンならCFA44も忘れないで…!!!
震電Ⅱもいいぞ!
戦闘機じゃないけど一番好きな機体はXFA-33 フェンリア
@@tenkotenshi4160 ノスフェラトもカッコいいですね!エンジン配置がまんまSu社なので作ってくれませんかね...
@@awacsgameplayer8118 震電Ⅱ見てみました。単発はなぁと思ってよく見たら縦の双発!カッコいいですね
「エースは三つに分けられる」の解説がスゲー! 実はこのチャンネルはあまり好きじゃなかったのですが、「あれ?雰囲気変わった?」 と、初めて最後まで見ました。面白いじゃないですか。
戦闘機好きだけどマクロス知らない人には、ひとまずsv-262ドラケンⅢとVF-0をググってほしい 絶対好きになる。
そしてその後にマクロスプラスを見てからマクロスFを見るのを自分勧めますね。
VF(YF)-19も良いよね。
ドラケンⅢの変形プロセスはこれまでのVFシリーズとかなり違った独特のものでしたね、
三変形のプラモ作ってただただ感心していました。
(蛇足)ドラケン=昭和30年代、世界中で「5~6番目に自国開発,製造され」スウェーデン空軍で制式採用されたジェット戦闘機だそう。「ウルトラ,ホーク1号」より早い「ダブルデルタ翼機」
実在機を可変戦闘機に落とし込む森川さんのデザインが秀逸
ギャラクティカとは懐かしいな
当時のお子様は真似したもんだ
といっても仰け反るだけだがw
エースコンバットシリーズの名前が出ておりましたので…
架空機体でなら『XFA-27』と『X-02』が好きですね。
前者は可変翼とX字型の尾翼、可動式のエンジンノズルのシルエットが未来的でXにて愛用。
後者は特徴的な主翼形状と可変後のシルエットのコンパクトさ、エスコン04で愛用してたという理由で。
X-02は艦載機ってのも大好きポイントです。
むやみに着艦したがる人向けw
個人的にはモスピーダに登場するレギオスが好きですね!
まぁ、三段変形がほぼバルキリーと同じなので外したのだろうと勝手に解釈してますが(笑)
銀英伝のワルキューレとスパルタニアンは旧作のデザインが好きですw
あと宇宙戦艦ヤマトはコスモタイガーIIかなあ^^;
いいですね、スパルタニアン/ワルキューレが出てきたのが嬉しいです。
個人的には、雪風、散香、ソードフィッシュあたりが出てきて欲しかったかな。
やっぱ戦闘機とかって最新の一個前とかがなんか渋くてかっこいい
強くて厄介な戦闘機としてマクロスプラスに出てきた無人戦闘機ゴーストX9。
無人機故に人間の肉体や視界を考慮しないコックピットと超起動。ガルドが撃墜する為に制御リミッター切って高Gで身体が潰れて行くシーンが圧巻だった。
現在米軍が無人機を率先して導入してますが、将来無人戦闘機が空を支配する未来が来るかな・・・・
コスモクラッシャー良いですよね。
主さんが動画に貼っているシーンには惚れ惚れします!
やっぱ雪風がフォルムも戦い方も、ヤンデレレベルで零大好き王女様な所も好きだなぁ
ただ戦って強い、じゃなく超アクロバットな空中戦の最中に電子戦(ハッキングバトル)までしてたりとか凄い斬新だし
スターウォーズはXウィングも好きですが、その基本形の一つにもなった銀河共和国軍が運用したARC-170スターファイターも好きです。
クラッシャーJOEも敵味方なかなかにカッコいい戦闘機が多いですよん。
謎の円盤UFOのスカイワンを推します
母艦(潜水艦)と合体しているスカイダイバーのフォルムがカッコイイです
エスコンのCFA-44ノスフェラトが好きですね。 武装はアレですが、架空機の割にかなり現実的かつ美しい機体フォルムが良いですね。
一応エスコンの架空機は全部ちゃんと飛べる・・・・
相応の超絶エンジン推力が有ればだが
(そんな推力とFBW有ったらどんな形状でも飛ぶだろ!だって・・・?ハイ・・・)
戦闘機と言ったら、SF作品もいいがSTGの戦闘機かっこいいのが星の数ほどあるぞ‼️
例えば、グラディウスシリーズからビックバイパー、R TYPE finalからは、R-9シリーズを上げたいね。
更にTVアニメからは、氷河戦士ガイスラッガーからソロン号、そして、特撮作品だと、ウルトラシリーズ、スーパー戦隊シリーズと数えたら星の数以上に有るから後で調べて見るのも良いと思うよ😊
ヤマト復活篇のコスモパルサー重爆撃機装備が好きです。
敵艦絶対沈めるマンで良い。
ガウォークもはや発明かと
star warsの予告を当時の映画館で見た時は衝撃でした特にX-WINGのカッコよさには驚愕でした
Z-GUNDAMの複雑な変形にはこれよく考えたな〜と思いました
colonial viper -MKⅡはオリジナルのcolonial viperを上手くリファインした感じで大好きです
スパルタンは旧作の方が好き。
雪風は個体名だからスーパーシルフで紹介すればOKだったのでは?
自分はシルフィードやファーンが好き。
どうしてⅩウィングはあんなにもカッコいいのか
実写版ヤマトのコスモゼロが真ん中で折れながら旋回するの好き
あの中折れ構造って実は現実の空戦兵器でも一時期研究されてたんだよねぇ
まぁ戦闘機その物ではなく、ミサイルの方だけども
マクロスではYFー19が一番好きです。前進翼機が好みなんですよ。デザインサイコー!
スパルタニアンだけ慣性制御装置搭載されているためメチャ強い
コアファイターの機体内のミサイルコンテナは最近の爆撃機の回転式のランチャーの先取りみたいだ新しい感じがしたな
「最新の兵器はAIや機械生命体に乗っ取られてしまうので旧式や非合法で作られた兵器で戦う」
という設定は嫌いじゃない、むしろ好き。
STG
含んだら
ソル・バ・ルウ
シルバーホーク
ビックバイパー
r- シリーズ
アインハンダー
X-LEY
ストレガ
等、名機が目白押し
ナムコのUGSF作品群やコナミのグラディウスシリーズとか、STGの戦闘機は基本単機で敵陣に突っ込んでいくからかなり設定が作り込まれてたりするので、機会があれば特集してほしいですね
グラディウスのビックバイパーも良いですが、個人的にはグラディウス2(IIではなく2。オリジナルはMSX版)のメタリオンですかね。
敵ボス(ビックコア系)のリークエネルギーを吸収して武装が増えます。
1番は雪風メイヴ、次点がエスコン3のナイトレーベン、ラストがプロジェクトシルフィードのデルタセイバー
楽しく拝見しました。紹介された機体は全て好きです。
あとは個人的に,クラッシャージョウのファイター。
ウルトラ警備隊のウルトラホーク1号。
モスピーダのレギオス。
ダンクーガのブラックウイング。
イデオン,バッフクランのデッカバウ。地球のバッファは面白いです。
あと、映像化されてませんが,加藤直之画伯が画に起こしている,銀河乞食軍団のF410も良いです。
「雪風」なし→評価前ッス (-_-)/~
w、v、みたいな逆向きの翼になってる戦闘機が一番かっこいい
ウェイブライダーは大気圏突入や大気圏内外両用で飛行可能な上SFSとしても運用可能な戦闘機なのがスゴい。
このチャンネルでエースコンバットを見るとは!
というか、主もエースコンバットをプレイされていたんですね。
ファルケンが好きですb
マクロスでバルキリーしか紹介しないんですか、ケーニッヒモンスター忘れちゃいけませんぜ
PS3用のゲームマクロス30で初出して、アニメシリーズに逆輸入でしたよね。無理に戦闘機ベースにするんじゃなくてスペースシャトルってのがいい。河森さんのセンスですかね。
@@lolf524 ケーニッヒモンスターはPS1用ゲームのVF-X2が初出で、マクロス30はフロンティアの後に出たゲームですよ。
@@うぇる-d7x 様
すみません、勘違いしてました。
キスダム:コクピットが作業ポッド兼脱出艇で戦闘機や水中艇のようにコンバージョン可能で幅広いシチュエーションに対応できるメカ
全く活躍の場を与えられず(敵主力が昆虫型の大群なのでそもそもかみ合わない)存在感皆無という
河森デザインでかっこよかったんだ、もったいないから別作品で再利用してくれんかなぁ
古いけどキャプテンスカーレットのエンジェルインターセプターとかゼロテスター1号も続編作るなら入れてほしい。
ダイコン版の帰ってきたウルトラマンに出るマットアローもいいよ!
プレステのゲーム『フィロソマ』の戦闘機『ストレガ』が好き。
なんだけど、誰も知らないだろうなぁ(笑)
戦闘機かは微妙ですが、「緊急発進セイバーキッズ」の主役機3機が好きです。特にサンダーバード2号をオマージュしたキャリアセイバーが特に気に入っていました。
これまでのコメントにスターフォックスの戦闘機が挙げられてないのが意外です・・・・
主人公側のアーウィンやライバル側のウルフェンといった超高性能全領域戦闘機はかっこよくて優れた性能を持つことは勿論
作品を出すにつれて洗練されたデザインに変わっていき、ついには零シリーズにて動物型に変形できる機能まで追加されて可能性を感じました
一部では零シリーズは不作だったと嘆いてる方がいますが、間違いなく名作だと思っています。
ここに来てようやくアーウィン言及してる人見つけた……
とんでもFSの先頭機といえばマクロスだよな〜
でも雪風も出してほしかった
どうして雪風が無いんだよ!!
「ガウォークが一番格好良い」完全同意!
むしろガウォークがあればバトロイドいらないんじゃ?とすら思ってるw
位置づけは戦闘機じゃないけど、ケーニッヒモンスターも格好良いなぁ 従来のモンスター形態がガウォークにあたるってところがまたw
動画に出て来ない作品だと、クラッシャージョウのミネルバとファイター1・ファイター2 大昔の作品ですがメカデザインは今見ても格好良いです
戦闘機の名称は不明ですが、ガルフォース(初期の宇宙章)にも多数の戦闘機が登場しますね 光の軌跡を残して飛ぶ誘導弾が無数に飛び交う戦闘シーンは見事でした
アルカディア号の艦載機スペースウルフを忘れてはいけない😁
スターウォーズでいえばXウイング(ep.4~6)も好きなんですが、TIEインターセプターは外せませんね。
宇宙戦艦ヤマトではコスモゼロ。尖ってる奴が気になるのは小さいころに買ってもらったマットアロー1号プラモのピトー管(?)を折りまくったトラウマかも
Zのモビルスーツ&ウェイブライダーの両形態、Xウィング、バルキリーシリーズ、エスコンシリーズの架空機のカッコ良さはガチ
バルキリーはVF-1のペットネームだけど
ソレ以降のVFもバルキリーって言われる様になったんだっけ
まぁ兵器は正式な愛称より現場の兵士や兵器オタの付けたペットネームの方が有名になって、そっちの方が通じるからソッチ使ってるなんて事もよくあるからねぇ
自衛隊でも公式愛称の「疾風」とか言われても知らねぇよ!ってなるけど「高機」って言われるとあぁ、アレねってなったりするし
アニメならギャラクシーエンジェルの紋章機、ゲームなら斑鳩の主人公機とレイストームのR-GRAY かな。
ゲームの世界からなら雪風じゃない方のシルフィードがいいな
メガドライブミニ2に搭載されていて買ってしまった😅
宇宙戦艦ヤマトと言えばコスモゼロでしょう!
あと勇者ライディーンのコープランダーもお忘れ無く♪
ガンダムSEEDのメビウス0が好き。
後はテッカマンブレード2に登場したブルーアース号の新型の三機に分離してそれぞれのテッカマンの支援に回るって運用が好き
雪風が出てこなかった…。
バルキリーはアニメの大きなターニングポイントになった重要な機体ですね。個人的な推しは、
・戦闘妖精・雪風より『雪風』
・機甲創世記モスピーダより『レギオス』+『トレッド』
・メカンダーロボより『メカンダーマックス』
です。ナデシコではリョーコ推しなので、事と次第によっては上記3機にて決着に臨む所存です
ガウォークが1番カッコいいと
チャンネル登録しました😊
ファルケンも紹介して欲しかった(モノクロ機体の映像はあったけど)
後ワイバーンも
ファーストガンダムに出てきたトリアーエーズという
飛行機、そのネームは取敢えず作ったから。
戦闘機とは違うかもしれませんが飛行ゾイドがSF戦闘機の一つとして個人的にロマンがあって気に入っています、アニメでの飛行ゾイドの空戦はまんま戦闘機モノで特にレイノスのドッグファイトには熱いモノをかんじました😊
雪風とナブーファイターがないなんて。
ナブーファイターって、N-1のことかい?