どうしてこうなった…関西にあるガラガラ商業施設8選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 352

  • @佐和子河合-g1c
    @佐和子河合-g1c 7 месяцев назад +66

    閑散としている商業施設up主セレクト8選
    1:03①イーマ…大阪府大阪市北区にある地下2階地上13階建て、商業施設は地下2階~地上6階、7階~13階はTジョイ梅田として映画館が営業している。
    2:36②ブリーゼブリーゼ…大阪府大阪市北区にある地下1階地上34階のブリーゼタワーの中の6階迄と33階が商業施設(33階にバーと結婚式場)。
    6:10③OCAT…大阪府大阪市浪速区(大阪シテイエアターミナルの略称)地下2階地上6階建ての複合商業施設だったが同時多発テロ以後空港手続き無しで高速バス中心に営業している。
    8:33④あべのベルタ…大阪府大阪市阿倍野区地下2階地上17階の建物の3階迄が商業施設その上は住宅と事務所。
    9:49⑤CITY!WAKAYAMA…和歌山県和歌山市4階建ての施設で商業施設は1階に集中し2階は1店舗。
    11:09⑥出屋敷リベル…兵庫県尼崎市にある地下1階地上12階の建物ですが商業施設は地下1~地上3階迄だったが1階のみ営業中、4階は駐車場、5階は尼崎健康福祉センター6階~12階が住宅。
    13:10⑦オスカードリーム…大阪府大阪市住之江区にある商業施設で地上19階建ての建物ですが商業施設として利用されているのは1階~8階迄でその上はホテルでした。
    14:42⑧コトノハコ神戸…兵庫県神戸市中央区にある地下3階地上37階建て地下3階~地上3階迄がコトノハコ神戸が入っているが現在売場は1階位で3階は2、5次元専用のミュージカル劇場部分で上層部にANAのホテルがある。

  • @ehbcpj
    @ehbcpj 7 месяцев назад +105

    大阪第1~第4ビルの建て替えが大阪の夢かも。
    しかしあそこはこの世の闇の塊のような・・・文字通り死ぬ気でやらないと・・・担当になった役人がかわいそう。

    • @三毛猫黒猫-g2j
      @三毛猫黒猫-g2j 7 месяцев назад +4

      島田伸介辺りが出張ってきそうな案件ですなww

    • @fastlube2005
      @fastlube2005 5 месяцев назад +4

      怪しい店増えましたしね😂

    • @ガチャピン-o1s
      @ガチャピン-o1s 5 месяцев назад +4

      レトロブームで通な外国人に人気で
      ツアーをひっそりやってまっせ

    • @ayamasets
      @ayamasets 5 месяцев назад +21

      地下にある社畜向け居酒屋がなんとも言えない味わい。

    • @亮-l1n
      @亮-l1n 4 месяца назад +11

      あそこ安くて美味しい居酒屋多くて好き

  • @山本太郎-k5r
    @山本太郎-k5r 7 месяцев назад +68

    新神戸OPAの頃よく行きました。オシャレで高級店も多くとても賑わってました。今は寂れてしまった異人館街にも近く素敵な場所でした。栄枯盛衰を地で行く施設になってしまったのは残念です。

  • @yuya_kw
    @yuya_kw 7 месяцев назад +22

    昭和好きなのでチャンネル登録しました。その昔、ヒルトンプラザを通り抜けてマルビルのスタバによく行ってました。阪神百貨店の建て替えを含めこの辺りは完全にオーバーストアですよね

  • @土偶-o1j
    @土偶-o1j 7 месяцев назад +31

    コトノハコ神戸は2.5次元劇場にたまに行きますが、行くたびに店が減っていて、開演前や観劇後にお茶もご飯もするところがなくて三宮に移動するしかないんですよね。
    先日ハーブ園行った時もロープウェイ乗り場は混雑していたし、新神戸駅も利用者はそこまで少なくないはずなのでどうにかする余地はある気がするんですが…

  • @junsansan09
    @junsansan09 7 месяцев назад +107

    梅田は、グランフロントの北側が発展するのはあるけど、イーマに行く前に阪急、阪神百貨店があるのもあって、人が吸われる立地なのもある気がする

    • @ひらひら-u6o
      @ひらひら-u6o 6 месяцев назад +16

      グランフロントとLUCUAや1000、リンクスとかとは隣接でうまく共栄している。イーマの辺り(ディアモールも)はスッと行けないし、繋がり、導線が悪い感じ。 
      阪神百貨店もバスロータリーに遮られているので地下から利用でないと阪急やJRからは不便。以前にあったフロートコートが復活したらもう少し流れが良くなるかも。

    • @トムトム.公式ワーム
      @トムトム.公式ワーム 5 месяцев назад +16

      イーマ…エストやHEPでよく買い物してた頃にすごいオシャレな買い物スポットができたと仲間内で話題になったなぁ😢

    • @ayamasets
      @ayamasets 5 месяцев назад +8

      地下入り口が狭すぎて地味すぎて、映画を見にいくときですら、素通りしかねない。

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 7 месяцев назад +16

    なぜその町や施設なりが繁栄から衰退にまで至ったのかのプロセスを知る事に興味が持てました。

  • @のりのり-r8h
    @のりのり-r8h 7 месяцев назад +45

    毎日人でごった返している商業施設で働いているので、こちらの動画を見て癒されてます😅仕事柄まとまった休みが取れないのですが(私関東在住)、いつかこのchで紹介された施設を訪れてみたいです😊

  • @kaokaodec31
    @kaokaodec31 7 месяцев назад +39

    コトノハコ神戸は近所に住む者や地下鉄利用者には今でもすごく便利な所です。人が居ないので買い物しやすい、トイレもキレイ、スーパーも百均もそれなりに広く充実してる、病院も調剤薬局もあって大助かり。
    でも昔を知ってるからすごく寂しいですね。

  • @立花蔵人
    @立花蔵人 7 месяцев назад +50

    正直なところ、西梅田自体昭和のころからあんまり栄えてるという感じのところじゃなかったですよ。桜橋交差点のところの大阪中央郵便局があったころでも、梅田の西の果て感があったしな。なのでブリーゼブリーゼは元から繁華街から外れたところなのよね。
    阿倍野ベルタも天王寺駅から離れたところだし、そりゃ近鉄百貨店のハルカスやキューズモールの方が近い分いいに決まってるわ。
    コトノハコに至っては新神戸駅直結ってだけが取り柄で、OPA時代に仕事で行ったことあるけど、全体として無理やり作った感が否めない感じだった。それでも当時はそれなりに賑わいはありましたが、あっという間に閑散となりましたね。転落の速度が半端ない。
    出屋敷なんてそれこそ昭和のころから尼崎の中でも場末感のあるところで、買い物は阪神尼崎駅前からのびる三和商店街でしてたし、ぶっちゃけ歩いてもすぐ行ける範囲内なのよね。スーパーが入居するのはわかるけど、それ以上は要らないよねってのが出来た当時からの私の印象。
    オスカードリーム自体は鉄道会社の非鉄道収入策としては悪くなかったんだけど、いかんせん使いにくい。それ以上は特によくわからない。
    和歌山のは完全に地方都市のそれだよね。JR駅側はそれなりに賑わってんのにね。なお近隣商店街は潰れたようなのになってる。
    イーマは正直存在を忘れてた。そのレベルでダメ。古臭くても駅前第4ビルの方がいいよねってなるところ。

  • @tomoka322
    @tomoka322 6 месяцев назад +28

    今は亡きフェスティバルゲートの近くに以前住んでて、入ってた映画館に通ってたんだけど、開園当初は外に警備員立つほどだったけど、年を追うごとに店が閉まっていって最後の方はモスバーガーと大阪プロレスの常設会場?ぐらいしか残ってなかったなぁ

  • @jtbp0029
    @jtbp0029 7 месяцев назад +26

    ブリーゼブリーゼ周辺はサンケイ村ですね。大昔にサンケイ関連の旭屋書店がありました。阪神電車もこれからはウメニシ!と張り切ってましたが、ウメキタ開発が進むとあっという間に霞んじゃいました。
    新神戸はとにかくダイエーが総力を挙げて開発、というかんじでしたがダイエー凋落後はひたすら迷走。
    親玉が傾くといろいろシンドイなあ。

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu 7 месяцев назад +48

    現役の施設にこう言うと失礼だけど、退廃的な光景って何故か惹かれる…

    • @bashi-k9557
      @bashi-k9557 7 месяцев назад +7

      煌びやかな感じが全くなくて、栄えてる施設に比べてどこかチープに見える点がなんかいいよね。

    • @yukatan-nyan
      @yukatan-nyan 6 месяцев назад +3

      廃れてるところってなんか落ち着くしゆっくり見れるから好きやねんなー😊わかりますー☺️

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 7 месяцев назад +28

    久しぶり
    待ってました〜
    総集編良き
    だいまつ最高

  • @ayamasets
    @ayamasets 5 месяцев назад +11

    イーマにあるブルク7には時々行くけどな。
    梅田は全体としてオーバーストアやね。

  • @ysmn.8654
    @ysmn.8654 7 месяцев назад +54

    人口が減るにつれて男子校や女子校が軒並み共学に変わっていくこのご時世、女性をメインターゲットにした商業施設というのは新しいようで最早古い発想なんでしょうね。
    かと言ってイオンのようなショッピングモールばかりが賑わうのも面白みはないですが😮‍💨

    • @肉欲棒二森屋
      @肉欲棒二森屋 4 месяца назад +2

      メインターゲットを女性にするべきなのは不変的ですよ。古いのは、ファッションブランドで女性を必ず呼び込めるという発想です。

  • @うぱーぬ
    @うぱーぬ 7 месяцев назад +21

    ガラガラの商業施設のベンチってものすごく落ち着くんですよね。

  • @5tdj.a9qv
    @5tdj.a9qv 7 месяцев назад +24

    あべのベルタ懐かしいな
    大昔けっこう大きいアニメイトがあって子供の頃は夢の場所だった笑
    声優さんのイベントなんかもやってた記憶がある

    • @yukkuntiger
      @yukkuntiger 7 месяцев назад +3

      店舗用とイベント用の2か所スペースがあって結構離れていた覚えがあります
      関西在住の漫画家さんの原画展とかをよく開催していましたね

    • @APPLE06091
      @APPLE06091 7 месяцев назад +3

      店のところでサイン・握手会が行われていたり、あべのベルタの上のホールでイベントが行われていたので、よく参加していました。
      当時は現在と違い、あまり人が集まらなかったので、そうしたことも頻繁に
      開催できていたような感はあります。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 7 месяцев назад +12

    施設が立派なので、閑散の寂しさがさらに増してますね。

  • @punyo-punyo
    @punyo-punyo 7 месяцев назад +28

    イーマはできた頃を知ってる分
    切ないですね
    若者で賑わってた時期が
    10年は続いてたのに‥

    • @youmingwoo
      @youmingwoo Месяц назад

      年始のセール凄まじかったよね

  • @moosethemooche9597
    @moosethemooche9597 7 месяцев назад +31

    箱だけ建てて中身はよく考えてなかったんでしょうね

    • @okara-taba
      @okara-taba 7 месяцев назад +5

      関西(特に大阪)あるあるな感じですね。

    • @ehbcpj
      @ehbcpj 7 месяцев назад +7

      大阪市 対 大阪府 役人がお互い足を引っ張り合う時代でしたね。
      大阪府市が一体となり開発できるようになったのは維新の偉業、それ以外は???であり、維新の評価は非常に難しいところ。

    • @ehbcpj
      @ehbcpj 7 месяцев назад +1

      大阪市 対 大阪府 役人がお互い足を引っ張り合う時代でしたね。
      大阪府市が一体となり開発できるようになったのは維新の偉業、それ以外は???であり、維新の評価は非常に難しいところ。

  • @Katsuya_U
    @Katsuya_U 7 месяцев назад +73

    大阪でも閑散とするのであれば地方はもっと厳しいよな、、、と。

    • @t2y45
      @t2y45 6 месяцев назад +5

      不思議なのは、私は首都圏の人間ですが例えばイオンとか行くと、エスカレーターの脇にはシングルソファーが置きめぐらされていて、お客じゃなくともおじいちゃんおばあちゃんで満席状態となっております。こんなきれいな空間なのに、本当に誰もいないことが不思議です

    • @GG-cz1rp
      @GG-cz1rp 6 месяцев назад

      関西人はもりあがっていない認定されるとダサい、サブい、お前あんなとこいくん?と本当に寄り付かなくなるので…。

    • @syarasyarasyasyara
      @syarasyarasyasyara 6 месяцев назад +7

      地方だと一箇所に店がギュッてしてるのは有難いから休日は憩いの場になる

  • @flowsan
    @flowsan 7 месяцев назад +13

    田舎では個人経営が集まる商店街がイオンが現れたことでシャッター街になった話を目にするけど、
    まさか都市部で割と新しい商業施設が悲惨な状況になってるなんて思いもしなかった。
    ターゲットや立地などうまく考えないといけないんだなぁ。

  • @aiko56yearsold71
    @aiko56yearsold71 7 месяцев назад +9

    梅田は大阪駅東側、阪急方面がいつの時代も賑わっていますよね。対して西側はなぜに人が集まらないのだろう。。いつしか福島がちょっと話題になった時に西側もその流れで!と思ったけど全然そんなことなく。キッテで変わるんですかね〜。

    • @横山勝-s4y
      @横山勝-s4y 7 месяцев назад +3

      変わらんと思うよ。

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 7 месяцев назад +8

      西側が流行らない理由。
      四ツ橋線が西梅田止まり且つ、沿線住民は少ない路線(住之江辺りなら、天王寺、難波に出ます)
      阪神も西側施設は、ほぼ無し。
      対して東側は近隣住民が多い。
      阪急、御堂筋線、谷町線と四ツ橋線とは比べる迄も無く。
      西側を東側並にするのは、物理的(路線乗客数)に不可能ですから、これ以上の街の発展も難しいでしょうね。
      起爆剤はなにわ筋線。
      さて、その時にどれだけ人口を維持出来てるか?ですが。

    • @MASA-sm3dm
      @MASA-sm3dm 7 месяцев назад +8

      元々の梅田の最西端が四つ橋線や桜橋口だからだと思います。
      阪急百貨店あたりが地理的に梅田のど真ん中だとすると、ハービスなんて中崎町や堂山町くらいの距離になりますからね。
      もはや地理的に梅田ではないところを無理やり梅田にしてる感じ。

  • @平野一博
    @平野一博 7 месяцев назад +12

    出屋敷と新神戸の建物は他チャンネルでもよく見掛けるな。
    あと100円シェーキの頃に重宝したオスカードリームのロッテリアが健在で安心した。
    あそこでロッテシェーキ買って住之江競艇に通ってたあの頃

  • @kirioka4649
    @kirioka4649 7 месяцев назад +6

    オスカードリームの近所にあったトイザラス&マクドナルドがあった敷地はトイザラス破綻と土地借りてたからか撤退して更地になりましたが、
    秋にスーパーが入る建物が出来上がるので秋くらいに来てもらえればー

  • @jinder25
    @jinder25 7 месяцев назад +7

    KITTE大阪が開業してもイーマやブリーゼは賑わいなさそうな気がするなあ。
    KITTEからだと雨に濡れずにJRなどの駅に行けるしそっちに流れそう。

  • @豆千代-t1c
    @豆千代-t1c 7 месяцев назад +37

    一時期阪神沿線に住んでて梅田にもよく遊びに行ってたけど、ブリーゼブリーゼもイーマもなんかいまいち行きづらくて足が伸びなかったなあ
    なんなら他の方のコメントにもある大阪第◯ビルの方が古いし汚いけど探検のような謎のワクワク感があって楽しかった

    • @jinder25
      @jinder25 7 месяцев назад +5

      駅ビルは地下だとサラリーマンの聖地みたいになっててかなり賑わってますよね。
      建物は新しくないけどおっちゃんとしては居心地がいい。

    • @岡田康弘-e7p
      @岡田康弘-e7p 5 месяцев назад +6

      ホンマにふらっと足を運べる駅ビルは妙に心地良い。リーズナブルな飲食店とか中古レコード(CD)店、パチンコのCUBAなど変わらぬ昭和感がホッとさせますよね(^^)。。

  • @Soka-Shirohage
    @Soka-Shirohage 5 месяцев назад +5

    この前ブリーゼブリーゼ行ったけど単純に遠いんだよね…
    大体の用事は阪神&阪急や大丸で事足りちゃう

  • @おふもふ-d6l
    @おふもふ-d6l 7 месяцев назад +16

    2週間前にブリーゼブリーゼに行ってみたのですが、ブリCHANがいなくなってて残念でした。土曜だったからか地下のカフェは賑わってました。

  • @masaumi8389
    @masaumi8389 7 месяцев назад +8

    グラングリーン大阪やKITTE大阪が開業したら、梅田エリアの商業施設同士のパイの奪い合いが加速してしまい尚更衰退してしまうという懸念もある
    あと、OCATの千日前通側のエスカレーターからはバスターミナルへ直接アクセスできないという初見トラップ要素もある

  • @もりはやし-f2w
    @もりはやし-f2w 5 месяцев назад +3

    リベルは子供の頃によく連れて行ってもらいましたが、十数年越しにリベル内の保健センターに実習で行った時、まさか昔行ってた商業施設とは思えないほど閑散としていてビックリした記憶が😂でも地元の思い入れある施設なので、こうして紹介してもらえてうれしいです🥲

  • @syogotanaka1807
    @syogotanaka1807 7 месяцев назад +13

    出た❗️出屋敷リベル。
    総集編にピックアップされて嬉しいような哀しいような。😅
    オスカードリームは行ったことがないので、一度足を運んでみたいと思います♪

  • @ykbigcitizen8388
    @ykbigcitizen8388 7 месяцев назад +32

    人口減少もあるけど特に若い世代がバブル期の半分くらいになってるし
    今やネットでショッピングできたりするのもあるかもね。

  • @50の手習い-d5r
    @50の手習い-d5r 7 месяцев назад +9

    自分は大阪生まれ・関東圏在住者です。 実家に帰省した際は、昔よく遊んだ難波や阿倍野あたりを散策したものでしたが、OCAT はなんば駅から中途半端に
    ちょっと離れていて、意外と足の便が悪かったですねぇ。 しかも出国審査機能も無く、TCAT よりも衰退が早かったのも致し方なしでしょうね。

    • @shiraga0516
      @shiraga0516 4 месяца назад +2

      「湊町」の頃って周辺になんもなかったし。

  • @amamanoma
    @amamanoma 7 месяцев назад +48

    コトノハコはこの見切り発車ぶりほんとどうにかならんかったのか。。と😂
    大阪は単純に箱が多すぎな印象です。。

    • @kaorukusanagi714
      @kaorukusanagi714 7 месяцев назад

      維新政治になる前、既存政党がとにかくハコモノ作りまくったのが原因。
      反維新は許せません。

  • @norizou9162
    @norizou9162 7 месяцев назад +17

    とりあえず逃走中の撮影で使ってみては。
    迷惑掛からなくて丁度いいのでは。

  • @takachans2030
    @takachans2030 5 месяцев назад +18

    警備員をしていて、警備員としてのスタートを切ったのがブリーゼブリーゼだったが、その当時(平成26年)からブリーゼブリーゼはガラガラだった。ここはとにかくサンケイホールブリーゼの客頼みということで、ホールのイベント如何で飲食店の売上が左右される。正月に仕事で行ったら、阪急は初売りで9万人入ったというのに、ブリーゼブリーゼは何と8千人と言っていたから、梅田界隈の商業施設は阪急の一人勝ちとなっている。

  • @OPAOPA16t
    @OPAOPA16t 4 месяца назад +2

    今のベルタの古臭さい感じが大好き。良い店もあって昔から何かとお世話になってます。

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 7 месяцев назад +8

    アパレル系テナントは話題性と新鮮さが売りのため、新しいビルが建てられるとか、古くからあるビルが増床と共に全面改装をするといった話が出ると、すぐにそっちへ移転してしまうのが常。
    こういう話は大都市圏ばかりか地方でも多くなってきており、どこかに新しい大型複合ビルが建つという話が出ると、既存の大型複合ビルに関わっている不動産会社と開発会社の関係者が一般市民になりすまし、「この再開発は間違いなく失敗する」、「あそこの計画は○○とXXとの癒着で生まれたものだ」などといった悪い噂を流してテナントの引き留めを図るのがお決まりのパターン。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 7 месяцев назад +11

    ベルタに有ったそごうホップにはよく行ってたなぁ
    詳しい店員さんが居て楽しかった

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 7 месяцев назад +3

      そごうホップ私も好きでした😍今じゃ隣のキューズモールに傾向としては似ているハンズが入っているけどそれとはまた違った何かワクワク感があった💕

    • @puyopoyo_sk-2
      @puyopoyo_sk-2 4 месяца назад +2

      30数年前にそごうホップで購入した輸入品の文房具をまだ使用しています。
      フランス製のシャーペン式コンパスで、当時国産に無かったシャーペンが付いたカラフルな物です。ドイツ製の鉛筆削りも現役です。
      その当時からそれ程混んでいなくて、ゆっくり買い物が出来た記憶が有ります。
      地下のアニメイトはどこに行ったのでしょう?!その上のフロアの本屋も何気にアニメに強かった気が。

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 4 месяца назад

      @@puyopoyo_sk-2 あのアニメイトはその後近鉄百貨店南側のユーゴー書店に移転しましたがそれも閉店し、現在は天王寺の交差点(JR天王寺駅とあべのハルカスの間)の北西側に「個別指導AXIS」の看板のビルの3階にあります☝️

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 4 месяца назад

      @@puyopoyo_sk-2 アニメイトは現在は天王寺の交差点の北西角(てんしば側)の進学塾の看板のあるビルの3階にありますよ☝️

  • @soudgdhsjvxfjs
    @soudgdhsjvxfjs 5 месяцев назад +5

    ネットで買い物する人増えたし、これ以上商業施設作ってもそんなに、だろうなー。買い物とか行ってもそんなに沢山人いない。アパレルは特に、、、
    第一、第二ビルも老朽化が激しいから手を入れたいのだろうけど、、、
    てか、グランフロントとかもそんなに人多くはないような、、

  • @user-go5cx3cd5o
    @user-go5cx3cd5o 7 месяцев назад +7

    ocat行ってみたけどホントに何もないし時間潰しもできんからそそくさに帰りました👐🏻近くにあるマルイトビルが楽しい…

    • @usagiusagiusagiusagi
      @usagiusagiusagiusagi 6 месяцев назад +2

      OCATとマルイトが同じだと思ってる人多いよね、人の流れ的に地下からきた人はライフ→ダイキ→ジュンク堂にいってバス乗る人以外はいかんし

  • @kanikama84
    @kanikama84 7 месяцев назад +4

    堪能させて頂きました!いくつかの施設をまとめた形のお話もあり、新鮮な気持ちで見直すことができました🌇
    人の流れと時間の流れを感じられるスポットだらけですね

  • @まるまるあ
    @まるまるあ 6 месяцев назад +3

    イーマやブリーゼブリーゼは10年近く前に行った記憶があります。新神戸駅の旧OPA は懐かしかったです。今は名前が変わってる事すら知りませんでした。

  • @dora3030
    @dora3030 7 месяцев назад +26

    これから先関西では新しい商業施設作れないな。
    問題はガラガラの施設をどう復活させるか?
    難しい問題だね。

  • @とししば-i6r
    @とししば-i6r 4 месяца назад +2

    リベルはダイエーが入ってた時はよお行ったなぁ〜。
    ミニ四駆の大会もやってたから小学校時代のいい思い出の場所

  • @saltsugar5631
    @saltsugar5631 7 месяцев назад +8

    長年大阪に住んでいたのにOCAT以外全く聞いた覚えがないぐらいなので本当に閑散としているんだなと

  • @小鳥遊渡
    @小鳥遊渡 7 месяцев назад +3

    ブリーゼブリーゼ懐かしいです✨サンケイホールブリーゼでセーラームーンのミュージカル観ました✨黒木瞳の舞台も観ました✨

  • @RE-tz5jy
    @RE-tz5jy 6 месяцев назад +2

    人が居ない広い空間は凄く落ち着くので、近ければ夏は涼んだりして良いんですけどね。
    OCATも1階周りのエスカレーター、ガラス、拭いたり、丸い銀の球体を磨いたりと早朝清掃してました。
    阿倍野ベルタはスーパーをよく利用してましたね、ダイソーは撤退したのかな。

  • @ABCtigers53
    @ABCtigers53 7 месяцев назад +57

    京橋コムズガーデンが入ってないですね。駅直結なのにほぼシャッター街になってました…

    • @フシギソウ-v1s
      @フシギソウ-v1s 7 месяцев назад +4

      コムズガーデンは鶴見緑地線を使う時以外は基本行かないですからねぇ

    • @usagiusagiusagiusagi
      @usagiusagiusagiusagi 6 месяцев назад +6

      いやあそこ飲食店の店舗だけやろ

    • @fuyuuki48
      @fuyuuki48 5 месяцев назад +5

      コムズガーデンは今年から来年大規模リニューアルでそのため閉店していっているのですよ。

  • @blink6881
    @blink6881 6 месяцев назад +7

    個人的に人が多い場所が苦手なので、これくらい人が少ない商業施設なら行ってみたい!と思いました☺️
    紹介も凄く分かりやすくてずっと聞き入ってしまいました😅

    • @arishin683
      @arishin683 6 месяцев назад +1

      私も少ない方がいいけど行きたいお店がないんですよね
      だから少ないんだけど

    • @blink6881
      @blink6881 6 месяцев назад +1

      物凄く分かります。
      自分の好きなお店が中々無いですよね。

  • @ラジニカーント
    @ラジニカーント 7 месяцев назад +9

    あべのベルタの衰退は、かつてあべのキューズモールの場所にあったボウル高橋のせいで全体の再開発が遅れたのが主な理由。

  • @maryjackson5304
    @maryjackson5304 7 месяцев назад +8

    OCATを「ギリギリ」とは、なかなかお優しい方ですね

  • @yukimura448
    @yukimura448 5 месяцев назад +7

    大阪民でイーマって聞いた時に「ん?どこやろ?見たことあるはずやのにな」ってなってTジョイ梅田って言われた途端に「今日さっきおったやないかい!」ってなっちゃったよ...映画館には行った事あったけどビルの名前知らんかったなぁ〜...

  • @amotoday571
    @amotoday571 2 месяца назад +1

    イーマは北新地から行くと近く感じるんだけど大阪から行くと道すがらに色々行くところがあるから遠く感じるんよな

  • @sakune1341jubeater
    @sakune1341jubeater 6 месяцев назад +2

    サンケイホールブリーゼに舞台観に行った時に「駅から微妙に遠いしわかりにくい…」が第一印象でした。ブリCHいなくなっちゃったんですね…
    うめきたエリアのグランフロントですら、より大阪駅寄りのルクア・ルクアイーレで流れが止まってしまっているのか、一時期の賑わいはやや薄れてきている印象あるからなぁ…

  • @Nagisuke08
    @Nagisuke08 4 месяца назад +3

    大阪市浪速区恵美須東にあった複合商業施設のフェスティバルゲートは、大阪旅行した時の思い出の場所なのですが、閉館する最後の方のテナント等がどうだったかご存じの方いらっしゃいますか?
    あいにくの雨の日でジェットコースターに乗れなくて残念でしたが、アイス食べたり買い物をした記憶があります💡

  • @岡本裕俊
    @岡本裕俊 6 месяцев назад +3

    イーマ、立地はそれほど悪くはないと思うのですけどね。。。
    たまに映画見にいくのですが、確かにテナントは。。。。ですね。。。

  • @zoozoo8263
    @zoozoo8263 7 месяцев назад +7

    住之江公園駅、自宅の最寄り駅です、ダイソーたまにいきます

  • @kurichov
    @kurichov 7 месяцев назад +23

    あべのハルカスは2番になっちゃったけど、
    周りに超高層ビルがなく、しかも上町台地上にドーンとそびえ立つ存在感は、
    麻布台ヒルズには出せない魅力です!
    麻布台ヒルズなんて超高層ビルに囲まれてて存在感なんてたいしてありゃしません。
    エベレストより富士山の方が存在感あるようなもんよ!
    数年後にだいまつさんの動画にハルカスが登場しない事を祈ってますw

    • @hiroshii6686
      @hiroshii6686 7 месяцев назад +2

      そもそも東京の人間はそんな判断基準で商業施設に行ったりしない。ちなみにあべのハルカスはもう高さ3位確定してる。高いから人が集まるって。。

    • @熊本秀樹-c1i
      @熊本秀樹-c1i 7 месяцев назад +1

      ​@@hiroshii6686
      関東から旅行であべのハルカスまで行ってみたけど、正直、デザインが良くない、無理にかさ上げしたみたいな建物で廃れるのも早いだろうな

    • @binestyle
      @binestyle 6 месяцев назад +5

      まあ、いい風景を眺めたいなら、近鉄奈良線から生駒山上にいくのがいいかとw

    • @しーな-u2b
      @しーな-u2b 3 месяца назад

      麻布台ヒルズは迫力はあるんだけどいかんせんカッコよくはないんだよなぁ。まぁハルカスがカッコいいかって言われたらアレだけど両者とも別のベクトルでダサい。トーチタワーも含めて。

  • @izukou1518
    @izukou1518 5 месяцев назад +2

    最初のイーマとブリーゼブリーゼ。南北の駅前再開発は詳しくは知らないけれど、同じコンセプトで開発すれば同じようなもうのができて、古いものよりは新しいものへと人の気持ちが変わるのは当然。違うコンセプトとで例えば片方は商業施設、もう片方は緑地地域にするとかであれば双方に需要があって一方が廃れることはないと思うけどね。

  • @剛浅井
    @剛浅井 5 месяцев назад +2

    今の経済状態では購買意欲もなく、ネットで事済ます。
    テナントが入らなくても空調、照明の電気代やビル管理に費用がかかります。
    それにしても大阪市内だけでもこんなにたくさんの空きテナントだらけの商業施設があるとは驚きです。もちろん、周辺部も…。

  • @delta7571
    @delta7571 7 месяцев назад +8

    京都は高さ制限のおかげかガラガラ商業施設はほとんど無いね。

    • @奥西知子-i2d
      @奥西知子-i2d 5 месяцев назад +2

      ゼスト御池はできて以来ずっとガラガラですよ 他府県の人は存在自体知らんと思う

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 2 месяца назад

      @@奥西知子-i2d
      パン屋さんだけは昔から客がいるような感じ。

  • @whatidgive
    @whatidgive 7 месяцев назад +30

    先日イーマ行ったら結構混んでてスタバ入れんかった
    だいまつが取り上げたからか?

  • @sitabaranoatari
    @sitabaranoatari 4 месяца назад +2

    イーマ!この前映画館目当てで初めて知って、道中迷子になりながらやっと訪れたけどホントガラガラだった……大阪駅より北エリアしか行ったことない他府民だったのもあって、場所分かりづらかったな、、。でもゆったりできた😂

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi 7 месяцев назад +24

    梅田は商業施設が乱立している気がします。無駄な競争ですね。

  • @isabeljp2714
    @isabeljp2714 4 месяца назад +4

    映画はココ。
    空いてていい。

  • @KaFuN_Pollen
    @KaFuN_Pollen 19 дней назад

    こう思うとピエリ守山ってよく復活したなぁ

  • @kkh400
    @kkh400 7 месяцев назад +69

    いくら新しい商業施設できても結局どこ行っても同じような店ばっかりなんだよな。
    特に女性にターゲット搾ってる感があるので男としては面白くない。

    • @肉欲棒二森屋
      @肉欲棒二森屋 7 месяцев назад +13

      女性をメインターゲットにするのは商売の基本。君もヘラヘラと楽しむ側じゃなく、男として女性を楽しませて稼ぐ側にならんとね。水商売的な意味ではなくてな。

    • @kkh400
      @kkh400 5 месяцев назад +4

      @@肉欲棒二森屋 いやなこった。

  • @YAMASan083
    @YAMASan083 7 месяцев назад +115

    逆にイーマとかに駿河屋とかオタク系の店舗入ったら北側と差別化出来てええんちゃうかな?と思った!

    • @mosukeNY
      @mosukeNY 7 месяцев назад +35

      というか梅田のオタショップはもっと集約してくれと思う

    • @3lee810
      @3lee810 7 месяцев назад +2

      駿河屋側が断るやろw

    • @tomoka322
      @tomoka322 6 месяцев назад +18

      最近、なんばのマルイがオタ化進んで大丈夫なんか?ってなってる
      場所がいいので寂れることはないだろうけど

    • @an6228
      @an6228 6 месяцев назад +4

      やめろ、、ブリーゼブリーゼにハレルヤはいってるやん、それとおなじやないか!

    • @タヌキチ-z6j
      @タヌキチ-z6j 6 месяцев назад +3

      映画館行ってるけどそこまで過疎ってる?確かに映画しかいってないから良くはしらんけども

  • @猫猫猫-y9o
    @猫猫猫-y9o 6 месяцев назад +3

    高速バス利用のためにOCAT行ったことあるけど、バスターミナル以外ほんまに閑散としすぎててびっくりした。地下のサイゼリヤで時間潰したよ

  • @本間雅教
    @本間雅教 6 месяцев назад +2

    大阪でも閑散商業施設がこんなにあるので札幌は北海道新幹線延伸に向けて再開発が進められてますがが微妙になってきますね。しかも延伸工事が遅れるらしく、また人口も減りかけてるので

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 7 месяцев назад +10

    中核になる施設・店舗が逝くと他の店舗に影響が及ぶのが結構ありますよね
    あと梅田の2施設は地域内で同様の商業施設が多すぎ感はあります そういう点でうめきたも安穏とはしていられないんですよね……

  • @shougayaki0804
    @shougayaki0804 7 месяцев назад +3

    昔、ハービス梅田で働いていました。やや地味で派手さはないけど
    駅から離れてこじんまりしている
    せいか芸能人が結構お忍びでご飯食べに来ていました。そういう意味では地味な施設にも役割あるんですね。

  • @aurora-ark_2019
    @aurora-ark_2019 4 месяца назад +1

    イーマはサウナ、OCATはバスターミナルで使うけど、閑散としてるのは間違いないですね...

  • @ハルマゲドンデス
    @ハルマゲドンデス 5 месяцев назад +2

    オスカーは出来た当時は賑わってたけど年経つにつれて寂れて行ったな〜ATCも似たような感じでシャッター閉まってたりあるな

  • @原田浩二-o4d
    @原田浩二-o4d 6 месяцев назад +2

    あべのベルタは
    若い頃週一位のペースでよく行っていましたよ!
    その当時私は
    かなりのアニヲタで、ベルタ内にあるアニメイトによく行ってて、アニメグッズを大量に買い込んだ後、
    よく同じベルタ内にあるカレー
    ショップで、
    カレーを食べて
    帰ると言う行動パターンをとってましたよ。
    確かその当時でも空き店舗がちょこちょこ目立ってた事を
    今でも憶えていますよ。

  • @dewcytrus
    @dewcytrus 7 месяцев назад +4

    コロナ禍が終わってインバウンドもあって新神戸駅はめっちゃ人が多いので、コトノハコ神戸もやりようで復活できると思うんですけどねぇ

  • @たんたんまさお
    @たんたんまさお 3 месяца назад +1

    優しい声

  • @riar1000
    @riar1000 7 месяцев назад +3

    イーマとブリーゼブリーゼに関して梅田エリアの商業施設としては規模やコンセプトなどが中途半端、微妙なのと地味に大阪駅から離れていることなどがガラガラの原因かと思われます。梅田エリアは今となっては過剰すぎるくらいに商業施設が乱立しており、2024年以降もうめきたエリアを中心に大型商業施設がオープン予定であり、ますます激戦区です。梅田で商業施設をするには駅近ではなく駅横の好立地にオープンするか、梅田エリアで他の施設に埋もれないようなコンセプトや強烈な売りとなる目玉施設、それなりの規模があるなどがないと小規模で中途半端な感じだと梅田エリアでは勝てないでしょう。

  • @4690ss
    @4690ss 3 месяца назад +1

    14:40 もと.神戸市中央区民です。区役所が再開発で移転するにあたり、結局、市役所西側に新築移転しましたが、いっそ、コトノハコ神戸(新神戸オリエンタルシティ)の場所に持ってきても良かったのでは?
    …で、区役所へのアクセスという名目で(ポーアイを除く)中央区内各所から新神戸駅ゆきの市バス路線を作れば、新幹線の駅へも行きやすくなって一石二鳥だったかもね😋

  • @亮-l1n
    @亮-l1n 4 месяца назад +2

    新神戸は、このガラガラ商業施設もさることながら、あちこちに空き看板があって悲壮感がすごかったです

  • @くわたくんの動画チャンネル
    @くわたくんの動画チャンネル 7 месяцев назад +4

    新神戸は、三ノ宮北地区の再開発がされない限り無理だろうね。一体化できれば発展する余地があると思いますが、複雑な事情があるので厳しいと思います

  • @t2y45
    @t2y45 6 месяцев назад +3

    結局は、新しい建物を建設したらその費用を回収するためには、今までの店舗状況より単価を上げたものを販売する店舗が入らにゃいかんと思うんです。だから賃料も今までより高くとれる・・・でもバブル後の消費者の賃金は上がらないばかりか、実質賃金は下がっているので、消費者が求めるものは今までより安いものであるはずです。この需要と供給のギャップが関西地区の再開発の当てが外れた原因ではないのですか?東京には一般人は手が出せなくとも、それなりに金持ちも存在しますもんね。

  • @norikos1229
    @norikos1229 2 месяца назад

    六甲アイランドにあったRinkはコトノハコ以上に凄かったと思います。最近は復活しつつありますが、ぜひ調べていただけたら面白いかと思います。

  • @ko-br3dy
    @ko-br3dy 14 дней назад

    オーバーストア、特に物販の店がいらなくなっている。地権者はその土地が持つ最大の効率を考えるのだろうけど、近年は駅前立地・繁華街立地であっても難しい。うちの方も駅前でありながら商業店舗は1階部分だけで、上方階は住居系になることが多くなってきた。

  • @sumikazusumikazu5806
    @sumikazusumikazu5806 5 месяцев назад +1

    コトノハコ神戸は外回りの仕事中、いつもここでさぼってたな。昼間誰もいないから安心してベンチで寝れた。

  • @TheWise1966
    @TheWise1966 7 месяцев назад +2

    阿倍野ベルタは開業にて一年後くらいに行った記憶しかなくて廃墟化してるの知らなかった。

  • @ats4wd
    @ats4wd 7 месяцев назад +4

    学生時代の友人に会うために関西へ行った時、明るい廃墟という滋賀県守山市琵琶湖大橋付近の商業施設に連れていかれました。
    誰も居ないのにシャッター街の写真を撮ろうとしたら「館内は撮影禁止です」とアナウンスがあり、二度目の撮影をしようとしたら「撮影しないで下さい」とアナウンスがありました。
    客を監視しているようで、怖くなって出ました。
    あのような運営だからテナントが去って行ったのだと思います。
    作って運営していた会社が知人が勤めているダイワハ〇スと聞いて、さらに驚きました。

    • @yu.k2721
      @yu.k2721 6 месяцев назад +1

      今は、賑わっていて完全復活しましたよ。
      あれは、なんだったんだろう?と思います。
      油断は出来ないと思いますが。

  • @との殿
    @との殿 7 месяцев назад +9

    兵庫県民です。
    大阪梅田界隈よりも神戸三宮の闇深さがえぐいです。

    • @ガチャピン-o1s
      @ガチャピン-o1s 5 месяцев назад +4

      神戸はどうもマーケティングが下手
      素材はいっぱいあるのになぁ😅

  • @ゆるみる-h7i
    @ゆるみる-h7i 6 месяцев назад +3

    e-maのスタバは空いててオシャレで、よく梅田で時間潰したい時に行っていました。

  • @udk9393
    @udk9393 6 месяцев назад +3

    イーマはディアモールから行きやすいがブリーゼブリーゼは行くのがちょっとめんどくさい、と思ってしまう。

  • @wbc6125
    @wbc6125 6 месяцев назад +1

    商業施設ではありませんが、梅田新道交差点南にある旧東映会館跡のビルも長い間封鎖(裁判沙汰案件のため)でしたが、weworkが1棟借りするようになりましたが、そのweworkもアメリカ法人が破産するなどもあり、そのまま借り続けられるかです。

  • @yu-2587
    @yu-2587 4 месяца назад

    トイコンプってカードショップがテナントにある
    大阪駅前第三ビルって梅田辺りにある所もカドショ巡りで行ったけど
    あそこのガラガラ具合もスゴかったな~
    入口付近の「使用禁止」で停止してるエスカレーターの哀愁が好き

  • @soccerprofit117
    @soccerprofit117 4 месяца назад +1

    アニオタです。
    私は東淀川区在住の者ですが梅田にたまに漫画やらを買いに行きます。
    メロンブックスやアニメイトを良く利用するのですが
    日本橋オタロードでは一つのビルに集約してるそれらが梅田では何故か分散しています。
    微妙に離れてて比較検討がしにくいですので
    基本は日本橋を主戦場にしています。
    コメントにちょくちょく書いておられる方がいてますが
    駅前第1~第4ビルで収まりきらないあぶれる需要を
    こういう空きテナントビルで活用できないかなあと見てて思いました
    そういう所をオタクコンテンツが集約する所にして欲しい。

  • @movieseto
    @movieseto 5 месяцев назад +1

    OCATもクリスタ長堀のように賑わうとよいですね。

  • @MitsuChannel
    @MitsuChannel 5 месяцев назад +2

    女性ターゲットにすると日本的な運営してるとこうなります。
    前に働いてたビルのオーナーは契約期間が残ってる店舗でも売り上げが悪ければすぐに追い出し流行りの店舗にどんどん入れ替えてるのでいつの時代も繁盛してますが追い出された会社から訴えられる事も多かったみたい。

  • @k.i.sasuraibito
    @k.i.sasuraibito 6 месяцев назад

    あべのベルタには開業当時、大阪市立美術館の分館があったんですが、商業施設の天井の高さでは美術作品を展示するのに不便であること、大阪市立美術館の本館とは全く違う方向にあり、天王寺駅から徒歩で行くには少し距離があるのが失敗でした。数年後、分館は廃止、美術館本館の地下に公募展展示室を新たにオープンしました。

  • @juniormeister8452
    @juniormeister8452 7 месяцев назад +6

    オリエンタル劇場は2.5次元専業になってたのか。