メダカやビオトープグッズで今何が売れている?杜若園芸 売れ筋ランキング!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- メダカ ビオトープグッズで今何が売れている?
今週の売れ筋ランキングをご紹介!
みんなは何を買っているのか?
---------------------------------------------
杜若園芸には生産直売店とWEBショップがあります。
生産直売店はこちら
〒610-0121 京都府城陽市寺田庭井108-1株式会社杜若園芸
TEL0774-55-7977
web ショップ akb.jp
また、水生植物に関する育て方や実験?など
さまざまな動画をアップしているチャンネルもあります。
是非チャンネル登録してください!
その他
インスタグラム ほぼ毎日更新
/ tojaku_engei
ツイッター 不定期
/ tojaku_engei
フェイスブック 気が向いたら
/ tojaku.co.ltd
グリーンスナップ 時々
greensnap.jp/us...
#水生植物 #メダカ #ビオトープ
姫タニシ販売していますか?
お返事遅くなり申し訳ございません。
ネット通販と直売店にて販売しております。
www.akb.jp/
直売店住所
京都府城陽市寺田庭井108-1
TEL0774-55-7977
よろしくお願いいたします。
気にしなくて良いですよ。鈴木店長
去年、杜若園芸 さんで、購入させてもらった睡蓮・水草・ミニホテイアオイ、どれも、今年大活躍で、針子の嵐でもあります。
いつも動画楽しく拝見しています。先日は、杜若さんの姫睡蓮をホームセンターで購入しました!元気に育っています。メダカも毎日産卵してます。
赤玉入れましたが、水か絵、必要ですか?
完全な水換えは必要ないと思いますが、1週間に1回1/3ほど換水していただくと安全です。水が落ち着いて安定してきたら様子を見ながら水換えの間隔をあけてもらってもよいと思います。
鈴木さんの動画を見てビオトープをやってみたくなりました。 水槽で熱帯魚を少し飼っているんですけど外での飼育はした事がなくて水生植物と共に楽しんでみたいです。 それと鈴木さんと言えば作業服に麦わら帽子とメガネが似合っていますね👍
植物カゴはその辺で手に入りそうでなかなかない代物です!!人気なのわかります!!
餌は手であげてるんですねぇ、私は使い捨てのプラスチックのマドラースプンを使っていますサイズ的に最適です。
アヤメを漢字変換すると菖蒲って出るのですね。
カキツバタって漢字変換すると…
杜若と出るのですね。
杜若園芸の杜若の所以はカキツバタだったのですね。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花…
あれ?カキツバタって入ってなかったですね。(笑)
カキツバタもそんなのありましたよね?
メダカビオトープに拾ってきた流木を入れてもいいものですか?今のところ、水に沈めてアク抜きしています。海岸から拾ったものです。
煮沸消毒しないと、ばい菌が入るかも?
私は、重曹を水に溶かして流木を浸けてますよ。
それも、消毒になると信じて。
私は蓮用に60㎝くらいの陶器鉢が欲しい。
いつも楽しく見ております。BGMの音少し下げてもいい気がしています。特に、バーチャル体験はBGM無しでも良いかもです!
我が家のビオトープを眺め、暑くて家に戻り、バーチャル餌やりを見る
最高のステイホーム🏠✨
👌
お疲れ様です!
土類は使いますよね!ミジンコも涌くし、古くなれば肥料を混ぜて菜園行きです~
ベランダでカキツバタと蓮は育ててみたいですね!
あまり背の高くならない蓮はありますか?
ナガバオモダカ?
2年前くらいに杜若園芸のを買いましたよ。
姫タニシは、卵胎生で稚貝を産む事を言ってほしかったです。
我が家では、多少殖えてますよ。
今家に睡蓮 姫睡蓮 アサザ アメリカアサザ ガガブタ ジュンサイ あるんですが?その肥料は全て使えますか?あと与える期間や時期などはどれくらいですか? あと関係無いですが!毎回サイトチェックしてます!ヒツジグサの入荷予定とかありますか?ヒツジグサ栽培してみたくて…。(^_^;)
ジュンサイは、食べるのですか?
それに依って肥料が変わってくると思います。
100均の肥料白粒には、食べ物の記載がないし、中国製だからジュンサイにはやめた方が良いですよ。
@@青-c1h あくまでも!鑑賞用なので食べた事ないですよ!100均の肥料も一緒に飼ってるメダカに、影響あるかもしれないし使って無いです!
御回答有難うございます。
100均の白粒の肥料って、そんなに目高に悪影響ないんじゃないかなぁ?
って思います。
でも、私も花だけに使い…
果樹等食べる物には使いません(笑)
なんたって中国製ですから。
すし