黒い雨 (BLACK RAIN) END

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @miyata2926
    @miyata2926 3 года назад +102

    序盤ではニックや松本の行動を厳格に律しながらも佐藤逮捕の報告や表彰(警視総監賞?)の場で言葉少なにその功績を称える大橋刑事部長を演じる神山繁さんの味のある演技がまた素晴らしい‼️

  • @silentdiesel9368
    @silentdiesel9368 2 года назад +170

    「ニックさん!」
    このシーン何度見ても痺れる

    • @ryotasimoichi1492
      @ryotasimoichi1492 Год назад +12

      それなー˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

    • @佐野裕之-o9y
      @佐野裕之-o9y 8 месяцев назад +9

      最高です

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад

      ​@@佐野裕之-o9y
      BIENVENIDOS A LA PATAGONIA

    • @ysk500
      @ysk500 6 месяцев назад +2

      👍

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 4 месяца назад +2

      本当にそう!ようゆうた!

  • @日本の超再生
    @日本の超再生 3 года назад +110

    健さんの上官への犯人逮捕、報告シーンがたまらなく痺れる。

    • @HH-60627
      @HH-60627 Год назад +5

      神山繁の台詞聞き取りにくい

    • @かっちゃん-t7e
      @かっちゃん-t7e 11 месяцев назад +12

      「ご苦労。警部補から詳しく、事情聴取をする」

  • @finalweapon299
    @finalweapon299 3 года назад +88

    昨日久しぶりにフルムービーを鑑賞しました。この作品は私の生涯の宝物です。
    日本の名だたる俳優は今はもうお亡くなりになりましたが、もう一度皆さんの
    ご活躍が見たくてたまりません。

  • @吉村健人-e6l
    @吉村健人-e6l 4 года назад +220

    この映画は何度観たか覚えてないな。
    マイケル・ダグラスと高倉健の
    コンビもいいんだがやはり
    松田優作が自分の命を削って
    演じた佐藤は凄かった。
    今でも好きな映画の一つ。

  • @プライムおじさん
    @プライムおじさん 4 года назад +91

    最後の健さんの笑顔、何度観てもいい、そして泣けてくる

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 4 месяца назад

      そう!わしもじゃ!こんときの音楽もまたいい!

  • @kutsumi
    @kutsumi 4 года назад +117

    今更だけど…
    今更だから言いたい。
    このキャストで映画を撮ってくださって本当に感謝しかない。
    考えたら奇跡的だよね…
    日本人の監督、日本の映画制作会社なら高倉健さんと松田優作さんを共演させる事なんて考えもしないもん。

    • @榊原武-i5v
      @榊原武-i5v 8 месяцев назад +13

      若山富三郎さんも‼️

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 4 месяца назад +3

      もっと評価されていい作品でっす!

    • @TTM-rb8cf
      @TTM-rb8cf Месяц назад +1

      まさに奇跡の共演😂
      リドリースコットに感謝🥲

  • @生駒昇治
    @生駒昇治 Год назад +27

    ラストの空港でのマイケルダグラスのセリフがカッコよかったです!
    『お前もな、カーボーイ』👍

    • @MarkNavarro-k1z
      @MarkNavarro-k1z 6 месяцев назад +3

      " yep I agree,
      Good film ,I'm still 📽🥳 watchin when I git
      a chance. 👍
      Take care, see yuh at
      The movies .🎥🎬🍿🥤

  • @魚釣り大好き-i7o
    @魚釣り大好き-i7o 3 года назад +102

    いつ観ても色褪せず、いつ観ても震える程。『かっけぇ~~🌠』

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 4 месяца назад

      だんなさん、だんなさん、わてはらぺこぺこですねん。これでぱんでもかって。な。

  • @AlfieGoodrich
    @AlfieGoodrich 3 года назад +71

    This movie marked ten years into my fascination with Japan. Ten years later, I came here for the first time. Seven years after that, I moved here for good. Great movie. Great ending. One of Zimmer’s best soundtracks, too.

    • @OVI-Wan-Kenobi-8
      @OVI-Wan-Kenobi-8 3 года назад +2

      You WEEB lol

    • @AlfieGoodrich
      @AlfieGoodrich 3 года назад +1

      @@OVI-Wan-Kenobi-8 I'm as far from being a weeb as you'll find, mate. :-) Not a fan of anime, learned Japanese here totally by ear not at school or before I came here.

    • @OVI-Wan-Kenobi-8
      @OVI-Wan-Kenobi-8 3 года назад

      @@AlfieGoodrich You don't need to be an anime fan to be a weeb, but rather it's the fascination and obsession with Japan and Japanese culture that's the defining factor.

    • @AlfieGoodrich
      @AlfieGoodrich 3 года назад

      @@OVI-Wan-Kenobi-8 Of late it's a bit more: "Weeaboo is a mostly derogatory slang term for a Western person who is obsessed with Japanese culture, especially anime, often regarding it as superior to all other cultures."
      Not obsessed with Japan or its culture. I love it, of course. It's been my home for almost 20 years and I've been coming here almost 23.
      Certainly don't see Japan as superior to anywhere.
      I might be slitting hairs. But, amongst foreigners here in Japan, the term has a mainly derogatory meaning.
      :-)

    • @OVI-Wan-Kenobi-8
      @OVI-Wan-Kenobi-8 3 года назад

      @@AlfieGoodrich 23 years of Japanophilia and you don't see yourself as obsessed with Japan and its culture??? A lot of others have been labelled as weebs for a lot less than that.

  • @taka-p6n
    @taka-p6n Год назад +30

    空港でのお別れのシーン、何度も見ているけれど、はじめて、涙があふれてきた。

    • @ベルマーレ湘南-h5q
      @ベルマーレ湘南-h5q 3 месяца назад +2

      見る回数、増えるごとに、涙の量が増えます。

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 3 месяца назад +2

      そう!ニックも松本もかっこいい!音楽もな!

    • @佐藤圭-m7o
      @佐藤圭-m7o 10 дней назад

      本当に同感。

  • @keiman74
    @keiman74 7 лет назад +181

    Hands down, this entire ending is one of the most epic series of scenes in any movie ever. From the moment that door gets kicked in and Mas and Nick walk a bloodied and muddied Sato right the fuck up to the Senior Inspector, to the swelling of Hans Zimmer's kickass score during the awards ceremony, to the reveal of the plates to Mas, every scene is perfectly shot, masterfully acted, and accompanied by to one of the best musical scores I've ever heard. Simply EPIC.

    • @scottmcintire8634
      @scottmcintire8634 4 года назад +2

      Mas would have been more bad ass if in his free hand he carried the recovered H&K MP5A3 (no 30-round magazine, action locked back to show safe) and offering it to his Senior Inspector with two hands and a seniority-appropriate bow. “Hai, doozoo..!”

    • @davidhovey6045
      @davidhovey6045 4 года назад +3

      I couldn’t have said it better myself! Thanks

    • @davidhovey6045
      @davidhovey6045 3 года назад +1

      Exactly!

    • @javierperez3437
      @javierperez3437 2 года назад +3

      Gonna bet.. You are North American. Who else could say this movie is "epic" in any scene?

    • @Sct123uk
      @Sct123uk 2 года назад +1

      Amen! 🙏🏼

  • @takkim4599
    @takkim4599 4 года назад +29

    映画館で3回観に行った唯一の映画。当時小学生。
    当時はストーリーはよくわかってない。
    外国の映画に日本人が出てるのが自分には新鮮で虜になったような気がする。
    子供の頃は、派手なアクションやバイクに惹かれた
    思春期の頃は、出演した俳優さんの別の映画を見るきっかけになって
    エンディング(テーマ曲?)の歌詞をノートに何度も書いて覚えた。
    大人になって、この映画のストーリーの深い部分を感じられた。特に、ラストのニックが空港の別れ際にニセ札の原版を託すシーンの深層に気付いた自分は一人で勝手に感動した記憶がある。
    約30年、時あれば年に2,3回は観てしまう。

    • @vitoriogarcia6931
      @vitoriogarcia6931 2 месяца назад +3

      So do i, friend. I ve watched tousand times this masterpiece, since i was 8 years old. My passion for japan culture had come with this movie.

  • @DDM7406
    @DDM7406 9 лет назад +308

    That last part.... "nick san!" .... that's when a grown man is allowed to tear up on a movie. This movie does not get the respect it deserves.

    • @dougb4835
      @dougb4835 9 лет назад +31

      +DDM7406 Hell, I tear up as soon as he sees the plates and the music swells.

    • @theScrupulousBerserker
      @theScrupulousBerserker 6 лет назад +14

      DDM7406: I concur, great movie, underrated for sure

    • @samspencer582
      @samspencer582 6 лет назад +14

      I love the ending. Tears coming from my eyes always seeing it.

    • @BooneLuleyo
      @BooneLuleyo 6 лет назад +19

      Ridley Scott's most underrated movie for sure!!

    • @georgeedward1691
      @georgeedward1691 5 лет назад +13

      Great ending to a spectacular movie. everytime I see the ending I always tear up. He got the plates now what he going to do.

  • @jmlaw8888
    @jmlaw8888 Год назад +17

    Not only is this film a perfect way to close out the 80s but also Yusaku Matsuda put in one of the best villain performances Ive ever seen. His acting for Sato chilled me to the bone it was that good. Magnificent actor and such a terrible loss that he passed away after this film. We are all poorer without the roles he would have gone on to play. RIP.

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад +1

      BARILOCHE ARGENTINA

  • @olentangy74
    @olentangy74 4 года назад +48

    This was the very first movie my wife and I saw together after our marriage. A kickass film, and a great marriage, 31 years later.

  • @真-w5r
    @真-w5r Год назад +18

    かっこいいです。うどん食べるシーン好きです。😊

  • @kiriyama0001967
    @kiriyama0001967 4 года назад +44

    この一連のシーンは本当に格好良くて美しいシーンだよ。

  • @ryotasimoichi1492
    @ryotasimoichi1492 Год назад +37

    名作の名シーン…
    上司に報告する時の曲が
    またいいんですよねー( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад +1

      BARILOCHE ARGENTINA

    • @田中啓介-h8h
      @田中啓介-h8h 3 месяца назад +4

      おっしゃるとおり!この映画、音楽が秀逸なんじゃ!

  • @シャフトクランク
    @シャフトクランク 4 года назад +117

    松田優作さん。。。あと10年生きてくれていたら、どんな作品を残してくれたんでしょう。

    • @nigelmaund9057
      @nigelmaund9057 6 месяцев назад +7

      Great Japanese actor sadly gone!!

    • @リチャードカーター-n1h
      @リチャードカーター-n1h Месяц назад +4

      全世界(北中南米・欧・アジア・中東その他地域)にその名がとどろくような作品をとって、日本の松田優作として全世界(北中南米・欧・アジア・中東その他地域)に認知されていると思う。その一方で、ハリウッド映画でありがちなアメリカ人がイメージするアジア人(日本人)によくある決まりきった役に不満を持つようになり、日本とアメリカ両方で活躍していると思う。また、ハリウッドで星形・手形・足形を刻み、yusaku matudaと残したと思う。(個人的な意見)

    • @麻婆春雨
      @麻婆春雨 9 дней назад

      もしかしたら色々な作品で息子さんと共演とか実現していたかも

  • @けんいち-x2p
    @けんいち-x2p 2 года назад +14

    中学2年生の時にテレビで見てメチャクチャ影響を受けた映画・・・
    今アメリカ軍と仕事してますが、なかなかこんな渋いやついませんね(笑)

  • @ちびこ鯱本
    @ちびこ鯱本 7 лет назад +296

    高倉健さん、松田優作さん、若山富三郎さん、安岡力也さん、島木譲二さん、ありがとうございます。心から敬意を表し、日本の「サムライ、ニンジャ」の概念を変えて下さったリドリースコット監督、感謝します

    • @jyadhi96dagabaza
      @jyadhi96dagabaza 6 лет назад +46

      4:31
      神山繫さんもですね。

    • @若林正浩-n3c
      @若林正浩-n3c 5 лет назад +34

      内田裕也さんも逝去されてます

    • @恵比寿デジタルノイズ
      @恵比寿デジタルノイズ 5 лет назад +35

      神山さんの演技が渋い‼️本当に警察にいそうですね!

    • @isaometal
      @isaometal 4 года назад +26

      ガッツ石松は…
      まだ元気ですね。

    • @gogogoro
      @gogogoro 4 года назад +9

      @@isaometal さん
      (笑)

  • @Yoichi3757
    @Yoichi3757 4 месяца назад +3

    何回観ても、俳優も画像も音楽も、全てが素敵です😭人生で落ち込んでしまった時、エンディングを観ると、この映画を初めて観た38年前の20代の自分に戻れて、元気になれます✨

  • @ドナルドトランプ
    @ドナルドトランプ 3 года назад +69

    今の日本映画界にはこういう重厚感のある役者がいなくなったな。

  • @e-ek4270
    @e-ek4270 Год назад +18

    この作品が、松田優作の遺作になりました。
    彼が俳優をする以上、“ハリウッド”はその頂上のステージでありそこに立てる待ち望んだ機会となりました。
    しかし、彼の膀胱は既にガンに侵され、ラストのバイクシーンは常人には耐えられない程の痛みを押しての演技です。
    日本人の多くには既知のことですが、海外の方にも稀にしか現れないこの偉大な俳優の最期の仕事として、彼の表情·身体全てからのそれを感じとって貰いたい

    • @nickas1381
      @nickas1381 28 дней назад +1

      優作桑詮釋角色已是超越完美!

  • @島志麻-b5z
    @島志麻-b5z 4 года назад +17

    この作品大好きです!好き過ぎて何回も何回も観てます。皆がカッコいい作品だと思います。
    アンディさんの最後は衝撃的でしたけど…。

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +9

      あれは一説によるとニックとチャーリーが大阪の駅のホームを歩いていた時2人の背後に佐藤が忍びよりチャーリーの脇腹にドスを刺し地下鉄がホームに入る時佐藤がチャーリーを投げて地下鉄に轢かれ佐藤が逃走するシーンだったんですよ。

  • @WarThunder-zt4xw
    @WarThunder-zt4xw 6 лет назад +101

    Much respect for Yusaku Matsuda (Saito). The poor man had end stage bladder cancer filming this. He died shortly after filming.

    • @Oi325
      @Oi325 2 года назад +7

      Man he'd have been casted in more films if he lived! Definitely a great antagonist for this movie! Modern actors try to be like him. The main antagonist from the show Tokyo Vice looks like him and acts like him.

    • @andrewnlarsen
      @andrewnlarsen 2 года назад +6

      @@Oi325 Indeed...from what I have seen of the interviews, it seems that had he lived, he would have worked with Sean Conery in short order.

    • @利治藤井-r4p
      @利治藤井-r4p Год назад +4

      もったいないよなぁ。
      でも伝説にはなった。
      こんな役者もう出ないよ。

    • @将展藤本
      @将展藤本 10 месяцев назад +1

      ​@@利治藤井-r4p龍平や翔太も俳優になっているが優作にはなれないな。

    • @camtheman1942
      @camtheman1942 8 месяцев назад +6

      Movie came out in September of 1989, he passed in November. It's one of the biggest what ifs in Hollywood history.

  • @BooneLuleyo
    @BooneLuleyo 10 лет назад +143

    Thank you Mr. Scott for this movie. Really underrated.
    P.S: Hans Zimmer's score is pure awesomness.

    • @Greydevil82
      @Greydevil82 10 лет назад +5

      Fuck yeah

    • @humansymbiote
      @humansymbiote 5 лет назад +5

      Hans Zimmer’s most underrated and almost forgotten score, but possibly his best

    • @sirjeelkhan9395
      @sirjeelkhan9395 4 года назад +1

      Heck yeah

  • @横山順司
    @横山順司 6 лет назад +68

    健さんが原版見た時の表情、何回見ても好き。

    • @naorero
      @naorero 5 лет назад +19

      男の友情を感じますね❤

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +6

      白いワイシャツは…🤔どこで購入したのかな?

    • @SF-rk9wn
      @SF-rk9wn 3 года назад +12

      ニックが原板を横領したと疑った自分を恥じてスーツの箱でおでこをコンッてする仕草とかもう最高

  • @笠取くん
    @笠取くん 3 года назад +272

    もう日本とアメリカがどんなに頑張ってもこんな渋い映画作れない。

    • @greyfoxstar
      @greyfoxstar Год назад +22

      日本人の描かれ方が不満

    • @ketukiti
      @ketukiti 9 месяцев назад +12

      中国人みたいな描かれ方だよね

    • @坂口カンジ
      @坂口カンジ 8 месяцев назад +5

      同感😂

    • @joseoctaviomorenorodriguez9541
      @joseoctaviomorenorodriguez9541 8 месяцев назад

      Lo que tú digas, señor come ballenas

    • @ダルマダルマ-x5j
      @ダルマダルマ-x5j 7 месяцев назад +10

      ​@@ketukiti様
      まあ、それに関してはワイら日本人も欧米人の微妙な違いとかあんまり分かってませんし

  • @焼肉太郎-s4o
    @焼肉太郎-s4o 4 года назад +58

    日本の至宝ここにあり。
    松田優作の狂気じみた笑い方は本当に背筋が凍る程の迫真な演技だった。

  • @Hiroshi-tl4cu
    @Hiroshi-tl4cu 10 лет назад +145

    優作さん、健さん、本当にありがとう。

    • @HH-60627
      @HH-60627 4 года назад +15

      高倉健・松田優作のシーンがもうひとつ欲しかったですね😏個人的な意見ですが

  • @yd121216535
    @yd121216535 Год назад +11

    このラストシーン観るためにある映画。音楽、演技、個人的にパーフェクト。

  • @blackhawk2175
    @blackhawk2175 6 лет назад +57

    最後のニックさんがマサと別れる時の親友はこうするんだって言って握手して別れた後、首振るの好きだな。
    その後グットサインするニックさんも好きその後のEDも好きだなぁ

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +13

      THE完ENDって浮かび上がるのがカッコいいです😌💓

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm 7 месяцев назад +4

      何回観たか分からない。

  • @sanshirokeith1739
    @sanshirokeith1739 Год назад +10

    優作さんがため息ついた後「あ!」と振り向くシーンがやたらアップされてますが、ラストのこのシーンこそ、この映画の真髄だと思っています。

    • @HH-60627
      @HH-60627 9 месяцев назад

      高倉健と松田優作が同じ画面に収まるシーンですしね😢

  • @shiz777
    @shiz777 10 лет назад +82

    One of my all time favorite films.

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 6 лет назад +265

    このとき松田優作、癌の痛みを全く見せない俳優魂。
    涙が・・・・・・

    • @恵比寿デジタルノイズ
      @恵比寿デジタルノイズ 5 лет назад +37

      知っていたのは力也さんのみ・・

    • @ray8176
      @ray8176 4 года назад +11

      お通夜時に 松田優作氏 邸宅へ 旧知の仲の役者仲間達 と其の他 知人 関係者等が (故人 宅へ) 次々と駆けつける中、
      ある人物等達の言動について 神経疑うって
      桃井かおりが 速攻で 怒り混じりの批判コメントを
      していたっけ………
      本当の仲間 友人ならば
      マスコミ連中の囲み取材なんかに応じる事はしないわよって事が 言いたかったんでしょうね…
      マイク🎤とカメラ📷📹を 向けられたとしても
      ま実際 、本当に親い友人 知人達関係者達は
      足早に故人の元に駆けつけるために
      マスコミのことは ほぼ スルーしていたっけ
      ( 時間が許す限りの一部の者達は ( 調整 融通の利く立場) ⇒ 故人の側を離れ難い人が何人かいたようで、寝ずの番をしたそうです )
      親しい間柄 信頼関係があるのなら 尚の事
      自分自身の気持ち 動揺
      現実を直視出来ない葛藤
      それに何より 故人と残された妻子(小さい子供達) ご遺族達の心中 心情を思うと ね…
      あんなふうに ベラベラと 喋られる はずなど
      ないとね (´・ω・`)…
      ウチ自身 之は現実に起きたとは信じ難くて
      他にも幾人か居た大好きな著名人達の突然の訃報を知らされたなかでは 松田優作氏の訃報の知らせが 今も尚 変わらず一番 辛い… 新たな作品もperformanceは もう 新たに更新は無いのだという現実を突き付けられ 深い悲しみと絶望のどん底に突き落とされてしまい 泣きじゃくりました。
      因みに、批判 された人ってのは 間違いなければ 安岡力也含め あと数人程居ましたね
      まぁー…こっちの人達も
      年月が経ていく中で
      後のち 様々な
      ( 古から 言われているとおり お天道様はみられているよ )
      …って 事の顛末が
      辿っていった模様 ( 天罰 )

    • @ヤツ-s8u
      @ヤツ-s8u 4 года назад +16

      @@ray8176 さん
      マイクを向けられても、あまり語れなかった薬師丸ひろ子さん
      「まだ、わかりません…。」と言って、ポロリと涙を流した。
      健さんは密かに家に訪れたらしいですね。
      こういう時に人間性が表れますよね!

    • @HH-60627
      @HH-60627 4 года назад +16

      @@ヤツ-s8u 高倉健は松田優作がこれから世界で通用する俳優になると思いROLEXの時計を送ったのは亡くなった後らしいです。直接渡せなかった事が悔やまれますよね

    • @ヤツ-s8u
      @ヤツ-s8u 4 года назад +16

      @@HH-60627 さん
      健さんは本当に役者として認めた人、人間として真面目な人にしかロレックスの時計を贈らなかったそうですね。
      再び共演してほしかった。
      絡みが少なかったから、次は健さんと優作さんが主役という映画が観たかったです。
      アメリカでも日本でもいいから、観たかった。
      天国で共演していても、地上からは見えない。

  • @kk0740
    @kk0740 5 лет назад +59

    クライマックスのこのシーンはさすがに痺れた‼️

  • @ごつもり-w1h
    @ごつもり-w1h 4 года назад +17

    誰一人ミスキャストが居ないこの映画は本当に私の中では最高傑作です。メインの高倉健、松田優作、マイケルダグラス、アンディガルシアはもちろん、色もの的な島木譲二やガッツ石松、内田裕也もハマり役でしたし、國村隼も一瞬しか出てないけど、しっかり松田優作の手下役を演じてて良かった。

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +3

      その他悪役俳優だとか人間国宝の方だとかキャスティングしてハリウッドの目のつけどころは凄いと思っています❗

  • @user-gerigeruge
    @user-gerigeruge 4 года назад +51

    たった9分少々の映像で心の奥が激しく揺さぶられる。

  • @河野克徳-r2m
    @河野克徳-r2m 3 года назад +157

    これが優作さんの最後の勇姿になるなんて想像出来なかった

    • @多羅尾伴内-g1c
      @多羅尾伴内-g1c 9 месяцев назад +8

      正確には『華麗なる追跡』が遺作なんだけどね。

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад +1

      ​@@多羅尾伴内-g1c
      BIENVENIDOS A LA PATAGONIA

    • @nigelmaund9057
      @nigelmaund9057 6 месяцев назад +2

      He gave a terrific performance! Simply great acting!

  • @KAZZ_OSAKA_
    @KAZZ_OSAKA_ 2 года назад +66

    大阪で撮影していた時京橋で優作氏を拝見しました。あの光景は未だに脳裏に残ってます。

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm 7 месяцев назад +8

      一生の自慢ですね。

    • @梶山貴弘-v9y
      @梶山貴弘-v9y 6 месяцев назад +3

      女優の川嶋朋子さん、岸田里佳さん、萬田久子さんも映画ブラックレインを観たことあるから地元大阪で映画ロケ地で行ったことあるから

  • @LonelySnowBird
    @LonelySnowBird Год назад +11

    さすが!リドリー・スコット監督だよ!大好きな監督の1人だよ。それと!『松田優作』の最後の映画だからネ。(感動)

  • @XzorlachX
    @XzorlachX 13 лет назад +100

    This movie is so underrated. Nobody I know has heard of it. Such a shame. I love this movie.

    • @tiggerjb40
      @tiggerjb40 5 лет назад +7

      Yes,it is a very good movie I have it in my collection.

    • @sirjeelkhan9395
      @sirjeelkhan9395 4 года назад +6

      Yes very good movie

    • @azeeaziz704
      @azeeaziz704 4 года назад +4

      Never underated to Fan's like us .. this movie is Legendary and it will live forever in our heart 🤟😎

    • @martinriggs9116
      @martinriggs9116 3 года назад +1

      The score from Zimmer is insane, brilliant music

    • @jamesdombroski152
      @jamesdombroski152 2 года назад

      I love this movie just Wish Andy Garcia. Would been in it longer

  • @田中啓介-h8h
    @田中啓介-h8h 3 месяца назад +7

    まーた今日も見ちゃいました。ありがとな❤

  • @donnarenee71
    @donnarenee71 8 месяцев назад +12

    I just read an article on the actor playing Sato. He had cancer during filming, but regardless of what he was going through, he didn't want to quit working. Such a strong minded and determined man. 🥺😟 #fuckcancer

  • @デイビットジャガー
    @デイビットジャガー 4 года назад +100

    劇場公開直後、観に行って、日本人俳優のカッコ良さに涙した。そして、優作が逝った直後、又、劇場へ観に行って、エンドロールに涙した作品。

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +22

      松田優作のドキュメンタリー映画が公開された時特別上映でブラックレインが公開され客席は松田優作のファンらしいサラリーマン数名と私のみでしたがOPでYUSAKU MATSDAとでるとスクリーンを前に拍手が響き近くにいた人が私に君も拍手しようよ!と言う男性は涙をながして笑顔で声をかけてきました✨ラスト連行される時にはみんなが優作~!と叫んでいました✨素敵な夜でした

    • @ryotasimoichi1492
      @ryotasimoichi1492 Год назад +3

      ​@@HH-60627さん
      それは素敵なやつですね
      ჱ̒˶ー̀֊ー́ )

  • @mopar392V8
    @mopar392V8 2 года назад +15

    今日放送されていて初めて観た
    別れのシーンは泣けた

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h Год назад +13

    この頃はすでに、病に冒されてたなんて想像してなかった、松田優作さん、ありがとう、そしてさようなら😢

  • @小杉力
    @小杉力 4 года назад +12

    最高の日本の俳優さん達!
    ありがとう、ございます!

  • @ああ-n7g7r
    @ああ-n7g7r 2 года назад +19

    安岡さんが自動小銃で撃たれるあの撃たれ方最高

  • @KENZ7258
    @KENZ7258 4 года назад +93

    マイケルダグラスが脇役に見えるほど高倉健さん、松田優作さん、その他の日本の俳優さんの演技がカッコ良すぎるぅぅ!

    • @mauvemwg4376
      @mauvemwg4376 3 года назад +11

      マイケルダグラス好きなのに、健さんの存在感に圧倒されました!映っているだけで迫力が凄いですね。

    • @vitoriogarcia6931
      @vitoriogarcia6931 3 года назад +2

      Masa doenst judge Nick. He extends his hand before to get the plaques. True friendship works that way, on both hemesfheres. Respect to Japan and his brave people, from Brazil!

  • @pinoi78
    @pinoi78 10 лет назад +105

    RIP Takakura-san.
    You will be missed. ;_;

  • @libaneration5282
    @libaneration5282 3 года назад +23

    I love how the character develops through the movie. especially Nick. that bit when Masa explained about how Nick was wrong to have taken the money, and he said thanks as Masa refilled his beer, was so very well done. "Thanks for the beer, but thanks for telling me what I need to hear."

    • @AlanRichmon
      @AlanRichmon 2 года назад +1

      Yes and no.
      Masa said if Nick stole money dishonored all of them or "you did something wrong and have to pay for it but you are a policeman. And a good too. Nothing you can make erase this".
      And that is what Nick need to hear. He knew stole was bad, he said it, but he couldn't accept all his life like policeman serving and protecting was missing for it.

    • @ST-zi2sn
      @ST-zi2sn Год назад +1

      Nick-san returning the plates made up for his previous mistake of stealing as a cop in the US. Nick-san redeemed his honor as well as the honor of all policemen including Mas. Mas has a new found respect for Nick-san from his expression.

  • @o144
    @o144 10 лет назад +140

    高倉健と松田優作、惜しい俳優を失ってしまった。

    • @nigelmaund9057
      @nigelmaund9057 6 месяцев назад

      And great they both were! What a loss!

  • @真実の口-y2d
    @真実の口-y2d 2 месяца назад +4

    名作とは何回観ても飽きないものだと教えてくれた作品。😂

  • @SagePatrynXX
    @SagePatrynXX 8 лет назад +56

    personally I think this is Michaels best movie. , that ending of them coming up on the the stations floor and everyone standing up until the heads look around. just wow..

    • @strafe777
      @strafe777 4 года назад +4

      Agree with you. Never really a big fan of Douglas but this role really fit him well. Amazing movie.

    • @starfoxpbb
      @starfoxpbb 3 года назад +3

      The Game

    • @Oi325
      @Oi325 3 года назад +2

      This and the game

    • @mimicrybypravesh
      @mimicrybypravesh 3 года назад +2

      1. The Game
      2. Black Rain
      3. Wonder Boys

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +13

    これぞ、松田優作の集大成と言うべき世界的最高傑作。

  • @gguddaye1
    @gguddaye1 Год назад +26

    That sequence when the plates are revealed, the gong hits, and Masa shouts "Nick-San!" while Hans Zimmer's score transitions into I'll Be Holding On gives me goosebumps every time. One of the most satisfying endings ever

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 10 лет назад +79

    R.I.P Ken Takakura Yusaku Matsuda...

    • @StukInBuf
      @StukInBuf 10 лет назад +20

      Don't forget Tomisaburo Wakayama.

    • @MrJCTONE
      @MrJCTONE 5 лет назад +2

      @@StukInBuf Thank you

    • @HH-60627
      @HH-60627 3 года назад +1

      meetoo

    • @nigelmaund9057
      @nigelmaund9057 6 месяцев назад

      Two great actors and men!

  • @kamimizoboggy
    @kamimizoboggy 4 года назад +21

    松田優作さん、高倉健さんが最初で最後でのスクリーンに一緒になるシーン
    サイコー

  • @LuisMartinez-hk1pf
    @LuisMartinez-hk1pf 3 года назад +13

    This is one of the most iconic movies ever...

  • @yukioito5241
    @yukioito5241 2 месяца назад +3

    このシーンだけ見てても、涙が出る。最高です。

  • @strafe777
    @strafe777 4 года назад +11

    Such a great movie. I’ve watched it a few dozen times and it always stays amazing. Great soundtrack with Greg Allman

  • @SenorAspie
    @SenorAspie 9 лет назад +40

    This flick was absolutely sick! I loved the movie since I first watched it.

  • @leighburne4098
    @leighburne4098 6 лет назад +14

    This may not be one of Ridley Scott's all-time classics, but I bloody love this film. Douglas and Takakura are both absolutely excellent in it.

    • @imperator4973
      @imperator4973 Год назад

      Supergreat Neo-Noir with some great small pieces of DNA from Blade Runner to tell from the shots
      Also, this movie made me love Iggy Pop cuz that song is INCREDABLE

    • @largol33t1
      @largol33t1 Год назад

      It is still one of Scott's greatest works. I ran to the store and bought it when it was finally available on DVD. The higher resolution really shines when seeing the long, sweeping views of Japan. Ridley Scott KNEW where to find the best camera crew. Their work is jaw-dropping, especially when paired with the memorable background music.

  • @0puns
    @0puns 13 лет назад +44

    "No Nick-San, in Japan, good friends do this" Damn good movie

  • @fokyouf3477
    @fokyouf3477 9 лет назад +72

    This film is one of those underrated gems. Dark slick...pure 80s crime thriller. Why can't they make them like this anymore?

    • @Weakboy100
      @Weakboy100 9 лет назад +1

      FOKYOUF I have memories of watching parts of this on TV when I was a kid in the early nineties, particularly the opening scenes of Nick on his bike on the bridge. I got the blu-ray and re-watched it the other day. Excellent film and soundtrack! Certainly makes me nostalgic and wish I could go back. You mention this is pure 80s crime thriller; which other films from the 80s/90s can you recommend, which are like this?

    • @schlontz88
      @schlontz88 5 лет назад +2

      @@Weakboy100 to live and die in la...you shoeld try that one out

    • @rafa17martinriggs
      @rafa17martinriggs 4 года назад +6

      political correctness and shit marvel movies ruined the action genre

    • @alinv75
      @alinv75 4 года назад +1

      Why? Cuz the world is neutered by political correctness and shit... Whe ar a generations of pussies!

    • @leesullivan4112
      @leesullivan4112 4 года назад

      No balls to much CGI bullshit simple as that there was none of that bullshit in the 80's.

  • @aoki330
    @aoki330 2 года назад +34

    松田優作を越える俳優は未だ見たことない。
    死を覚悟し、役に全ての命を注いだ彼の渾身の演技は誰も真似出来ない。
    映画歴史に残る名作である。

    • @コキンメフクロウ-u1x
      @コキンメフクロウ-u1x Год назад +6

      伝説の役者😊

    • @show1shocks
      @show1shocks Год назад +8

      大変残念ですが、松田優作氏が伝説になってしまった映画でもありますね。
      御存命であれば、もっと楽しませてくれたに違いありません。

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад +1

      ​@@show1shocks
      BARILOCHE ARGENTINA

  • @てっちん-n7p
    @てっちん-n7p 10 месяцев назад +105

    2024見てる人

  • @ペツル
    @ペツル 4 года назад +17

    もちろん、映画も超素晴らしくて、当時初めて映画館で2回観に行ったぐらいでしたが、自分が衝撃を受けたのは映画音楽でした。この映画で初めて『ハンスジマー』という、不世出の映画作曲家と出会い、今でもサントラを集めています。今ではすっかりハリウット映画音楽界の重鎮というか、トップとなってしまいました。 それまでのジョンウィリアムズの様なオーケストラ主体の構成から、オーケストレーションみたいなサウンドとシンセサイザ-の様な電子音の融合に初めて大成功した作曲家だと思います。

  • @phycolocolocolo
    @phycolocolocolo 8 лет назад +57

    アメリカの男 VS 日本の男 のバディムービー。
    最後は笑顔でハッピーに。

  • @著超難問チャンネル著
    @著超難問チャンネル著 4 года назад +13

    大阪の独特な街のカッコ良さと男らしい俳優が深み出してる映画だよねー☆
    他の俳優や他の街だとこう言う深みとちょっとサイバーな感じ出なかったと思う。つまり監督のセンスがすごい!!?

    • @geishagirlskoume
      @geishagirlskoume 4 года назад +3

      「ブレードランナー」のリドリー・スコット監督ですからね

  • @Airwolf515
    @Airwolf515 8 лет назад +61

    "No Nick-san. Good friends do this." (cop-buddy handy shake)
    "You watch your tail cowboy."

  • @naminoritomcat6728
    @naminoritomcat6728 3 года назад +17

    この漢臭さは今の俳優には絶対に出せないカッコよさだなぁ!www

  • @zbc66497
    @zbc66497 4 года назад +13

    「違う、ニックさん。親友はこうする」アイコンタクトのみで言語を越えた演技が出来る俳優は少ない。

  • @LOSINGOBELNABLESSDEJAPON
    @LOSINGOBELNABLESSDEJAPON 3 часа назад

    この映画は本当の意味で名作の一つです。
    このラストシーンは本当に痺れます。
    キャスティングが素晴らしいですよね、この映画は。
    松田優作さんの最後の作品になってしまいましたがとても感動を与える映画です。

  • @中田トオル
    @中田トオル 4 года назад +15

    最高な映画でした‼️敬礼したくなります‼️

  • @strafe777
    @strafe777 3 года назад +6

    This movie is what the term “classic” is used to describe. Flat out one of the best ever put on film.

  • @grunge12555
    @grunge12555 5 лет назад +8

    One the best flicks from the Sir Ridley Scott stable. The most devastatingly brilliant ending of a film. The' Nick san' moment blows you off

  • @mushidango5163
    @mushidango5163 8 лет назад +75

    また見たくなった。日本とアメリカの文化がぶつかり合い、融和する映画のさきがけじゃないだろうか。

  • @olgasM3
    @olgasM3 10 лет назад +8

    Great scene, one of my faves. Thanks for uploading :)

  • @中田トオル
    @中田トオル 4 года назад +13

    最高な警察映画でした‼️凄く迫力ありすぎて感動しました😢

  • @okainaimage
    @okainaimage 7 лет назад +14

    Ridley Scott made Japan look more beautiful with amazing storytelling with amazing actors.

    • @jeffsor47
      @jeffsor47 4 года назад +2

      The meet up house and shoot out were filmed in wine country of Northern Ca..

  • @yoshiro9175
    @yoshiro9175 4 месяца назад

    3:43 このシーンからエンディングまでのシークエンス、BGMと共に身震いしました‼‼
    当時、ロードショーされて即効でチケット入手した想い出。
    高倉健さん、マイケル・ダグラスさん、松田優作さん、アンディ・ガルシアさん・・・若山富三郎さん、
    素晴らしかった‼

  • @TravelingTal
    @TravelingTal 6 лет назад +27

    Number 16 on my 20 all time Favorites. Once again Ridley at the top of his game.

  • @nanami7286
    @nanami7286 4 года назад +9

    安岡力也さんのオーバーな演技が。あぁ。優作さんのバイクに乗っているシーンめっちゃ痛みが伝わってくる。

  • @nannkyoku2001
    @nannkyoku2001 10 лет назад +47

    この二人ともがもうこの世にいないなんてさびしいです

    • @MrJCTONE
      @MrJCTONE 10 лет назад +15

      It wasnt untill many years later I learned that this was to be one of Yûsaku Matsuda,s last movies.
      Great performance to act like that, when he was sick from cancer.
      Japan is now 2 great actors less . May they both rest in peace.

  • @jedi1967
    @jedi1967 8 лет назад +86

    RIP KEN TAKAKURA

    • @LisaPapaPiano
      @LisaPapaPiano 8 лет назад +34

      RIP YUSAKU MATSUDA, too

    • @humansymbiote
      @humansymbiote 5 лет назад +1

      Fun fact: Ken didn’t speak English and sounded out all his lines phonetically. Amazing performance

    • @HH-60627
      @HH-60627 4 года назад +1

      meetoo

    • @JnEricsonx
      @JnEricsonx 4 года назад +2

      @@humansymbiote So, what he dubbed back in the 1970's when he made the movie The Yakuza with Robert Mitchum? Or did the same thing then?

    • @humansymbiote
      @humansymbiote 4 года назад +2

      @@JnEricsonx possibly did the same thing. haven't seen that film in a while so not sure. but I've heard multiple people involved in Black Rain say that he did it

  • @sifugurusensei
    @sifugurusensei 5 лет назад +10

    Its crazy how matsuda yusaku didn't mention to his fellow cast about his terminal cancer. He was a real trooper.

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 8 месяцев назад +5

    西洋の人がファンタジックなイメージとして日本に持っていそうな雰囲気を見事に体現したサウンドトラックは、まだ大物になる前のハンス・ジマー
    後から知って驚いたよ

  • @LEFTaTIP
    @LEFTaTIP 7 лет назад +15

    Yūsaku Matsuda (the villain) died shortly after the film was made. He was as courageous as he was true professional, refusing chemotherapy because he thought it would affect his ability to act. RIP

  • @Kai-uz8wu
    @Kai-uz8wu 3 дня назад

    もう一度観たくなってきた。
    傑作だよ、この映画は。

  • @小渕恵ニ-h7k
    @小渕恵ニ-h7k Год назад +23

    この切り取りの中だけでも松田優作さん、高倉健さん、神山繁さん、エンディングテーマ曲を歌うグレッグ・オールマン……
    安らかに眠ってください
    Yusaku Matsuda , Ken Takakura , Shigeru Koyama and Gregg Allman
    Rest in Peace

    • @プライムおじさん
      @プライムおじさん Год назад +2

      日本組も寂しくなっちゃったね
      國村さん、ガッツさん、小野さん位か

    • @evaklum8974
      @evaklum8974 7 месяцев назад +1

      BARILOCHE ARGENTINA

  • @videorocketzmillar007milla5
    @videorocketzmillar007milla5 Год назад +1

    The actor playing Sato had inoperable cancer but told no one, even tho he was in pain. They found out after he died. He didnt want to disappoint the Director or the cast. Such bravery.🎉🎉🎉🎉 Thank you, sir.

  • @SCharlesDennicon
    @SCharlesDennicon 5 лет назад +7

    Still one of my favorite Ridley Scott movies. Terribly underrated. And that music... it doesn't get more zimmerian than this. :D

  • @北野賢治郎
    @北野賢治郎 5 дней назад +1

    この作品は永遠に残り続ける伝説の映画

  • @kkoyasushi2565
    @kkoyasushi2565 9 лет назад +35

    you watch your tail cowboy
    最後のセリフ大好き

  • @tisoy909
    @tisoy909 9 лет назад +5

    One of my favorite movies of all time and the best part of this film in my opinion. Erasing any doubts and proving to his friend that he is a deserving and honorable man in the time when it matters most!

  • @TheSocialDistorter
    @TheSocialDistorter 2 года назад +6

    "I want to thank you, for choosing a side." A class line from a class act. They don't make movies like this anymore. We should embrace it and enjoy it