Bubble(2022)/일본인의 감상

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 18

  • @さいころころ-i8n
    @さいころころ-i8n 2 года назад +3

    ゆるーい感じがクセになる!
    もっと伸びて欲しいし投稿も続いて欲しい!

    • @kanoukazuma
      @kanoukazuma  2 года назад

      無理しないで頑張っていきたいと思います!

  • @ヒトラー-o1s
    @ヒトラー-o1s 2 года назад +8

    初見ですがなんか面白いスタイルのレビューですね

    • @kanoukazuma
      @kanoukazuma  2 года назад

      ありがとうございます。もう少し画力があれば良いんですけどね(笑)

  • @センター-b9k
    @センター-b9k 2 года назад +8

    観る前 作画と音楽すげー!
    観た後 作画と音楽すげー!

  • @あくあ-b3w
    @あくあ-b3w 2 года назад +3

    とにかく薄いストーリー、設定、キャラクターの詰まった映画だと思いました。
    いつも動画楽しみにしてます。
    ドクターストレンジの感想聞きたいです。

  • @ロコモコもこもこ
    @ロコモコもこもこ 2 года назад +2

    エアギアっぽいって言われて一発で納得できた

  • @臼井正幸
    @臼井正幸 2 года назад +1

    絵が綺麗、動きが滑らかで凄い、ただそれだけだった。

  • @LaLaらっこ
    @LaLaらっこ 2 года назад +3

    コミカライズ版でしかバブルは触れてないのですが、自分も「生活必需品の大元はどっから来てんの?バブルと癒着のある企業とかあるんじゃないの?」って思ってたけど、どうやら本編でも描かれてないようですね…。
    そしてそのコミカライズ版を連載しているジャンプ+のコメント欄でも「エア・ギアの下位互換」と言われてて笑っちゃいましたw

    • @kanoukazuma
      @kanoukazuma  2 года назад

      やっぱり皆考える事は同じなんですね(笑)

  • @miiiiimaaxaaaa
    @miiiiimaaxaaaa 2 года назад

    ただキャラクターがぴょんぴょん跳ねてるだけだった

  • @はっすー-d2w
    @はっすー-d2w 2 года назад +1

    個人的には最初のウタが誕生する細胞分裂をどのように解釈するか気になりました。
    全体的なストーリーは確かに浅いですが、考察する余地は多分にある映画でした。(泡は細胞?分子?黄金比率と渦の回転はどのような関係?など)

  • @キングハリネズミ真っす組
    @キングハリネズミ真っす組 2 года назад +2

    悪くない

  • @エオキケンシロウ
    @エオキケンシロウ 2 года назад +2

    おい!!
    はじめの方聞いたら褒めるかと思って、
    案件か?
    宣伝か?
    文句言ったるぞ
    と思ったら、
    つまんないって、普通の事いってたじゃねーか!!
    俺の振り上げた拳をどうにかしろ!!!
    そして、俺の怒りは泡のように弾けた!!

  • @ターニャデグレチャフ少尉-y8d

    面白かった!日本を代表する素晴らしい名作です~ハリウッドでリメイクして実写化してほしいです~(*´∀`*)ノ