キッチン天板にガラス塗料「ナノクリスタ」を塗ってみた【DIYで家作り♯108】Apply liquid glass coating to the kitchen wooden countertop

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 13

  • @gunterschone8402
    @gunterschone8402 2 года назад

    Nice video.
    That's the way it is with Ikea descriptions, some things can be guessed at.
    Like you, with the rubber mat. The rubber mat as sound insulation.
    Did you also sand between applications of the sealer?
    Because wood fibers stand up after the first wet application.
    I would have washed the wooden panel with a wet rag before the surface sealing. Then dry the wood (it is then rough again), after which it is finely sanded (K240 or K320). Then the surface finish can be applied and the surface will no longer be rough.
    Hm, did you coat the cut surface for the sink with silicone to keep water out?

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 года назад +2

      I wiped off the dust after sanding outside the shoot. It seems that the normal construction procedure in the manual is to sand with 240 grid and then apply a primer. But I sanded up to 400 grit. Therefore, I suspect that there was no fluffing on the wood surface after the undercoat and after the first finish coat. And I didn't sand between jobs.
      I don't always want a beautiful surface treatment by painting, so I always skip the work process. ← That's not good.
      I just put the kitchen sink temporarily, so caulking will be done in the next step.
      Thank you for watching.

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 2 года назад +1

    ゴムは制振材で水がシンクにあたる音を響かせない目的かもしれませんね

  • @kurisu35
    @kurisu35 Год назад

    素敵な動画をありがとうございます。コンロまわりの耐熱性は大丈夫なのでしょうか?

    • @fareastwood
      @fareastwood  Год назад +4

      コメントありがとうございます。
      天板の素材については施工前にかなり調べました。建築基準法、消防法、自治体の火災予防条例のいずれにも調理台天板についての記述は見当たりませんでした。基本的に火元となるコンロの下方については規制はないようです。しかし、私が見逃していたか、または法律の解釈によっては当てはまる項目がある可能性はあります。
      また、「木製キッチン天板」でネット検索するといくつかの施工事例があり、建築士の設計によるものも存在します。
      さらに市販のシステムキッチンには人造大理石のものがあり、一般的に多く流通しています。人造大理石の主成分はアクリル樹脂で可燃性の物質です。
      実際のところ、安全のためにコンロ周りを金属板で覆うという方法も考えましたが、木材と金属板の間に空気層を作らなければ意味がなく、低温炭化の進行具合を目視できた方が良いだろうと思い、このまま使っていく予定です。

  • @BR_KAHLO_BIRMAN
    @BR_KAHLO_BIRMAN 2 года назад

    こちらアルコール以外の主な成分表記は商品に書いてありますか?

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 года назад +1

      労働安全衛生法による表示としてイソプロビルアルコールと第二種有機溶剤の記載があります。他の成分はたぶん企業秘密かと。

  • @workshophalu6983
    @workshophalu6983 2 года назад

    ガラス塗料は使ったことないですが、前から気になってました。カトラリーなどに使ってる人もいますね。
    経過報告も楽しみにしてます。

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 года назад +2

      ありがとうございます。
      液体のガラスを塗るという不思議な塗料ですよね。
      それで、なぜ固まるんだろう?不思議だ。

  • @toshitanm1371
    @toshitanm1371 2 года назад

    配信編集お疲れ様です。またまた 次回も楽しみすぎます。自分のお店の テーブル作ったのですが この塗料知ってたら 使ってました。また一つ 勉強になりました 感謝です(=^・^=)b

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 года назад +1

      いつもありがとうございます。
      木材用の塗料としてはたぶん最強かと思います。
      私も最近見つけたばかりです。

  • @cafePIT
    @cafePIT 2 года назад

    こんにちは
    素敵なキッチンに成りそうな予感しかしません(#^.^#)
    自分塗装作業が一番嫌いです(*_*;
    養生時間が長いので
    制作意欲が断ち切られ
    次の作業がおろそかに成ってしまうからですけれど( *´艸`)
    屋根塗装とか外壁塗装だと養生時間が
    他の場所の塗装で、テンションが途切れないので何とかなりますけれど(#^.^#)

    • @fareastwood
      @fareastwood  2 года назад

      どうも、いつもありがとうございます。
      私はマスキングなどの塗装前の養生が面倒で、誰か代わりにやってくないかな〜といつも思ってます。
      後、刷毛が固まってすぐ使えなくなることとか、シンナーで洗っても汚れたシンナーを捨てられないとか、考えると面倒なことは多いですね。