【保存版裏ワザ】知らないとほしのすな&XPと色違いチャンスを損失!○○するとたった3秒で超高速キャッチできる方法!【ポケモンGO】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- イベント時に大量捕獲してほしのすなやXPをより多く稼ぎ、色違いと出会うチャンスもアップさせる究極の「超高速キャッチの裏ワザ」をご紹介します✨
その他スロー技術も向上できる解説も🎶
コミュデイなどで普通に捕獲するより大きく差がつくのでぜひ参考にしてください👍
動画の内容が良かったと思った方はぜひチャンネル登録&いいねお願いします🌟
▽おすすめ動画▽
・そのレーダー使うのちょっと待った!次世代の伝説シャドウがついに…!?はつでんしょイベの重要ポイントまとめ
• そのレーダー使うのちょっと待った!次世代の伝...
・【注意】選択はたった一度のみ!GOツアージョウト金と銀選ぶべきは○○!その理由とは!?
• 【注意】選択はたった一度のみ!GOツアージョ...
・捕獲数30万!XP3億の100%や色違い全て見せます!さおぴかのボックス紹介
• 捕獲数30万!XP3億の100%や色違い全て...
・【誰も教えない】価値観を激変させる!実は9割以上の人が知らない個体値の全てを徹底解説!
• 【誰も教えない】価値観を激変させる!実は9割...
・【裏知識】知ると絶対得する全15問4択でレベルアップ!ポケGO検定#1
• 【裏知識】知ると絶対得する全15問4択でレベ...
・【レイド最強ガイド】コストをムダにしない激強おすすめポケモン15選!
• 【レイド最強ガイド】育成コストをムダにしない...
【twitter】
ターシー➡︎ / tarcy009
さおぴか➡︎ / saopicachu
【Instagram】
ターシー➡︎ / tarcy009
さおぴか➡︎ / saopica
情報参照元
PokeMinersさんサイトURL
pokeminers.com/
ポケマピさんサイトURL
pokemongo-get....
みんポケさんサイトURL
9db.jp/pokemongo/
Game WithさんサイトURL
pokemongo.game...
#ポケモンGO #ターシーさおぴか #裏技
関連ワード
裏ワザ 捕獲 ショートキャッチ ファストキャッチ コミュニティデイ サークル固定 エクセレント スペシャルリサーチ タイムチャレンジ スーパーリーグ ハイパーリーグ マスターリーグ SLリミックス HLリミックス ほしのすな ほしのかけら ロケットレーダー メガシンカ メガエナジー 伝説ポケモン 準伝説ポケモン 伝説レイド メガレイド レイドアワー スポットライトアワー レアポケモン キラポケモン シャドウポケモン ロケット団 相棒ポケモン フレンド 色違い ジムバトル レイドバトル GOバトルリーグ GBL ターシーさおぴかチャンネル pokemongo アメXL ナイアンティック niantic
皆さんたくさんのコメントありがとうございます✨スローについての補足まとめです💡
【ショートキャッチ】
✅「おこう」「ふしぎなはこ」「今日の1匹」「スナップショット」から出現したポケモンは消えない
✅捕獲確定となる3回目の揺れを見てから「逃げる」を押して捕獲できたかを確認してもOK
✅捕獲できていた場合、次にボールを投げると確定で逃げるのでフィールドから消したい時に便利
✅タスクのポケモン捕獲のカウントが画面右下に表示されるので、そこでも捕獲完了の確認可能
【Androidの方】
左上の逃げるボタンだけでなく、左下にあるスマホの戻るボタンでも可能
【スロー】
✅同じエクセレントでもサイズが小さければ小さいほど捕獲率は上がる(確率上昇幅は小さい)
【サークル固定】
✅一度サークル固定すれば捕獲が終わるまでサークルサイズを変える必要はありません
(スローミスした時に固定が解除された場合は再度固定する必要あり)
わざわざご丁寧にありがとうございます😊🙏
ショートキャッチやってみたらめちゃ時短出来てびっくりです!
教えていただきありがとうございます(*^^*)
集合知...😻
13/15/15のシャドウムックルをゲットしたのですが、リトレーンした方がいいですかね?
よ
まだ知らない方も多い事に驚きました
他のRUclipsrが動画サムネやタイトル似せて来てるが、このチャンネルを超えることは出来ない。自信を持って言える。
他のユーチューバーの方がショートキャッチを解説している動画もありますが、こちらのほうがずっとわかりやすかったです
いつもとてもわかりやすい説明で、本当にタメになります!!!
知人にこのRUclipsチャンネルを勧めたところみんなわかりやすいと見るようになりました☺️
またいいポケモンGO情報待ってます👍
ライブで話題になったことを早速動画にしてくれてありがとう!注意事項の3つ目は、思わず笑ってしまいましたが、理由を聞いてすぐなるほどと思ったし、確かに気をつけなきゃと思いました😐心配してくれてありがとう!
待ちに待ったターシーのスロー解説😆👍🏻
初心者には、とても助かる有難い動画です☺️
地味に長い期間で視聴回数が増える動画ですね。🤔
いつもありがとうございます。
これは永久保存版ですね❤️
まじでわかりやすい
こうやってライブのときのコメントをすぐに動画に反映できるのがさすがです😊✨
分かりやすくまとめて下さってありがとうございます!
動画制作お疲れ様でした。捕獲ショウトカットわかりやすかったです。
今まで何度か試したけどうまくできなかったのに、ターシーくんのわかりやすい説明を見ながら試したところ、すぐにできました❗
感動しました🙌ありがとうございます😃
これでXP稼ぎがんばります💪
分かりやすすぎてびっくり!不審者とNIKEマークでクスッとしちゃいました🤣🤣🤣
ライブ配信からの有言実行、Excellentでした✨
ホントどこまでも丁寧で有り難い😭
初めて知った😳😳😳
あざす!!!
こういうのを初めのうちに知ってると効率上がってストレスが少し減りますよね。
サークル固定とか、ここまで丁寧にまとめて説明してくれてる動画も少ないと思うので、初心者〜中級者で知らない方法があったら絶対見てもらいたいコンテンツですね。
有言実行、素敵です。
不審者を疑われますで爆笑しました!✨🤣
メッチャクチャわかりやすくて、これは永久保存版ですね!
まあでもポケゴーしてると不審者に間違われることはありますよね。
ジム戦とかレイドとか。
私も始めるまで、近くの公園になんでこんなにランダムに人が集まる時があるんだ!!?って不思議でした🤣
ショートキャッチをやってはいけないのは。
1,色違い、レア、砂が多いポケモン
例えばお香で色違いポケモンを出した時、ショートキャッチをやってしまい捕獲出来ていなかった場合
次にもう一度ポケモンをタップしても、現場にその色違いはいなくなっている場合がある。
2,R団
現場からかなり歩き離れてしまった場合、捕獲できていないとまた現場の戻らなければならなくなります。
ありがとうございます!もっと早く知っておきたかった。短時間で沢山捕まえていた人はこのテクニックを使っていたのですね....
この方法初めて知りました!もっと早く知りたかったです!
エクセレントスローの投げ方、また「投げないんかいー」やってくれるのかと期待してしまいました。笑
当時、他のRUclipsはショートカット投げは以前を堂々と紹介してましたが、
ターシーはグレーゾーンな裏ワザという事でかなり慎重に紹介してた気がします。
ライブでターシーが言ってた様に、バグだとしたら修正してるはずです。
ナイアン公認の裏ワザだと私も思うので、
何年か越し、こうやって改めて動画が作られた事が感慨深いです。
解説素晴らしい過ぎます😆
おこうとフォトボムのときは捕獲できている場合もほぼ必ずフィールドに残るので、ボックスを確認するようにしています。
動画制作お疲れ様でした🙇🏻♂️
ショートキャッチのやり方
知ってはいたのですが成功できませんでした
でもこの動画ですぐ成功しました!
分かりやすい動画ありがとうございます✨
情報ありがとうございます。
永久保存版ですね。1年前から挑戦してましたが最近やっと高速捕獲できるようになりました。ARモードを使ってます。この動画で更にうまく捕獲できたりexcellent出せるようになりそうに思いました。フシギバナのコミュニティデーでチャレンジしてみます。
きのみはひっぱらなくても
きのみに指を置いたまま右手でボールを投げ、
その後任意のタイミングできのみを右にスワイプするだけで、同じ挙動を起こせます。
ひっぱりながら投げる手法よりも指同士が邪魔になりにくく軽い操作で行えるので、おすすめです。
不審者扱いは面白すぎる!😂
ショートキャッチに関してスナップショットで出現したポケモン(ドーブルやコミュデイ時のポケモン)は捕まえても捕まえれてなくてもフィールド上にずっと残ったままになります!これはアプデで変わるかもしれませんが一応コメントしてきます!🙇♂️
初めて知りました!すごい!今片っ端からこの方法で近くにいるポケモン取ってみました。笑
3つ目の注意点で爆笑してしまいました😂ありがとうございます😊😊😊👏✨
非常にわかりやすいです😂ありがとうございます! 次は色違いのポイントもお願いします💕
今回の捕獲時間の短縮、皆さんのお気持ちは察しますが、僕は気長に待つ派です。レイドの120秒も割れ直だと長く感じますが、滑り込みセーフの時には120秒で良かったって思うし。
不審者の話から思わず笑ってしまった
注目するポイントが細かくて好きです
以前ライブでご紹介していただけたので知りましたがARモードはもっと早いんですね❗️コミュデイはARモードでやってみます✨どれだけのポケモンとれるか楽しみ〜(^^)ありがとうございました😊
わかりやすい。どうしても出来なっかのに、動画見て、初めてできた。ありがとう。
非常に解りやい解説でした。ありがとうございました。
めっちゃタメになりました!最近始めたばっかりなので助かります!
編集おつかれ様です✨
捕獲キャンセルについてだけでなくカーブやエクセレントの投げ方など
初心者にも大変分かりやすく必要な情報がたくさん詰まってる素晴らしい動画ですね👍
ARモードのデメリットその3の実写部分は大いに笑わせて頂きましたが
これってARマッピングでも同じデメリットがあってなかなか人がいるところではやりにくいんですよね~😓💦
わかりやすくてありがたい…!
ありがとうございます!
すっごくわかりやすかった☺️
ARショートキャッチする時のあの姿勢(不審者モード)、独特で「不審者感わかるー」って思いました😎
この方法のおかげで捕獲効率がグーンとアップしました!!ありがとうございます!!
凄く丁寧な解説🤩初心者にも分かりやすく内容の詰まった動画ですね♪
不審者はクスっときましたw
いつも動画投稿お疲れ様です!
ショートキャッチ試してみたらとても早くてびっくりしてますw
砂倍のイベントが楽しみです😊
教えてくださりありがとうございます😊
捕獲カットの解説めちゃくちゃありがたいです!分かりやすくてすぐできるようになりました。今までの時間は何だったのかと…(笑)
やってみたら出来ましたありがとうございます!
ターシ博士こんにちは。
説明もゆっくりで標準語で
スロー再生でわかりやすい!
いつもありがとう
助かるようなめんどくさいような…ありがとうございます😊
手が痛くなるのでモンボプラスで捕まえてばかりですが、熱いイベントではARキャッチも試したいと思います!
流石仕事が早い!
真面目な顔で不審者は草
スローの説明に無駄がないw
ありがとうございました😊。たしかに早くゲットしたい時もあり、慣れると便利ですね。この動画のように、何度も見たいものは、RUclipsの『後で見る』に保存しています。
この動画、ワンチャン再生数の新記録出せるのでは?😆
今まで何度かファーストキャッチ試してみたけど、初めてw出来た気がします。説明めちゃわかりやすかった😉
そういえば、相棒のボールアシストの話も出てましたが、ここ最近、アシストしてくれたボールがつねにノーマルスローでした。
以前はエクセレントとか頻発してたんだけど・・・と思ってたら今日ひさしぶりに一回だけナイススローが出ました。
知っている知識でしたがたまにはこういう動画もありですね。
あれ…なんか…
中学生の頃にやった勉強強化DVDをみてる気持ちになりました…懐かしい…!笑
参考になります!
ショートキャッチ!すごすぎです練習してみまーす
これを知ったおかげでコミュニティデイのポケモンの捕獲数が圧倒的に増えて効率が良くなりました😆
とても分かりやすかったです!
使う方いないと思いますが、ショートキャッチはレイドポケモンやロケット団では使わない方がいいですね。
わかりやすい。ありがたい
ありがとうございます!
イヤイヤ、凄くわかりやすい。
サークル固定法はなんとなく体感で覚えましたが、このショート捕獲方法は早速試してみます。
ARモードでやるのは、たしかに周りに気をつけないと盗撮疑惑が持たれてしまいますね。
まぁ、画面見られたら、『なんだよ、ポケモンかよwww』ってなりそうですが。
よしきたぁ!!
本当に初期の時代初めてすぐやめちゃって久しぶりにやり始めたのでありがたいです!
いつも情報助かってます!
ターシさんいつも、困っていて、捕獲時本当に時間がかかるから、これなんとかしてよ,時間の無駄でした。ありがとうございます。助かりました。保存してたびたび練習してみたいと思います。試してみます。ありがとうございました😊
わかりやすすぎる
ショートキャッチについて詳しい解説お疲れ様です🙇
私も普段から使っていますが、説明する際、今後はターシーさんの動画を紹介しようと思いました🙆
動画内3点ほど気になることがありました。
他の方もコメントされていますが、お香出現ポケモンはショートキャッチしても必ずフィールドに残ってしまうため3揺れ確認して逃げた方が効率的かと思います。
サークルサイズは、小さければ小さいほど捕獲率がよいと、補足があった方がよかったかと思います。
(大きいエクセレントと小さいエクセレントで異なる話)
最後にサークル固定方ですが、1投ごとにサークルを再度固定し直している方をよくお見かけします。しかしサークル固定方は1度固定したあと、威嚇時に投球するだけで毎回同じサークルサイズで投球することが可能です。ぜひ補足いただけると良いかと思いました。
今日はイベントで最初のタスクが1キロ歩くでした。何も知らないまま最初のタスクしようと決めてました。1キロ歩くとエリキテルが出ました。捕獲して近くのポケストップ回したらまた1キロ歩くでした。偶然が続きました。歩いてる時はゴープラで安全歩行です。ポケモンも150匹ボックスに入りました。ロケット団もレイドもできて良かったです。
こんばんは。いつも丁寧に分かりやすく、楽しく教えて下さって、ありがとうございます。練習して、出来るようになります。また色々教えて頂きたいです!応援しております。
難しい😓😓。頑張ります。ありがとうございました😊😊
おこう又は不思議な箱を使った場合とGOスナップショットで出現したポケモンは必ず捕まえてもフィールド上に残り続けるのでそれを念頭に置いて捕獲スキップしたらいいと思います👍
やったらできた!!すごい!
お香のポケモンは消えないので捕獲カットを使ってからもう一度タップし、きのみを与えることできのみをあげられませんでしたとなると捕獲成功です。Box見たほうが早い
ショートキャッチ動画ありがとうございます😺前からショートキャッチやりたいと思ってましたが今一良く解らなく普通に捕獲してました😂慣れるまでは大変そうですが今度試してみます。🙇因みにAndroid使ってるんですがAndroidでも大丈夫ですか?😅
僕もAndroidですが大丈夫ですよ‼️馴れたら普通の捕獲には戻れません‼️
自分もAndroidです〜
戻るボタンを逃げるアイコンの代わりに使ってて左上に指持ってかなくて済むのでより楽かもですよ iPhone使ったことないんで分かんないですけど笑
アンドロイドだと左上の戻るボタンだけでなく、左下によくあるスマホの戻るボタンでもいけますよ!
@@鈴木俊之-p8f
Androidでも使える事教えて頂きありがとうございます🙇
普通に捕獲があたりまえになつてるので慣れるまで大変ですがショートキャッチ取得したいと思います。🙇
@@NAr_718
Androidでも使える事教えて頂きありがとうございます🙇
普通に捕獲があたりまえになつてるので慣れるまで大変ですがショートキャッチ取得したいと思います。🙇
ライブ配信って視聴者の生の声を拾えるからいいなって思うし、そういう質問にすぐさま動画で応える
お二人の姿勢は素晴らしいなって思う。しかも丁寧で分かりやすい!!人気者になるの分かるわ^^。
ファーストキャッチもGOプラも同様ですが、捕獲率の低いポケモンにはあまりお勧めしないですね。
忙しく作業した割に捕獲出来てないということが結構あります。
ありがとうございます
コメント失礼致します。
おこうから出現したポケモンに限って言えば捕獲が成功していても失敗していても
フィールド上からポケモンが消えるまでは何度でもタップ出来てしまうのでロスタイムに繋がります。
それを防ぐためには捕獲後にボックス確認をするか、タスク達成時にカウントされる捕獲数やほしのすなの数を確認する、これらからポケモンの捕獲成功を判別する事が可能です。
忘れていたので助かります、ただいつものエクセレントスローの感覚だと親指が邪魔になるので、慣れるまで少々かかりそうです
この方法は知ってましたが確かに時間短縮になるけどけっこうめんどくさくて長時間これで捕獲するのは大変なので結局通常捕獲してます 笑
裏技動画ためになりました!
最近もやもやしてることがあるのでアドバイスいただけたらと思ってコメントしました。
GBL用ポケモンの個体値厳選で、PL40の場合の1位とPL50での1位があって、もちろんプレミアリーグか通常リーグでの使い分けという事は分かってるのですが、現在TL41でこれからどっちに力を入れて育成したら良いか悩んでいます。
スーパーやパイパーでなるべく勝率上げたいのですが、やはりプレミア個体だと通常リーグは戦っていけないのでしょうか。
ハイパープレミアクラシックで使用する場合のことでしょうか?
質問コーナーで回答させていただきます✨
@@TarcySaopica
質問コーナーで取り上げていただきありがとうございました!
恥ずかしながらつい先日までTL40からPL50まで強化出来ることを知らずに質問していたので困惑させてしまったかもしれません💦
ですが質問コーナーでのアドバイスは、まさに知りたかったことを的確にお話ししてくださっていたので感激しました!
手間ひまかけて通常ハイパー個体育てていきます!!!
分かりやすい解説ありがとうございます😊不審者にならないように頑張ります🤣
darkっていうパクコメbotにパクられてますねw
すごくわかりやすいのですか、結局逃げずに最後までやった方が早いことも、、
一発で捕まること前提だね
あとは乱取りしたいならアイテムを使うのが1番ですね
すごい(●︎´▽︎`●︎)!
めっちゃ分かりやすいです。
ありがとうございます!
捕まえたはずなのに捕獲できてなかったのがありました…そういう場合もあるんですね。絶対とりたいポケモンの場合は確実にとれたことがわかるようにやったほうがいいかも。
おこうやメルタンなどは、タップしてもずっとフィールド場に残ります。
なので、おこうやメルタンは最後まで演出を見ましょう!
しばらくすると消えるような
初めて知った
ターシーさん情報ありがとうございます‼️いつからか忘れましたが基本ショートキャッチからBOX確認まで一連の動きでやるようになってます。ARで更に短縮できるのは知ってましたがそこまで突き詰めてないかなぁ。サークル固定必死で練習してたなぁ~って懐かしく思いました。
ARやってたら職質されました今度からは辞めます
うーんどうだろ?
逆にめんどいから使わないかな
と思って試してみたらコミュニティディは必須だ笑
やり方ありがとう笑
捕獲カット、アイコンをタップしたまま指さえ離さなければ、反対側ならどこまで引っ張っても有効ですね。アイコンは途中で止まりますが、大丈夫です。
始めはアイコンを水平にずらさないとダメだと思っていましたが、それだとカーブが投げにくいので、上の方までずらしてみたら出来ました。
ボールアイコンをタップして左上角まで指をもって行き、ボールが当たったらそこでダブルタップも、早くてありです。
前は出来なかったのに初めて出来ました😍
今週のフシギダネコミデイではar使って乱獲頑張ろ
いつも楽しく拝見させて頂いております❗ショートキャッチをするときにおこうを使っていると、捕獲しているのにもかかわらず、何度も画面に出てくるんです。おこうを使ってない時は、捕獲したポケモンは画面タップすると消えますが、どうやらおこうを使うと変わるようです
大量発生のときはこの方法使いたいなー
ショートキャッチ5回ぐらいやって捕まらなくて大人しく普通に捕獲すると1回で捕獲できちゃう時すごいむず痒いw
全部難しかったのが、かなり解りやすいです!ありがとうございます(◦´ ꒳ `◦)
このショートキャッチがなければ、きっとポケモンGOをやめているだろうと思います。
きっとこの捕獲までの時間が長くて飽きてやめてしまう人もいたかと思う。
捕獲キャンセルで捕獲後もフィールドにずっと残り続けるのは、おこうを使っている時とモジュールで出現した時と写真で出現したポケモンのみです。
それらは捕獲画面に行ってボールを投げると逃げ出す演出が発生してその後ボックスを確認すると入ってます。(逃げた場合はボックスにいない)
それ以外のポケモンは捕獲後(もしくは捕獲失敗後)にフィールドでタップしたらフィールド上からいなくなる(逃げる💨)演出が発生します。
慣れると片手で、人差し指で木の実ボタン、中指でボール投げられますよー😃
ありがとうございます🙇♂️
盗撮に間違えられた事があるので
注意必要です😭
ではスーパーとウルトラボールはいつに使うべきでしょうか?レイドでは役に立ってません。レイドボールしか使えないから。伝説はレイドでしか出会えない。だったら、スーパーとウルトラボールは一体いつと何に使うべきですか?使い道が見えません。
お二人もかなり前からこの技使ってるみたいだし、使わないと損するだけ。
不審者に思われます笑笑
止まっている時にこの方法は使えますが、電車など乗っている時にはあまり使えない方法です。捕まえようとしていたポケモンがほしい場合の話ですが。
全てがめっちゃ難しいのよねぇ😮