Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お二人の会話は何時も楽しそうですね。バイクに乗っている方はだいたいがカッコよく見えますが、元からカッコ良い方は何やってもサマになるので、更に羨ましい限りです。今は乗ってないので、ヒロシさんのバイクキャンプ動画で楽しむ事にしています。
素晴らしいロケーションの中で…オフロードバイクの魅力が溢れていますね♪ハチ…じゃなくて、二枚羽なので…ハナアブさんみたいです。(ハエの仲間)でも、ハチみたく、花が大好きみたいですよ♪
ヒロシさんの趣味の幅はどんどん広がっていきますね。良い仲間にも巡り会えて本当に良かったです^_^
ヒロシさん 島田さんの メッチャはしゃいでる会話🍀に…ワクワク✨💕してますー💛🤗
林道のツーリング楽しむヒロシさんと島田さんバイクの魅力を教えたのは島田さんの影響ですね♪
珍しい動画、声がヒロシさんと島田さん😍バイク姿も最高😃⤴⤴カッコいいー😆❗
島田さんとのバイクでのお出かけ!初めて拝見しました🎵 お二人の会話 初々しいですね🤗 何でもお持ちの今と違って 、喜び 感動が伝わります→今に至るまでの 歴史?を感じます👌
お疲れ様です。こんなバイク番組があったらいいなぁ~♪オフ車の楽しさが伝わってきました。あるあるネタもいいですね! (^^)
+Aki I あっても俺は出してもらえないでしょうが、いいですね!
オフ車乗ってるんですね自分もオフ車乗ってますがバックつけて野草図鑑と釣り道具積んで探検するのが趣味なのでこういった動画大好きです楽しそうで羨ましい
オフバイクいいですねーーー。楽しんでくださいね。
芸人でもこういう趣味してるヒロシには本当に好感もてるのだよ。番組一本や二本アウトドアでもてるでしょw
ぼっちキャンプ2で久々に見ましたが、やはりめっちゃカッコいい。
バイクが楽しくてたまらない感がひしひしと伝わってきますね。
ドロドロになった オフ車はカッコ良さが 倍増しますよ^_^
初コメです!バイク少し迷ってたんですけど、これに決めました!ありがとうございます!
バイク格好いいですね🏍バイクについては全くと言っていいほど知識はないのですが、格好いいなぁって♡バイク運転できる人は本当に凄いなと思います!バイクは風を切って自然を肌で感じられるから素敵ですね。いつか乗ってみたいです🍀
2台とも名車ですね。この時代のオフ車は軽量で楽しい!私はcb400ssにブロックタイヤはかしていますが、林道では重さを感じてしまいます。
今度はバイクでソロキャンプお願いします。積み込みとか参考にしたいなぁ
ジムニー休んでたまにはバイクでキャンプしてください。最小限の道具を使うキャンプへな変化が楽しみです。
良い友達なんですね会話楽しいそう伝わってくる末永良い友達でありますように
最初みんなそうですよね。オフ車に目覚めるとアウトドアも楽しくなりますし!世界が広がりますよね。👍
広がりまくる!
ヒロシさんの動画のオープニング音楽がすごく好きです。
+yukikasu2000 フリー音楽サイト、MUSMUSさんのですね
昔 XLRの後ろ乗せてもらって色んな所行きました バイク気持ちイイですよね 最高 私も乗りたいナー
バイク楽しそうですね!欲しいなぁ…
+岳雅 買えばいいですよ。安く売ってありますよ。
バイクはやっぱりいいですねぇ!OPの走りカッコよかったです!でもカメラの映像見たかったなぁw
+MR剣 カメラ修理完了しました。こうご期待
ヒロシさんがJA乗りでXR乗りとは最近知りました(゜ロ゜)こんな林道がまだあるなんて羨ましいです。九州のド田舎に住んでますがこういう場所が減ってきているのでホント羨ましいです(☆∀☆)
昔、XL250SとかXLXなんちゅう化石オフローダーに乗って中津川林道を始めとした奥秩父の貫通・ピストン林道をゆっくりと走ってました。またオートバイ(死語?)に乗りたくなりました。買っちまおうかな。
ヒロシさんってバイクにも、しかもオフ車にのってるのか~!今はバイクを降りましたが、オフ車はDT125R、DT200R、XLR250Rの通称赤タンクに乗って日本中の名だたる林道を走り他のバイクや車で日本一周も3回達成しました。レースはC80があったので林道ツーリング・メインに乗りたかったのでライトの明るい、ガソリンたっぷりのBAJA(バハ)と僕も迷いましたが、やはり走りをメインに考えまた。当時は、まだセルモーターなしでシンプルなメーターのXLRにしました。当時、始動性が悪い3大バイクの代表格で数千回はキックしたと思います。ケッチンで何度も痛みで転げまわりました。大雪が降ったあと雪道キャンプ・ツーリングで雪中キャンプを始めたのもXLR250Rの頃でした。懐かしいなぁ~!今は車中泊中心のお気軽キャンプですが、あのヒロシと趣味が多くかぶってるとは嬉しいしもっと応援したくなりました。ヒロシさんのXRはセルが付いてるし始動性もマシになってるし名車XRを大事に乗ってくださいね!提灯ライトでもガンバレ!ちなみに林道やコースを頻繁に走ったりするなら、マルチリンクサスが簡素化され手入れしにくくなってますがリンクのグリス漏れと基本的にメチャタフなエンジンですが年式から中古だと思うので多走行車だとオイル上がりしやすいエンジンなので気をつけて大事に乗ってくださいね!今では相当、入手困難な大型キャリアも付いているので楽しいキャンプ・ツーリングも楽しんでください!人を傷つけないお笑い芸、怖い言葉や汚い言葉を使わない、そして唯一無二のお笑いスタイルのヒロシさんの笑いが大好きです。もっとTVに出て欲しいなぁ~。そして、「鳩がどいてくれません!」ってネタが一番好きです!!!
オフロードバイク芸人を集めて番組してほしいですw
俺はビッグスクーターに乗ってるけど、いつかはW800で山に籠りたい。孤独は人間の至福。
ひろしさん、興奮しまくりぃ〜(笑)ひろしさんのバイク電人ザボーガーみたいですね!イケてます!!
+ランデブー長男 ザボーガーを知りませんが、ザボーガーっぽいですね!
本線から枝分かれする山道に「どこに続いているのだろう?」と気軽に入っていけるのがオフ車の醍醐味ですね!今回、結構ハードなところでビックリ(笑)ヒロシさんのライディング姿、カッコいいです!(^▽^)/
+Black Clear そうそう!この時も色んなとこにいきましたよ。
+ヒロシちゃんねる あのヒロシさんがキャンプ好きでオフ車に乗っているのがとにかく嬉しいです。興味がわいて本も買っちゃいましたよ「もてない人と・・・」って本。これから読みます(^▽^)/
+Black Clear わーっ!すみません!
オフ車は山が似合いますね(^-^*)
走りがいありそうな道っすねー
+mirainyan52 全て撮りたかったです。
益々ロシヒーが好きになってきた!
林道は良いぞぉ〰
カッコよく見えます。(^3^)/私もセロー乗る前はオフ車はオジサンの乗るものと思ってました。あと仮面ライダーかね。(*^。^*)
林道に行きたくなりました(^^)
林道いいっすよね~。僕も最近はまりました。山梨にも沢山楽しい林道があるので遊びに来てね。
山梨はよく行く場所です
いつも楽しく拝見させていただいております。オフロード楽しいですよね〜私もDT230というオフロードバイクに乗ってますが訳あって手放そうと思ってました…そんな所にヒロシさんの動画を見て惜しい気持ちが(′-‵) 普段あまり乗っていないのですが、売ってしまうのであればヒロシさんの様な方に乗って頂きたいですね〜
ありがとうございます!
ヒロシさん、最高ですね!\(^_^)/オフ車最高!ジェベルは自分も乗ってますd=(^o^)=b
舗装されていない山道(林業のために作られた道が多い)を林道とするなら、ざんねん林道ツーリングを始めるのが遅すぎましたね。今はどんどん舗装が進み、昔のように楽しい道は大きく減りました。ずっと山の中、未舗装路を走っていたい、という願望を叶えるのは今は難しくなりました。
XRいいですよねー2003年倒立モデルにBAJAライトにしてます。詳しい人が見ると年式不明の謎バイクですwww林道気持ちいいですね。冬だから行けないですが・・・(泣)
ヒロシさんがキャンプの時履いている靴のメーカーは何ですか?教えて下さいお願いします!
+GORE KILL このときはキャンプグッズ屋のWILD-1で買った一番安い冬用のあったかいやつです。
地元、京都にもWAILD-1があります!同じ会員カード持ってるなんて光栄です!
仲良し😳
いいですね!オフ車楽しいですね。自分は、125のオフ車に乗ってます、高速は走れませんが、リッター40以上走りますよ~キャンプ道具満載でリッター50走りました。
+yukiya o, 自分のバイクがリッターどれだけ走るのか把握できません!あのメーターですから。
なんでアメトーークでバイク芸人にヒロシさんがでてないねん。次はでてやってください!
+YUYA Channel2 バイク買ったばかりだし、人気ないタレントだからでしょうね~。
ヒロシ・・・昔から俺好きだったけど。マジあなた面白いわw
また単車乗りたくなりますわ~
+ルーレットマシン 久しぶりでしたが楽しいです。
楽しそう スズキの大型ヘッドライト でかいタンクは頼もしい
オープニング走行は、ガードレールがあるから廃道ですね(*´▽`*)いいなぁ~廃道の落石した石は鋭いからパンクに注意=簡易型修理セットの携帯をお勧めします
+紅の敬 なるほど!そうやって廃道だと判断!修理セットも買います!
蜂じゃなくてアブ(虻)じゃないですかね
ヒロシさん、そのバイクはMade in Kumamotoですよ。ちなみに、丸目2灯のカッコ悪いバイクはBAJAと書いてバハと読みます。
おはようございまっす!コハダでっす林道、岩石ゴロゴロですねぇでも、楽しそうな雰囲気がすごぉーく伝わってきて、観ていると、同じ気分になれましたぁyoutubeって、これなんですよねぇ自分が共感できる作品を探して、制作者と一緒に、空いた時間で楽しめるのが最高でっす〜わたしの焚火動画、著作権のあるBGMを使ったら、CMが付いちゃいましたぁでも、わたしに報酬はないんですよぉBGM使用料の代わりだそうでっすwww
+Kohada Torie 著作権は難しいですよね~。
著作権のある音楽を勝手に使用しても、youtubeが勝手にCMつけて処理してくれるってことですか?
Kohada Channel ヒロシに媚びをうるな!
ヒロシさん、膝(or足首内側)グリップやステップへの体重掛けが出来てないな♫ それじゃいつまでもフラフラするぞw
ヒロシさん初めまして! 私の旦那も寛です。←DRに乗ってます。 島田さんのジェベルと兄弟分みたいなオフ車らしい。私は、Kawasaki スーパーシェルパです。 林道大好き♪♪ リュックの中には、おにぎり装備してます。🍙 毎年オフで山菜採りに行くんですが、熊が怖いので社外のマフラーで無駄に吹かして威嚇してます。 (笑)
私もオフ車に興味なかったですが、今はこれがないと楽しめません(´ε` )♥
+まるおかっぴぃ よくわかります!
いきなり険しい山道ですね!オフ車はフィールドが広がりますね^^vカメラ…(T_T)
+ohjiozubon 広がりまくりです。オフ車だからいける道ですものね
KLX125のオレも混ぜて欲しい
ばじゃ!て(笑)
景色真漂亮 HONDAXR250非常好野生摩托!
わたくし、CRFの前の代のMTXのっとります(笑)2STす。
この家みたいな鍵っすかww
オフ車にキャンプ道具積むとまたカッコイイんですよね!!
+関東支部長 そうそう!だけど怖くて後ろが気になります。
ツーリングいきましょ!!持ってないとですが
バジャじゃなくてバハですよ(;´Д`)
+片桐洋次 そうでした!
ビッグタンクがありますよーwww.webike.net/sd/230999/バハの純正タンクを移植するのもありですが。そんな私はXR250を二台乗り継ぎ、今度はレーサー版のXR250Rを買ったおバカさんです。
オフ車を売って今はカブキャンプにはまってます。カブキャンプ楽しいですよ(*^-^)
小型2輪免許じゃ250cc乗れんとです・・・
のれませんね~
今テレビで久しぶりにみたので見にきましたたしかバハだったとおもいます、多分スペイン語?
ハエでも蜂でもない・・・・アブですね。何もしてないのにいきなり刺されますよ!
+milyhumotan やはりアブ!
XRがヒロシさんのですね(〃´ω`〃)
BAJAがダサいとはなにごとじゃ!笑
今のCRF250LのりXRの方がよく走りますよ!
Меня интересует почему я тут вижу российскую рекламу?
海でキャンプせんとですか?
+Yasu Sato したいですけどあまり行ってませんね~
まだXR乗られてますか?曇ったメーターには、虫除けスプレー吹いてウエスで磨いてください、ピッカピカに透き通りますよ。
バイクのキーには、キーホルダーとかガチャガチャ着けない方が良いよ。 傷だらけになる。
ヒロシです…。買ったばかりのカメラを落として車にひかれたとです…。
BAJAは、バジャじゃなくバハですね。
XR250のタンクは9.7Lだよ。
HONDA有る有る! w
ハチモドキじゃない?
×ジャバ×バジャ○バハ
亀頭亀頭ってヒロシ下ネタ言うんだな(^-^)ゼッケン69だし(^-^)
それはアブでは?
+温泉ライダー ALCO アブでしたか!
+ヒロシちゃんねる ま、アブでもブユでも刺されたり咬まれたら意外と厄介ですよ。
嫌ですよね~
今のところは大丈夫です
お二人の会話は何時も楽しそうですね。
バイクに乗っている方はだいたいがカッコよく見えますが、元からカッコ良い方は何やってもサマになるので、更に羨ましい限りです。
今は乗ってないので、ヒロシさんのバイクキャンプ動画で楽しむ事にしています。
素晴らしいロケーションの中で…オフロードバイクの魅力が溢れていますね♪
ハチ…じゃなくて、二枚羽なので…ハナアブさんみたいです。(ハエの仲間)でも、ハチみたく、花が大好きみたいですよ♪
ヒロシさんの趣味の幅はどんどん広がっていきますね。
良い仲間にも巡り会えて本当に良かったです^_^
ヒロシさん 島田さんの メッチャはしゃいでる会話🍀に…ワクワク✨💕してますー💛🤗
林道のツーリング楽しむヒロシさんと島田さんバイクの魅力を教えたのは島田さんの影響ですね♪
珍しい動画、声がヒロシさんと島田さん😍バイク姿も最高😃⤴⤴
カッコいいー😆❗
島田さんとのバイクでのお出かけ!初めて拝見しました🎵 お二人の会話 初々しいですね🤗 何でもお持ちの今と違って 、喜び 感動が伝わります→今に至るまでの 歴史?を感じます👌
お疲れ様です。
こんなバイク番組があったらいいなぁ~♪
オフ車の楽しさが伝わってきました。あるあるネタもいいですね! (^^)
+Aki I あっても俺は出してもらえないでしょうが、いいですね!
オフ車乗ってるんですね
自分もオフ車乗ってますがバックつけて野草図鑑と釣り道具積んで探検するのが趣味なのでこういった動画大好きです
楽しそうで羨ましい
オフバイクいいですねーーー。楽しんでくださいね。
芸人でもこういう趣味してるヒロシには本当に好感もてるのだよ。
番組一本や二本アウトドアでもてるでしょw
ぼっちキャンプ2で久々に見ましたが、やはりめっちゃカッコいい。
バイクが楽しくてたまらない感がひしひしと伝わってきますね。
ドロドロになった オフ車は
カッコ良さが 倍増しますよ^_^
初コメです!バイク少し迷ってたんですけど、これに決めました!ありがとうございます!
バイク格好いいですね🏍バイクについては全くと言っていいほど知識はないのですが、格好いいなぁって♡バイク運転できる人は本当に凄いなと思います!
バイクは風を切って自然を肌で感じられるから素敵ですね。いつか乗ってみたいです🍀
2台とも名車ですね。この時代のオフ車は軽量で楽しい!私はcb400ssにブロックタイヤはかしていますが、林道では重さを感じてしまいます。
今度はバイクでソロキャンプお願いします。
積み込みとか参考にしたいなぁ
ジムニー休んでたまにはバイクでキャンプしてください。最小限の道具を使うキャンプへな変化が楽しみです。
良い友達なんですね
会話楽しいそう
伝わってくる
末永良い友達でありますように
最初みんなそうですよね。オフ車に目覚めるとアウトドアも楽しくなりますし!世界が広がりますよね。👍
広がりまくる!
ヒロシさんの動画のオープニング音楽がすごく好きです。
+yukikasu2000 フリー音楽サイト、MUSMUSさんのですね
昔 XLRの後ろ乗せてもらって色んな所行きました バイク気持ちイイですよね 最高 私も乗りたいナー
バイク楽しそうですね!欲しいなぁ…
+岳雅 買えばいいですよ。安く売ってありますよ。
バイクはやっぱりいいですねぇ!OPの走りカッコよかったです!
でもカメラの映像見たかったなぁw
+MR剣 カメラ修理完了しました。こうご期待
ヒロシさんがJA乗りでXR乗りとは最近知りました(゜ロ゜)
こんな林道がまだあるなんて羨ましいです。
九州のド田舎に住んでますがこういう場所が減ってきているのでホント羨ましいです(☆∀☆)
昔、XL250SとかXLXなんちゅう化石オフローダーに乗って中津川林道を始めとした奥秩父の貫通・ピストン林道をゆっくりと走ってました。
またオートバイ(死語?)に乗りたくなりました。
買っちまおうかな。
ヒロシさんってバイクにも、しかもオフ車にのってるのか~!今はバイクを降りましたが、オフ車はDT125R、DT200R、
XLR250Rの通称赤タンクに乗って日本中の名だたる林道を走り他のバイクや車で日本一周も3回達成しました。
レースはC80があったので林道ツーリング・メインに乗りたかったのでライトの明るい、ガソリンたっぷりのBAJA(バハ)と
僕も迷いましたが、やはり走りをメインに考えまた。当時は、まだセルモーターなしでシンプルなメーターのXLRにしました。
当時、始動性が悪い3大バイクの代表格で数千回はキックしたと思います。ケッチンで何度も痛みで転げまわりました。
大雪が降ったあと雪道キャンプ・ツーリングで雪中キャンプを始めたのもXLR250Rの頃でした。懐かしいなぁ~!
今は車中泊中心のお気軽キャンプですが、あのヒロシと趣味が多くかぶってるとは嬉しいしもっと応援したくなりました。
ヒロシさんのXRはセルが付いてるし始動性もマシになってるし名車XRを大事に乗ってくださいね!提灯ライトでもガンバレ!
ちなみに林道やコースを頻繁に走ったりするなら、マルチリンクサスが簡素化され手入れしにくくなってますがリンクの
グリス漏れと基本的にメチャタフなエンジンですが年式から中古だと思うので多走行車だとオイル上がりしやすいエンジン
なので気をつけて大事に乗ってくださいね!今では相当、入手困難な大型キャリアも付いているので楽しいキャンプ・ツーリングも
楽しんでください!
人を傷つけないお笑い芸、怖い言葉や汚い言葉を使わない、そして唯一無二のお笑いスタイルのヒロシさんの笑いが大好きです。
もっとTVに出て欲しいなぁ~。そして、「鳩がどいてくれません!」ってネタが一番好きです!!!
オフロードバイク芸人を集めて番組してほしいですw
俺はビッグスクーターに乗ってるけど、いつかはW800で山に籠りたい。孤独は人間の至福。
ひろしさん、興奮しまくりぃ〜(笑)ひろしさんのバイク電人ザボーガーみたいですね!イケてます!!
+ランデブー長男 ザボーガーを知りませんが、ザボーガーっぽいですね!
本線から枝分かれする山道に「どこに続いているのだろう?」と気軽に入っていけるのがオフ車の醍醐味ですね!今回、結構ハードなところでビックリ(笑)ヒロシさんのライディング姿、カッコいいです!(^▽^)/
+Black Clear そうそう!この時も色んなとこにいきましたよ。
+ヒロシちゃんねる あのヒロシさんがキャンプ好きでオフ車に乗っているのがとにかく嬉しいです。興味がわいて本も買っちゃいましたよ「もてない人と・・・」って本。これから読みます(^▽^)/
+Black Clear わーっ!すみません!
オフ車は山が似合いますね(^-^*)
走りがいありそうな道っすねー
+mirainyan52 全て撮りたかったです。
益々ロシヒーが好きになってきた!
林道は良いぞぉ〰
カッコよく見えます。(^3^)/
私もセロー乗る前は
オフ車は
オジサンの乗るものと思ってました。
あと仮面ライダーかね。(*^。^*)
林道に行きたくなりました(^^)
林道いいっすよね~。僕も最近はまりました。山梨にも沢山楽しい林道があるので遊びに来てね。
山梨はよく行く場所です
いつも楽しく拝見させていただいております。
オフロード楽しいですよね〜
私もDT230というオフロードバイクに乗ってますが訳あって手放そうと思ってました…
そんな所にヒロシさんの動画を見て惜しい気持ちが(′-‵)
普段あまり乗っていないのですが、売ってしまうのであればヒロシさんの様な方に乗って頂きたいですね〜
ありがとうございます!
ヒロシさん、最高ですね!\(^_^)/オフ車最高!ジェベルは自分も乗ってます
d=(^o^)=b
舗装されていない山道(林業のために作られた道が多い)を林道とするなら、ざんねん林道ツーリングを始めるのが遅すぎましたね。今はどんどん舗装が進み、昔のように楽しい道は大きく減りました。ずっと山の中、未舗装路を走っていたい、という願望を叶えるのは今は難しくなりました。
XRいいですよねー2003年倒立モデルにBAJAライトにしてます。詳しい人が見ると年式不明の謎バイクですwww林道気持ちいいですね。冬だから行けないですが・・・(泣)
ヒロシさんがキャンプの時履いている靴のメーカーは何ですか?
教えて下さいお願いします!
+GORE KILL このときはキャンプグッズ屋のWILD-1で買った一番安い冬用のあったかいやつです。
地元、京都にもWAILD-1があります!同じ会員カード持ってるなんて光栄です!
仲良し😳
いいですね!オフ車楽しいですね。自分は、125のオフ車に乗ってます、高速は走れませんが、リッター40以上走りますよ~キャンプ道具満載でリッター50走りました。
+yukiya o, 自分のバイクがリッターどれだけ走るのか把握できません!あのメーターですから。
なんでアメトーークでバイク芸人にヒロシさんがでてないねん。
次はでてやってください!
+YUYA Channel2 バイク買ったばかりだし、人気ないタレントだからでしょうね~。
ヒロシ・・・昔から俺好きだったけど。マジあなた面白いわw
また単車乗りたくなりますわ~
+ルーレットマシン 久しぶりでしたが楽しいです。
楽しそう スズキの大型ヘッドライト でかいタンクは頼もしい
オープニング走行は、ガードレールがあるから廃道ですね(*´▽`*)いいなぁ~廃道の落石した石は鋭いからパンクに注意=簡易型修理セットの携帯をお勧めします
+紅の敬 なるほど!そうやって廃道だと判断!修理セットも買います!
蜂じゃなくてアブ(虻)じゃないですかね
ヒロシさん、そのバイクはMade in Kumamotoですよ。ちなみに、丸目2灯のカッコ悪いバイクはBAJAと書いてバハと読みます。
おはようございまっす!コハダでっす
林道、岩石ゴロゴロですねぇ
でも、楽しそうな雰囲気がすごぉーく伝わってきて、観ていると、同じ気分になれましたぁ
youtubeって、これなんですよねぇ
自分が共感できる作品を探して、制作者と一緒に、空いた時間で楽しめるのが最高でっす〜
わたしの焚火動画、著作権のあるBGMを使ったら、CMが付いちゃいましたぁ
でも、わたしに報酬はないんですよぉ
BGM使用料の代わりだそうでっすwww
+Kohada Torie 著作権は難しいですよね~。
著作権のある音楽を勝手に使用しても、youtubeが勝手にCMつけて処理してくれるってことですか?
Kohada Channel ヒロシに媚びをうるな!
ヒロシさん、膝(or足首内側)グリップやステップへの体重掛けが出来てないな♫ それじゃいつまでもフラフラするぞw
ヒロシさん初めまして!
私の旦那も寛です。←DRに乗ってます。 島田さんのジェベルと兄弟分みたいなオフ車らしい。
私は、Kawasaki スーパーシェルパです。 林道大好き♪♪ リュックの中には、おにぎり装備してます。🍙
毎年オフで山菜採りに行くんですが、熊が怖いので社外のマフラーで無駄に吹かして威嚇してます。 (笑)
私もオフ車に興味なかったですが、今はこれがないと楽しめません(´ε` )♥
+まるおかっぴぃ よくわかります!
いきなり険しい山道ですね!オフ車はフィールドが広がりますね^^vカメラ…(T_T)
+ohjiozubon 広がりまくりです。オフ車だからいける道ですものね
KLX125のオレも混ぜて欲しい
ばじゃ!て(笑)
景色真漂亮 HONDAXR250非常好野生摩托!
わたくし、CRFの前の代のMTXのっとります(笑)2STす。
この家みたいな鍵っすかww
オフ車にキャンプ道具積むとまたカッコイイんですよね!!
+関東支部長 そうそう!だけど怖くて後ろが気になります。
ツーリングいきましょ!!
持ってないとですが
バジャじゃなくてバハですよ(;´Д`)
+片桐洋次 そうでした!
ビッグタンクがありますよー
www.webike.net/sd/230999/
バハの純正タンクを移植するのもありですが。
そんな私はXR250を二台乗り継ぎ、今度はレーサー版のXR250Rを買ったおバカさんです。
オフ車を売って今はカブキャンプにはまってます。
カブキャンプ楽しいですよ(*^-^)
小型2輪免許じゃ250cc乗れんとです・・・
のれませんね~
今テレビで久しぶりにみたので見にきました
たしかバハだったとおもいます、多分スペイン語?
ハエでも蜂でもない・・・・アブですね。何もしてないのにいきなり刺されますよ!
+milyhumotan やはりアブ!
XRがヒロシさんのですね(〃´ω`〃)
BAJAがダサいとはなにごとじゃ!笑
今のCRF250LのりXRの方がよく走りますよ!
Меня интересует почему я тут вижу российскую рекламу?
海でキャンプせんとですか?
+Yasu Sato したいですけどあまり行ってませんね~
まだXR乗られてますか?
曇ったメーターには、虫除けスプレー吹いてウエスで磨いてください、ピッカピカに透き通りますよ。
バイクのキーには、キーホルダーとかガチャガチャ着けない方が良いよ。
傷だらけになる。
ヒロシです…。
買ったばかりのカメラを落として
車にひかれたとです…。
BAJAは、バジャじゃなくバハですね。
XR250のタンクは9.7Lだよ。
HONDA有る有る! w
ハチモドキじゃない?
×ジャバ
×バジャ
○バハ
亀頭亀頭ってヒロシ下ネタ言うんだな(^-^)ゼッケン69だし(^-^)
それはアブでは?
+温泉ライダー ALCO アブでしたか!
+ヒロシちゃんねる ま、アブでもブユでも刺されたり咬まれたら意外と厄介ですよ。
嫌ですよね~
今のところは大丈夫です