Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもご視聴ありがとうございます☆全て見て頂いた上で、サトケンへの応援メッセージやアドバイスをコメントに変えて頂くと嬉しく思います‼️あと俺のタックルが海に沈んだのは、垂らしを長くしまくったサトケンのダイペンが、キャストした瞬間に俺のタックルが引っかかったからです😊
永遠の釣り素人なので上手くなろうと、いつも動画を拝見しています。MASAさん優しいですね。人としても立派な方ですね。私は60前で誰でも知っているような会社で執行役員を務めさせてもらっていますが、自分が新入社員の頃は本当に上司から毎日大声で怒鳴られ、凄く広いフロアの中で私は知らないのに全員がいつのまにか私を知っていて、同期からもバカにするような目で見られていたのを思い出しました。パワハラなんて言葉もない時代に、大声で叱られたセリフや、上司に丸めた紙の棒で頭をはられた時にフロアに響きわたった音、それを聞いて笑っている他部署の女性の先輩方の笑い声、全て今でも耳に残っています。ミスして仕事をやり直し残業している私を飲みに誘って、今日は怒られとったなぁ〜と言いつつ笑いに変えてくれた他部署の先輩の助言は、まさにMASAさんがおっしゃっている話と同じでした。あれから35年経って同期では私が一番高い職位にいます。叱ってくださった今は亡き上司、慰めてくださった10歳以上年上の先輩(数年前まで社長)に感謝しています。サトケン君にぜひ向上心と自信を持って明確な目標を立てて進んで行けばきっといいことがあるということを伝えてあげてください。東京在住ですがMASAさんといつか釣りでご一緒しご指導いただける機会があればと願っています。
失敗をただ叱責するのではなく傷つけずに本人に伝え、配信する。本当に心が広く、芯を持った配信者だと思います。MASAさんの動画で変わってくれると思いますよ。私も、自分を大切に生きて行きます。
サトケン氏は1人で冒険する経験を積んだ方がいいように思います。何か失敗があっても誰も助けてくれない状況に身を置いて自身でなんとか切り抜けるという経験を積まないとまずいような気がします。
ありがとうございます。初めてこちらのチャンネルを拝見しましたが、今の自分に必要な話だと感じました。学びがある動画でした。
シンプルに発達障害もあると思います。自分では悪気なく粗相を起こします。差別とかではなく私がそうなので。
こうやって注意してくれる仲間が周りにいてるのがどれだけ幸せなことか。
マサさんほんとすごいですね。自分にはなかなか出来ない事です。これからもサトケンの保護者としてよろしくお願いします。私は以前聴覚に障害のある人と釣りをする機会があったのですが、潮の動きやルアーの動き魚の動きなど、自分には全く感じれなかったことを片言で説明してくれたのに驚いたことがあります。生活していく上で足りないことがあっても他の感覚が研ぎ澄まされて、それが釣りに生かされていく人もいるのだと感心して尊敬することがありました。
良い話し有難うございました。
自分もサトケンくんみたいな事がありました。結果的にちょっとした障害でした。今はそんな自分と向き合えてます。否定的な意見もありますが、周りがちゃんと受け入れてあげて肯定しつつ導いてあげる。マサさんのような人によって救われた自分もいるので、ぜひサトケンくんを暖かく見守りましょう。そして、サトケンくんは、そんな人達を大切に、その人達のために生きれる力を身につけていきましょう
MASAの意識fishingさんええ人ですね。サトケンさんはこんなお仲間がいて幸せ✨
自分はこの動画でのサトケンさんのような怒られることが多い側の人間でした(今は精神病んで、あまり人と関わらないので現状がわからないので過去形で)サトケンさんの話を聞きながら、中学生時代の自分を思い出してました。特に罪悪感に飲まれてブツブツ(あまり好きな表現ではないですが)言ってるシーンや落ち込むシーンは共感できました😂それをかなり馬鹿にされ、さらに怒られたこともありました。そして最後の話は、自分は現在も自分自身を認めることがなかなかできないので参考になりました。あとは、サトケンさんは周りにこんなにいい人がいるから、(プレッシャーにならなくてもいいけど)それを大事にしてほしいなと思います。あと、個人的な意見ですが、真剣叱りつける必要があるという意見がありますが、自分の経験で言えば余計自分を否定すると思うし、人を怒らせる気質を加速させてしまうと思う。まあ、この意見が当てはまるかどうかはわからんが。最後にいつもいい動画あげてすごいなと思いましたが特に今回はいい動画だなと思いました。
タイトルからして激しい内容かと思いましたが、後半とてもいい話で自己啓発されました。毎度ためになるお話をありがとうございます。。
マサさんの話し方最高です😂皆の姿が想像できます😊マサさんと釣りに行けたら本当に楽しめると思います❤
乗合船で、自分の隣にいた自分より年上っぽい人がジギング中に反対舷の人とオマツリしたけど、無言で治そうとしてたのにはびっくりしたその反対舷の人もオマツリに気づいてたので、代わりに自分が声を上げて現状を伝えておいたしばらくしてふと見ると、隣の人がジギングを再開してるオマツリが治ったとか、一言も声を上げずにおかげで反対舷の人は根掛かりしていた人に迷惑をかけることはそこまで悪いことではなく、迷惑を放置することが本当の迷惑でそれが人の怒りを買うのだと、凄く実感したトラブルは起こるのが当然、それを恥ずかしいと思う気持ちも分かるけど、放置することは最も悪手だとこの動画でも思いました
人生色んな人がいるよね。人に優しく。自分も厳しくも、楽しくて私もそう生きて行こうと、子供から教えられる日常でーす。😅
サトケン遂にデビュー😆今回やってしまった事を自責するよりやってもらえた事をインプットだ!そしていつか後輩とかに自分がしてあげられるように成長することがマサさんへの恩返しよ😊👍
私は若い頃、非常識で世間知らずでした。自分本意で周囲の人の心が見えず、嫌われる事を平気でしていました。ですが、そんな私を一人前に育ててくれたのは、厳しい先輩方でした。きっと若い彼は、まともな親に育てられていません。いつの時代であっても、躾に厳しい親に育てられた子供はシッカリしています。『怒る事』は『教育』にならない場合もあり、『叱る』という事とは別。彼がマサさんから逃げずに、今後ともマサさんに喰らい付いてくれる事を願います。そう出来れば、彼はきっと大人になります。マサさんも無理せず、たまには彼に厳しく怒ってあげて下さい。今回の動画を観て、きっと彼はマサさんの事を『カッコいい男』だと感じたでしょう。私も当時周りにいた先輩方をそう思い、『こんなカッコいい男に成りたい』と考えました。だからウザイと思われても、先輩方に喰らい付いていきました。非常に迷惑をかけたと思いますが、今では笑い話になっています。長文駄文失礼🇯🇵
割れ窓理論は世界で色々実験されてて証明されてますもんね。ハプニングがあったり迷惑やトラブルも記憶に残るので多少ならあった方がいいですが‥今回はちょっと多めでしたね。マサさんの優しすぎる一面をアピールする配信ですか?笑マサさん世話好きっぽいですもんね。多分周りからもかなり慕われてるタイプの人間なのでしょう。
19:00 ~ 勉強になりました!
いー事言いますね!題名が良くなかったので何回かスルーしてましたが、見て良かったです。
サムネタイトル見て拝見させていただきました。わたくしの私的結論から申しますと、「私の仲間に居たら、仲間内と審議した上で、永久追放」になると思います。いくら何でも此は酷すぎる❗️しかしマサさんは最高に優しい。このような思考になるのは、頭が下がります。人として勉強させていただきました‼️(長文になり申し訳ないです。)
マサ(意識)さんの心の広さっぷりは五臓六腑に染みるなぁ🤔
とことんポンコツな奴だなぁよくぶちキレずに対応されましたね💦
こういう子可愛くて構っちゃうんだよなあ
サムネに釣られて動画見させて頂きました。28歳です。自分も20歳そこそこの時は同じようなことをしてたくさん怒られましたwここまで酷くないですがwwwMASAさん優しすぎです😭
メチャクチャ面白かったです!それとMasaさんの素晴らしい人間性を見習わなければと考えさせられました。世の中、パワハラ、体罰などが問題になっておりますが、masaさんのような先生ばかりだとそんな問題は皆無なのにと真剣に思います。
サトケンさんが会社などでよく怒られていると言ってましたが、逆に優しくしてくれるマサさんの様な人がいるのも大切だと思います!自分も職場では、よく注意される人ほど自分ぐらいは味方でいようと優しく声掛けしてます!1番困ってるのは本人だと思いますし!
サトケンくん20歳の頃の自分見てるみたいで笑大丈夫です!20歳からならギリ変われると思います!
新卒の頃の自分を思い出すなぁ…テンパリがテンパリを呼ぶんだよ
同感です。。。サトケンの気持ちも凄く良く分かります。
怒らないなんて凄い。二度と一緒に釣り行かないし。しばらく会うことないでしょうね。
凄い良いお話でした!👍️
こういう人が成長していく姿は良いものがありますよね。サトケンという名前を憶えておこうと思います、いつかプロで活躍する日まで
他人事だから見れました。自分だったら無理だなぁ。さとけんくんが変わってくれるといいですね。自分の周りだと悪くなる例はあってもよくなる例がなさ過ぎて視聴後の顔に引きつってました。マサさんは本当に優しいと思います。
すげー。自分ならツインパワーの時点で蹴飛ばしますよ!さすがマサさん
さとけんの叫び声おもしろすぎる笑
もっと伸びるべき動画だと心から思いました😢
MASAさん優しすぎる😂でもわかる、一個やらかしたら萎縮しすぎていろんなこと気にしすぎて負のスパイラルに陥る不器用なやついるんだよな。悪気はねぇんだよな…。自分ことを大切にして欲しい気持ちもとてもよくわかる。おめぇを友達と仲間と一緒にいて楽しいと思って誘ってんだからそんな卑下すんなやって。
20才なんてこんな感じだよね、すいませんと、ありがとう言えるだけで合格点ですね、すいませんと、ありがとう言えない大人の多い事にはあきれています。(笑い。
さとけんくんは、貴方じゃなきゃダメだと思います😊これからもさとけんくんの面倒を見てあげて下さい😊これからもハプニングありの良い釣りをして下さい。
割れ窓理論で思い出したけど小学校の時ボロボロのお化けハウスがあって玄関開いてたから入ってみたら人が住んでて寝てたのが分かって急いで逃げ帰った事があったなー
いやー、、人間出来過ぎですよ、、全てどうかと思うけど、多分、タックル水没だけは、絶対許せないと思うし、二度とそいつとは行かないと思う、、離島とか不便な所に行くのに、おんぶに抱っこの人は面倒見切れないです。
良い動画だなあ サトけん君 可愛すぎwwwww
(笑)タイトルから大物喰いか❗とヒヤヒヤしてました😅サトケン、良かったね✌️「失敗は成功のもと」よ‼️動画のネタにまでしてもらえるとかこれからの人生が好転していくしかあり得ん👍
晒されるサトケンwwww
サトケン君ここまでトラブルメーカーだと逆に笑ってしまいますね😂そしてマサさんの心の広さに感服しました😊
心が広くて尊敬します😢自分なら②までで、、、、
優しすぎるのもその子のためにならないですよw割とマジで何かあったら誰か助けてくれる許してくれるといつまでも他力本願で成長しないタックル落とした件も周りに気が回ってない証拠で磯に渡ったりするような割と危険な釣りでは特に、注意力散漫な人は危ないと思います
粗相全部面白かったです笑 自分だったらもう無理!となるところでしたがマサさんで良かったですね!マサさんの心ひろ!!!って思いました。めちゃくちゃ良いアドバイスもらって👍若者人生これからだね。
若者ではなくその個人の力量なんじゃないかな。
一瞬、若者で鼻くそって見てましたww
サトケン君は面白いねかなり!多分楽しいんだと想像出来ます。
三村マサカズかと思ったわ
一緒にボート乗ったからなー?明日の酒のつまみとしてきいときます!人生勉強だょ!経験が自信になりますよ!
はじめまして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)いつも楽しく見さして頂いてますマサさんのメチャメチャ優しいのと器のデカさ初めて知りました笑
サトケンの動画出演を希望します😊
マサさんが親だとすると優しさが子供の成長を妨げてるって感じました。相手のことを思って怒る場面も必要かと。ただし本当の親子ではないから、さじ加減が難しいですかね。
これは酷いw大人ですね😊
1つ疑問やらかしまくりの人は釣り上手いのかな?自分仕事できないヤツ目先の利かない人は釣り下手はイメージある。
良い話だった
わんばんこです。いつも動画UPおつかれさまです。僕も似たようなことが最近ありまして沖堤防に二人でいった際に、もう一人の若い子が船に竿を忘れていき彼は朝マズメをのがしました。マサさんの気持ちわかります・・・こういうのを「あほたれ」というのではなく「ぽたれ」と呼ぶのですね。プラスチック部品だったらオーバーホールに出した際に交換していただくのはいかがでしょうか?金属部品は結婚値段かかった気がします。
私だったら論外ですね❗
Z世代相手にしない方がいい
サトケン君がというより、今の20歳てそんなもんですよまず我々おっさんが普通に使う検索エンジンは使いません。情報収集はSNSがスタートなんです。なので検索のコツとかもわかりません。物心ついた頃からスマホあるんで手元にある素材だけで自ら物事を組み立てる、ということも壊滅的に苦手です。本当にそれが普通なんですよ。おっさんより優れてる点はプライドの無さと図太さです。彼が大人になるころには、もうAIが考え機械が仕事するんで、器用さ利口さは不要になりますからね(^_^;)そういうもんだと思って付き合うしかないです
プライドの無さ図太さものすごく共感できます。私の職場の21歳と20歳の子はまさにおっしゃる通りです!怒られてるとも気づかずまた同じ事をする。図太いですよね💦
今の子は叱るとうつ病になるから、関わらないか、優しくするかどちらかしかないです
歳関係なくてわろた
マサさんは器が大きいですね 自分だと正直言って無理w それは申し上げますと レジャーのネタだったら良いと思うけど 失敗が即大事故だったら無理ですよ レジャーでも船舶を扱う代表の立場であったら 自分がその方の面倒は見れません(断言)厳しい言い方ですが 彼を攻めてる訳じゃ無い レジャーだったら許せる範囲なのかな?私の職務は高所作業者ですから 他人様の命に関わる 無論自分自身にも いつも配信を楽しく拝聴させておりますが 小さなミス 若手 怒らない これ悪い事ですよ 自分はガキの頃から叱られてぶっ叩かれて育ったからさ マサさんも多分同じだと思うけど 本気でその方を思うなら 突き放すのも愛ですよ❤
粗相③全然ググらない は草
今回は執行猶予と言うことで。次は私刑ですね!
めっちゃおもろい!寝る前に最高な動画見れました!ありがとうございますm(_ _)m
素晴らしい動画です!😊
で、お金は返してもらったんですか?
おれは絶対に主力タックルは人には触らせない。怖いもん。
すべらない話のキム兄やんっ
めっちゃ言い話登録しました!
すいませんすいませんと言いつつ同じような失敗を繰り返すという人は、結局のところ反省が口先だけに終わっている可能性が高いですね。本当の意味での反省は場当たり的な謝罪の言葉ではなく、失敗をできる限り少なくしていく実践と表裏一体だと思いますので。まあそれでも本人は「本気で」反省しているつもりだったりするので難しいですね…個人の資質が問われてくるところですが、おんなじ失敗を繰り返しつつ周りに甘え許されぬくぬく生きていけるのであればそれはそれで幸せかもしれませんよ。
まず若いヤツを晒す前に自分の人を見る目を養いなさい。
サムネ草
サトケンをモニタリングして欲しい
彼の為にも怒る時は怒ったが良いですよ笑
いつもご視聴ありがとうございます☆
全て見て頂いた上で、サトケンへの応援メッセージやアドバイスをコメントに変えて頂くと嬉しく思います‼️
あと俺のタックルが海に沈んだのは、垂らしを長くしまくったサトケンのダイペンが、キャストした瞬間に俺のタックルが引っかかったからです😊
永遠の釣り素人なので上手くなろうと、いつも動画を拝見しています。MASAさん優しいですね。人としても立派な方ですね。私は60前で誰でも知っているような会社で執行役員を務めさせてもらっていますが、自分が新入社員の頃は本当に上司から毎日大声で怒鳴られ、凄く広いフロアの中で私は知らないのに全員がいつのまにか私を知っていて、同期からもバカにするような目で見られていたのを思い出しました。パワハラなんて言葉もない時代に、大声で叱られたセリフや、上司に丸めた紙の棒で頭をはられた時にフロアに響きわたった音、それを聞いて笑っている他部署の女性の先輩方の笑い声、全て今でも耳に残っています。ミスして仕事をやり直し残業している私を飲みに誘って、今日は怒られとったなぁ〜と言いつつ笑いに変えてくれた他部署の先輩の助言は、まさにMASAさんがおっしゃっている話と同じでした。あれから35年経って同期では私が一番高い職位にいます。叱ってくださった今は亡き上司、慰めてくださった10歳以上年上の先輩(数年前まで社長)に感謝しています。サトケン君にぜひ向上心と自信を持って明確な目標を立てて進んで行けばきっといいことがあるということを伝えてあげてください。東京在住ですがMASAさんといつか釣りでご一緒しご指導いただける機会があればと願っています。
失敗をただ叱責するのではなく傷つけずに本人に伝え、配信する。
本当に心が広く、芯を持った配信者だと思います。MASAさんの動画で変わってくれると思いますよ。
私も、自分を大切に生きて行きます。
サトケン氏は1人で冒険する経験を積んだ方がいいように思います。何か失敗があっても誰も助けてくれない状況に身を置いて自身でなんとか切り抜けるという経験を積まないとまずいような気がします。
ありがとうございます。
初めてこちらのチャンネルを拝見しましたが、今の自分に必要な話だと感じました。学びがある動画でした。
シンプルに発達障害もあると思います。自分では悪気なく粗相を起こします。差別とかではなく私がそうなので。
こうやって注意してくれる仲間が周りにいてるのがどれだけ幸せなことか。
マサさんほんとすごいですね。自分にはなかなか出来ない事です。これからもサトケンの保護者としてよろしくお願いします。
私は以前聴覚に障害のある人と釣りをする機会があったのですが、潮の動きやルアーの動き魚の動きなど、自分には全く感じれなかったことを片言で説明してくれたのに驚いたことがあります。生活していく上で足りないことがあっても他の感覚が研ぎ澄まされて、それが釣りに生かされていく人もいるのだと感心して尊敬することがありました。
良い話し有難うございました。
自分もサトケンくんみたいな事がありました。結果的にちょっとした障害でした。今はそんな自分と向き合えてます。否定的な意見もありますが、周りがちゃんと受け入れてあげて肯定しつつ導いてあげる。マサさんのような人によって救われた自分もいるので、ぜひサトケンくんを暖かく見守りましょう。
そして、サトケンくんは、そんな人達を大切に、その人達のために生きれる力を身につけていきましょう
MASAの意識fishingさんええ人ですね。
サトケンさんはこんなお仲間がいて幸せ✨
自分はこの動画でのサトケンさんのような怒られることが多い側の人間でした(今は精神病んで、あまり人と関わらないので現状がわからないので過去形で)サトケンさんの話を聞きながら、中学生時代の自分を思い出してました。特に罪悪感に飲まれてブツブツ(あまり好きな表現ではないですが)言ってるシーンや落ち込むシーンは共感できました😂それをかなり馬鹿にされ、さらに怒られたこともありました。
そして最後の話は、自分は現在も自分自身を認めることがなかなかできないので参考になりました。
あとは、サトケンさんは周りにこんなにいい人がいるから、(プレッシャーにならなくてもいいけど)それを大事にしてほしいなと思います。
あと、個人的な意見ですが、真剣叱りつける必要があるという意見がありますが、自分の経験で言えば余計自分を否定すると思うし、人を怒らせる気質を加速させてしまうと思う。まあ、この意見が当てはまるかどうかはわからんが。
最後にいつもいい動画あげてすごいなと思いましたが特に今回はいい動画だなと思いました。
タイトルからして激しい内容かと思いましたが、後半とてもいい話で自己啓発されました。毎度ためになるお話をありがとうございます。。
マサさんの話し方最高です😂皆の姿が想像できます😊
マサさんと釣りに行けたら本当に楽しめると思います❤
乗合船で、自分の隣にいた自分より年上っぽい人がジギング中に反対舷の人とオマツリしたけど、無言で治そうとしてたのにはびっくりした
その反対舷の人もオマツリに気づいてたので、代わりに自分が声を上げて現状を伝えておいた
しばらくしてふと見ると、隣の人がジギングを再開してる
オマツリが治ったとか、一言も声を上げずに
おかげで反対舷の人は根掛かりしていた
人に迷惑をかけることはそこまで悪いことではなく、迷惑を放置することが本当の迷惑でそれが人の怒りを買うのだと、凄く実感した
トラブルは起こるのが当然、それを恥ずかしいと思う気持ちも分かるけど、放置することは最も悪手だとこの動画でも思いました
人生色んな人がいるよね。
人に優しく。自分も厳しくも、楽しくて私もそう生きて行こうと、子供から教えられる日常でーす。😅
サトケン遂にデビュー😆
今回やってしまった事を自責するよりやってもらえた事をインプットだ!そしていつか後輩とかに自分がしてあげられるように成長することがマサさんへの恩返しよ😊👍
私は若い頃、非常識で世間知らずでした。
自分本意で周囲の人の心が見えず、嫌われる事を平気でしていました。
ですが、そんな私を一人前に育ててくれたのは、厳しい先輩方でした。
きっと若い彼は、まともな親に育てられていません。
いつの時代であっても、躾に厳しい親に育てられた子供はシッカリしています。
『怒る事』は『教育』にならない場合もあり、『叱る』という事とは別。
彼がマサさんから逃げずに、今後ともマサさんに喰らい付いてくれる事を願います。
そう出来れば、彼はきっと大人になります。
マサさんも無理せず、たまには彼に厳しく怒ってあげて下さい。
今回の動画を観て、きっと彼はマサさんの事を
『カッコいい男』だと感じたでしょう。
私も当時周りにいた先輩方をそう思い、
『こんなカッコいい男に成りたい』
と考えました。
だからウザイと思われても、先輩方に喰らい付いていきました。
非常に迷惑をかけたと思いますが、今では笑い話になっています。
長文駄文失礼🇯🇵
割れ窓理論は世界で色々実験されてて証明されてますもんね。ハプニングがあったり迷惑やトラブルも記憶に残るので多少ならあった方がいいですが‥今回はちょっと多めでしたね。マサさんの優しすぎる一面をアピールする配信ですか?笑マサさん世話好きっぽいですもんね。多分周りからもかなり慕われてるタイプの人間なのでしょう。
19:00 ~ 勉強になりました!
いー事言いますね!
題名が良くなかったので何回かスルーしてましたが、見て良かったです。
サムネタイトル見て拝見させていただきました。
わたくしの私的結論から申しますと、「私の仲間に居たら、仲間内と審議した上で、永久追放」になると思います。いくら何でも此は酷すぎる❗️しかしマサさんは最高に優しい。このような思考になるのは、頭が下がります。人として勉強させていただきました‼️(長文になり申し訳ないです。)
マサ(意識)さんの心の広さっぷりは
五臓六腑に染みるなぁ🤔
とことんポンコツな奴だなぁ
よくぶちキレずに対応されましたね💦
こういう子可愛くて構っちゃうんだよなあ
サムネに釣られて動画見させて頂きました。
28歳です。自分も20歳そこそこの時は同じようなことをしてたくさん怒られましたwここまで酷くないですがwww
MASAさん優しすぎです😭
メチャクチャ面白かったです!それとMasaさんの素晴らしい人間性を見習わなければと考えさせられました。世の中、パワハラ、体罰などが問題になっておりますが、masaさんのような先生ばかりだとそんな問題は皆無なのにと真剣に思います。
サトケンさんが会社などでよく怒られていると言ってましたが、逆に優しくしてくれるマサさんの様な人がいるのも大切だと思います!
自分も職場では、よく注意される人ほど自分ぐらいは味方でいようと優しく声掛けしてます!1番困ってるのは本人だと思いますし!
サトケンくん20歳の頃の自分見てるみたいで笑
大丈夫です!20歳からならギリ変われると思います!
新卒の頃の自分を思い出すなぁ…テンパリがテンパリを呼ぶんだよ
同感です。。。
サトケンの気持ちも凄く良く分かります。
怒らないなんて凄い。
二度と一緒に釣り行かないし。
しばらく会うことないでしょうね。
凄い良いお話でした!👍️
こういう人が成長していく姿は良いものがありますよね。サトケンという名前を憶えておこうと思います、いつかプロで活躍する日まで
他人事だから見れました。自分だったら無理だなぁ。
さとけんくんが変わってくれるといいですね。
自分の周りだと悪くなる例はあってもよくなる例がなさ過ぎて視聴後の顔に引きつってました。
マサさんは本当に優しいと思います。
すげー。自分ならツインパワーの時点で蹴飛ばしますよ!さすがマサさん
さとけんの叫び声おもしろすぎる笑
もっと伸びるべき動画だと心から思いました😢
MASAさん優しすぎる😂
でもわかる、一個やらかしたら萎縮しすぎていろんなこと気にしすぎて負のスパイラルに陥る不器用なやついるんだよな。
悪気はねぇんだよな…。
自分ことを大切にして欲しい気持ちもとてもよくわかる。
おめぇを友達と仲間と一緒にいて楽しいと思って誘ってんだからそんな卑下すんなやって。
20才なんてこんな感じだよね、すいませんと、ありがとう言えるだけで合格点ですね、すいませんと、ありがとう言えない大人の多い事にはあきれています。(笑い。
さとけんくんは、貴方じゃなきゃダメだと思います😊これからもさとけんくんの面倒を見てあげて下さい😊これからもハプニングありの良い釣りをして下さい。
割れ窓理論で思い出したけど小学校の時ボロボロのお化けハウスがあって玄関開いてたから入ってみたら人が住んでて寝てたのが分かって急いで逃げ帰った事があったなー
いやー、、人間出来過ぎですよ、、全てどうかと思うけど、多分、タックル水没だけは、絶対許せないと思うし、二度とそいつとは行かないと思う、、離島とか不便な所に行くのに、おんぶに抱っこの人は面倒見切れないです。
良い動画だなあ サトけん君 可愛すぎwwwww
(笑)
タイトルから大物喰いか❗とヒヤヒヤしてました😅
サトケン、良かったね✌️
「失敗は成功のもと」よ‼️
動画のネタにまでしてもらえるとかこれからの人生が好転していくしかあり得ん👍
晒されるサトケンwwww
サトケン君ここまでトラブルメーカーだと逆に笑ってしまいますね😂
そしてマサさんの心の広さに感服しました😊
心が広くて尊敬します😢自分なら②までで、、、、
優しすぎるのもその子のためにならないですよw割とマジで
何かあったら誰か助けてくれる許してくれるといつまでも他力本願で成長しない
タックル落とした件も周りに気が回ってない証拠で磯に渡ったりするような割と危険な釣りでは特に、注意力散漫な人は危ないと思います
粗相全部面白かったです笑 自分だったらもう無理!となるところでしたがマサさんで良かったですね!
マサさんの心ひろ!!!って思いました。めちゃくちゃ良いアドバイスもらって👍若者人生これからだね。
若者ではなくその個人の力量なんじゃないかな。
一瞬、若者で鼻くそって見てましたww
サトケン君は面白いねかなり!多分楽しいんだと想像出来ます。
三村マサカズかと思ったわ
一緒にボート乗ったからなー?
明日の酒のつまみとしてきいときます!人生勉強だょ!経験が自信になりますよ!
はじめまして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
いつも楽しく見さして頂いてます
マサさんのメチャメチャ優しいのと器のデカさ初めて知りました笑
サトケンの動画出演を希望します😊
マサさんが親だとすると優しさが子供の成長を妨げてるって感じました。
相手のことを思って怒る場面も必要かと。ただし本当の親子ではないから、さじ加減が難しいですかね。
これは酷いw
大人ですね😊
1つ疑問やらかしまくりの人は釣り上手いのかな?自分仕事できないヤツ目先の利かない人は釣り下手はイメージある。
良い話だった
わんばんこです。
いつも動画UPおつかれさまです。
僕も似たようなことが最近ありまして沖堤防に二人でいった際に、もう一人の若い子が船に竿を忘れていき彼は朝マズメをのがしました。
マサさんの気持ちわかります・・・こういうのを「あほたれ」というのではなく「ぽたれ」と呼ぶのですね。
プラスチック部品だったらオーバーホールに出した際に交換していただくのはいかがでしょうか?金属部品は結婚値段かかった気がします。
私だったら論外ですね❗
Z世代相手にしない方がいい
サトケン君がというより、今の20歳てそんなもんですよ
まず我々おっさんが普通に使う検索エンジンは使いません。情報収集はSNSがスタートなんです。なので検索のコツとかもわかりません。
物心ついた頃からスマホあるんで手元にある素材だけで自ら物事を組み立てる、ということも壊滅的に苦手です。
本当にそれが普通なんですよ。
おっさんより優れてる点はプライドの無さと図太さです。
彼が大人になるころには、もうAIが考え機械が仕事するんで、器用さ利口さは不要になりますからね(^_^;)
そういうもんだと思って付き合うしかないです
プライドの無さ
図太さ
ものすごく共感できます。
私の職場の21歳と20歳の子はまさにおっしゃる通りです!
怒られてるとも気づかずまた同じ事をする。
図太いですよね💦
今の子は叱るとうつ病になるから、関わらないか、優しくするかどちらかしかないです
歳関係なくてわろた
マサさんは器が大きいですね 自分だと正直言って無理w それは申し上げますと レジャーのネタだったら良いと思うけど 失敗が即大事故だったら無理ですよ レジャーでも船舶を扱う代表の立場であったら 自分がその方の面倒は見れません(断言)厳しい言い方ですが 彼を攻めてる訳じゃ無い レジャーだったら許せる範囲なのかな?私の職務は高所作業者ですから 他人様の命に関わる 無論自分自身にも いつも配信を楽しく拝聴させておりますが 小さなミス 若手 怒らない これ悪い事ですよ 自分はガキの頃から叱られてぶっ叩かれて育ったからさ マサさんも多分同じだと思うけど 本気でその方を思うなら 突き放すのも愛ですよ❤
粗相③全然ググらない は草
今回は執行猶予と言うことで。
次は私刑ですね!
めっちゃおもろい!
寝る前に最高な動画見れました!
ありがとうございますm(_ _)m
素晴らしい動画です!😊
で、お金は返してもらったんですか?
おれは絶対に主力タックルは人には触らせない。
怖いもん。
すべらない話のキム兄やんっ
めっちゃ言い話
登録しました!
すいませんすいませんと言いつつ同じような失敗を繰り返すという人は、結局のところ反省が口先だけに終わっている可能性が高いですね。本当の意味での反省は場当たり的な謝罪の言葉ではなく、失敗をできる限り少なくしていく実践と表裏一体だと思いますので。まあそれでも本人は「本気で」反省しているつもりだったりするので難しいですね…個人の資質が問われてくるところですが、おんなじ失敗を繰り返しつつ周りに甘え許されぬくぬく生きていけるのであればそれはそれで幸せかもしれませんよ。
まず若いヤツを晒す前に自分の人を見る目を養いなさい。
サムネ草
サトケンをモニタリングして欲しい
彼の為にも怒る時は怒ったが良いですよ笑