Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
書類送検された車掌は起訴されなかったんだ、良かったJR舞子駅転落死亡事故:車掌は起訴猶予 舞子駅転落女性死亡事故 <神戸新聞 2011/12/27 21:26>神戸地検は2011/12/27、業務上過失致死傷容疑で書類送検された車掌(50)について、起訴猶予処分とした。検察関係者によると「現場の状況から刑事責任を問うほどの過失ではないと判断した」。
視認が難しかったのに新聞がひらひらしてるだけで電車を止める判断なんて出来ないだろうし良かった・・・
車内の停止ボタンSOSボタンを押すか、新聞紙なんか振るより、電車のドアをブロックして電車を発車させない方が結果良かった。後からなら何度でも言えるが
そうだったんですね、良かったです・・・
毎日駅を利用してるけど「酔っ払ってホームに落ちるな」だの「酔っぱらって駅員を殴るな」だの、酔っ払いとの闘いに疲弊した駅員さんたちの心の叫びポスターだらけで心がしんどくなる。やめよう、痛飲。オトナの飲み物は、オトナの飲み方をするべきなんや。
大人の飲み物は大人の飲み方、すごく的を射た言葉ですね
迷惑やからクルマで帰れよな
言いたいことを汲み取った気がしています。仏を悪く言いたくないけど、ほんとに、参るよね。
ちょっと話はズレるけど、海外だともっと白い目で見られるよね酔っ払い
@@みーりん-u9w 日本以外、アリエナイなんですよね。街中なら留置場だし、凍死しても強盗に会っても同情されない。酒の上の粗相を許すのはガラパゴス文化。
この事故状況だと、車掌に責任を求めるのは気の毒だよ。どんな人間でも防げなかったと思う
泥酔ならビジホ宿泊とかお金はかかるけどタクシーで帰れと思う。酔っ払いはタクシー嫌がるかもしれないけど。
この事故で車掌を責めるのはあまりに酷ではないだろうか…
不可抗力ですよね...
非常停止ブザー押されてるのに気づけない仕組みになってる、これは会社に問題があると思う。
私もそう思います。
死人の身内になってたら同じことが言えるか
@@カリストテレス 言えます。
今回は酔っ払いだったけど、強風にあおられて~とか急な病気で身体の自由が利かなくて~とか色んなパターンで同じ事故が起きかねないから対策は必要だよね
以前降車後にホームを歩いていた際、後ろから来た大柄な方に押しのけられて停車中の車両にぶつかったことがありますたまたま発車前の列車側面だったので助かりましたが、もし連結部に落ちたり、動き出した車両に巻き込まれたりしたらと思うとゾッとしますこちらに非が無くても事故に遭う可能性もあるんですよね…
酒に飲まれた方が悪いと思っていたけど、そういう場合もたしかにありますね😮
@@東京新宿トーヨコ前にいって家 勿論、一目散にトンズラでしょう。
車掌さん悪くないでしょこれはと思ってしまう。こんなの避けられないよ…。
これで車掌処分されるの可哀想かもしれない運転の範囲超えてるでしょ・・
亡くなった人も気の毒だけど、車掌さんは車掌さんで、気の毒な気がする…。
フラフラになるまで飲んだんなら、タクシーとかで移動するべきやったな……
タクシーさんも嫌がるけどね、車内でリバースされたらその日は仕事にならなくなるから前後不覚になるまで酔わないことがやっぱり大事やね
@@gingersugar3933 臭いが取れないから最悪廃車になるって言ってた。
だから座席にビニールの保護シート付けてるんでしょうね(^^;)
量のコントロールもできない酔っ払いの為に人生踏みにじられた車掌が不憫でならない。
これで車掌が責められるの理不尽よな。何でもかんでも叩けばいい物ではない
車掌さん気の毒過ぎるが、起訴までされなかったのはせめてもの救いか……Bさん達は車掌さんのせいじゃないと分かってたんだろうね……
地下鉄車内で隣の人が倒れたときに、駅に着いたタイミングでホームの非常停止ボタンを押したらすぐ車掌さんが駆けつけてくれたことがありました。ホームに駅員さんがいなくて車内の非常ボタンの位置がわからなかったので押したけど使い方としては間違ってはいなかったようです(車掌さん談)
遅れるやんけ
非常事態だし全然OK命に関わるかもしれないし、そのまま発車して倒れた人が嘔吐したりしたらそれこそ乗ってる人も次の駅でも大変な事になるんだから文句言う人は痴漢された人が声をあげても「黙って触らせとけ」っていう外道だから気にせず必要時は押していきましょうb
@@イケメンハンサム-k9p 人の命と列車の遅れなら人の命優先やろ
@@イケメンハンサム-k9p 全然イケメンハンサムじゃないなん笑笑改名しろ笑笑
下戸の立場から言わせてもらえば 家以外では酩酊するまで飲まぬ事 この一言に尽きる
正直、犠牲者には悪いが8割は被害者側が悪いな、まず酩酊状態で電車に乗るのは危険強風に煽られて連結部分に転落したならともかく、駅設備も不十分だった点はある一番の被害者は車掌でしょう、トラウマになって一生罪の意識に苛まれると思うと
タイミングや場所や関わる人の状況のどこかが一つでも違うなら起きなかった事故なんでしょうね。詳細が分かると車掌が責を負うのはなんだか理不尽に感じてします。
えぐい描写は苦手なんだけど悲惨な事件の解説でも2人のやりとりとか細かい表情変化のお陰でなんとか見れてる……いつもたすかる……
むりするな🥹
そんなにベロベロになるまで飲むタイプなら、ここで亡くなってなかったとしてもリスクが増える生き方ではあるな。
列車の停車時に連結部分で「車両連結部です」ってアナウンスが流れるようになった原因の事故だ
「どうしたら今後こういう事故を無くせるか」より「誰を批判すべきか」を第一に考えてる人達…。
ドキッとした…確かにそうやな。
車掌さん気の毒すぎじゃない?
電車でも車でも、酔っ払いを轢いてしまっても重い罪に問われにくいように法整備してほしい…迷惑すぎ…
たしか、この事故がきっかけで、車両の連結部にガードがついたんだよね。結構、多くの鉄道事故事案を取り上げるチャンネルにもありますね...周知徹底の部類であれば、ちょうどいいですね。
乗客、特にBさんには電車がトラウマになる事故だが、車掌さんからすれば酒や酔っ払いがトラウマになる事件
車掌さん、可哀想だ…車掌さんがもっと良く確認していれば、って言うのはわかるけど、それを言ったら鉄道会社がブザーをもっと分かりやすく設置していれば…落ちた人が落ちるほど飲んでなければ、って話だよ。ひどすぎる。
良く確認したとして仮に確認した後に転落していたら結果は同じでしょうね。結局発車直前まで安全確認を継続しない限り確実に安全とは限らないのだから2両編成でもあるまいし車掌1人に責任を負わせるのは無理がある。
0:51魔理沙「当たり前だろ!わざと怖がらせたりするわけないんだぜ」霊夢「…………」(疑いのじと目)…焦る魔理沙「そ、それじゃ早速本題入るぜ」ここほんとすこ。
いつも使う路線です。若い親子連れがベビーカーをドアに挟んでしまい非常ボタンを押したことがあります。近年はホームにドアがついている駅もあり、不幸な事故が起こるたびさらなる安全対策をしてくれているJR西日本に感謝です。
被害者には悪いけど、そもそも「前後不覚になるまで酩酊している時点でアウト」でしょ・・・【酒は飲んでも飲まれるな】を決して忘れてはダメだわ。
車掌さん、起訴猶予になったんですね。でも、もしあの時◯◯だったなら…などと自分を責めてしまわれていたらお気の毒です。自分の身は自分で守る!を鉄則に、常に良識のある行動をしたいものです。
ふらついて転落するほど酔っ払ってる奴が一番悪い
不運に不運が重なった事故ですね。
これ当時の会社の上司の娘さんで、言葉も無かったわ…
同じ山陽本線の須磨駅で、泥酔した乗客がホームから転落。通過する新快速電車が接近するのも構わずホーム下へと救出に向かう各駅停車の車掌。各駅停車の運転手はすぐに赤旗を用いて新快速電車に知らせるも間に合わず。無念にもホーム下の退避スペースがなく乗客共々殉職された車掌さんのお話もいつか取り上げてくれると有難いです。
こういうときに詳しいバックグラウンドを想像しようともせずに簡単に車掌とかを責めてしまうの人間の悪いとこだと思うわ。
これは相当不幸が重なったとしかいえないですね……。一応この時点でも中間車輛での転落防止ガードの設置は広く行われていましたが、連結部はまさに陥穽。西の新型車輛は他の事業者と比べてもかなり先頭部が丸っこい部類に入るので、いつか起きる事故だったかと思います。ホームドアやロープがあるとほぼ完全に防げるんですが、なかなか設置が進まないのが頭の痛いところです。
他の方もコメントされてますが「危険部分に柵を立てる」だけでも同様の事故は防げると思います。😥
ちなみにこの事故が起きたJR神戸線では、舞子駅に限らず4扉の普通列車と3扉の新快速・快速が同じホームで発着しています。現在高槻や三ノ宮にある昇降式ロープホーム柵も開発されておらず、ホームドアの設置は困難であった状態。また普通しか停まらない駅でも、ダイヤが乱れた際に快速を臨時停車させて救済する…という方法を取れなくなることから今後も昇降式ホーム柵以外は厳しいかと思います。
連結部分から転落して、さらに色々な理由がからまって事故が起きてしまうのは悲しいな…
酒の許容量を把握できずに介助を要する、公共の場で嘔吐する、寝る等の行為をした者がもっと蔑まれる世の中になる事を望む。
たとえばこれが自動車事故だったら、ブザーの音量がどうこう、転落したタイミングがどうこう、明るさがどうこう、は言い訳にならないと思う。鉄道事故だとこれが言い訳になってしまうことが異常だと思う。車掌を起訴すべきではない。このような運用をおこなっている鉄道会社を起訴すべき。
取っ手部分を肩に掛けた女性(降車客)のトートバッグが戸袋に巻き込まれ車両に括り付けられた状態になった事象を東京メトロ東西線で目撃したことがあります。うちがとった行動は、ドアが閉まらないように片足を車内へ入れ頭上で×マークをして車掌さんへ知らせました。降車客が非常に多い駅で非常通報ボタンまで行く余裕が無くこの方法を使いました。また、車内の通報装置を使うと直接車掌さんの計器類に表示され会話することもできます。ホームの設備以外にも車両側の設備も有用です。(実は、後で気付きました。orz)
舞子駅でこのような痛ましい事故があることを初めて知りました。一刻でも早くこのような痛ましい事故が減ることを祈るばかりです。
乗り換え先が人生の終着駅とか悲しすぎる
解説お疲れ様です。なんと言う、なんだって因りに酔ってそうなったの????って、あまりの不運の連鎖に愕然とします。確かに連結部に落ちてしかも立ち上がったら....そうだわ....ってなります。お酒はほどほどに。
車掌さんを責めるのは酷だ……駅の運用とかの問題もあるし、もし責めがあるとすれば鉄道会社だよ…
どうして鉄道会社が責められるの。酔払いがいけないんでしょ。
難しい話ですよね。仮に川に転落して~、とか階段から転落して~、という内容だった場合周囲の誰にも責任は無いわけですからね…
責任を明文化して当事者意識もたないと実質的な対策ができないお国柄だからってのもあるね。
毎日ではないものの、一番利用する頻度が高い、馴染みの駅。そんなところでそのような悲惨な事故が起きていたとは…人の注意だけでは避けられない事故もあるし、機械・技術の力も借りてより安全になってくれることを願います。
だからJR西の先頭車両にカバーみたいなの付いてるのはこの事故のせいだったのか。というか歩けなくなるくらいに飲んでんじゃないよ…いらん事故で処分された車掌が本当不憫
そんなすぐには止まれんやろ... 慣性もあるし...
加速前であれば止まれるのでしょうがあの駅設備で車掌が発車直後に事態に気付くのは物理的に不可能でしょうね。
自業自得でしょ?酔っぱらってたんだからどこに車掌を責める要素があるのか理解できない
こういう場合、非常停止ボタンを押すだけでなく意図的に電車の扉にバッグなどを挟んで何としても発車を阻止するもしくは発車までの時間を稼ぐしかないのか…😓
何か想像するだけで背筋が凍りつきそうな悲惨な事故だけど痛いなんてもんじゃ済まされんな😰しかしコレホント色々な要因が重なって起きた不幸な事故なんだなあ······
身内がなんともかわいそうだ。娘が、酔っ払って正体失くして、線路に落ちてタヒんで・・・。私が親だったら、悲しいより恥ずかしいし、多大な迷惑をかけてしまって申し訳ないし。お友達には一生消えない心の傷を負わせてしまったし。車掌さんにはもう、謝罪の言葉もない償い切れない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)年数経ってようやく、娘のタヒを悼むことはできるだろうが。。。
全国的にワンマン運転が増えてきているけどこういう事故が増えないか懸念はある
緊急停止してくれた車掌さんは、悪くない。
先頭車両の転落防止幌はJR東日本の車両には無いから、数年前に関西へ旅行した際に初めて知った。その時は何なのか判らなかったが。
鉄道事故解説動画の定番ネタだな。それだけ影響が大きかった事故。
これが列車繋ぎ部分のガードになったんや。毎年この場所で神妙な顔した駅員が鎮魂式しているよ。地元だけどなんとなく判ってきたんだよ。
悪い方に悪い方に物事が重なった結果の悲劇…💧今では駅の設備はこうした事態に対応できているのかな。
車掌さんは、悪くないよね😅酒は、飲んでものまれるなですね💧
※ホームでの事故の6割が酔っ払い共のせいです
この前関西に行った時に、電車の先頭車両に不思議なカバー(?)が着いてるなぁと思っていましたなるほど、連結部分の転落防止用のものだったんですね…
付近に住む地元民です。取り上げて頂き感謝します。現在のJR西日本は、安全の為ならば近未来的な技術開発だって何でもやってますね。このような事態があってこそ対策されて、の繰り返しで、今となっては安全性は11年前の当時よりもかなり高水準なものになってるんだなとつくづく思っている所です。
自分は朝の通勤ラッシュ時にホームと列車の隙間に片足落ちたことがある。なぜ落ちたかというと、乗り込もうとしたときに列車入り口で突っ立ってスマホを眺めてる若者に押し戻されたから。落ちてすぐに足を抜こうとしたけどバランスも悪くすぐに抜け出せなかった。ホームの駅員や車掌も気付いてる雰囲気は無かったのでそのまま列車が発車して足がちぎれるかと思って非常に焦った。周りも特に気づいてなかったし。数十秒くらいでなんとか抜け出せて列車は何事もなかったように普通に発車した。そのあと急に恐怖が湧き出てきて冷や汗どっとかいて立ちくらみと吐き気でベンチに数十分間座り込んでた。隙間に落ちたときの衝撃で腕だったか足だったかを強打して骨折まではいかなかったが怪我して通院した。あのときは本当に死ぬかと思った。そして列車入り口で突っ立ってるヤツ前からだけどすごくムカつく。
これは不運な事故としか言えないよね…
どっちが悪いとかというわけではないけど酒を飲みすぎなければ起きなかった事故よね
これ、JR西日本だけの問題じゃなく、全国の問題だから、お金がかかるのはわかるが、是非普及してほしい。
息子が仕事で毎日終電近くで帰ってくるんだけど、酔っ払いの多い時間だからなのか体調不良や喧嘩などのイレギュラーなことが多くて、息子本人も多分3回くらいは非常停止ボタンを押してる。その警報が一番届いて欲しい運転手さんと車掌さんに届かなかったらと思うと、本当に恐ろしい。
まともに歩けなくなるほど酒を飲むのもどうかと思う。
まさか舞子駅にこんなことがあったとは…自分がいつも使っている駅だから、身近に怖いこともあるんだなと思った。ご冥福をお祈りします。
酔っ払いの事故と聞いて同情心が吹っ飛んでしまった
これは…、西の設備がしょぼかったせいで起きた事故をその責任を車掌氏に全部被せるのは違うと思うな。
地元の駅が結構なカーブにホームがあった。電車が止まると斜めに傾くためホームと電車の間に隙間が出来ていた。一年に一回くらい乗降する人がハマってた。上半身が引っかかって下まで落ちることはないけど危ないとずっと思っていたら、何年か前にホームを真っ直ぐに直して隙間がなくなった。
まともに歩く事も出来ない状態になっていた被害者自身の責任が大きいと思うし、メディアの車掌を責める姿勢に疑問を感じる。
駅のホームで非常事態が起こった場合、非常ボタンを押す以外に赤い布などを振り回すのも有効だったりする(赤は停止の合図)
非常ボタンが押されたら停車中の列車を自動的に絶縁して発車不可能の状態にはできないのかな。走行中の列車には自動で急ブレーキをかければいい。
赤の布を持ち歩いてる人なんていない😂
@@abbey_aikawa4310 今日たまたまショーツが赤だった
@@スカートよりスカーチョが好き下半身丸出しでパンツ振ってたら、もう別の事件やろw
夜ならスマホのライトを点灯させて、頭の上で左右に大きく振るといい。列車に対して何か近づいているという違和感があれば列車を止めてくれる可能性が高くなる。
今回みたいな状況は形が違えど誰にでも有り得ます。私自身後ろの人に押されてホームの縁に太ももまで落ちてしまったことがあります。足はホームのへりにすり下ろされて血だらけで靴も落下してしまいました。周りの方の力も借りてホームに戻れましたが、皆さんも本当に気を付けて欲しいです…
俺も東京の巣鴨で親友とカラオケで相当な量を飲んで巣鴨から新大久保まで山手線で行ったけど巣鴨で親友が電車が来る間際までホームでフラフラしてたから怖かった思い出がある。でも無事に着いたから良かった。だから酩酊状態になったら電車はやめたほうが良い。
舞子駅10年以上使ってたのに知らんかった……………と思ったけどそう言えば、帰りしなの明石駅でめちゃくちゃ遅延起きてた事あったわ…
車掌さんを責めるのは酷だよなぁ「酩酊していた」という過失の大きさを考えると、申し訳ないけどそういう人をそこまでケアする必要があるのかと疑問に感じてしまう
兵庫県民です。こんなことがあったなんて、、、御冥福をお祈りします。
去年までこの落ちた場所に柵立てられてたのに、今年帰ったら無くなってたな…
他の駅でも柵があるところがありますが、車掌側から見みると逆に死角になっているんところがほとんどなんですよね…
電車とホームの間に挟まれてコロコローってなるの怖すぎやろ実際見たら間違いなく気絶する
導入部が新パターン?れーむのじと目とまりさの焦った顔が面白い
なぜそこまで飲むのか...
私事ですが直属の上司であるうちの社長が酔っ払ってホームから落ちたの思い出した…。ちなみに終電が行ったあとだったらしい。なぜ居たんだよ…。線路点検の人に見つけてもらったらしいです。
酩酊状態であった為に落下したかもしれないとはいえ、こうなってしまった以上は落下の危険があったという事になってしまうのでしょうね🥺そこから他に不手際はなかったか、対策出来なかったのかに繋がるのは、他の事例にも云えますが…
企業に完璧を求め過ぎな気がする。そのうち、安全な運行のため、飲酒後の乗車が禁止されるようになるんじゃないかしら。まぁ、酔っ払って無くても隙間に落ちるよね。25年くらい前!に東京かどこかで隙間に落ちたけど小柄だったのでかすり傷だけだった女性がいたし、その少し後にも私自身が落ちかけて、とっさに腕を掴んで下さった方のお陰で助かったし。
私が子供の頃の昭和40年頃、大阪の地下鉄の先頭や連結部に伸び縮みする鉄格子柵が付いていてこれは何だろうと思っていましたが、転落防止柵だったのですね。その昭和40年頃から何十年経ってやっと広く転落防止幌が認識されるようになるとは。
昔、駆け込み乗車した客が連結部をドアと勘違いして線路に落ち亡くなった事故ありましたよね。ドアはすでに閉まっていて、発進を始めた直後か何かで誰も止められなかった。連結部を見るたびに、その事故を思い出してしまう。ホームドア大事。
車掌の個人的な責任ではなく、安全対策システムという会社の責任ではあるね。位置可変のホームゲートってそんなに難しいものなのかな?
舞子は地元だ
最寄駅でしたが、すっかり忘れていた事故でした。当時は「自業自得」だとしか思えずすぐ忘れた。車掌さんは結果としては不起訴でも、精神的な苦痛や負担は想像できないものだったでしょう。
カラオケ店員です。この事故とは関係ないかもですが酔っ払いと聞いて。お店でもお部屋で嘔吐されたり、トイレや手洗い場で嘔吐されたり(男性の場合小便器にも)最悪の場合トイレやお部屋内で意識を失って出てこなかったり救急を呼んだり…自分の酒量を把握してから呑んでもらいたいと心から思います…😢
うちの自宅最寄りの駅でこんな事故が起きてたとは…
情報が少ないと思いますが1982年か1983年に起きた東北本線踏切溝挟まれ事故(宇都宮〜岡本)を解説して頂きたいです。
ありましたね・・・。小学生の女の子が亡くなって、直前まで友達2人が助けようとしてたんでしたっけ。
@@25時の天国裸足めぐり 記憶が定かでないですが大人もいたような。ネタバレになりますのでこのへんで。
広島地区で走っている227系の先頭車両にレッドウィングとも呼ばれる転落防止の羽根(転落防止幌)が付いているのも、この事故が切っ掛けだったんだよな。
Aさんが酩酊状態だったって聞いて、正直Aさんが悪いでしょ…と思ってしまった退避スペースに逃げる判断が出来たら助かっただろうし何でいい大人が自分で歩けなくなるまで飲むの?周りへの迷惑とか考えないの…?
当時の報道を見てたけど、ホーム上の非常ボタンはホーム全体に渡って複数個所に設置されていたが、押したボタンの一箇所の警告灯とブザーしか発動しない中途半端な仕組みだったんだよ。そのため乗務員は気づくことができなかった。ボタン一箇所を押したら全部の警告灯とブザーが発動する仕組みにすべきだった。さらにボタンを押すことによってホームに入ってくる前の列車には停止信号が届くが、すでにホームに停止している列車には届かない仕組みだそうだ。つまり会社の安全対策設備が万全でなかったのが事故の原因。なんで車掌だけにスポットが当たってるのかわからん。こないだの電熱式ポイント融雪装置の不備による長時間停止についても思うが、JR西日本は阪急対抗の執念はすごいが、それ以外についてはボロボロ。
そっか、それで JR 西日本の列車の前面に、あの謎の構造物がついてるんですね…(・)>
呑めない(下戸)者からすると・・・、外で泥酔するまで呑むなよ。
池袋駅だったか渋谷駅だったか、朝まで飲んで酔っ払った女性がホームと車両の間に足を挟まれたことに気づかれず、そのまま電車が発車して引きずられて足を切断した事故もありましたね。
これを拝見して恐ろしかったのはブザーが鳴っても大声を出しても何しても見えない時は見えないしまったく救われない死角があると言う事。たぶん唯一の車掌に異常を知らせる手段は車内の警報を鳴らすしかなかったんだろうが、、そんな事言われなきゃ誰もわからない。
12両とゆう長大編成の列車が頻繁に走る路線なのに、ホーム上の非常ベルは全てをカバーして無く、悲惨な結果になった人身事故。JR西の在来線列車全ての連結部に転落防止幌を設置するきっかけになった事故です。
書類送検された車掌は起訴されなかったんだ、良かった
JR舞子駅転落死亡事故:車掌は起訴猶予 舞子駅転落女性死亡事故 <神戸新聞 2011/12/27 21:26>
神戸地検は2011/12/27、業務上過失致死傷容疑で書類送検された車掌(50)について、起訴猶予処分とした。検察関係者によると「現場の状況から刑事責任を問うほどの過失ではないと判断した」。
視認が難しかったのに新聞がひらひらしてるだけで電車を止める判断なんて出来ないだろうし良かった・・・
車内の停止ボタンSOSボタンを押すか、新聞紙なんか振るより、電車のドアをブロックして電車を発車させない方が結果良かった。後からなら何度でも言えるが
そうだったんですね、良かったです・・・
毎日駅を利用してるけど「酔っ払ってホームに落ちるな」だの「酔っぱらって駅員を殴るな」だの、酔っ払いとの闘いに疲弊した駅員さんたちの心の叫びポスターだらけで心がしんどくなる。やめよう、痛飲。オトナの飲み物は、オトナの飲み方をするべきなんや。
大人の飲み物は大人の飲み方、すごく的を射た言葉ですね
迷惑やからクルマで帰れよな
言いたいことを汲み取った気がしています。
仏を悪く言いたくないけど、
ほんとに、参るよね。
ちょっと話はズレるけど、海外だともっと白い目で見られるよね酔っ払い
@@みーりん-u9w 日本以外、アリエナイ
なんですよね。街中なら留置場だし、凍死しても強盗に会っても同情されない。
酒の上の粗相を許すのはガラパゴス文化。
この事故状況だと、車掌に責任を求めるのは気の毒だよ。どんな人間でも防げなかったと思う
泥酔ならビジホ宿泊とか
お金はかかるけどタクシーで帰れと思う。酔っ払いはタクシー嫌がるかもしれないけど。
この事故で車掌を責めるのはあまりに酷ではないだろうか…
不可抗力ですよね...
非常停止ブザー押されてるのに気づけない仕組みになってる、これは会社に問題があると思う。
私もそう思います。
死人の身内になってたら同じことが言えるか
@@カリストテレス 言えます。
今回は酔っ払いだったけど、強風にあおられて~とか急な病気で身体の自由が利かなくて~とか色んなパターンで同じ事故が起きかねないから対策は必要だよね
以前降車後にホームを歩いていた際、後ろから来た大柄な方に押しのけられて停車中の車両にぶつかったことがあります
たまたま発車前の列車側面だったので助かりましたが、もし連結部に落ちたり、動き出した車両に巻き込まれたりしたらと思うとゾッとします
こちらに非が無くても事故に遭う可能性もあるんですよね…
酒に飲まれた方が悪いと思っていたけど、そういう場合もたしかにありますね😮
@@東京新宿トーヨコ前にいって家 勿論、一目散にトンズラでしょう。
車掌さん悪くないでしょこれはと思ってしまう。こんなの避けられないよ…。
これで車掌処分されるの可哀想
かもしれない運転の範囲超えてるでしょ・・
亡くなった人も気の毒だけど、車掌さんは車掌さんで、気の毒な気がする…。
フラフラになるまで飲んだんなら、タクシーとかで移動するべきやったな……
タクシーさんも嫌がるけどね、車内でリバースされたらその日は仕事にならなくなるから
前後不覚になるまで酔わないことがやっぱり大事やね
@@gingersugar3933 臭いが取れないから最悪廃車になるって言ってた。
だから座席にビニールの保護シート付けてるんでしょうね(^^;)
量のコントロールもできない酔っ払いの為に人生踏みにじられた車掌が不憫でならない。
これで車掌が責められるの理不尽よな。
何でもかんでも叩けばいい物ではない
車掌さん気の毒過ぎるが、起訴までされなかったのはせめてもの救いか……
Bさん達は車掌さんのせいじゃないと分かってたんだろうね……
地下鉄車内で隣の人が倒れたときに、駅に着いたタイミングでホームの非常停止ボタンを押したらすぐ車掌さんが駆けつけてくれたことがありました。ホームに駅員さんがいなくて車内の非常ボタンの位置がわからなかったので押したけど使い方としては間違ってはいなかったようです(車掌さん談)
遅れるやんけ
非常事態だし全然OK
命に関わるかもしれないし、そのまま発車して倒れた人が嘔吐したりしたらそれこそ乗ってる人も次の駅でも大変な事になるんだから
文句言う人は痴漢された人が声をあげても「黙って触らせとけ」っていう外道だから気にせず必要時は押していきましょうb
@@イケメンハンサム-k9p 人の命と列車の遅れなら人の命優先やろ
@@イケメンハンサム-k9p 全然イケメンハンサムじゃないなん笑笑
改名しろ笑笑
下戸の立場から言わせてもらえば 家以外では酩酊するまで飲まぬ事 この一言に尽きる
正直、犠牲者には悪いが8割は被害者側が悪いな、まず酩酊状態で電車に乗るのは危険
強風に煽られて連結部分に転落したならともかく、駅設備も不十分だった点はある
一番の被害者は車掌でしょう、トラウマになって一生罪の意識に苛まれると思うと
タイミングや場所や関わる人の状況のどこかが一つでも違うなら起きなかった事故なんでしょうね。詳細が分かると車掌が責を負うのはなんだか理不尽に感じてします。
えぐい描写は苦手なんだけど悲惨な事件の解説でも2人のやりとりとか細かい表情変化のお陰でなんとか見れてる……いつもたすかる……
むりするな🥹
そんなにベロベロになるまで飲むタイプなら、ここで亡くなってなかったとしてもリスクが増える生き方ではあるな。
列車の停車時に連結部分で「車両連結部です」ってアナウンスが流れるようになった原因の事故だ
「どうしたら今後こういう事故を無くせるか」より「誰を批判すべきか」を第一に考えてる人達…。
ドキッとした…確かにそうやな。
車掌さん気の毒すぎじゃない?
電車でも車でも、酔っ払いを轢いてしまっても重い罪に問われにくいように法整備してほしい…迷惑すぎ…
たしか、この事故がきっかけで、車両の連結部にガードがついたんだよね。
結構、多くの鉄道事故事案を取り上げるチャンネルにもありますね...
周知徹底の部類であれば、ちょうどいいですね。
乗客、特にBさんには電車がトラウマになる事故だが、車掌さんからすれば酒や酔っ払いがトラウマになる事件
車掌さん、可哀想だ…
車掌さんがもっと良く確認していれば、って言うのはわかるけど、それを言ったら鉄道会社がブザーをもっと分かりやすく設置していれば…落ちた人が落ちるほど飲んでなければ、って話だよ。ひどすぎる。
良く確認したとして仮に確認した後に転落していたら結果は同じでしょうね。
結局発車直前まで安全確認を継続しない限り確実に安全とは限らないのだから2両編成でもあるまいし車掌1人に責任を負わせるのは無理がある。
0:51
魔理沙「当たり前だろ!わざと怖がらせたりするわけないんだぜ」
霊夢「…………」(疑いのじと目)
…
焦る魔理沙「そ、それじゃ早速本題入るぜ」
ここほんとすこ。
いつも使う路線です。若い親子連れがベビーカーをドアに挟んでしまい非常ボタンを押したことがあります。
近年はホームにドアがついている駅もあり、不幸な事故が起こるたびさらなる安全対策をしてくれているJR西日本に感謝です。
被害者には悪いけど、そもそも「前後不覚になるまで酩酊している時点でアウト」でしょ・・・
【酒は飲んでも飲まれるな】を決して忘れてはダメだわ。
車掌さん、起訴猶予になったんですね。でも、もしあの時◯◯だったなら…などと自分を責めてしまわれていたらお気の毒です。
自分の身は自分で守る!を鉄則に、常に良識のある行動をしたいものです。
ふらついて転落するほど酔っ払ってる奴が一番悪い
不運に不運が重なった事故ですね。
これ当時の会社の上司の娘さんで、言葉も無かったわ…
同じ山陽本線の須磨駅で、泥酔した乗客がホームから転落。
通過する新快速電車が接近するのも構わずホーム下へと救出に向かう各駅停車の車掌。
各駅停車の運転手はすぐに赤旗を用いて新快速電車に知らせるも間に合わず。
無念にもホーム下の退避スペースがなく乗客共々殉職された車掌さんのお話もいつか取り上げてくれると有難いです。
こういうときに詳しいバックグラウンドを想像しようともせずに簡単に車掌とかを責めてしまうの人間の悪いとこだと思うわ。
これは相当不幸が重なったとしかいえないですね……。一応この時点でも中間車輛での転落防止ガードの設置は広く行われていましたが、連結部はまさに陥穽。西の新型車輛は他の事業者と比べてもかなり先頭部が丸っこい部類に入るので、いつか起きる事故だったかと思います。ホームドアやロープがあるとほぼ完全に防げるんですが、なかなか設置が進まないのが頭の痛いところです。
他の方もコメントされてますが「危険部分に柵を立てる」だけでも同様の事故は防げると思います。😥
ちなみにこの事故が起きたJR神戸線では、舞子駅に限らず4扉の普通列車と3扉の新快速・快速が同じホームで発着しています。現在高槻や三ノ宮にある昇降式ロープホーム柵も開発されておらず、ホームドアの設置は困難であった状態。
また普通しか停まらない駅でも、ダイヤが乱れた際に快速を臨時停車させて救済する…という方法を取れなくなることから今後も昇降式ホーム柵以外は厳しいかと思います。
連結部分から転落して、さらに色々な理由がからまって事故が起きてしまうのは悲しいな…
酒の許容量を把握できずに介助を要する、公共の場で嘔吐する、寝る等の行為をした者がもっと蔑まれる世の中になる事を望む。
たとえばこれが自動車事故だったら、ブザーの音量がどうこう、転落したタイミングがどうこう、明るさがどうこう、は言い訳にならないと思う。鉄道事故だとこれが言い訳になってしまうことが異常だと思う。
車掌を起訴すべきではない。このような運用をおこなっている鉄道会社を起訴すべき。
取っ手部分を肩に掛けた女性(降車客)のトートバッグが
戸袋に巻き込まれ車両に括り付けられた状態になった事象を
東京メトロ東西線で目撃したことがあります。
うちがとった行動は、
ドアが閉まらないように片足を車内へ入れ
頭上で×マークをして車掌さんへ知らせました。
降車客が非常に多い駅で非常通報ボタンまで行く余裕が無く
この方法を使いました。
また、車内の通報装置を使うと直接車掌さんの
計器類に表示され会話することもできます。
ホームの設備以外にも車両側の設備も有用です。
(実は、後で気付きました。orz)
舞子駅でこのような痛ましい事故があることを初めて知りました。一刻でも早くこのような痛ましい事故が減ることを祈るばかりです。
乗り換え先が人生の終着駅とか悲しすぎる
解説お疲れ様です。
なんと言う、なんだって因りに酔ってそうなったの????って、あまりの不運の連鎖に愕然とします。確かに連結部に落ちてしかも立ち上がったら....そうだわ....ってなります。
お酒はほどほどに。
車掌さんを責めるのは酷だ……駅の運用とかの問題もあるし、もし責めがあるとすれば鉄道会社だよ…
どうして鉄道会社が責められるの。酔払いがいけないんでしょ。
難しい話ですよね。
仮に川に転落して~、とか階段から転落して~、という内容だった場合周囲の誰にも責任は無いわけですからね…
責任を明文化して当事者意識もたないと実質的な対策ができないお国柄だからってのもあるね。
毎日ではないものの、一番利用する頻度が高い、馴染みの駅。そんなところでそのような悲惨な事故が起きていたとは…
人の注意だけでは避けられない事故もあるし、機械・技術の力も借りてより安全になってくれることを願います。
だからJR西の先頭車両にカバーみたいなの付いてるのはこの事故のせいだったのか。というか歩けなくなるくらいに飲んでんじゃないよ…いらん事故で処分された車掌が本当不憫
そんなすぐには止まれんやろ... 慣性もあるし...
加速前であれば止まれるのでしょうがあの駅設備で車掌が発車直後に事態に気付くのは物理的に不可能でしょうね。
自業自得でしょ?酔っぱらってたんだから
どこに車掌を責める要素があるのか理解できない
こういう場合、非常停止ボタンを押すだけでなく意図的に電車の扉にバッグなどを挟んで何としても発車を阻止するもしくは発車までの時間を稼ぐしかないのか…😓
何か想像するだけで背筋が凍りつきそうな悲惨な事故だけど痛いなんてもんじゃ済まされんな😰
しかしコレホント色々な要因が重なって起きた不幸な事故なんだなあ······
身内がなんともかわいそうだ。娘が、酔っ払って正体失くして、線路に落ちてタヒんで・・・。私が親だったら、悲しいより恥ずかしいし、多大な迷惑をかけてしまって申し訳ないし。お友達には一生消えない心の傷を負わせてしまったし。車掌さんにはもう、謝罪の言葉もない償い切れない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)年数経ってようやく、娘のタヒを悼むことはできるだろうが。。。
全国的にワンマン運転が増えてきているけどこういう事故が増えないか懸念はある
緊急停止してくれた車掌さんは、悪くない。
先頭車両の転落防止幌はJR東日本の車両には無いから、数年前に関西へ旅行した際に初めて知った。
その時は何なのか判らなかったが。
鉄道事故解説動画の定番ネタだな。
それだけ影響が大きかった事故。
これが列車繋ぎ部分のガードになったんや。毎年この場所で神妙な顔した駅員が鎮魂式しているよ。地元だけどなんとなく判ってきたんだよ。
悪い方に悪い方に物事が重なった
結果の悲劇…💧
今では駅の設備はこうした事態に対応できているのかな。
車掌さんは、悪くないよね😅酒は、飲んでものまれるなですね💧
※ホームでの事故の6割が酔っ払い共のせいです
この前関西に行った時に、電車の先頭車両に不思議なカバー(?)が着いてるなぁと思っていました
なるほど、連結部分の転落防止用のものだったんですね…
付近に住む地元民です。取り上げて頂き感謝します。
現在のJR西日本は、安全の為ならば近未来的な技術開発だって何でもやってますね。このような事態があってこそ対策されて、の繰り返しで、今となっては安全性は11年前の当時よりもかなり高水準なものになってるんだなとつくづく思っている所です。
自分は朝の通勤ラッシュ時にホームと列車の隙間に片足落ちたことがある。なぜ落ちたかというと、乗り込もうとしたときに列車入り口で突っ立ってスマホを眺めてる若者に押し戻されたから。落ちてすぐに足を抜こうとしたけどバランスも悪くすぐに抜け出せなかった。ホームの駅員や車掌も気付いてる雰囲気は無かったのでそのまま列車が発車して足がちぎれるかと思って非常に焦った。周りも特に気づいてなかったし。数十秒くらいでなんとか抜け出せて列車は何事もなかったように普通に発車した。そのあと急に恐怖が湧き出てきて冷や汗どっとかいて立ちくらみと吐き気でベンチに数十分間座り込んでた。隙間に落ちたときの衝撃で腕だったか足だったかを強打して骨折まではいかなかったが怪我して通院した。あのときは本当に死ぬかと思った。そして列車入り口で突っ立ってるヤツ前からだけどすごくムカつく。
これは不運な事故としか言えないよね…
どっちが悪いとかというわけではないけど酒を飲みすぎなければ起きなかった事故よね
これ、JR西日本だけの問題じゃなく、全国の問題だから、お金がかかるのはわかるが、是非普及してほしい。
息子が仕事で毎日終電近くで帰ってくるんだけど、酔っ払いの多い時間だからなのか体調不良や喧嘩などのイレギュラーなことが多くて、息子本人も多分3回くらいは非常停止ボタンを押してる。その警報が一番届いて欲しい運転手さんと車掌さんに届かなかったらと思うと、本当に恐ろしい。
まともに歩けなくなるほど酒を飲むのもどうかと思う。
まさか舞子駅にこんなことがあったとは…自分がいつも使っている駅だから、身近に怖いこともあるんだなと思った。ご冥福をお祈りします。
酔っ払いの事故と聞いて同情心が吹っ飛んでしまった
これは…、西の設備がしょぼかったせいで起きた事故を
その責任を車掌氏に全部被せるのは違うと思うな。
地元の駅が結構なカーブにホームがあった。電車が止まると斜めに傾くためホームと電車の間に隙間が出来ていた。一年に一回くらい乗降する人がハマってた。上半身が引っかかって下まで落ちることはないけど危ないとずっと思っていたら、何年か前にホームを真っ直ぐに直して隙間がなくなった。
まともに歩く事も出来ない状態になっていた被害者自身の責任が大きいと思うし、メディアの車掌を責める姿勢に疑問を感じる。
駅のホームで非常事態が起こった場合、非常ボタンを押す以外に赤い布などを振り回すのも有効だったりする(赤は停止の合図)
非常ボタンが押されたら停車中の列車を自動的に絶縁して発車不可能の状態にはできないのかな。
走行中の列車には自動で急ブレーキをかければいい。
赤の布を持ち歩いてる人なんていない😂
@@abbey_aikawa4310 今日たまたまショーツが赤だった
@@スカートよりスカーチョが好き
下半身丸出しでパンツ振ってたら、もう別の事件やろw
夜ならスマホのライトを点灯させて、頭の上で左右に大きく振るといい。列車に対して何か近づいているという違和感があれば列車を止めてくれる可能性が高くなる。
今回みたいな状況は形が違えど誰にでも有り得ます。私自身後ろの人に押されてホームの縁に太ももまで落ちてしまったことがあります。足はホームのへりにすり下ろされて血だらけで靴も落下してしまいました。周りの方の力も借りてホームに戻れましたが、皆さんも本当に気を付けて欲しいです…
俺も東京の巣鴨で親友とカラオケで相当な量を飲んで巣鴨から新大久保まで山手線で行ったけど巣鴨で親友が電車が来る間際までホームでフラフラしてたから怖かった思い出がある。
でも無事に着いたから良かった。
だから酩酊状態になったら電車はやめたほうが良い。
舞子駅10年以上使ってたのに知らんかった……………
と思ったけどそう言えば、帰りしなの明石駅でめちゃくちゃ遅延起きてた事あったわ…
車掌さんを責めるのは酷だよなぁ
「酩酊していた」という過失の大きさを考えると、申し訳ないけどそういう人をそこまでケアする必要があるのかと疑問に感じてしまう
兵庫県民です。こんなことがあったなんて、、、
御冥福をお祈りします。
去年までこの落ちた場所に柵立てられてたのに、今年帰ったら無くなってたな…
他の駅でも柵があるところがありますが、車掌側から見みると逆に死角になっているんところがほとんどなんですよね…
電車とホームの間に挟まれてコロコローってなるの怖すぎやろ
実際見たら間違いなく気絶する
導入部が新パターン?れーむのじと目とまりさの焦った顔が面白い
なぜそこまで飲むのか...
私事ですが直属の上司であるうちの社長が酔っ払ってホームから落ちたの思い出した…。ちなみに終電が行ったあとだったらしい。なぜ居たんだよ…。
線路点検の人に見つけてもらったらしいです。
酩酊状態であった為に落下したかもしれないとはいえ、こうなってしまった以上は落下の危険があったという事になってしまうのでしょうね🥺そこから他に不手際はなかったか、対策出来なかったのかに繋がるのは、他の事例にも云えますが…
企業に完璧を求め過ぎな気がする。
そのうち、安全な運行のため、飲酒後の乗車が禁止されるようになるんじゃないかしら。
まぁ、酔っ払って無くても隙間に落ちるよね。
25年くらい前!に東京かどこかで隙間に落ちたけど小柄だったのでかすり傷だけだった女性がいたし、その少し後にも私自身が落ちかけて、とっさに腕を掴んで下さった方のお陰で助かったし。
私が子供の頃の昭和40年頃、大阪の地下鉄の先頭や連結部に伸び縮みする鉄格子柵が付いていてこれは何だろうと思っていましたが、転落防止柵だったのですね。その昭和40年頃から何十年経ってやっと広く転落防止幌が認識されるようになるとは。
昔、駆け込み乗車した客が連結部をドアと勘違いして線路に落ち亡くなった事故ありましたよね。
ドアはすでに閉まっていて、発進を始めた直後か何かで誰も止められなかった。
連結部を見るたびに、その事故を思い出してしまう。
ホームドア大事。
車掌の個人的な責任ではなく、安全対策システムという会社の責任ではあるね。
位置可変のホームゲートってそんなに難しいものなのかな?
舞子は地元だ
最寄駅でしたが、すっかり忘れていた事故でした。当時は「自業自得」だとしか思えずすぐ忘れた。車掌さんは結果としては不起訴でも、精神的な苦痛や負担は想像できないものだったでしょう。
カラオケ店員です。この事故とは関係ないかもですが酔っ払いと聞いて。
お店でもお部屋で嘔吐されたり、トイレや手洗い場で嘔吐されたり(男性の場合小便器にも)最悪の場合トイレやお部屋内で意識を失って出てこなかったり救急を呼んだり…自分の酒量を把握してから呑んでもらいたいと心から思います…😢
うちの自宅最寄りの駅でこんな事故が起きてたとは…
情報が少ないと思いますが1982年か1983年に起きた東北本線踏切溝挟まれ事故(宇都宮〜岡本)を解説して頂きたいです。
ありましたね・・・。小学生の女の子が亡くなって、直前まで友達2人が助けようとしてたんでしたっけ。
@@25時の天国裸足めぐり 記憶が定かでないですが大人もいたような。ネタバレになりますのでこのへんで。
広島地区で走っている227系の先頭車両にレッドウィングとも呼ばれる転落防止の羽根(転落防止幌)が付いているのも、この事故が切っ掛けだったんだよな。
Aさんが酩酊状態だったって聞いて、正直Aさんが悪いでしょ…と思ってしまった
退避スペースに逃げる判断が出来たら助かっただろうし
何でいい大人が自分で歩けなくなるまで飲むの?
周りへの迷惑とか考えないの…?
当時の報道を見てたけど、ホーム上の非常ボタンはホーム全体に渡って複数個所に設置されていたが、押したボタンの一箇所の警告灯とブザーしか発動しない中途半端な仕組みだったんだよ。そのため乗務員は気づくことができなかった。ボタン一箇所を押したら全部の警告灯とブザーが発動する仕組みにすべきだった。
さらにボタンを押すことによってホームに入ってくる前の列車には停止信号が届くが、すでにホームに停止している列車には届かない仕組みだそうだ。
つまり会社の安全対策設備が万全でなかったのが事故の原因。なんで車掌だけにスポットが当たってるのかわからん。
こないだの電熱式ポイント融雪装置の不備による長時間停止についても思うが、JR西日本は阪急対抗の執念はすごいが、それ以外についてはボロボロ。
そっか、それで JR 西日本の列車の前面に、あの謎の構造物がついてるんですね…(・)>
呑めない(下戸)者からすると・・・、外で泥酔するまで呑むなよ。
池袋駅だったか渋谷駅だったか、朝まで飲んで酔っ払った女性がホームと車両の間に足を挟まれたことに気づかれず、そのまま電車が発車して引きずられて足を切断した事故もありましたね。
これを拝見して恐ろしかったのはブザーが鳴っても大声を出しても何しても見えない時は見えないしまったく救われない死角があると言う事。
たぶん唯一の車掌に異常を知らせる手段は車内の警報を鳴らすしかなかったんだろうが、、
そんな事言われなきゃ誰もわからない。
12両とゆう長大編成の列車が頻繁に走る路線なのに、ホーム上の非常ベルは全てをカバーして無く、悲惨な結果になった人身事故。
JR西の在来線列車全ての連結部に転落防止幌を設置するきっかけになった事故です。