【ドタキャン】大雪で頻出?仕入れた食材は使えない?飲食店はキャンセル料を取りにくい?予約の法的根拠は?|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/42COX4L
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【バンドマン】夢をいつまで追う?諦めるキッカケは?実家の太さが重要?弟をサポートする姉(29)の想いとは?|アベプラ
    ▷ • 【バンドマン】夢をいつまで追う?諦めるキッカ...
    【核心】EVは環境に優しい?製造プロセスの害悪どう評価?CO2だけに気を取られすぎ?レアメタル研究の権威に聞く|アベプラ
    ▷ • 【核心】EVは環境に優しい?製造プロセスの害...
     
    ◆キャスト
    MC:田村淳
    豊田千木良(東京・神田で海鮮系「居酒屋ちぇけ」店主)
    石崎冬貴(弁護士/社会保険労務士 フードロイヤーズ代表)
    小原ブラス(コラムニスト)
    たかまつなな(時事RUclipsr)
    ヤマトパンクス(PK shampooボーカル)
    田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
    司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:新井里美
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #飲食店 #無断キャンセル #アベマ #ニュース
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 679

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  8 месяцев назад +6

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/42COX4L

  • @ねりねり-d2s
    @ねりねり-d2s 7 месяцев назад +32

    家族が予約2日前にインフルにかかった時、普通にキャンセル料払ったけどなぁ。
    食材の仕入や、人件費もあるだろうし、お店の席だって急には埋められないし払うのは当たり前じゃないかな?
    お店側もすごく丁寧に対応してくれて、元気になったら改めて行こうと思わせてくれる良いお店だった。
    こういう事が問題になるのかって、ちょっと驚いた。

  • @kirinuki_nu
    @kirinuki_nu 7 месяцев назад +21

    キャンセル料は払うべき。
    逆の立場だったら文句言うだろ。

  • @hiros0807
    @hiros0807 8 месяцев назад +68

    本音言うと店側からすると、病気だろうが雪だろうがキャンセルの理由は関係ない。
    予約した人のために席を確保・従業員の手配・食材の仕入れをしている。
    最低でも人件費・食材費は支払ってもらわないと困る

    • @マックダイエット
      @マックダイエット 8 месяцев назад +10

      それね。
      不幸とかは気の毒だとは思うけど、嘘つかれても確かめようないし「不幸があったって言えば通る」ってなるだけだし。

    • @アリス-q9y
      @アリス-q9y 8 месяцев назад +2

      そういうひとは飲食向いてない

    • @マックダイエット
      @マックダイエット 8 месяцев назад +11

      @@アリス-q9y
      君はどの立場から言ってんの?

  • @さく-l3b5q
    @さく-l3b5q 8 месяцев назад +154

    「仁科さんみたいな人が悪い口コミを書く」←これめっちゃ笑った

    • @ana-zn6ik
      @ana-zn6ik 8 месяцев назад +12

      『食べて無いのにキャンセル料盗られた!』って★1付けるやろな。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 8 месяцев назад +8

      食べてないとか泊まってないとかという理屈とコンサートやライブに行けないのと全く同じなのに前金のチケット制に対して文句言わないのは矛盾してますね。

    • @dosukoipanda313
      @dosukoipanda313 8 месяцев назад +4

      議論番組の進行って損な役回りだな

  • @madaodx
    @madaodx 8 месяцев назад +84

    敦さんが最初の方に
    「店側も雪だからキャンセルが出ると見込まないと…」と言ったが、
    「雪だけどキャンセルしてないから来るかもしれない」と店側は受け入れ態勢を整える。
    地震のような突発的な災害ではなく、事前にある程度分かるのが天気。
    ならばキャンセルを伝えるのが予約した側の義務だと思う。
    なので突発的な災害でない限りは、キャンセル料は支払うべきかと思うし、やるべきなのは予約側だと思う。
    また予約は全ての飲食店で前金制にしたら良い。
    その上で前金制をやる店とやらない店を作らず、全ての店で前金制を導入する事で店によって文句が出ないようにしたら良いと思うよ。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 8 месяцев назад +6

      もう少し踏み込むと、キャンセル料を踏み倒した人は他の店で決済する時残高があれば一緒に自動決済ざれるべきです。 
      そうすれば、以前に現地で現金決済予約して逃げても他の店を利用した時点で追跡請求できます。
      そこの店で文句言う筋合いはないので揉めたら警察を呼べばいいだけです。
      この追跡決済システムがあれば屋台であろうと祭りであろうと無銭飲食しても不払いを防げます。
      死んでも逃げたい人は口座もカードも持てなくなります。永久に。

    • @25ja2k
      @25ja2k 8 месяцев назад +13

      そもそも何か月前に予約する客もいるから、ドタキャンが出る可能性は店が完全に把握するの難しいと思う

    • @無-r7u
      @無-r7u 8 месяцев назад +2

      @@田代裕之-i2y お店を困らせて自分だけ得するのが良いのかよ

    • @cinnamon201141
      @cinnamon201141 8 месяцев назад +3

      >「雪だけどキャンセルしてないから来るかもしれない」と店側は受け入れ態勢を整える。
      来るかもしれないじゃなくて、きちんと雪だけどキャンセルしないで良いですか?当日キャンセルは困りますよくらいは事前に確認したらよいと思うけどね。当日キャンセルされたら困るなら、それくらい店側で対策できるのでは?とは思う。
      まぁそれをやった上で当日キャンセルされたなら、客が100%悪い。

    • @柳寛一
      @柳寛一 8 месяцев назад

      そこまでガチガチに厳しくすると結局予約システムを使う客がいなくなって形骸化しちゃうだろうね。
      こういう大衆居酒屋とかで客が何を求めて予約しているかって"気軽に店を抑える"ことでしょ?厳しくしすぎて使われなくなったら意味なくないか。
      高級店のコース予約とかをネット決済で前払制にしているところも既にあるけど、そういう店は客側が"気軽に店を抑える"ことを目的としていないよね。
      誰かの記念日だったり、特別なイベントで使うケースだから前払いでもしっかり予約するよね。動画内であったホテル予約とかもこのケースだろうね。
      "気軽に店を抑える"ことを目的としている限り、色々な客がいるから性善説を前提じゃ成り立たないし、店側も理解したうえで予約システムを導入していると思うよ。
      店側はその日の売上と仕入量が見積れるリターンと、客側のドタキャンのリスクがあって、このトレードオフが見合わないならそもそも導入していないんじゃない?
      16:40の敦さんのコメントがすべてで、お店側の事情に合わせて導入の是非を決めるしかないと思う。
      前払制の導入が客側のニーズと合致して、集客や売上に繋がるお店であればどんどん導入した方がいいと思うよ。

  • @MrRoze0105
    @MrRoze0105 8 месяцев назад +224

    少なくとも当日キャンセルについては理由がどうあれキャンセル料取っていいと思うけどな
    今回の大雪も前日には分かっていた事

    • @レガートブルーサマーズ
      @レガートブルーサマーズ 8 месяцев назад +24

      食材無駄になるし

    • @tanken9661
      @tanken9661 8 месяцев назад +5

      その場合予報が出た前日キャンセルならキャンセル料とらないんか?とかそういう問題はあると残ると思う

    • @tryo2115
      @tryo2115 8 месяцев назад +16

      ​@@レガートブルーサマーズ
      当たり前だけど、食材はタダじゃない。

    • @ぽんすけ-g9j
      @ぽんすけ-g9j 8 месяцев назад

      @@tanken9661だから何日前ならキャンセル料無料ですよっていうルールをお店が決めればいい

    • @ぽんすけ-g9j
      @ぽんすけ-g9j 8 месяцев назад

      @@tanken9661だから店側がルールを決めといたらいい。

  • @konkon-1983
    @konkon-1983 8 месяцев назад +54

    飲食店店員です。
    今回の雪でのキャンセルに関して、事前連絡して行きますといわれたのに、思ったよりひどいから当日キャンセルになった可能性もありますし、なんともいえません。
    どうしたって、お店は圧倒的に弱くてお客様の裁量に任せられてしまいます。真偽や経緯はさておき、匿名でSNSで店の批判もできてしまうので、どんなお客様でも正直なところネガティブな発言はできないです。
    ですがこちらも人間なので、キャンセル理由を言っていただけたり、ちゃんとご丁寧にご連絡があれば、また使ってくだされば全然いいですよって正直思います。(キャンセル理由が他の店にしたからとかとんでもないこと言い出す方もいますが)
    なにより予約して連絡が繋がらない場合が1番嫌です。あなたのために他のお客様断って、準備して待ってるんですって言いたくなります。来ないとわかれば、次の行動ができるので。なので、どうかキャンセル料云々の前に連絡することだけはお願いしたいです。
    ちなみに文化が違うのでしょうが、海外のお客様の予約の7割近くはノーショーです。来店される方の方が少ないです。この対策はクレジットカード登録しかないのかもしれませんね。

    • @黒服-i5r
      @黒服-i5r 8 месяцев назад +4

      僕も飲食ですが、激しく同意です。
      このコメ伸びてもっと多くの方に見て貰いたいです。

    • @konkon-1983
      @konkon-1983 8 месяцев назад

      @@黒服-i5r ありがとうございます。同業の方の苦しみよくわかりますます。キャンセル料金が負担になって連絡が取れなくなるのも避けたいですし、とりあえずだけは連絡頂きたいですよね。

    • @きよきよ-c7u
      @きよきよ-c7u 8 месяцев назад +4

      当日キャンセルはとっていいと思いますよ。店側が損失を被る必要はないかと思います。
      当日予約ですぐにキャンセル連絡きたとかでないなら。。

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 8 месяцев назад

      @@きよきよ-c7uどうやって取るかが難しい

    • @ひろひろ-p3f
      @ひろひろ-p3f 7 месяцев назад

      逆にあんたら、客がうきうきで来たけど
      何らかの事情で予約してたサービスが提供出来ない時って
      どう落とし前つけてくれるの?
      仕入れが不慮の問題で・・・・とかトラブルで提供出来ないとかになった時
      返金だけじゃすまねーぞ!

  • @noinsiri4157
    @noinsiri4157 8 месяцев назад +31

    ぶっちゃけてしまうと、どんな不可抗力であろうが、店側からすれば知った事じゃないのでは・・・

  • @よしまる-u9d
    @よしまる-u9d 8 месяцев назад +15

    これに限らず、仁科くんをちょいちょい詰める田中先輩が面白い

  • @meg7096
    @meg7096 8 месяцев назад +11

    常連客やSNSですぐ来てくれる客がいる居酒屋の人が何故キャスティングされるのか。
    他店は大変だなという表情で対岸の火事の如く常に笑顔で、
    飲食店の切実な問題が見えてこないし、問題が軽んじられた回だなと。

    • @アルゼンチンメッシ
      @アルゼンチンメッシ 8 месяцев назад +6

      自分も居酒屋経営してるんですけど火曜日にAbemaから取材依頼きました。Facebookにキャンセルが入ったと投稿したんで。当日の9時ごろから出演してくれませんかとのことでしたがその日のお客様の入り状況読めなかったんで断りました。あと正直テレビに出て店の名前を出しながらキャンセルの文句を言う勇気がありませんでした。この日出演した店主さんも宣伝効果くらいにしか思ってなかったんだと思います

  • @とし-c2j1n
    @とし-c2j1n 8 месяцев назад +43

    ドタキャンは半額以上は最低でももらわなきゃな。
    何の為の電子決済システムだよ。
    天候など予測出来る事は数日前から分かってるから早くキャンセルしない方が悪い

  • @whajmpjud
    @whajmpjud 8 месяцев назад +10

    私はお店側でしたが、翌日天気が荒れる場合はご予約のお客様にはご連絡して日にち変えてもらっていました。危ない中で来ていただいても困りますし、従業員も大変になりますから。

  • @taopaipai8129
    @taopaipai8129 8 месяцев назад +29

    予めの
    約束なんだよね
    それは反故にする方がペナルティ受けるのは当たり前

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 8 месяцев назад +12

    大雪で飲食店の予約をドタキャンせざるを得なかった者です。実際、電車が動いておらず、行く術がなかった。材料代だけでも払いたいと思って謝罪の電話をしたら、店長、凄く優しく払わなくていいよ、また来てねって言ってくれました。絶対にまた行って、沢山頼みたいと思いました。

    • @hayabusakomachi7519
      @hayabusakomachi7519 8 месяцев назад +1

      良客

    • @fujiwara-u7b
      @fujiwara-u7b 8 месяцев назад +2

      そうか?材料代だけでもって当日ドタキャンを値切ってるように見えた
      利益損失なんだから当日は全額という考えしか無いのだが

    • @はぐれメタル-m7s
      @はぐれメタル-m7s 8 месяцев назад

      全額払えや なに値切ってんねん

    • @ポテサラ-u6k
      @ポテサラ-u6k 8 месяцев назад

      天気系はニュース等で事前に知れるし、どのくらいの影響が出るかわかると思うけど、、。
      ブラスさんが言ってる様に前日にでも店側も客側も確認すれば良いのでは?

    • @アルゼンチンメッシ
      @アルゼンチンメッシ 8 месяцев назад

      今度倍払えばいいんじゃない?

  • @namidako1623
    @namidako1623 8 месяцев назад +38

    ドタキャンしている奴が一番話にならんが、被害を受けるのは飲食店だから予約を受けた際に半額なり先払いを求めるなどの自衛策を講じる方が良いと思うね。天候を理由に来れないというのは個人の都合であり店側が営業できているのなら関係ないわな

    • @namidako1623
      @namidako1623 8 месяцев назад

      @user-tx5xd8gi1h お粗末な主張ありがとうございます

    • @ainu9999
      @ainu9999 8 месяцев назад +1

      客の都合なんてどーでもいいんだわ

    • @アルゼンチンメッシ
      @アルゼンチンメッシ 8 месяцев назад

      @user-tx5xd8gi1hじゃあ家に居ろよ

  • @カンヤ-x5n
    @カンヤ-x5n 8 месяцев назад +28

    キャンセルしてもキャンセル料がかかるのは仕方ないよ。たとえ雪のような不可抗力があったとしても。

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 8 месяцев назад +1

      まさにそう
      ちゃんと店が開いている以上は
      タクシー使ってでも来いや!って話
      閉まってるなら返金に応じるべきだが

  • @炭酸好き
    @炭酸好き 8 месяцев назад +16

    キャンセル料をしっかり頂く文化を作るべき、日本の客は甘やかされまくってるので毅然として応じるべき。

    • @tryo2115
      @tryo2115 8 месяцев назад +1

      一昔前は結婚式場もキャンセル料を取らなかったし、「キャンセルなんて縁起が悪い」とタブー視したが、あまりにもキャンセルが増えたり、式が終わってからごねたりとトラブルが増えてキャンセル料を取るようにした。
      それで良いと思う。

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад

      @@tryo2115
      本当にただが好きな浅ましい国民性だよな、日本人のそういう貧乏性は好きになれない。

  • @highspeedspin
    @highspeedspin 8 месяцев назад +4

    仁科さんの不可抗力だし、僕食べてないですもん。って子供の発想。
    確かに一見理にかなっている様に見えるけど、大人がそれ言うかと。
    この世の中、消費して初めて料金が発生するものだけじゃない。
    予約するって事は事前に食材購入、仕込みの準備をさせるって事でその時点でお金が発生する。
    車だって手元にはまだ来てないけど、予約したら手付金払う。
    それと一緒。
    不可抗力は確かに不可抗力で仕方の無い事で、誰も悪く無いけど、それによって出た損失は一方的に店がかぶれって言うのも違わないか?
    一番困るのは会社での集まりの予約だよね。キャンセル料って言う領収書がはたして受理されるのだろうか。

  • @SA2_SA999
    @SA2_SA999 8 месяцев назад +64

    キャンセル料が発生するのを大前提として店は予約を取る(クレカ登録必須)
    →やむを得ない事情が発生した場合は店側主導の個別判断でキャンセル料を返金する
    というシステム構築が理想ですな!

    • @shokichi4445
      @shokichi4445 8 месяцев назад +3

      せめて食材と手間の原価は先払いにしてもらわないと困るよね
      30%くらいね前日キャンセルなら30%は戻ってこない
      けれども店側の都合でキャンセルの場合はその30%分は返金しないとダメだよね
      食材が集まらないのも店側の都合とした場合には

    • @25ja2k
      @25ja2k 8 месяцев назад +2

      敷金みたいにキャンセル料を預かる文化にするしかないかもな
      客がキャンセルしなければ金返せばいいし、キャンセルした場合は
      理由がどうあれ預り金で店の赤字を補填するとか

    • @h24601
      @h24601 8 месяцев назад +5

      事情があったらキャンセル料取らないとか不毛なことやってないで問答無用で徴収すればいいと思うけどね。
      カード持ってない客は予約受け付けなければ良いだけでしょう。

    • @shokichi4445
      @shokichi4445 8 месяцев назад

      @@h24601 そうだよねそもそもカードも持ってない人間に予約とかされたくないわな何なら年会費無料なカードは認めないとかね

    • @saiyan-power
      @saiyan-power 8 месяцев назад

      そもそも前もっての予約がサービスなんだから、予約料ってシステムでも良い気がする。勿論無料でも良いし、来たら返金で実質無料とかは店任せで。
      キャンセル料って言うから、キャンセルだけで金銭発生?ってマインドになるんじゃない?

  • @近力-f7q
    @近力-f7q 8 месяцев назад +54

    仁科アナウンサーは流れを見て払いたくない側に立ったのが良かった。

  • @遊生
    @遊生 8 месяцев назад +24

    飲食店に限らず予約は一通り50%でも前金必須にしましょう
    お金払ってでも予約したい人が予約出来なくて困る事もある

    • @MrRoze0105
      @MrRoze0105 8 месяцев назад +1

      ちょうど来週に20人規模の予約してるけどこの規模の前金はきついなw

    • @tryo2115
      @tryo2115 8 месяцев назад +9

      ​@@MrRoze0105
      その分ドタキャンされた店の損害はたまったもんじゃないぞ。

    • @MrRoze0105
      @MrRoze0105 8 месяцев назад +1

      @@osamumazemura2617 出席者全員と会えるわけじゃないからだよ
      今回は違うけど例えば同窓会とか想像つかない?

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад +8

      @@MrRoze0105
      まあその通りなんだけどその規模でドタキャンされる側もたまったもんじゃないからな、そもそもキャンセルあるかもでキャンセル料を払いたくないならそんな会合を開かなければいい。

    • @MrRoze0105
      @MrRoze0105 8 месяцев назад +1

      @@炭酸好き そもそも自分はキャンセル料が嫌だなんて話は1度もしていないが

  • @ポテサラ-u6k
    @ポテサラ-u6k 8 месяцев назад +4

    自分は飲食店を営んでるけど、こう言う場合はお客様に一度連絡入れてますね。
    うちは雪とは無縁の県だけど台風が近づいてきた場合は『台風が直撃しそうですけど来店はいかがなさいます?来店されるなら食材を仕入れますが…。ただ台風の影響で食材は少ないのはご理解ください」って。

  • @レガートブルーサマーズ
    @レガートブルーサマーズ 8 месяцев назад +19

    作って待ってるのにドタキャンはなぁ…。先に予約代取っといて来たら返すとか。

  • @motajune
    @motajune 8 месяцев назад +5

    キャンセル料は取るべき。取るところ取らないとこりがあるから、うちの店だけってのはあるが、海外は理由関係なくキャンセル料は取られます。日本人の気質の弊害、国が法律でキャンセル料取ることを正当化しないとダメだな。

  • @yunyun7589
    @yunyun7589 8 месяцев назад +74

    仁科くん頑張った!!!あえて逆の立場に回ったのは偉いしプロ!!

    • @ShibataIzumi
      @ShibataIzumi 8 месяцев назад +3

      同感です。逆に、鬼の首を取ってやったぜ!的に責める人のせいで、議論が止まってしまいますよね。正論言うだけなら、"そうだね"で終わってしまいますもん。

  • @キノ-f2l
    @キノ-f2l 8 месяцев назад +11

    ドタキャン理由全部、店からしたら知らんがな だよなぁ。

  • @MrRoze0105
    @MrRoze0105 8 месяцев назад +29

    キャンセル料渋るような人間は客と思わなくていいと思う

    • @watachannell
      @watachannell 8 месяцев назад +1

      キャンセル料を取ることを予約段階で告げると予約客が減るってデメリットがあるからほとんどの飲食店ではキャンセル料を取ってない現実があるんだから、結局キャンセル料など予約時点で対策をとればとるほど客の間口が狭くなるので、それでも席が埋まるほどの人気店に自分の店を育てる以外に店側に都合のいいルールにすることはできないでしょ。
      結局キャンセル問題で悲鳴を上げてる店ってのは客の心を掴めてないギリギリで経営してるB級店でしかない

  • @outray4404
    @outray4404 8 месяцев назад +7

    ドタキャンと事前キャンセルは全く違うんよ。
    当日キャンセルは流石に、
    あと人数によってキャンセル料取ればいいんじゃないかな?

  • @kwntkmt
    @kwntkmt 8 месяцев назад +5

    確かに日本の飲食店の予約ってガバガバですよね。
    電話で名前と電話番号を伝えるだけで予約できるのでキャンセル料の請求が難しく、簡単にドタキャンできちゃうのは店側が不利ですね。宿泊施設等はクレジットカードの登録が普通なのでグルメサイトあたりがそうしたサービスを提供しても良い気がします。

  • @アダム-b8w
    @アダム-b8w 8 месяцев назад +87

    こういうとこで育ちというか人としての器がわかる。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 8 месяцев назад +17

      私は店側ですが支払ってもらったお客様がもう一度予約が来ることは1%くらいしかおりません。
      支払ったあとまた予約される方、その人の器量はそこで現れるかと思います。
      キャンセル料と前金は同じこととして受け取る人は本当に僅かです。
      しかし経済が元気な三十年前だとその辺りのモラルは今よりもはるかに良かったです。

    • @caym2103
      @caym2103 8 месяцев назад +2

      馴染みの人ならともかくたまたま使おうと思った人はまた来ないと思います。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 8 месяцев назад +2

      @user-tx5xd8gi1h でしょうね。
      だからクレカとマイナで管理して追跡決済できるようになると思いますよ。

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 8 месяцев назад +4

      ​@user-tx5xd8gi1h都合がわからないくらいの年齢ってことなんですね
      ある程度社会に出て経済の仕組み等理解してたら納得出来る問題だと思いますよ

    • @アルシオーネ-d2h
      @アルシオーネ-d2h 8 месяцев назад +1

      1%という謎のデータがおもしろい。

  • @AllEnergyMaxFullPower
    @AllEnergyMaxFullPower 8 месяцев назад +6

    逆に、予約してたのに店に行ったら【本日休業】で「ぇどゆこと?」ってなったことあった。
    この場合も客から店に【キャンセル料】請求できるようにしてほしい。

    • @たまごぱん39
      @たまごぱん39 8 месяцев назад +1

      それすごいな

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 8 месяцев назад +4

      急に店都合での休みならば前もって
      予約客に説明してない店って凄いわ
      もちろんデポ分があれば返金するし
      無断休業ならヤバイ店認定🎉でしょ

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад

      それはその後どうなったか気になるな

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 8 месяцев назад

      なんて店ですか?

  • @ずかずアクト
    @ずかずアクト 8 месяцев назад +18

    今まで、性善説でなんとかなってきたことが、ネットの普及で小狡いことを知ってしまったり、してもいいんだと考える人が出てきたしまっただけだと思う。性悪説へとITシステムとしても社会システムとしても対応していくべき。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 8 месяцев назад +2

      景気良かった日本の時は恥をかくことをさける文化でしたね。
      今は品格より他人の不幸は蜜の味のようになりました。
      私も店をやっていますが誠実なお客様は会話してわかります。
      次の予約の話をしてくれる方は信用できるのでその場ではキャンセル料取りません。
      人柄で付き合いたくない人は出禁にします。

  • @sss82122
    @sss82122 6 месяцев назад +1

    キャンセル料を払って「所持金が減る事」そのものを好ましいと思う人は居ないだろうが、
    「迷惑を掛けたのに責任を取らないという状態に身を置くこと」の不快感と、「所持金が数千円減る事」の不快感を天秤に掛けたら
    私なら「責任を取らない」事の不快感の方が大きいので、キャンセル料を払ってしまった方が相対的に見れば気分が良い。

  • @jmmmm7104
    @jmmmm7104 8 месяцев назад +15

    仁科さんの人間臭さ、個人的には好きです

  • @yin-x8p
    @yin-x8p 8 месяцев назад +12

    豊田さんの笑顔が素敵すぎるw

  • @munemitsu
    @munemitsu 8 месяцев назад +5

    ホテルの予約やコンサートのチケットと同じく、その権利を購入したと捉えたら、客側もどうにかして行こうと考えると思う。
    焼肉屋とか居酒屋、レストランなど飲食店の形態によっても答えは変わると思う。

  • @ロマネスコ-h7m
    @ロマネスコ-h7m 8 месяцев назад +4

    飲食じゃなきけど、昔は予約すると客側から手付金みたいの払ってたよね。
    飲食店が優しすぎんだよ。

  • @3c969
    @3c969 8 месяцев назад +8

    1人2人インフルエンザが出たとかで30人分当たり前のように前日にキャンセルしてくるのやめてほしい。

  • @てんてこてんこ
    @てんてこてんこ 8 месяцев назад +3

    クレカは中間手数料エグいから、カツカツの店は導入できない。

  • @kenha3051
    @kenha3051 8 месяцев назад +1

    何故、この飲食店の人を呼んだ? 予約キャンセルされると困る飲食店が多いのに。
    ①席予約だけでも、予約時間の15分~30分前ぐらいから空席状態にしなければならない→お客さんを通せない→連絡なく遅れてくる場合もあるので、予約時間経過後も席は開けて必要がある→席を埋めれば良いではない
    ②予約用でお通しや、場合によってはコースの料理を用意する場合が多い。→食材が無駄になる場合がある→さらに、そのための準備の人件費が発生している
    ③連絡がない場合は、予約をした人に連絡をする手間(時間)が発生する

  • @ayamegu-y3n
    @ayamegu-y3n 8 месяцев назад +18

    雪でもキャンセル料はもらうと最初から決めておけば?予約する方も気をつけるのでは?

    • @ます-y7s
      @ます-y7s 8 месяцев назад +2

      契約において『災害』ってめちゃくちゃ強いから厳しそうだね。

    • @watachannell
      @watachannell 8 месяцев назад +4

      決めるのは勝手に決めればいいけど、住所も名前も偽名かもわからん電話番号くらいしかない相手が払いに来なければキャンセル料もらうと勝手に決めたところで受け取れないからね。
      そして競争の激しい飲食店で、客に対する条件を厳しくすればするほど客は愛想を尽かして来なくなる
      ほとんどの飲食店はそんな殿様商売できるほど余裕ないんよね

    • @DNK55598
      @DNK55598 8 месяцев назад

      @@ます-y7s合意が取れてるなら全然難しくないよ。

    • @ます-y7s
      @ます-y7s 8 месяцев назад +1

      @@DNK55598
      契約者側に不利になる契約はお互い同意のもとだとしても、法的根拠にならないからごねられたら受け入れるしかないよ

    • @DNK55598
      @DNK55598 8 месяцев назад

      @@ます-y7s 天災地変とかくらいじゃないとダメじゃないの?
      大体の契約書ってそういう感じの文言じゃない?

  • @あしたのヒガシ
    @あしたのヒガシ 7 месяцев назад +1

    東京の大雪でしょ。
    飲食店側もキャンセルして良いと思うけどな。
    食材が予定通り入荷しなかったり、従業員が出勤できなかったり、出勤出できたとしても退勤で家に帰れなかったり。通勤途中で転んでケガしたら労災案件にもなる。
    台風が来てても客が予約したんだから店を開けてください!とはならんよね。
    大雪、台風、地震。特に予報である程度わかる雪や台風はお互いに気を使わないと。

  • @chefkurumazaki1219
    @chefkurumazaki1219 8 месяцев назад +10

    大いに困っています。
    前日に人数確認の電話をお店からしていても、当日来店された時に人数の減少を当たり前のように言うお客様もいます。
    大概そのようなお客様は、
    食事代は出すけど、飲み物は飲んでないから出さないなど。
    謎の回答。
    挙げ句の果てにSNSを使った、
    誹謗中傷をされます。
    飲食店だから…良いのか?言いやすいのか?
    予約の必要な、航空会社や、鉄道会社で同じことが罷り通るのか?
    もう少し飲食店への、認識。
    良くなることを期待して。
    淳さん声を大にお願い致します。

    • @tryo2115
      @tryo2115 8 месяцев назад

      会社や学生の飲み会だったら、名刺や学生証と身分証明書を提示を求めるべき。
      個人でも身分証明書提示は必須にしても良い。

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад +2

      もっと客を差別してくれ、金払いのいい大人の客とうるさいだけのケチな若者とならはっきりと態度に出して欲しい。

    • @chefkurumazaki1219
      @chefkurumazaki1219 8 месяцев назад

      @@炭酸好き
      それがですね、
      意外とご年配の特に女性のお客様がゴネるケースが多くて。
      最近の20代の方々は、
      むしろ丁重にお詫びされて、
      しっかりお支払いいただけるんですよ。
      『最近の若い人は』って発言される方に限ってSNS投稿は、店舗でも揉め事が多いですかね。
      もう飲食業界長いですが、
      現状はそのような感じですかね。

  • @peache131
    @peache131 8 месяцев назад +1

    飲食店じゃないけれど、料理教室を運営しています。
    予約の際、前日なら半額、当日は全額キャンセル料が発生するが、キャンセル料を支払って頂けたら当日のレシピのPDFをメールで送信するとしています。キャンセル料取られたから次に行きたくないと、リピーターを減らさないためにも、キャンセル料支払ってもらえたら次の来店時にドリンク1杯無料のような期限付きのサービスをしたらいかがでしょう。

  • @西本真
    @西本真 8 месяцев назад +1

    お客は店を選べる『選択権』があります。めんどくさい店は嫌がられます。これは第一。ここにも出た『ノーショー』が問題の最核心です。

  • @octaviforta
    @octaviforta 8 месяцев назад +5

    食べログとかの予約システム側に天気予報からアラート出す機能実装するのはそんなに難しくなさそう。技術的には。

  • @kusu-
    @kusu- 8 месяцев назад +2

    5:08からで言われているように法的なことはいろいろあると思いますが、、、、、お店側は予約したお客に対して「雪の影響で仕入れた材料が届いていないので、すみませんが予約した〇〇はご提供できません」ってなることもあるわけですよね。そのときお客さん側は「仕事の上客をもてなす予定だったのに台無しになった。契約も破談になった。雪のせい? そんなのはそちらの都合。責任取れよ」とかは言わないわけですよね。
    だからお互い様だと思うんですけどね。大雪のような天候上の理由があったときは。
    ちなみに大雪できちんとキャンセルする人と、通常のドタキャンを同じに語ってはダメです。それはこの動画のテーマとまったく違う話です。

  • @ずかずアクト
    @ずかずアクト 8 месяцев назад +35

    仁科さん自分が対立意見を出すことで、上手いこと場を盛り上げてくれてるね

  • @Sarah-ng3tl
    @Sarah-ng3tl 8 месяцев назад +16

    仁科さんが反対側の立場になって盛り上げようとしてるの伝わって来た!仁科がんばれ😎

  • @なかのぶさん
    @なかのぶさん 8 месяцев назад +1

    現状、飲食店ではキャンセル料を取れない風潮があるなかで、店側も大雪に限らず、台風や大雨予報が直近でわかってるなら、予約相手とすり合わせするくらいした方がいいんじゃないかなぁ。

  • @タルト-e8u
    @タルト-e8u 8 месяцев назад +1

    あつしが適当な事言ってるけど
    雪が降ったって理由で店を閉められた時に予約客が納得できるわけないんだよね
    あつし自体はキャンセル料払う側だから気づかないのかもしれないけど
    キャンセル料を払わない仁科みたいなタイプが予約したのに店が閉まってたら「今から20人入る店なんかないだろ!雪ぐらいで閉めるな!」ってブチ切れた上に低評価付けるんだ

  • @harupico000
    @harupico000 8 месяцев назад +7

    2:38 貸切・大人数キャンセルにおいて「雪が降るからキャンセル出るだろう。仕入れ量減らそう」って言って、結局予定通り全員来たらどうすんの?
    仕入れって前日以前にしなきゃ間に合わないものもあるんだけど😢
    芸人だって、ライブするのに劇場押さえて、雪が降るからキャパが少ない会場に今から変更しようとかできないだろ。

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад

      淳は頭いいのか悪いのか分かんないよな

  • @dwayne2871
    @dwayne2871 8 месяцев назад +4

    クレカ登録のシステムが進まないのは、脱税目的で現金主義のお店が多いのも一つの原因なのかなと思いました。

    • @アルゼンチンメッシ
      @アルゼンチンメッシ 8 месяцев назад

      クレカの登録システムって何ですか?自分の店もクレジットカード使えますけどお客様のクレジットカードを登録する機能ないんですけど、教えてください

    • @Usamaru__777
      @Usamaru__777 7 месяцев назад

      カード支払いはその売り上げの何%か引かれるから売り上げがその分下がる それを理解してないバカなん?

  • @崇-o9m
    @崇-o9m 8 месяцев назад +1

    小さい飲食店だとWeb対応とかクレジット対応してない部分もあるし、全員にキャンセル料とるのは難しい。雪とかはまだしも、今回の能登地震みたいな突発的なものに対しても弁済を要求するのかって問題もある。

  • @saintyoshida7770
    @saintyoshida7770 6 месяцев назад +1

    飲食店も再確認した方が良いんじゃないの?変な客多いんだから😅

  • @you8996
    @you8996 8 месяцев назад +2

    500万円の車、あっさりキャンセルするお客いたな。

  • @aska1102
    @aska1102 8 месяцев назад +1

    仁科さん仕事として裏に回ったなら頑張ったなー!と思うけど本心ならwww

  • @ml555ml5
    @ml555ml5 8 месяцев назад +1

    飲食店全体でキャンセル料取るのが当たり前にしないと駄目だと思う。
    ホテルは大体何処も同じ様なキャンセル料取られるし、キャンセル料取られるなら他の所にしよとか無いもの。

  • @ui_lolipop
    @ui_lolipop 8 месяцев назад +1

    どの飲食店も同様にシステムでデポジットを受け取る仕組みに切り替わればキャンセル料取れるが、様々な理由でうちは取らなくていいというお店が一定数いる時点でそれは難しくなると思う。ただ、「他のお店もやっている上でも絶対に取りたくない」というお店も少ないだろうから、強いインセンティブや経産省の動きで一斉に改革していくのはありかもしれない。

  • @vr859
    @vr859 8 месяцев назад +8

    予約の注文金額に応じて、テポジットを取ればいいんじゃないすかね

    • @watachannell
      @watachannell 8 месяцев назад +8

      予め店にきて払わないといけないって事?
      そんなめんどくさい店やめて他の店に変わるだけじゃね

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 8 месяцев назад +1

      ​@@watachannell
      クレカすら持ってないのかよ😅
      大人でクレカ持ってないやつなど
      信用できないからね
      相手しなくてOK!

  • @881konjoruno
    @881konjoruno 8 месяцев назад +2

    ホテルの話題が上がったので経験談ですが
    ホテル等は大雪とか台風、強風での飛行機欠航等の天候不良時、
    直接予約の場合はクレカ登録してても人情でキャンセル料取れるんだけど取らない場合が多いような。
    ただし予約サイトや旅行会社経由の場合は、契約でキャンセル料取れない仕様になっていた気がします。
    北からのミサイルがまだ珍しい時は、ミサイル怖いのでキャンセルします!って方もいたなー

  • @MT-cx3vc
    @MT-cx3vc 8 месяцев назад +5

    キャンセル料金払わないヤツをもっと叩いてくれると思ったら、払わない気持ちもわかる的な意見出て正直ガッカリした。

  • @中條亙浩-p3x
    @中條亙浩-p3x 7 дней назад

    勝手にキャンセルするとだめですよ雪が降ったり 台風が来たりしたのは だったらしょうがないけどネットでネットでネットでやるのもいいけどもキャンセル料っていうのはかかりますそれを 飲食店もちゃんとやらなきゃだめ10%は乗せてもいいと思います キャンセル料は

  • @五十嵐豊-e4v
    @五十嵐豊-e4v 8 месяцев назад +2

    キャンセル引き落としになれば抑止力になるでしょ。払いたくない!なら尚更慎重になる。
    店は前日までならキャンセル対応できるくらいにはしておいてほしいかもね。

  • @user-em3sd7wq7l
    @user-em3sd7wq7l 8 месяцев назад +3

    すべての店で予約時に前払い。全部の店がそう決めればいいだけ。でも抜け駆けしてルールを破る店主がいるんだろ?民度がひくい

  • @うさたん-t7k
    @うさたん-t7k 8 месяцев назад +6

    クリスマスの日にお店に逆キャンセルされたんですけど…2店舗も…
    逆にキャンセル料もらっていいですか😅?

  • @jajajaja965
    @jajajaja965 8 месяцев назад +5

    大体飲み会目的でしょ?幹事の契約のみで幹事だけの責任負わされたら予約なんてしなくなる。
    個々に分けてもここの都合で変わるのだから、人数野変動激しいとしたら料理の内容も変わる。
    結局は日本の幹事予約の付き合い飲み会の風習がある限り難しいのでは、?

    • @炭酸好き
      @炭酸好き 8 месяцев назад

      日本の幹事文化は最悪だよ、飲み会のセッティングから集金と飲み会の回しをやってたらまともに飲み食いなんて出来ない、でも同じ分の金を払うせめて幹事分はしてない奴らが出しやがれと思う。

    • @jajajaja965
      @jajajaja965 8 месяцев назад

      @@炭酸好き
      もし、将来ありうるならアプリで店を決めた後に店と連動して個々の参加の管理から人数変動やお金の変動、料理の内容など、更にキャンセル何日前まで無料でそれ以降の個々のキャンセルのお金の支払いリスクなどの管理までやってくれたら幹事は店を決めて告知するだけでよくなる。
      例えば、10人で予約して一週間前のキャンセルは何人でも無料。それ以降はキャンセル人数によってキャンセル料金が変動して、それを個々で自動的に計算してクレカとか登録してる支払いに自動的に請求されるとかね。
      1人キャンセルなら10人と大して変わらないからキャンセル安いけど、その後に直前に5人キャンセルとかになると席とかが根本的に変わるから高額な請求を5人で割ることになる。
      それを皆で導入したら飲み会を何となくでドタキャンするような奴は減ってくる。

  • @momutake
    @momutake 8 месяцев назад +2

    キャンセル料お店が取らない場合、長期的に見れば、そのお店の他のお客さんがキャンセル料負担してることになるんだよな。

    • @lulu-dp6vo
      @lulu-dp6vo 7 месяцев назад

      ならない。

  • @地上のオタク
    @地上のオタク 8 месяцев назад +1

    ドタキャンが迷惑だとするなら事前にクレジットカードで決済登録して無断でも無断じゃなくてもキャンセルされたら事前に決められたキャンセル料をクレジットカードから決済すればいい

  • @hzuzu2723
    @hzuzu2723 8 месяцев назад

    居酒屋経営者です。
    悪質なドタキャンや無断キャンセルには取りたい気持ちはあるけど(取れてないけど)、天候や病気、怪我、事故によるやむ得ないキャンセルは仕方ないなって諦めるかな。
    忘年会なんかの繁忙期にとりあえず数件場所取りしておいて場所決定後にキャンセルしない幹事さんも居るから、数日前にこちらから確認の連絡をして防げる部分は動くようにしてるけど…やっぱり数年に1~2回は団体・少人数関わらず悪質なのありますね。
    過去に悪質なキャンセルした電話番号や会社名を登録しておいて、以降の予約はお断りするなどの対策ぐらいはしてますが、なかなか個人の飲食店でシステムや前金制などを整えるのは難しいんじゃないですかね…。

  • @Melbalcas
    @Melbalcas 8 месяцев назад +2

    「キャンセル料が理解出来ない」は流石にビジネスオンチ過ぎる
    契約してるって自覚が無さすぎ
    キャンセル料って名前があかんよ損失補償金にしたら少しは理解できるんじゃないかな

    • @sumichanman0416
      @sumichanman0416 8 месяцев назад

      ネーミング大事ですよね
      被害総額とか言っちゃってもいいと思う

  • @daruma325
    @daruma325 8 месяцев назад +7

    いやあやマジで雪で騒ぎすぎやろ…。

    • @user-xq2tj9mb3w
      @user-xq2tj9mb3w 8 месяцев назад +1

      台風に対して防備してない方が悪いってのと同じことになっちゃいますよ
      都市設計からして雪に強くないんだからどうしようもない。金がかかるからね

    • @kamonegi122
      @kamonegi122 8 месяцев назад +1

      今回の東京の10倍降っても北海道や東北は通常運行だからな。
      除雪車とかも走らんだろうし歩道も雪溶かす装置無いんだろうし仕方ないのかな。

  • @アルアハリ
    @アルアハリ 8 месяцев назад +1

    いつでも飲食店は立場が弱いから
    キャンセル料払えとかは言えないよ。。

  • @nanashi1276
    @nanashi1276 8 месяцев назад +1

    当日の料理込みの予約ならキャンセルした日時に応じて支払わせるべき、その為の電子決済システム。現金支払いを希望する人はそもそもコースの予約をできないようにすれば良い。食べログもレビューの操作じゃなくてここら辺に力入れれば良いだけの話。飲食店やってないけどドタキャンしてお金払いたくないような奴とは関わりたくない。

  • @あかひかチャンネル-x7t
    @あかひかチャンネル-x7t 8 месяцев назад +1

    店側が無断キャンセル客をどこまでも追いかけ賠償でも何でも求めればいいのに、それをしないということは企業側もそのリスクを織り込んでいるということ。なので現状のままで双方良いということでしょう。

  • @キーくん-b6g
    @キーくん-b6g 3 месяца назад +1

    当日予約のドタキャンは厳罰化をすればいい

  • @vivataka733
    @vivataka733 7 месяцев назад

    お客様側からしたら店側がなんかあった時に『そんなの利用する客には関係ないだろ』とか言うんだからキャンセルの時に理由問わずキャンセル料金取ったっていいと思う。

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 8 месяцев назад +1

    大衆居酒屋で席のみ予約のキャンセル料を徴収してるとこはありますか?そこの成功例や売上変化を報道してほしい。

  • @わさび秋
    @わさび秋 8 месяцев назад +1

    違う話になってしまうけど、この話は労働者のいわゆるバックレにも通じるお話。

  • @西本真
    @西本真 8 месяцев назад +1

    最近廃れた物は、客と店の仁義!これは法律で規制しても効果ないよ。法規制したりデポ取ったりして、客と店の間の不信感を増長させるだけ。

  • @くろき-v3r
    @くろき-v3r 7 месяцев назад

    飲食経験側からすると予約が2人だとしても無断キャンセル・ドタキャンはキツいです
    どこの店も同じ様に満員という訳ではないし
    日によって上がり下がりもあります
    その中で急にキャンセルされて席を売らなければいけなくなる
    もしくは無断キャンセルの場合一定時間席を確保していなければならない
    そして悪質なのが
    連絡無いし連絡しても出ないから席を売りました
    そしたら予約してたのにと難癖をつけて業務妨害をしSNS等で悪評を流される
    というのも考慮すると時間を5分過ぎたからと言ってすぐに売ることも出来ない
    という無断キャンセルが横行してるからこそ売ったら揉め事に発展するという実状があるので
    飲食業界を衰退させる要因になるからドタキャンはしないで頂きたい
    もう飲食関連では働いてないですが常々思います

  • @勃つ新太郎
    @勃つ新太郎 8 месяцев назад +6

    半額くらいはキャンセル料もらわないと。消費者庁や厚労省が何も仕事せんから結局現場に皺寄せ来てバイト辞めて外国人バイトばかりになる!
    しかっと仕事しろや役所は!

    • @fujiwara-u7b
      @fujiwara-u7b 8 месяцев назад

      何でもかんでも役所のせいにすんなや
      公務員もさばける仕事量は決まってんだからこんなことにタスク割いてほしくない
      飲食店の組合とかで指針作って一斉にやりますとか自助努力なんぼでもできる
      あと外国人ばかりなのは人口減による働き手不足だから的外れすぎ

    • @はぐれメタル-m7s
      @はぐれメタル-m7s 8 месяцев назад

      店側が電子決済を進めればいいだけや

  • @straycat114
    @straycat114 8 месяцев назад +1

    予約は全部前払いにして
    こういうケースでも材料費分はキャンセル料を取ればいい
    料理を用意させてる時点で食べてなくても消費はしている

  • @xiolongliu8621
    @xiolongliu8621 8 месяцев назад +1

    店側がドタキャンを予想した食材の調整は無理。予約もTELでくることが多いし。ゲストはみんな分かってないな。

  • @ponpocosanpo
    @ponpocosanpo 8 месяцев назад +1

    予約段階でデポジットみたいにするのいいなあと思いました。
    ただ、グループの代表がキャンセルした際にみんなからお金を集めれる関係なのか、、
    そこを今は店が我慢してくれているだけであって。
    どうしても行きたいお店以外は予約しないほうがいいなあ

  • @tsutomumizuhara4568
    @tsutomumizuhara4568 8 месяцев назад +1

    二人がキャンセルするのと10人ぐらいの団体がドタキャンするのは違いますからね。
    10人なら3組ぐらい入れれるからその辺りの考えを持ててない人が議論をしてるのがどうかと思います。

  • @yoshiyukinakao6100
    @yoshiyukinakao6100 8 месяцев назад +2

    複数予約して他ドタキャンとかいう人もいるって聞いたことあるけど、どういう神経しているんだろうか

  • @pieetan-okayu
    @pieetan-okayu 8 месяцев назад

    豊田さんが声が太いおばちゃんかと一瞬思ったわw

  • @優海-v6g
    @優海-v6g Месяц назад

    飲食店の立場から言えば、食材の仕入れである種先行投資になってる。
    特に保存期限が短い食材だと、他のお客様に提供するのが難しい場合もある。
    飲食業界に限らず、予約を受けたら機材、材料、人員を準備してるんだから当日に限らず直近キャンセルはキャンセル料を払うのは当然だし、そうしていかないと今、インバウンド需要が増えて日本人以外が増えてるからよりこの手のトラブルが増える。
    仁科キャスターのような人は少なくても飲食店の予約サービスは利用してほしくない。
    しっかり相手の事も考えて利用する見込み客を逃すことにもなるし、はっきり言って迷惑。

  • @3c969
    @3c969 8 месяцев назад

    議論の場にいる飲食店側の人間が『ウチは意外と大丈夫です』スタンスのヤツしかおらんかったら何の時間やねん。

  • @ken30453
    @ken30453 8 месяцев назад +4

    こういうことが起きてもいいように普段からの単価をある程度高めに設定することが大事。私も製造業のビジネスをしてるが、注文、製造後のキャンセルなどが発生するが、頻発しない限り平気。普段から利益を取ってるから。

    • @MegaKenjinho
      @MegaKenjinho 8 месяцев назад

      飲食はそもそも起きちゃダメなんですよ。腐るから。食品ロスしないならそこまで頭抱えないよ。利益の問題じゃない。

  • @KOBASouth
    @KOBASouth 8 месяцев назад +2

    別にキャンセル料を取るのは自由だと思うけど、「雪のせいでドタキャン食らって仕入れた食材ダメになった!」とか、そんなもん店の責任だと思いますよ。

    • @野口亮-l9x
      @野口亮-l9x 7 месяцев назад

      ドタキャンした奴が悪いに決まってるわ。ドタキャンしなかったら食材はダメにならなかったんだから

  • @kouhei9019
    @kouhei9019 8 месяцев назад +2

    飲食店はかわいそうだとは思うけど、いつものドタキャンみたいにSNSで「割引しますからお店に来てください。助けてください」と呼びかけるのも、天候のことを考えるとちょっと違うんじゃないかと。交通機関が計画運休するみたいに、計画休業することも考えていく必要がある気がする。

  • @jesnal
    @jesnal 8 месяцев назад +1

    ホテルのシステムと同一視するのはちょっと無理があると思う。
    一飲食店の予約にわざわざクレカ登録とかするか?したいと思うか?
    叙々苑いくとかならわからんでもないけど、庶民の行くレベルの店の予約くらい食べログとかでぱぱっと調べてやりたいだろ。
    そこで「当店ではクレカ登録必須です」って言われたら じゃあ別の店にするか ってなる可能性は高いと思うぞ。
    あと、様々な事情でクレカ作れない人は完全に対象外になるし。
    キャンセル料を確実に回収できるシステムは理想だけど、クレカ登録必須なシステムにすりゃいいじゃんって簡単に言い放てるようなもんでもないでしょ。

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 8 месяцев назад

      マクドとか牛丼屋とかでもほぼ全てで
      クレカ登録してるけどな😮
      注文して受け取るだけ超楽チン!!
      大人でクレカ無いやつなんて客じゃない
      恥ずかしいわ😂 金融ブラックだろ
      来なくていいです

  • @kusanor
    @kusanor 8 месяцев назад +1

    結局法的に問題がなくてキャンセル料をお願いして、その場収めて支払いいただいても、その後絶対SNSに上げられますからね。
    今回は自然現象なり災害なんで半額で泣きますって言っても絶対書かれる。その日場所と人員と原材料を押さえたのをナシで全部タダにしろやに応じないと叩かれる現実を業者にだけ受け入れろとほぼ全てのユーザーが言ってるクレイジーを知って欲しい。

  • @matsumickey
    @matsumickey 8 месяцев назад +1

    昔から額が大きい予約は内金入れるって普通にあったから、予約時点で前払いもしくは内金入れればいいのでは?

  • @たまごぱん39
    @たまごぱん39 8 месяцев назад

    キャンセル問題は飲食店だけでなくてホテル、美容室、いろんなサロンなども同じなんだが、基本的にキャンセルを簡単に考えている人がすごく多い。
    仁科さんみたいに「だって食べてないもん」で払いたくない、というのが本音だろうけど自分のことしか考えてない。
    この問題についてはもっとメディアでたくさんとりあげて店側に損失がある、予約をするということはその分他の客をブロックしている、ということを皆に認識させるべき。
    小さな個人事業者にもネット経由などで支払いができる決済システムが安く導入できるようになり、ほぼすべての店で予約の場合は事前支払い、ということになればだいぶ解決できるんだろうけど、なかなか難しそう。
    基本的にはキャンセル料をどんな事情であれ取るようにする、には賛成だけど、お得意さんの常連客がたまたま事故などでキャンセルした場合などはキャンセル料ってやっぱもらいにくいだろうな。そんな特異な場合だけ密かにもらわない、とすればいいんだろうが。

  • @shame8198
    @shame8198 8 месяцев назад

    【キャンセル料発生します】
    合意して予約いれたにも関わらず払いたくないってわめく方も一定数いるんだろうね(笑)

  • @masa8763
    @masa8763 8 месяцев назад +1

    雪、大雨、震災、これって自然災害。自然災害予測して準備不足、災害時にガタガタ言うなって感じ