純金積み立てのゴールド(金)を引き出しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 207

  • @gomiakuta
    @gomiakuta 2 года назад +128

    国民は宵越しの金は持つな、という方向に全てが進んでますね。制度設計もそっちに向かってるけど、価値観とかもね。
    エコとか断捨離とかミニマリスト志向とかシェアリングとかさ。
    生きるのに最低限の金はやるから、それ以上は持つな、望むな、そして必死こいて働いて海外の資産家に貢げと。

    • @kagura0906
      @kagura0906 2 года назад +18

      投資家に貢ぐ体のいい奴隷だよね😅
      投資家からお褒めの言葉 5分おきごとに頂きたいわ😂
      ジョークだけど 割とガチめ

    • @penpen2901
      @penpen2901 2 года назад +15

      ベーシックインカムやるやるって言ってるのもその一環ですね。
      本当にくれるかどうかは分かりませんが。

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 года назад +10

      持ち家思考が賃貸思考に変わってきてるのは危機感を感じる
      アメリカインディアンのように大地を奪われはしないかと……ね

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 года назад +5

      @a I
      今のところは、国に固定資産税が入るから良いのだけど
      誰の物か分からない土地よりマシ
      その先は外国人特別自治区、治外法権……な〜んてね……

    • @kazumasaotu6016
      @kazumasaotu6016 2 года назад +3

      @@a.sawabe
      まささんのポリシーとは違うので、話がずれて申し訳ないですが、
      日本の住居用不動産については、微妙で深い話がいろいろある他、最近変わった面もあるので、
      各人の立場に応じて判断が多様化しているのかも。 多様化、美しい言葉ですな。
      最近トピカルな視点としては、大都市とそれ以外でも違いますが、日本のマクロとしては空き家、空室が増えます。
      一方で、老いたお一人さまも増えており、彼らには貸したくありません。
      賃貸志向については、学生や20代だと、ひたすら駅近志向で、極端に言えば寝られれば良い層もいます。
      貸し手は空室損が嫌なので、賃貸慣行も変わると思います。
      あるいはコロナ禍でリモート化、在宅勤務が過渡期で、従前の間取りとの調和が難しい。
      とても大きな話としては、アメリカの中古物件市場とノンリコースなどの慣行と、日本とは大きく違います。
      先が見えない過渡期と感じますが、政治問題化しにくいです。

  • @kenken55_66
    @kenken55_66 2 года назад +18

    日本がアメリカに預けている金だって跡形も無いんだから、こんな積立全員が現物に出来るわけないだろ。

  • @livingalone5737
    @livingalone5737 2 года назад +13

    積立とかやらず今後現物で購入したほうがいいと考え直すきっかけとなりましたありがとうございます

  • @akimayu
    @akimayu 2 года назад +13

    田中貴金属の純金積立を始めようと 先程申込サイトまで行き 申込みボタンを押すところで ふと ちょっと待ったと
    心の声聞こえて←リアルに 不思議
    なんとなく
    You Tubeに飛んできたら こちらの動画が出てきました
    よかった 申込みボタン押す前で。
    今回は見送ります 貴重な体験談ありがとうございます!

  • @hirofull4960
    @hirofull4960 2 года назад +35

    一般的な考え方だと、田中貴金属と田中貴金属子会社間で業務委託契約を結び顧客対応業務をやっている筈なんですけど。対応窓口の方の対応がダメすぎる。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +12

      店員の知識がなさすぎだよね。今まで同じような質問がなかったんだろうかと思っちゃう。

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад +5

      田中貴金属は、本店と傘下企業とで手数料等の「回し」をやっています。

    • @田中正人正人
      @田中正人正人 3 месяца назад

      @@papadady4065 素人ですいません、「回し」ってどういうことなんでしょうか?

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta 2 года назад +73

    純金積立は以前は毎月の所得価格が記載された紙が送られて来ていましたよ(だいぶ前なので記憶違いでしたらすみません)。そのデータがあるから記載出来るはずですね。恐らく今後は売却に更に大きな課税をするためにネットで全て監視するということだと思います。金の取引は現在はリアルタイムで国税庁のサーバーに送られて監視されているという話を聞きました。

    • @trump1414
      @trump1414 2 года назад

      将来税金は廃止になると聞いています。ネサラゲサラが発動されたら。これがいつ発どうされるかなのですが、根気よく待って居たほうがいいかな??
      発動されるまで。

  • @ascensionlady5318
    @ascensionlady5318 2 года назад +89

    トヨタ商事と変わらない事やっているんじゃないの?引き出すというと、難癖つけて、面倒な手続きをさせて、引き出す事を止めさせる。豊田商事と同じく、ゴールドなんか持って無いんじゃない?

    • @ブルーローズ-t7t
      @ブルーローズ-t7t 2 года назад +20

      現物持っておく方が良い、と気が付いて純金積み立て解約や引き出す人が増えている昨今・・・実は契約者全員に渡るほどの金はもう無かったり、して。
      銀行預金も同じ、実は現金が不足している。

    • @ascensionlady5318
      @ascensionlady5318 2 года назад +4

      @@ブルーローズ-t7t 現金自体の価値も疑問ね。そのうちに政府に勝手にデノミされて、現金の価値は半額に成りましたとかヤラれそうね。それと比べて食料やら日常必需品は急激な値上がり。そしたらアウトね。できれば半年〜1年分くらいの食料備蓄があると、サルTOを使っての突然の長期ロックダウンとか、現金が無くなっても、多少は生き延びられる。まあそれでも限度があるけどね。多少、長くサバイバルできるというだけの話し。食べられる雑草、お茶にできる雑草とかの知識があったら便利よ。川の土手とかに沢山あるらしい。菊芋とか。

    • @ブルーローズ-t7t
      @ブルーローズ-t7t 2 года назад +4

      @@ascensionlady5318 今後は食べ物、日用品、ディーゼルオイルの不足による供給不足が心配されます。餓死したくなければ、秋までに備蓄。
      出来れば田舎に住んで畑で野菜を植え、薪ストーブで調理して暖を取る生活したいです。
      食べられる雑草の本も購入、でも似たような毒草もあるから注意。
      近い将来、物々交換が貨幣制度より有効になるかもしれません。
      このようなオンラインの繋がりがいつまでもつかわからないから、近くにちくわ食べていない分かり合える人とのリアルな繋がりが大事になってくるでしょうね。

    • @ascensionlady5318
      @ascensionlady5318 2 года назад +6

      @@ブルーローズ-t7t 庭さえあれば、自分でコンクリートブロックなどで薪ストーブ作れるわよ。木の枝さえあれば外でクックできる。アフガニスタンやインドなどの貧しい人々は電気も無く、木の枝燃やしてクックしているわよ。RUclipsでも沢山の雑草の見分け方や食べ方なんか紹介しているチャンネルあるわよ。お金の価値が無くなれば、物々交換に成るだろうね。お金よりも物や食べ物を豊富に持っている人々が強くなるね。田舎に空き家バンクなんかで家を探せば数万円で家が見つかるらしいよ。それも畑付きで。ネット使用が可能な電波さえあれば仕事できる人多いんじゃない?
      ところで、私自身、食べれる雑草をここ最近、学んでいるんだけど、数種類の毒草(毒人参、毒セリ、オナモミなど)を除けば、多少毒があると言われている毒は水溶性で、一回煮沸して水洗いすれば安全な物も多いです。例えばヨウシュヤマゴボウ。私の住む米国南部では常食の草で、一昔前は、その缶詰まで売っていた。一回、煮沸した後、水洗いして絞って、その後好きなように料理する。ほうれん草と変わらない味。膝までの高さの新芽、そして葉が食べれる。南部ミシシッピ州で育ったエルビス・プレスリーもヨウシュヤマゴボウの歌、Polk Salad Annieを歌った。その歌詞は「南部の空き地や森に行くと、深緑色の植物が目を引く。人々はそれをPolk Saladと呼んでいる。ある貧乏な女の子がその草を取り、家に持って帰って料理して食べた。その家族はそれしか食べるものがなかった。それでも彼らは大丈夫だった。」
      因みに、ソクラテスを殺したと言われているドクニンジンも、昔、薬用の草としてヨーロッパから米国に何トンもの種が輸入された。草に含まれている毒は、ごく微量であれば薬の役割をするらしい。摂り過ぎると危険。

    • @ブルーローズ-t7t
      @ブルーローズ-t7t 2 года назад +1

      @@ascensionlady5318 ニガヨモギも毒草として認知していたのだけれど、なんと、虫下しのハーブとしてとても効果的であると知りました。
      チェルノブイリ=ニガヨモギ、その苦い毒で沢山の民がタヒんだと聖書に記述されてあるのに、実は良薬になるとは!
      聖書も結構改ざんされているらしいので、そういうことにしておいたのかもね。

  • @柴太郎-k8w
    @柴太郎-k8w 2 года назад +53

    意地でも手数料取りたいんです。
    近い将来的に個人売買出来なく
    なるみたいですが、国民には資産
    を持たす事はしたくないんでしょうね!監視管理社会も秒読み段階ですね

    • @trump1414
      @trump1414 2 года назад +3

      将来的には個人売買出来なくなるんですか?
      グレートリセット、ネサラゲサラ発動されたらもう、売るしかないのでしょうか?

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 2 года назад +3

      @@trump1414 市場を通しての正規の売買は出来なくても個人間の売買は出来ますよ。そこまで違法にするかは分かりませんが。

    • @柴太郎-k8w
      @柴太郎-k8w 2 года назад +4

      景気後退時に皆が大変な状態で
      個人売買出来ますかね?
      その時に余裕ある人が居れば安心
      ですが、先は分からないですからね!

    • @中村ひろし
      @中村ひろし 2 года назад

      @@trump1414 2030年に政府から没収です。車も家も土地も所有できません。全てシェアやレンタルです。因みにネサゲサは勝手に言ってるだけでありませんよ

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 2 года назад +7

      「グレートリセット 私達は所有しません」ですから
      正確には私達ではなく「家畜たちは」ですけどww

  • @yutaka618
    @yutaka618 2 года назад +27

    地金は自分で動かせる状態にない限り、それは持っていないのと同じ事だと言われています。元々の紙幣は地金の預かり証からスタートしていますし、保有してある地金よりも多く預かり証を流通させた事が発展して現代の部分準備制度です。有事の際に契約履行出来ないと平気で踏み倒すのが悲しい人類の歴史です。

  • @hideomiyashita7124
    @hideomiyashita7124 2 года назад +18

    大変参考になります。私は治安の問題がクリアーされれば、金に関しては現物が良いと考えています。セコムの専用金庫が設置可能でしたから。田中貴金属工業の経営方針と対応には疑問が残ります。

    • @kazumasaotu6016
      @kazumasaotu6016 2 года назад +2

      泥棒という次元では銀行の貸金庫を借りて、容積が足りなくなれば複数借りれば良いのかなと思います。
      行政の方針という次元では、それなり以上の資産家は国際的なことにも通じた専門のアドバイザリーを使うのかもしれません。
      ただ日本には国際的なモノサシでの超富裕層が居なくなったとも思います。
      日本でのそれ以下の富裕層もシンガポール好きが報道されてますけど、今のように国家間の合従連衡の次元まで動揺している次元では、そんなに日本政府が嫌いなら、いざという時助けてやらんぞ、という雰囲気にならないかなあ。
      (あくまでも冗談ですが)セ〇ムと聞いて、パ〇マ文書を思い出しました

  • @sogame2464
    @sogame2464 7 месяцев назад +8

    私は田中で金積立をしようとして、手続きをしました。
    そこで、考えたのですが、将来金価格が暴騰した際、国の政策で下ろせない可能性があると考えて、結局止めました。

  • @tyosshi6197
    @tyosshi6197 2 года назад +11

    いつも配信有難うございます。最近になって時々拝見しています。
    田中貴金属工業とは本店が茅場町にあったころから利用してますが、プラチナを持ち帰れないって初耳です。取引条件が変わったんでしょうか?何か心配になりますよね。疑ったら切りがありませんが、銀行業務と同じで積み立ては特定保管といいながら、ホントは保管してないとか・・・は、ないでしょうねえ。勿論保管場所など教えてくれませんし。もう一つ怖いのは、戦争、騒乱などが生じた場合の損失は、当然ながら田中は免責ということです。

    • @中村ひろし
      @中村ひろし 2 года назад +6

      全員が同時に現物とりに来たらないと思いますよ。レバレッジかけて販売してると思います。銀行が一億しか持ってないのに企業に5億融資するみた感じでしょ

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      プラチナ云々ではなく、金額が200万以上になってしまうとダメみたいです。

    • @tyosshi6197
      @tyosshi6197 2 года назад +2

      @@経済オタク さん。そうですか。いま田中貴金属のHPにある電話番号へ問い合わせてみたんですが、「直営店であれば金、プラチナ共に、積み立てた分からの引出(重量)に制限は無いけど、重量が多い場合(何キロにもなる場合)は事前に連絡を」ということでした。まあ、最近は地金もコインも引き出す必要がなく、銀座店に行ってないので実際の処はわかりませんが。

  • @林光男-s9j
    @林光男-s9j 2 года назад +15

    金を買う時は現金のみ受け付け、売る時は手続きが面倒、そして200万以上の振り込み。売買は同じ条件が鉄則と思うが。

  • @Yuki-bn9pd
    @Yuki-bn9pd 2 года назад +40

    日本マテリアルで引き出したときは、取得単価記載してありました。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +8

      そうなんですね。それはいい事きいた。

  • @大和のふるさと
    @大和のふるさと 2 года назад +31

    現物が店に無かったんでしょうね。
    僕が買った時は、お金だけ払って
    取り寄せになり
    再度店に行き現物を受け取りました。
    売却する時も再び店に行かなくてはならなくて3回は行くようになるので
    店が近くでないので
    なかなか面倒臭いです。

    • @trump1414
      @trump1414 2 года назад +7

      三菱マテリアルはお電話をしてから伺いました。どのくらいお買い求めなのかを聞かれ何億とかにならない限りは全然大丈夫でした。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +4

      在庫の問題なのかな。

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад +2

      ~いづれにしても、店頭員(ジュエリー店?)の対応が問題。
      田中貴金属の契約代理店は、これがっ実に多過ぎます。

  • @yamatotakeru2008
    @yamatotakeru2008 2 года назад +38

    いつも貴重な体験談有難う御座います。

  • @ぴぴ-q5c
    @ぴぴ-q5c 2 года назад +10

    初めてコメント失礼します。いつもとても、有意義な情報ありがとうございます。私も、田中貴金属で、金積立してまもないですが、現物引き出しに電話で問い合わせると、取得価格がのるのらないとか、曖昧な対応されて、少し不安に感じてました。
    マイページでのるのですね。
    先に教えていただいて、助かります。

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy 5 месяцев назад +3

    確かにこれはイラつくけど、そもそも金は通貨なんだから両替で消費税取られるのがそもそもおかしいよね

  • @kazumasaotu6016
    @kazumasaotu6016 2 года назад +6

    ご苦労様です。
    まささんの方が田中についてはお詳しいと思いますが、
    私は田中の直営店には出向きにくい事もあって、かなり何年も前に 田中にはその点を電話で聞きましたが、
    電話の回答では、(引き出しではなく)換金した後で、田中に対して文書発行を「別途」請求するとのことでした。
    うっかり申告漏れしないようにしないと。
    最近の世相だから変わった点もあるかもしれませんが、昔の初めから各社細かいところは違ってたとも思います。
    ただ日本人には最も有名な会社なのに、不便だなあとは思いました。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      近くにないなら郵送でもいいんじゃないですかね。2200円かかるけど。

  • @durian9959
    @durian9959 2 года назад +3

    田中貴金属の取得価格はネット上で計算されるのは引き出した時には売却とみなし、総重量から差し引いて平均取得単価をだしていますが、残高証明の詳細では総平均で、引き出したものもは売却したとみなさないで単純に今まで買った重量と購入した金額で
    平均を出しています。引き出した金を顧客がいくらで売ったかまでは業者も把握できないので、自分で過去の売却した日の重量をそこから引いて平均単価を出すしかありません。引き出さないで売却だけならば簡単ですが。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      残高証明書はそんな感じなんですね。

  • @mw10462007
    @mw10462007 2 года назад +10

    これはやばいですね。素直に税務署に聞いたら売れた金額に税率掛けて徴収される危険もあるかな。
    不動産の相続では買った値段が分からないケースが多いですが、売れた額に税率※掛けられますよ。
    ※:相続後何年以内に売却とか耐震住宅でなければ改修するとか更地にすると免除される救済はある。

  • @じゅんじゅん-j2q
    @じゅんじゅん-j2q 2 года назад +11

    自分も10年くらい前に金300g引き出した時に計算書が入ってなかった。その時は気にしてなかったんですが、今から思えばきちんと計算書を発行して貰えば良かった。向こうから何も言われないから当時はそんなもんかと思ってた。

    • @tyosshi6197
      @tyosshi6197 2 года назад +7

      田中での積み立てを継続されているなら取引履歴は残っていますし、書面でも送付してくれると思います。平均法で購入原価もわかると思いますよ。

    • @じゅんじゅん-j2q
      @じゅんじゅん-j2q 2 года назад +3

      教えて頂きありがとうございます。

  • @pakot5528
    @pakot5528 2 года назад +11

    何から何までよーわからん?
    現物交換するとき私も不安だわぁ
    まささん🤗情報ありがとうネ💞

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +3

      ほんと訳わからん。「郵送になります」「じゃあプラチナはキャンセルで」ってなりました(笑)意味分からん。

  • @通商パンダ
    @通商パンダ 2 года назад +3

    私は心斎橋店に行ってます。
    不快を感じた事はなく、
    心斎橋を歩き、ゴージャスな店内に入れ、金(やプラチナ)を買って手にし・若しくは売って利益を得、更にホテル日航の無料駐車券を貰え、と全て楽しみです。
    ただ「月に200万円超の引き出しは郵送」は残念で、金は500gバーは1枚も残って無いから引き出す時は500gまで貯めて郵送で、プラチナは500gは1枚残ってるから(200万円以下になるように)3〜400gで心斎橋まで行きます。
    尚、今日日産証券から電話があり、「金曜の日経に『自動車の触媒に高くなったパラジウムからプラチナにシフトされるから、プラチナは8000円(だったっけ?)まで上がる』と出てた」と言ってたので、ETFで取り敢えず130g追加で買いました。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +1

      先月日産証券から電話が来た。どこかの先物会社を買収したんだよね。

    • @通商パンダ
      @通商パンダ 2 года назад +1

      @@経済オタク 買収したかは知りませんが、第一商品でしょうか。
      私はそこで金の1キロ現物の買売を繰り返しました。
      先物も勧められて10枚買った。4225円?だったか。下がったから、ビビって−90万円で損切りした。
      然しその内に(会社は存続してるが)店は閉鎖されるしで、しばらくしたら日産証券から「業務を受け継いだ」と電話があり、少額ETFを始めました。

  • @wkpjk284
    @wkpjk284 2 года назад +6

    初コメです。
    私も引き出し考えてましたので参考になります。
    ありがとうございます😊

  • @trump1414
    @trump1414 2 года назад +10

    三菱マテリアルもネットで取引の場合、現物にするのは全て郵送です。重さは関係なく一律確か、3,150円だったかな?? 何処がいいんでしょうね?買い手にとっては?!でもオタクさんずいぶんお安い時の買われたんですね。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      ネットはそうでしょうね。

    • @しぇりーさん-b6h
      @しぇりーさん-b6h Год назад +1

      三菱マテリアルの場合、地金の郵送は一律保険付きゆうパック代1650円です。これに地金の引出し手数料が加わります。

  • @burtondom011
    @burtondom011 2 года назад +7

    プラチナがすぐには引き出せず郵送になると聞いて、昔あった豊田商事事件を思い出しましたw

  • @gintoki7564
    @gintoki7564 2 года назад +40

    手元に金はなくあるように見せかけて紙幣をとる。法律違反じゃない詐欺。

  • @えびす大臣
    @えびす大臣 2 года назад +18

    全然ブレない日本の柔軟性のなさで草

  • @fuchikomatachikoma8786
    @fuchikomatachikoma8786 2 года назад +14

    私は貴金属屋に無縁のなので店舗のセキュリティとかわかりませんが単純に個人情報管理やセキュリティ上の措置なのでは?と思ってしまいます、勿論手数料も欲しいのもあるでしょうが
    システム的にもう少し簡素化してほしい感じますが、インボイス云々となってくるとやはりお金の流れの把握の為なんでしょうね

  • @YeLaiXiang08
    @YeLaiXiang08 2 года назад +8

    マサさんはわかってるんでしょう?^ - ^
    現物がそこに無いから。取り付け騒ぎにならないようになんか手を打つはず。政府と共に。静かに静かに。まあ、財閥優先だから、、ね。わたし、疑い過ぎですか?😆ww

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +1

      疑い過ぎかもね。消費寄託ではなく特定保管だから金庫にあるはずなんですよね。

  • @s-1officer_wisteria56
    @s-1officer_wisteria56 20 дней назад +1

    売却時の取得単価計算面倒だから、年50万超えないくらいのバーで引き出して、課税されなければいい。

  • @オヤジのチャンネル
    @オヤジのチャンネル 2 года назад +12

    桁が億に変わると、対応も全く変わるかも...。

    • @kagura0906
      @kagura0906 2 года назад +5

      結局 これほどふときゃくなのにこの対応かと切れなきゃ
      お殿様扱いしてくれないかも
      システムも子会社やらグループやら協力会社やら
      複雑

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад

      田中貴金属&ジュエリー~なら大いに在り得ますネ。

  • @ichi1031
    @ichi1031 2 года назад +21

    おかしですね、、、。しかしお金持ちですね、優秀な方は流石です。

  • @潤-u4j
    @潤-u4j 2 года назад +6

    まあまあ、そう怒らずに。まささんも金現物の保有者。選ばれし者なんですから。「ふーん、そうなんだ。」ってニコニコして、ついでに田中貴金属の人気商品、純金動物シリーズ、新発売の「子猫」でも衝動買いして帰るぐらいの余裕がほしいところです。取得価額もHPにあれば必要な納税額もわかるからもう安心ですね。やっぱ現物ですよね!

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +3

      お店では怒ってないですw やんわりともっと勉強した方がいいですよって言いましたが。

  • @マッカーサーダグラス-n5l
    @マッカーサーダグラス-n5l 2 года назад +13

    副島さんによれば、2年後位に自由に売買したり、引き出したり、出来なくなるから引き出せるうちに引き出せと言ってました。

  • @purimaman
    @purimaman 2 года назад +17

    銀行も同じですよ。200万以上の引き出しは、出来ないと。。。前もって連絡しないと下ろせません。
    カードで下ろすのも150?が限度です。と。。
    むかついたので、では、明日から毎日200万おろしにきますので、用意しておいてください!!って言ったら
    他の銀行に移すのはいくらでも出来ますって言われました。
    それって、数字を動かすだけでしょ?
    意味ないじゃ無いですか!?
    結局最後は、支店長まで出てきて大喧嘩。
    全部引き下ろしてきました。半日かかりましたよ。
    ぼーっとしていたら、金も、プラチナも、お金も💰取られてしまいます。

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 10 месяцев назад

      >銀行も同じですよ。200万以上の引き出しは、出来ないと。。。前もって連絡しないと下ろせません。
      どこの銀行なのかな?
      先月、500万円を下ろしに行ってきたけど、予約なしで行ったら10分ほどで渡してくれましたけどね。
      それも今まで何度も。
      200万円制限なんて聞いたことないなぁ。。。

  • @user-ij9cg3pl7k
    @user-ij9cg3pl7k Год назад +1

    勉強になります。

  • @master7280
    @master7280 2 года назад +9

    この怒りは キンキンの冷えたビールで
    胃に流しましょう

  • @googleuser6202
    @googleuser6202 Месяц назад

    保管したら、小分けにしたら、引き出したら手数料だらけなので金現物はやめました。金はetfにして酒とタバコを備蓄することにしました。

  • @knjssk5830
    @knjssk5830 2 года назад +5

    現物わたしたくないんでしょ、通貨なんかクソだってわかっていて、なるべく気付かれたくない

  • @tanaka_ra_botamochi_628
    @tanaka_ra_botamochi_628 4 дня назад

    さっき積立やろうと思って検索したらこれか。心配になった

  • @jeeb523
    @jeeb523 2 года назад +23

    おかしな話ですね、どうかんがえても😑

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      何の意味があるんでしょうね、郵送って。

  • @whitemagnoliasky
    @whitemagnoliasky 2 года назад +13

    もうこうなったら一番原価率の高い1円玉を貯めるしかないなぁ。

  • @chikookahsan
    @chikookahsan 2 года назад +5

    ほんと酷い対応ですね、、グレー詐欺みたいな感じで気分悪いですね、、、有名だからって無条件で信じるのも危険ですね。

  • @清水隆-j4v
    @清水隆-j4v 2 года назад +13

    プラチナは錆びるので長期の保管が難しいと聞きました!流通量が金に比べて圧倒的に少ないので、いたしかたないと
    もいえますね。😅

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 года назад +10

      プラチナは純度が高ければ錆びません
      プラチナバーの純度は99.95%とかなりの高純度
      ジュエリーに使われるプラチナの場合、純度が低ければ酸化する事もあるかもしれません

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад

      COINなどと違い~地金現物なら_もし錆が出たって価値的には関係在りません。

  • @日十-m6z
    @日十-m6z 6 месяцев назад

    金積み立ては総合課税で確定申告だと思うのですが、平均取得価格証明書なる書類は出してもらえないのでしょうか?

  • @cork6122
    @cork6122 2 года назад +9

    しかし天下の田中貴金属が売るとなると素っ気ない解答と明細ですね。
    結局 現金が1番強いです

  • @a.sawabe
    @a.sawabe 2 года назад +2

    田中の会員カード、持ってるとちょっとしたステータスですよね←俗っぽい
    私は元町のギンザタナカで金やプラチナを交換しますが、現物引き換えを断られた事は一度もないですよ、顔パスでしょうか………
    ……ちなみに引き換え単位は100g以下……😜

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      カードしょぼいよw

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 года назад

      @@経済オタク
      まあ、積み立てすればタダで貰えるカードだからね
      知らない人には黙っておけばそれなりに見えるから……㊙🤫

  • @Do-naruTora
    @Do-naruTora 2 года назад +5

    俺には別次元の話w

  • @rose-vc9rb
    @rose-vc9rb 2 года назад +14

    なんか変なシステムですねえ…。
    ところでまささん、何故引き出されたのか、宜しければ教えてもらってもいいですか?

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      長期保存にする為です。5年以上で税金が安くなるので。

    • @rose-vc9rb
      @rose-vc9rb 2 года назад +3

      @@経済オタク様
      返信ありがとうございました😊
      積み立てのシステムがわかってないのですが、長期保有のためには現物を持っておいた方が良いのですね…
      まささんが長期保有なら正解でしょうから、私もしばらく持ってましょう!

    • @s-1officer_wisteria56
      @s-1officer_wisteria56 20 дней назад

      保有期間は現物を引き出してからスタートなんですか?

  • @hidetankobu
    @hidetankobu 2 года назад +8

    店頭に貴金属を沢山保管していると強盗に狙われる可能性があってセキュリティー上問題が多い。 まとまった量の貴金属を受け取るにはネットで予約してもらって準備するのでは? お客によって希望するバーのサイズも色々だし、鋳直すにも時間が掛かる。

  • @kagura0906
    @kagura0906 2 года назад +9

    郵送→現物が手元にないのでしょうけど…。
    予約しといてなおかついくら金やシルバーを現物用意しといてといっとけばあったんでしょうかね?!
    完璧に自分悪くないマンになりたいので バカでもわかるようにいっちゃってます😂

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      別のところにある金庫にはあるけどお店には在庫がないのかね。

  • @森田浩-z9z
    @森田浩-z9z 2 года назад +6

    今プラチナ400g引き出しても200万は超えません。200万以上は郵送になると言う理由とは矛盾します。

    • @penpen2901
      @penpen2901 2 года назад

      そうですよね。自分もそう思いました。
      手数料入れても190万円位ですよね。
      現物が無いから、ごまかしたとかかな。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      金100とプラ400を入れて200万だよ。

  • @吉田類-j4e
    @吉田類-j4e 2 года назад +5

    2024年の新紙幣発行と何か関係があるのかな?タンス預金の炙り出しな~んて(笑)

  • @b881119
    @b881119 2 года назад +13

    GOLD売却時には、消費税10%が戻ってくると思うのですが・・・
    どうなっているのかな?興味ありますw

    • @trump1414
      @trump1414 2 года назад +1

      金売却時に消費税10%戻てくるんですか?
      知りませんでした。嬉しい。

    • @b881119
      @b881119 2 года назад +2

      @@trump1414 だから、消費税3%の時にGOLD現物買った人は、売却時消費税の税率の差の7%が益税になるんですよw

    • @penpen2901
      @penpen2901 2 года назад +1

      戻ってきてるからと言って、その分のお金を税務署に払うとかする必要無いです。
      既に消費税が乗った価格で買っていると言うことが前提なので。
      取得時0%でも5%でも今が10%ならその扱いです。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      戻ってきますよ。5%の時に買っていれば5%得します。

    • @b881119
      @b881119 2 года назад +1

      @@経済オタク
      消費税で錬金、お上手ですね(^_-)-☆

  • @papadady4065
    @papadady4065 Год назад +2

    その時、プラチナの現品が無かったのでしょうネ。~説明不足も甚だしいですね。
    私は_田中貴金属には、あまり良い印象が有りません。 理由は、金積立を始め
    る際、通帳印鑑を間違えてしまったのですが、再送処置までの間に何度も何度も
    「引き落とされません」だの「月額手数料を払え」など~メールでも電話でも_
    うるさい程の通知を受けました。_でも考えてみればその時点では未だ契約は成立
    していない筈なので・・?~の連続。結果的に腹が立って来たので放置しました。

  • @なおさん-f2v
    @なおさん-f2v 2 года назад +1

    そもそも純金積立やってて地金を引き出す意味あるのかな?金地金を保有したかったのなら、最初から積立などやらず金地金を買えば良かったのでは?

  • @有機-i9m
    @有機-i9m Год назад +1

    田中貴金属に限らず金融資産とかも普段10〜100円の値上がり幅で一喜一憂してるんだから手数料だの送料だのは事前に調べるべき

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 2 года назад +11

    郵送であれば帰宅途中に外国人に強盗される心配がない。

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад

      ~でも、安全性と事犯性を考慮して「郵送」はせず「手渡しのみ」として居る会社も有りますヨ。

    • @しまっちシャーボ
      @しまっちシャーボ Год назад

      田中貴金属は輸送に保険掛けてます。

  • @yi4383
    @yi4383 2 года назад +4

    ゴールドは税金とか換金手数料がとても高いので、余程ゴールドの輝きに魅力を感じる人または他人に見せるための道具として持つモノだって聞いた事あります。
    若しくは、戦争時に円がハイパーインフレになった時の保険としてとか。。
    ゴールドを株のような投資対象として考えた場合、ETFの方がいいみたいですね~、売却時雑所得になりますが。。

  • @bertrand_sushibar_russell1679
    @bertrand_sushibar_russell1679 2 года назад +6

    だから金は手数料だと・・・
    まあおかしい話ではあるよな、誰か別に取引所始めたらみんなそっちに行くだろ

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      ほんとおかしいよ郵送は。目の前に本人がいるのに。

  • @maimaisanta8474
    @maimaisanta8474 2 года назад +2

    金の積み立て勧誘、非常にしつこい、積み立てた分の金をくれというと大抵現金で戻ります。金を買っているんじゃないのかいと大体口論になりますね。

    • @しぇりーさん-b6h
      @しぇりーさん-b6h Год назад

      現金化か地金で引き出すか
      どちらか選べるのではないですか?
      地金引出しだと確かに引出し手数料が発生しますがね
      預けてる重量によって
      地金引出しできるできないは
      ありますけどね

  • @ふーちゃん555
    @ふーちゃん555 2 года назад +2

    やばいね‼️ 田中貴金属 ‼️🥶

  • @うに-t6t
    @うに-t6t 2 года назад +3

    田中だから仕方がない。

  • @kttk7151
    @kttk7151 2 года назад +2

    純金積み立ては金融商品購入と同じ扱いだったと思います。
    私も金を売却して20万程売却益が出たと思いますが、税務署には申告しませんでした。当時ネットで調べて税務署に問い合わせをしたりしましたが、確か売却益が一定額までは申告の必要がなかったような。
    ただ私の場合はネット上の売却で、現物を引き出しはしませんでした。
    とにかく、積み立てと普通の金の売買は扱いが違ったはずです。ネットのどこかに情報があるはずです。どうかお調べください。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +1

      50万まで控除がありますからね。

  • @やれやればい
    @やれやればい 2 года назад +5

    現物で持っといた方がえ〜ばいか?

  • @jugemujugemu3013
    @jugemujugemu3013 7 месяцев назад

    何グラム以上は店頭では引き取れないとか、そんな注意事項の告知はなかったの?
    と思って調べたら「引出し方法は、ネット・店舗・書類の3通りございます」ってあるね。それなら普通、店に行けば引き取れると考えると思う。

  • @tamicoco
    @tamicoco 2 года назад +5

    郵送は危なくないんですか?

    • @たなか-x1i4m
      @たなか-x1i4m 2 года назад +4

      金、田中貴金属新宿支店から郵送時、普通の宅配業者だったので、物凄く驚いた。安全の、担保はどうなってンの‼️

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад +2

      保険がかかっていると思うよ。

    • @たなか-x1i4m
      @たなか-x1i4m 2 года назад +1

      @@経済オタク その物よりすり替えとかが、怖かったです

  • @user-jn9dtr6vdhk8
    @user-jn9dtr6vdhk8 6 месяцев назад

    もろもろの取り引きは先にアナウンスしておいて欲しいですよねー、融通が効かない会社にみえますねー😂そんな会社とは取り引きしたくないなー😅

  • @哲郎山口-w8o
    @哲郎山口-w8o 2 года назад +4

    100gでも引き出せるんですか⁉️

  • @umiomamoru
    @umiomamoru 2 года назад +6

    現物が本当にあるのか疑問だな。

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 2 года назад +1

      隠退蔵物資事件の再来が来ますかね

  • @ki2446
    @ki2446 2 года назад +2

    金ETFの方が良いんじゃない?

  • @moubhe
    @moubhe 2 года назад +1

    売却時の疑問なのですけど インボイス制度で課税登録しない場合は 購入時は消費税払わされて 売却時は消費税受け取れないとか? そんな馬鹿な事は無いですよね

    • @penpen2901
      @penpen2901 2 года назад +1

      流石にそれは無いと思いますよ。一般的な商品でも消費税が上乗せされてますが、その分消費者がいちいち税務署に払っていないのと同じかと。
      ただ、今後はもしかしたら購入時期で消費税率が違うので、厳格になるかも知れませんが。

    • @moubhe
      @moubhe 2 года назад

      @@penpen2901 しかし 例えば個人使用の自動車でも購入時は課税ですけど
      売却時は消費税受け取れないですから 金でも有り得そうな 今の増税増税何でも有りな感じがして

    • @penpen2901
      @penpen2901 2 года назад

      @@moubhe 確かにおっしゃるとおり、今後はどんなことしてくるか分からない点もありますね。現物の金は対象外とかにされる可能性は無くはないですね。私も持ってるので気をつけていきたいです。

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      税務署に聞いたけどそれはないです。

    • @moubhe
      @moubhe 2 года назад

      @@経済オタク 購入時の支払い消費税問わず 1割支払われると言う事ですか これ迄通りに

  • @やまとまっちゃ
    @やまとまっちゃ Год назад +1

    「取得価格~うちでは分かりません。」のくだりは、対応した社員の資質不足及び会社側の教育不足ですね。
     同じような質問は頻繁に受けるでしょうから、客を不快にさせない言い回しをきちんと用意しその通りに説明すれば、
     何も問題は生じないはずなのに。というか、対面接客がメインの「ジュエリー」店舗なので、なおさらですね。
     郵送の部分は、高額+希少 を考えると仕方ないかな。

  • @田中正人正人
    @田中正人正人 3 месяца назад

    正直な話、田中貴金属って信頼できない会社と思った。

    • @moubhe
      @moubhe 2 месяца назад +1

      財務省と繋がった頃からおかしくなりましたね、

    • @田中正人正人
      @田中正人正人 2 месяца назад

      @@moubhe えー、気になるので詳しく説明願えますか?

    • @moubhe
      @moubhe 2 месяца назад

      @@田中正人正人 身分証明書も何も無くても買えるし売れるし、こんな簡単で良いのって感じだった、のに財務省報告義務化以降は役所の様な

  • @てるテル-k5t
    @てるテル-k5t 2 года назад +2

    貨幣でも、ゴールドでも、現物は不便だよw

    • @papadady4065
      @papadady4065 Год назад +1

      ~でも、電子通貨はまだまだ_不安・・。

  • @susumuyamada7385
    @susumuyamada7385 2 года назад +4

    手もと(店)にないのでは?

  • @MY-pk9ur
    @MY-pk9ur 2 года назад +3

    すぐに渡せない。手元にないとおいことか?😱

  • @NyasdaqCatGPT
    @NyasdaqCatGPT Год назад +1

    在庫置いてないからでしょう。

  • @livingalone5737
    @livingalone5737 2 года назад

    やば。。 その金もしっかり本当の金かチェックしたほうがいいですよ!

  • @riko852
    @riko852 2 года назад

    顧客は田中貴金属と聞けばそこで全て処理できると思いますよね? 随分まどろっこい事するのですね😓
    暫くは現物で持っていた方が良いのでは?

  • @NTNK-jt1ro
    @NTNK-jt1ro 2 года назад +5

    お怒りごもっとも!

  • @赤松義雄
    @赤松義雄 2 года назад +1

    貴金属の取引は手数料が高い、特に銀、プラチナ。だから余程値上がりしないと利益が出ませんね。ビットコインなんて似たような物ですね!コレらは配当もなく魅力を感じません。

  • @toyodaakio8564
    @toyodaakio8564 10 месяцев назад +1

    カードをわざわざ発行している意味がないねえ

  • @M-M-Y-aiu
    @M-M-Y-aiu 2 года назад +1

    商売なのに高飛車だな。
    田中貴金属の子会社だろうがそんなこと知ったこっちゃねーよ。もう少し客に対してものの言い方があんだろ

  • @user-rg3js3fv5w
    @user-rg3js3fv5w Месяц назад

    近々無くなる会社だから安心して
    あそこは淘汰されるよ

  • @M009-b1s
    @M009-b1s 5 месяцев назад

    店員の意識低すぎですね。
    社員教育が全然できていないのが悲しい。
    多額の手数料をはらっているのですから、なおさらですね。

  • @バロン-h8h
    @バロン-h8h Год назад

    酷い対応ですね。
    分かりません とか。。。
    悪徳業者なみだね。。。
    自分は ここでは 買わない。。

  • @4693-n5x
    @4693-n5x 2 года назад +2

    こんなもんでしょ😌

  • @りゅうたん-o6e
    @りゅうたん-o6e 2 года назад +5

    金なら現物じゃなくても他にも色々の方法あるだろ??
    現物じゃトラブルあるのはわざわざ動画上げるまでもなく、大体想像できると思うけど・・・
    自称経済オタクなんでしょ??リスク管理ができてないな・・・新手のかまってちゃんかい('Д')
    私は現物以外の手段で数百万金もってます。このやり方の方が安全。。。

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 года назад +5

      現物資産といえば土地か貴金属
      現物資産は現物所有してこそ真のリスク分散が出来るというもの
      土地はリート、貴金属はコモディティでは所詮、絵に書いた餅……たとえ数字上の資産価値が上がろうともね

    • @りゅうたん-o6e
      @りゅうたん-o6e 2 года назад +1

      現物所有ならではのリスクがあるでしょ、それがわからないようでは真のリスク分散ではなく真のリスク管理ができてない何よりの証拠(きちんと分かった上でやってるなら、いちいちこんな事を動画にアップしない。)。ちなみに私はリートでもコモディティでもございません。ホント慌てるコジキは貰いが少ない・・・
      自分の知ってる知識をひけらかして勝手な思い込みと憶測で決めつけないで頂きたいものですな!(^^)!

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 2 года назад +3

      単なる数字なので政府はいつでも0に出来ますよ。過去にデノミも預金封鎖も行っていますし。

  • @aishizu8560
    @aishizu8560 2 года назад +1

    竹田恒泰さんがやってるゴールドを買えば良いのでは? T貴金属より良心的かもしれませんよ。詳細はWEBで(丸投げw

    • @経済オタク
      @経済オタク  2 года назад

      手数料がどれくらいなんだろうね。

  • @GT-lh2xv
    @GT-lh2xv 2 года назад +3

    ひどいもんだな w

  • @shujifujhira1837
    @shujifujhira1837 Месяц назад

    etf買えば