Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はるかぜの二人から目を離せないです!顔よし、キャラよし、ネタよし、何十年に一度の逸材だと思います。
とんずさんのメンズっぽい格好もギャルっぽい格好も両方好き😊声も酒焼けしてるっていうけど、関係なくすごく好み
一年目でこの立ち振る舞いはすごい。自然だし、面白い!これから見かけたら見ちゃうと思う。
食べ物ネタじゃなくてもこういう時にはちゃんと若手に話が行くようにサッと立ち位置を変えられるコカドのベテランの技はナイス👍
はる告ぐはビジュアルに目がいっちゃうけど、本当に実力もあるな。売れてほしい!さまチャンにもぜひ
はるかぜに告ぐさんの舞台度胸は素晴らしいです。
平場普通におもろいんかいマジで古参勢としてこれから誇っていきたい賞レースも期待してしまうし平場も華ある感じも全部良い
1年目でここまで完成されてんのほんと天才の部類だと思うビジュアルも二人ともいいし絶対売れる一言で言うとスギョイ
大袈裟に言っても、過言じゃないくらい、女性コンビでオセロ以来の華があってどっちも面白いし、実力も、あってすごい
オセロ?
オセロ?どちら様ですか?昭和の方?
オセロは言いすぎでしょ吉本特有の押したい枠からはでてない
世間オセロに厳しすぎw
大竹さんは、ほんと、若手のネタ見てるときの包容力がすごいの😂
暖かいですよね😊いつも若手へのリスペクトも感じられて
初めて見た!ビジュ良すぎん?シコろっと
これだけでもうTHE Wの存在意義は十分すぎる
といろさんネタの感じふわふわ系かと思ったらめちゃめちゃ話し方しっかりした方で好感😊
度胸もあってトークもちゃんと出来てお二人とも華があるコンビって珍しいし確実に売れるでしょ
面白かった!二人ともほんと、ネタも面白いけど、トークがちゃんと自然にできてて、声も聞き取りやすいし、常識もあるっぽいので、テレビ出てくるでしょうねー。それにしてもコカドさんの安心感!
ネタの入りからすでにベテラン漫才師のような空気を出してるのが凄いほんとに一年目と思えない大物ルーキー
といろさん、26歳で応用情報技術者試験+TOEIC 810点は、普通にSEとしても相当優秀でしょ・・・。ふたりとも単純に頭いいんだろうなあ。
内さまとかで大喜利、新人が出る時とか基本ほとんど抜かれないとかなのに、この人達凄すぎる。さまぁーずさんと相性いいと思うからこれから共演させて上げて欲しい
はるかぜに告ぐはビジュだけじゃなく喋りもおもしろい。2024年テレビにめっちゃ出てほしい
自然体が素敵無理していなくて安心感があるとんとん可愛すぎる!!
定期的に出てほしいー。三村さん好きそう。
素人時代から劇場に通うくらい生粋のお笑い好きゴリゴリ芸人のとんずと、ある意味OLの延長で誘われてコンビになりガツガツしてないといろ、令和の時代こんなバランスだからこそこうして出てこられるのかもしれない
仕上がってんなこの子ら…。天才。
さまぁ~ずさんほどの大物芸人なのに、若手芸人さんに対する接し方はすごく自然で素晴らしいししかもしっかり面白ろの実力も発揮していて凄い‼️コカドさんが三村さんの代打なのもよい🤗
12:16 とんずさんのギャル姿エグい、顔面が良すぎる
去年のファイナリストで一番詳細を知りたかった芸人さんだからめちゃくちゃ嬉しい!
発声とかフリップの出し方とかバカうまお互いの声が相性良いし、個性的で素敵だ〜
はるかぜに告ぐのお二人、おもしろいわー!ネタは見たことあったけど、トークも感じいいから好き。大竹さんとコカドさんの大喜利はさすがベテランの域。みんなが気持ちよく見れる回。コカドさんの質問力、アシストの上手さが光る。
テレビ用じゃ無くてバリバリ舞台用の漫才なの良過ぎる
お二人、ネタもトークもビジュアルもお人柄も素晴らしい。。是非とも人気もっと出て欲しい
はるかぜにつぐ声の質が聞き心地よかったさすが、大竹さん🎉
若手と絡むおじさんたちほんと好き☺️やっぱ素敵な大御所だなぁ🫶🏽三村さんの代打コカドさんしっかり出来てて素晴らしい👏🏽✨️
決勝で新ネタやろうとしてたのすごすぎるだろ
ボケだけじゃなくて本家笑点のような納得させるような回答混ぜてくるとか新人に思えないほどすごい
賞レースTHEWかるかぜに告ぐ漫才披露フット後藤輝基水卜麻美アナ
緊張してると仰ってますが、そんな風に見えないのがすごいと思います!!!喋り方とかハッキリしてて聞きやすいお声🙌
大喜利の「できるかな」押しが1番ツボったw さすがベテランだな~はるかぜに告ぐのチャンネルも面白そうなので登録しました
安心の代打コカケン。タケちゃんスギョイ楽しそう。そして新聞が読めないオジサンあたふたwww
尼神インターの系譜かとおもってたけど蘭々で納得。ランジャタイも鳥居さんも基本がしっかりわかっててのぶっとんでる人たちだから納得。
尼神は若手ではないもんな。若手ならではのしっかりとしてる感じはまた別よね
1年目でこれはすごいな。平場やらトーク、大喜利も面白いし、ネタだけ経験積めば、もう2〜3年後はレギュラー番組、5年後には冠番組だな。
大竹さんがニコニコしてて嬉しい😂
先輩に躊躇しないハートが素晴らしい❤気付いたら2回目のいいね👍押してました😊
それいいね消えてる
文体はだいぶ年齢行ってそうなのにセンスあるコメントできてるのおもろい
すごい面白くて終始笑ってた😂スニーカーの回も見たすぎる…
関西弁の女性で綺麗系の漫才師は惹きつけられる。しかもネタもいい。
おふたり凄すぎるし、東京のテレビにも呼ばれると思う。かなり話が面白いです!
新聞大喜利面白かったので、今度は新聞の文字を読めるサイズに拡大して三村さんも加えて、またやって欲しいです
はるかぜに告ぐこんだけオーソドックスで面白いから自分たちの漫才見付けたらめちゃくちゃ爆発しそう。
TOEIC810点と応用技術者めちゃめちゃ凄い!しかしそれが分かる人が同じ場にいないとフリにならなくて勿体無い!
この回では人見知りしてましたが^^;、8月UPされた甘いもの食べ隊で、再びお二人を見てお二人の空気感が心地よくて、応援したくなりました✴°
大竹さんの最後の答え最高。流石です‼️👍
大竹さんの優しい笑顔がかわいい次回が久しぶりの名曲ダウトで嬉しいしすごい楽しみなんだけどカスタムスニーカーはいつ見られるんだろ
コカドさん、久しぶりで嬉しい。1:02のコカドさんの笑い方不自然で面白かった。本当に、さまぁ~ずと、コカドさんってゲストの良さを引き出すの上手いな❤
はる告ぐマジですげ〜‼️ずっと応援してる〜🎉さまぁ〜ずは昔からずっと好き!
まじで最近の注目コンビ!
2人とも将来バラエティのMCとかできそうな雰囲気がありますね
ガツガツしてるのは、おじさんには胃もたれしちゃうのよw彼女たちくらいあっさりしてる方が飽きずに見てられる。願わくば、彼女たち自身(特にといろさん)が、お笑いに飽きずに末永くマイペースに続けてほしいな。
大竹さんマジで面白すぎるw
「たまにギャル」ちゃんのリアクション(人柄)が気持ちいい👏お昼の番組に良い!
やっぱ大竹さんの大喜利は圧巻だな。
こういう企画をもっとやって欲しいです☺️
やっぱり大竹さん、めちゃくちゃおもしろい。超笑いました。笑笑
さまチャンはホッとするなぁ😊年末から世間のニュースのアップダウンが激しいので、いつも変わらない、さまチャンの空気感が安心して見れます。
サラッとまわせるとこが凄い
ちゃんとゲストして迎えいれてる感じと番組の雰囲気がいい!
やっぱ大竹ってすげえわ
はるかぜは若手で1番注目してる
はるかぜに告ぐ来ましたねー😂とんとんさん推しだったのでさまぁ〜ずチャンネル登場は嬉しい限りです♪
とんずさんがめちゃくちゃセンス感じる😊期待して応援したいです。
二人ともタレント性が高い
ウリナリの社交ダンス部とか毎回家族で楽しみにして見てたな〜〜〜大竹さんいた回もなつかし〜〜
おもしろかったからまた出てほしい。
ここのとんちゃんのペンを落とさないようにするの好きだ 24:48
さま~ずチャンネルではる告ぐが見れるなんて!
とんずさんが見た目や声の印象と違ってめっちゃ笑うし嬉しそうに楽しそうにやってて好印象。Aマッソ、ハイツと共に女性コンビでM-1チャンピオン目指してほしい
応用情報技術者取ってんのかよ賢いなあ
ほんと1年目とは思えない!マジで10年目ぐらい場数踏んでる感ある。スレてそうで実は純情みたいなのが1番売れる。
面白すぎたー!!文字見えないの笑った😂
大竹の大喜利が好きすぎる
トークも出来てバケモノじゃん
大竹さんの新聞大喜利面白すぎて腹痛いwこのお二人1年目とは思えないな笑笑
はる告ぐ2人共、左利きなの珍しいな😆
二人とも左利きなんだ!素敵!
肝が座ってる感がハンパないコンビ😊また、さま〜ずチャンネルに呼んでほしいなぁ〜👍
80万人おめでとうございます🎉
ツッコミがネタを作るコンビは強いと思う。今はボケをどうツッコむかが笑いのポイントになってるから。
大喜利の大竹さん、さすがーーー😮😮😮プロってすごいなぁー
若いけど、完成されてるなー!お笑い向きのいい声してると思います
二人ともかわいい
やっぱり大竹ってセンスあるね
はるかぜに告ぐを出してくれて嬉しいです♪
りんちゃん昨日のレイドデーお疲れ様でした😁100%を出すだけでも凄いのに2体も出すなんてさすがです😆又動画楽しみにしてます😊
大竹さんの虫眼鏡で吹き出した😂😂
はるかぜに告ぐ面白い!!!!THE W決勝行ったまいあんつさんの回も見たいなあ
お二人とも字が綺麗なの好きです
可愛くておもしろい!そして次回予告が熱い!!
大竹さん、見えない見えないと言いながら、全部面白回答
できるかなのテンドンが流石すぎるw
大竹さんの できるかなの被せ、完璧。老若男女ウケるセンス。
1年目で堂々としててスキルもあってすごい!また出て欲しいです😊
チャイナドレスみたいな襟元のワンピースめっちゃ可愛い
失礼な意見ですが、結成間もない新人さんは見てられないことが多いのに、はるかぜに告ぐのお二人は無理なく楽しめました。二十歳前後の方よりちょっと年上なのがいい雰囲気を出されているのかなと。小さくて字が見えなくてもさまぁ~ず(大竹さん)の大喜利に死角なしwそして安定のコカドさん。今回も大満足の回でした。(でも三村さんがいないのは残念)
まじ1年目と思えないくらいの度胸とセンスの2人だな。売れるよ絶対。見た目もいいのもさらにポイント。とんずはもうMC回せそうやん。
はるかぜの二人から目を離せないです!
顔よし、キャラよし、ネタよし、何十年に一度の逸材だと思います。
とんずさんのメンズっぽい格好もギャルっぽい格好も両方好き😊
声も酒焼けしてるっていうけど、関係なくすごく好み
一年目でこの立ち振る舞いはすごい。自然だし、面白い!
これから見かけたら見ちゃうと思う。
食べ物ネタじゃなくてもこういう時にはちゃんと若手に話が行くようにサッと立ち位置を変えられるコカドのベテランの技はナイス👍
はる告ぐはビジュアルに目がいっちゃうけど、本当に実力もあるな。売れてほしい!さまチャンにもぜひ
はるかぜに告ぐさんの舞台度胸は素晴らしいです。
平場普通におもろいんかい
マジで古参勢としてこれから誇っていきたい
賞レースも期待してしまうし平場も華ある感じも全部良い
1年目でここまで完成されてんのほんと天才の部類だと思うビジュアルも二人ともいいし絶対売れる
一言で言うとスギョイ
大袈裟に言っても、過言じゃないくらい、女性コンビでオセロ以来の華があってどっちも面白いし、実力も、あってすごい
オセロ?
オセロ?どちら様ですか?
昭和の方?
オセロは言いすぎでしょ
吉本特有の押したい枠からはでてない
世間オセロに厳しすぎw
大竹さんは、ほんと、若手のネタ見てるときの包容力がすごいの😂
暖かいですよね😊いつも
若手へのリスペクトも感じられて
初めて見た!ビジュ良すぎん?シコろっと
これだけでもうTHE Wの存在意義は十分すぎる
といろさんネタの感じふわふわ系かと思ったらめちゃめちゃ話し方しっかりした方で好感😊
度胸もあってトークもちゃんと出来てお二人とも華があるコンビって珍しいし確実に売れるでしょ
面白かった!二人ともほんと、ネタも面白いけど、トークがちゃんと自然にできてて、声も聞き取りやすいし、常識もあるっぽいので、テレビ出てくるでしょうねー。それにしてもコカドさんの安心感!
ネタの入りからすでにベテラン漫才師のような空気を出してるのが凄い
ほんとに一年目と思えない大物ルーキー
といろさん、26歳で応用情報技術者試験+TOEIC 810点は、普通にSEとしても相当優秀でしょ・・・。ふたりとも単純に頭いいんだろうなあ。
内さまとかで大喜利、新人が出る時とか基本ほとんど抜かれないとかなのに、この人達凄すぎる。さまぁーずさんと相性いいと思うからこれから共演させて上げて欲しい
はるかぜに告ぐはビジュだけじゃなく喋りもおもしろい。2024年テレビにめっちゃ出てほしい
自然体が素敵
無理していなくて安心感がある
とんとん可愛すぎる!!
定期的に出てほしいー。
三村さん好きそう。
素人時代から劇場に通うくらい生粋のお笑い好きゴリゴリ芸人のとんずと、
ある意味OLの延長で誘われてコンビになりガツガツしてないといろ、
令和の時代こんなバランスだからこそこうして出てこられるのかもしれない
仕上がってんなこの子ら…。
天才。
さまぁ~ずさんほどの大物芸人なのに、若手芸人さんに対する接し方はすごく自然で素晴らしいし
しかもしっかり面白ろの実力も発揮していて凄い‼️
コカドさんが三村さんの代打なのもよい🤗
12:16 とんずさんのギャル姿エグい、顔面が良すぎる
去年のファイナリストで一番詳細を知りたかった芸人さんだからめちゃくちゃ嬉しい!
発声とかフリップの出し方とかバカうま
お互いの声が相性良いし、個性的で素敵だ〜
はるかぜに告ぐのお二人、おもしろいわー!ネタは見たことあったけど、トークも感じいいから好き。大竹さんとコカドさんの大喜利はさすがベテランの域。みんなが気持ちよく見れる回。コカドさんの質問力、アシストの上手さが光る。
テレビ用じゃ無くてバリバリ舞台用の漫才なの良過ぎる
お二人、ネタもトークもビジュアルもお人柄も素晴らしい。。
是非とも人気もっと出て欲しい
はるかぜにつぐ
声の質が聞き心地よかった
さすが、大竹さん🎉
若手と絡むおじさんたちほんと好き☺️やっぱ素敵な大御所だなぁ🫶🏽
三村さんの代打コカドさんしっかり出来てて素晴らしい👏🏽✨️
決勝で新ネタやろうとしてたのすごすぎるだろ
ボケだけじゃなくて本家笑点のような納得させるような回答混ぜてくるとか新人に思えないほどすごい
賞レース
THEW
かるかぜに告ぐ漫才披露
フット後藤輝基水卜麻美アナ
緊張してると仰ってますが、そんな風に見えないのがすごいと思います!!!喋り方とかハッキリしてて聞きやすいお声🙌
大喜利の「できるかな」押しが1番ツボったw さすがベテランだな~
はるかぜに告ぐのチャンネルも面白そうなので登録しました
安心の代打コカケン。
タケちゃんスギョイ楽しそう。
そして新聞が読めないオジサンあたふたwww
尼神インターの系譜かとおもってたけど蘭々で納得。ランジャタイも鳥居さんも基本がしっかりわかっててのぶっとんでる人たちだから納得。
尼神は若手ではないもんな。若手ならではのしっかりとしてる感じはまた別よね
1年目でこれはすごいな。平場やらトーク、大喜利も面白いし、ネタだけ経験積めば、もう2〜3年後はレギュラー番組、5年後には冠番組だな。
大竹さんがニコニコしてて嬉しい😂
先輩に躊躇しないハートが素晴らしい❤
気付いたら2回目のいいね👍押してました😊
それいいね消えてる
文体はだいぶ年齢行ってそうなのに
センスあるコメントできてるのおもろい
すごい面白くて終始笑ってた😂
スニーカーの回も見たすぎる…
関西弁の女性で綺麗系の漫才師は惹きつけられる。
しかもネタもいい。
おふたり凄すぎるし、東京のテレビにも
呼ばれると思う。かなり話が面白いです!
新聞大喜利面白かったので、今度は新聞の文字を読めるサイズに拡大して三村さんも加えて、またやって欲しいです
はるかぜに告ぐこんだけオーソドックスで面白いから自分たちの漫才見付けたらめちゃくちゃ爆発しそう。
TOEIC810点と応用技術者めちゃめちゃ凄い!
しかしそれが分かる人が同じ場にいないとフリにならなくて勿体無い!
この回では人見知りしてましたが^^;、8月UPされた甘いもの食べ隊で、再びお二人を見てお二人の空気感が心地よくて、応援したくなりました✴°
大竹さんの最後の答え最高。流石です‼️👍
大竹さんの優しい笑顔がかわいい
次回が久しぶりの名曲ダウトで嬉しいしすごい楽しみなんだけどカスタムスニーカーはいつ見られるんだろ
コカドさん、久しぶりで嬉しい。
1:02のコカドさんの笑い方不自然で面白かった。
本当に、さまぁ~ずと、コカドさんってゲストの良さを引き出すの上手いな❤
はる告ぐマジですげ〜‼️
ずっと応援してる〜🎉
さまぁ〜ずは昔からずっと好き!
まじで最近の注目コンビ!
2人とも将来バラエティのMCとかできそうな雰囲気がありますね
ガツガツしてるのは、おじさんには胃もたれしちゃうのよw
彼女たちくらいあっさりしてる方が飽きずに見てられる。
願わくば、彼女たち自身(特にといろさん)が、お笑いに飽きずに末永くマイペースに続けてほしいな。
大竹さんマジで面白すぎるw
「たまにギャル」ちゃんのリアクション(人柄)が気持ちいい👏
お昼の番組に良い!
やっぱ大竹さんの大喜利は圧巻だな。
こういう企画をもっとやって欲しいです☺️
やっぱり大竹さん、めちゃくちゃおもしろい。超笑いました。笑笑
さまチャンはホッとするなぁ😊
年末から世間のニュースのアップダウンが激しいので、いつも変わらない、さまチャンの空気感が安心して見れます。
サラッとまわせるとこが凄い
ちゃんとゲストして迎えいれてる感じと番組の雰囲気がいい!
やっぱ大竹ってすげえわ
はるかぜは若手で1番注目してる
はるかぜに告ぐ来ましたねー😂
とんとんさん推しだったのでさまぁ〜ずチャンネル登場は嬉しい限りです♪
とんずさんがめちゃくちゃセンス感じる😊
期待して応援したいです。
二人ともタレント性が高い
ウリナリの社交ダンス部とか毎回家族で楽しみにして見てたな〜〜〜
大竹さんいた回もなつかし〜〜
おもしろかったからまた出てほしい。
ここのとんちゃんのペンを落とさないようにするの好きだ 24:48
さま~ずチャンネルではる告ぐが見れるなんて!
とんずさんが見た目や声の印象と違ってめっちゃ笑うし嬉しそうに楽しそうにやってて好印象。Aマッソ、ハイツと共に女性コンビでM-1チャンピオン目指してほしい
応用情報技術者取ってんのかよ
賢いなあ
ほんと1年目とは思えない!マジで10年目ぐらい場数踏んでる感ある。スレてそうで実は純情みたいなのが1番売れる。
面白すぎたー!!文字見えないの笑った😂
大竹の大喜利が好きすぎる
トークも出来てバケモノじゃん
大竹さんの新聞大喜利面白すぎて腹痛いw
このお二人1年目とは思えないな笑笑
はる告ぐ2人共、左利きなの珍しいな😆
二人とも左利きなんだ!素敵!
肝が座ってる感がハンパないコンビ😊また、さま〜ずチャンネルに呼んでほしいなぁ〜👍
80万人おめでとうございます🎉
ツッコミがネタを作るコンビは強いと思う。今はボケをどうツッコむかが笑いのポイントになってるから。
大喜利の大竹さん、さすがーーー😮😮😮
プロってすごいなぁー
若いけど、完成されてるなー!
お笑い向きのいい声してると思います
二人ともかわいい
やっぱり大竹ってセンスあるね
はるかぜに告ぐを出してくれて嬉しいです♪
りんちゃん昨日のレイドデーお疲れ様でした😁100%を出すだけでも凄いのに2体も出すなんてさすがです😆又動画楽しみにしてます😊
大竹さんの虫眼鏡で吹き出した😂😂
はるかぜに告ぐ面白い!!!!THE W決勝行ったまいあんつさんの回も見たいなあ
お二人とも
字が綺麗なの好きです
可愛くておもしろい!
そして次回予告が熱い!!
大竹さん、見えない見えないと言いながら、全部面白回答
できるかなのテンドンが流石すぎるw
大竹さんの できるかなの被せ、完璧。老若男女ウケるセンス。
1年目で堂々としててスキルもあってすごい!また出て欲しいです😊
チャイナドレスみたいな襟元のワンピースめっちゃ可愛い
失礼な意見ですが、結成間もない新人さんは見てられないことが多いのに、はるかぜに告ぐのお二人は無理なく楽しめました。二十歳前後の方よりちょっと年上なのがいい雰囲気を出されているのかなと。
小さくて字が見えなくてもさまぁ~ず(大竹さん)の大喜利に死角なしw
そして安定のコカドさん。今回も大満足の回でした。(でも三村さんがいないのは残念)
まじ1年目と思えないくらいの度胸とセンスの2人だな。売れるよ絶対。見た目もいいのもさらにポイント。とんずはもうMC回せそうやん。