Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本「ソ連はあかんやろ…」ドイツ「アメリカはあかんやろ…」
うーんこのバカ枢軸国
負けて当然やな笑
イタリア「よし裏切ろう」
@@ニート君-v1mおっヘタリアさん、ちっすちっす
左でも右でもないイデオロギーに偏らない立場から歴史の事実を解説してくれてとても有難いです。
相変わらずわかりやすい解説。
1:50 この風刺画、めちゃ好き
とても分かりやすい解説です。ありがとうございます。毎回クオリティーが高いので、テレビでも見たいです。
テレビは色んなお国の息がかかりまくってるから、こういった趣旨の番組を作るのは残念ながら難しいでしょうね。RUclipsならではですな。
いつも勉強させてもらっています。ありがとうございます。どの動画もわかりやすく丁寧でテンポよくタイトにまとめられていて助かっています。様々な国、地域の歴史を勉強したいのでこれからも楽しみにしています。
独ソ戦は「恐怖」と「恐怖」のぶつかり合いっていう印象が強いですね。
ちょび髭のやりたかったことリスト①イギリスの戦意を挫く②東方生存圏の確立③バクー油田の確保④共産主義を破壊する⑤世界首都ゲルマニアの実現⑥植民地の拡大と市場の開拓⑦第一次世界大戦の雪辱を果たす
動画投稿お疲れ様です。17:30 このような考えが広まってしまうほど憎悪に満ちた戦争だとは思っていませんでした。教科書などでは知ることができない内容でとても勉強になります。
あそこまで酷いと戦争と言うよりも地獄です。
アカのイワン 第三帝国...似たもの同士やな
待ってました!ちょうど独ソ戦について知りたかったのでありがたいです!
分かりやすい解説にクオリティの高い編集、本当に素晴らしいです理系の人間ですがこのチャンネルのおかげで世界史に興味を持ち始めてます😂
とてもわかりやすい内容でした!スターリングラードにも触れていただき、戦線の流れやその時々のトップの考えも知ることができました。ありがとうございます!
動画ありがとうございます。ウクライナで苦戦してもあきらめないロシアを理解するには、独ソ戦を学ぶことが必要だと考えていました。
それを理解するには冬戦争とかソ連ポーランド戦争とかアフガン侵攻とかを学ぶ方が良さそう
大事ですねそれと同時に『ロシアすぐ負ける』論者もこの戦争を知ってるとそんなことはありえないと気づけますけどね
人間は無限に残虐になれる。スポーツを普及し国際大会を新興し、闘争心を管理する事が大切です。
「同志少女よ、敵を撃て」を読んだばかりでちょうど独ソ戦に関して調べていました。ありがとう
いつも手の込んだ編集お疲れさまです!独裁政治の国同士がぶつかると誰も止められずこんなにも悲惨になるんですね。。
たいせいさんの独ソ戦解説マジでめちゃくちゃ待ってた、超絶ありがとうございます後半の反撃、バグラチオン作戦は私が歴史上一番好きな軍事作戦です。
待ってましたぁ!
非常に勉強に成ります!
更新頻度の代わりに圧倒的なクオリティ出してくる系チャンネルやな
何となーく学校で習ったこと、何となーくテレビで聞いたことの点と点がこの人の動画を見るようになって線になって理解できる。あー!だからあの国はそういう行動を取ったのか。と理解が凄くしやすいです。
このチャンネル最近知りましたが、とても面白いです
自分が正義だと思う恐ろしい思想同士のぶつけ合いほど怖いものはないということですね……
戦争は信念と信念の戦いでしたからね
互いにとっての世界観戦争、ドイツにとっての収奪戦争(ソ連は自身を植民地に発展してナチスはソ連をまるまるかっさらうことでイギリスの海上封鎖も意味がなくなる繁栄を狙った)が融合して互いに大陸で線引いた一歩も引けない壮絶なべた足ノーガード殴り合い…
ふと、見たんですが、めっちゃわかりやすかって感謝しかないです。速攻登録しました
独ソ戦はまじで興味深いからあざす
ソ連の寒く広大な領土をよく攻め込めたな…
病気で焦ってたと聞いた事あります
攻め込んで負けた
ナポレオンと同じ轍を踏んだ結果となった歴史は繰り返される…
WW1で革命による自壊で大量の領土獲得+ポーランドがある程度ソ連領土掠め取る+冬戦争でのフィンランド大健闘で「ソ連軍ざっこwww」って認識が蔓延しすぎて線路の太さ違うから捕球どうすんの?とかソ連軍の予備兵力とかが侵攻計画の最終段階まで議題にならなかったり、国境開戦で雑魚ソ連軍殲滅で後は塗り絵だわ。後はどこ塗る?モスクワの政治的要衝?ウクライナやレニングラードの農地や貿易拠点?程度にしか議論にならなかったという(そしてどこに的絞るかすらも決めないままいい加減)
スターリンが軍の上層部粛清しまくってたからワンチャン軍隊指揮するやついないんじゃね?って思ったんやろな
夏休み独ソ戦について知りたいと思って調べてました。めっちゃわかりやすかったです!
よかったです!ありがとうございます!
ついこの前『同士少女よ、敵を撃て』を読んだので良い復習になりましたわ。
常に強い方に付いてイキリ散らかす生粋の陽キャのイタリアさん
どちらかというとウェーイな金魚のくそでは
その癖実際に戦うとくそざこっていう…
国としてはそっちの方が正しい
😊😊😅😊😊😊😊😊😊😊(
@@ホルツケン 一緒にしちゃあ行けないよ?破られたもののエニグマ暗号を作ったナチスと方言で作戦を伝えればバレねぇべや?と方言を使い一日でバレた日本軍。幹部がバカすぎた。
いつも勉強の参考にさせていただいています❤
モスクワやスターリングラードは越冬装備の不足や兵站と補給の不足以外に、より現実的な方法でソ連を倒すことを訴えた将軍たちを更迭したヒトラーにも問題があったんだよなぁ…
現実的な方法が存在しないというね。
@@アル-t5g 全兵力を一点に集中して一気にモスクワまで進撃するってのを一部の将軍たちは訴えたきがします
@@戦艦備前 開戦初期だったらたしかにそうだね。モスクワは落とせたかも。でもモスクワに行かずにウクライナ側を攻めたから、ソ連軍をそこで40万人包囲できたんだよね。40万人を逃すか、モスクワを手に入れるか。どっちがいいんだろう。
@@アル-t5g キエフを攻撃するとしたらもう史実よりも時間をかけずに落としたほうが良いかもしれません…
モスクワが落ちようが戦争続いただろうなぁ……ドイツが勝つのは無理そう
素晴らしい!勉強になります!
TV番組だったら毎週録画して見たいレベルの解説動画だと思う
@@gmgmgmxxi 😅
@@gmgmgmxxi - ̗̀ ㍘ ̖́-
快勝だった仏線も中身を見れば陸上戦力の被害は大きかったし、英戦での航空戦力の被害は戦闘機爆撃機合わせて2000機以上の損失ほぼ立て続けの独ソ戦の序盤スモレンスク攻略時で既に中央軍集団の装甲部隊の損耗が激しくて息切れ、ソ連の優秀な名将の防衛計画で補給線伸びきって、インフラなんてない平原で油や砲弾は枯渇、その間にもSSが占領各地で大活躍最期はソ連の数百万人の被害折り込み済みの大反攻作戦、どこも地獄過ぎて、、、難しい言葉や専門用語を使わずにとてもわかりやすい動画でした
「独ソ戦絶滅戦争の惨禍」と同じ内容ですね。動画にしてもらうととてもわかりやすいです。ありがとうございます。
教科書よりも断然わかりやすかった…
イギリスの味方に付きそうなソ連を.. っていうくだりはちょっと説明不足すぎるけどね。
凄い良い真っ白なTシャツ……
たまにソ連軍は数だけの物量の軍隊だって言ってる人いるけど、独ソ戦後期のソ連軍はその物量を生かすための強力な輸送能力だったり、綿密な作戦で反撃を成功させてたり、ドイツ軍よりも質量、共によほど優秀だったんよね
チェチェン紛争や今のウクライナでの戦闘をみると相手をあなどり準備不足のまま、同じ方法で何度も攻めこみ撃退されているケースも多いため、そのように言われるけど、ソ連も自国防衛になると必死になって戦うんだよな。
@@user-je1zq2cs1m コメ主は「物量"だけ"じゃない」って言ってるのであって、物量が無かったとは一言も言ってないだろ。
アメリカの支援に頼った物量作戦でしたな
冬将軍もあるでよ。ナポレオンも勝てなかった。
逆にソビエトが先にドイツに攻め込んで行ったらどうなってたんだ?
動画編集お疲れ様です。久々の投稿嬉しいです!あのナポレオンをも苦戦させたロシアの冬という、自然の影響は計り知れないですね。
ドイツのバルバロッサ~タイフーン作戦が頓挫したのは、単純な「冬将軍」「泥濘」うんぬんの気候条件のせいにするだけでは済まされない要素多いですよまず、バルカン半島占領地の抵抗鎮圧に手間取った結果バルバロッサ作戦発動がひと月ほど遅れたこともあるうえに、41年のロシアは冬の到来が例年より早く寒さも厳しかったそして最悪なのはヒトラーが「ソ連は腐った家だ玄関を蹴破れば崩壊する」という偏見・先入観からくる予断を作戦に持ち込んだことで、ドイツ将兵は万一攻勢が遅延した場合について対策を論じることが許されない状況下で、冬季装備が支給されないまま厳寒のモスクワ前面で戦わざるを得なかったわけですその他、遅れていた南方軍集団のキエフ攻略支援のためにモスクワを主攻とする中央軍集団から少なからぬ部隊を割いてしまったというような純軍事的ミスもありつつ、何よりも占領地統治において明らかにマイナスな「コミッサール指令」(特務部隊アインザッツグルッペンの暗躍とセット)や数百万の赤軍捕虜を野ざらしのまま放置して死ぬに任せるといった、明らかな民族浄化作戦の遂行・・・など、ナチのソ連侵攻が失敗すべくして失敗した要素は枚挙に暇がありませんね
開始1分でイギリスが大嫌いなソ連をイギリスが助けるだろうという思想ほんとすき
独ソ戦を舞台にした映画『戦争のはらわた』はよくある、連合国側がヒーロー的な描き方は全くなく地獄の独ソ戦を良く描いていると思います。
いつもわかりやすい解説をありがとうございます!
字幕あるの凄くありがたいです😂
不謹慎なのはわかるけど独ソ戦ってロマンの塊すぎる
スケールがすごいですよね、人数だけでも関ヶ原の100倍ですからね笑
@@user-hr5xy5dt1w関ヶ原って(笑)
日本人が日本であった大きな戦いと比較するのは何もおかしくない当然の発想だと思いますが。
素晴らしいクオリティです。独ソ戦は、今のウクライナ情勢にも影響してますね。
ありがとうございます。間違いないですね。
とても分かりやすくて興味深いです。ドイツの東西分裂に関する動画もお願いできますか?
ワンピースで「地図の上から人は見えない」というセリフがありますがまさにその通りだなと思わせられますね、、2度とこのようなことは起きてほしくないです
今ウクライナ戦争でロシア側損害が8万くらいって話だけど独ソ戦では400万の枢軸軍がソ連になだれ込み、ソ連は半年で死者80万捕虜300万出してるのやばすぎ
1万5000人な。これアメリカイギリスエストニアの公式発表。8万はネトウヨ系チャンネルのデマ。
数字の桁がおかしいよな、、
ナポレオンも冬将軍にやられましたからね〜ロシアの防衛戦は強い
毎回気になるのですがオープニングの曲名を知りたいです
分かりやすく良い動画ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします‼️
わかりやすいです。ありがとうございます!
軍事的にまったく無能なスターリンが有能な将校をめちゃくちゃ粛清して悪手に悪手を重ねたのに最終的にベルリンを落としたのほんとすき
それが出来なかったらただのクズだからね。非道すぎて上司であるレーニンや実の娘からも見放された元反社と言うか終始反社だった。
ロシアは攻めたら負け
スターリンもヒトラーに負けないくらいサイコパスだよな
どうろ、がぬかるみ、うまく、すすめなかつた、ゆきになれてる、
赤軍では敵よりも味方に撃ち殺される方が怖かったからな···
背景の音楽の音量も解説の音量もちょうど良くて聞きやすい
14:05「シュタイナーが来れば大丈夫だ」「閣下…シュタイナーは…」あの名シーンです
独ソ戦の解説有難うございます‼️
出る動画得る動画、本当に勉強になるし面白い!!!!!
戦争あるあるリーダーがすぐ調子乗りがち。補給線が伸びきって、前線に物資が届かないがち。リーダーが自分の意見と違う人たちを処刑して、正しい識者がいないがち。思わぬ方向から侵攻されがち。絶対負けると分かってても、手を引かないがち。
そして屍の山…
戦争あるあるって物騒すぎて草
まあまあ頭いい高校生あるある調子乗って新しい単語帳とか参考書(上級の難しいやつ)に手出しがち。そして最初の参考書が疎かになる。あれ?補給線伸びて前線に物資届かないのと似てるなぁ...😅
まず戦争があってはならないことで草
わかりやすい
同志少女よ敵を撃てを見てから動画見るとなるほどと色々納得するところ多いな
独ソ戦の主戦場が今のウクライナとベラルーシ。地政学的に戦争に巻き込まれやすい土地なんだろうな。
アゼルバイジャンとアルメニアのナゴルノカラバフ戦争を取り上げて下さい。
一番聞きたかった話を動画にしてくれてありがとうございます
7:57 スターリンの戦争センスの無さは酷いの一言で済まされますが、モスクワ防衛成功後のこの攻撃指示は、ジューコフ以下の功績に対抗して自分も成果が欲しかったのでしょうね。なお、この攻撃に対するジューコフの反対意見は、別人かと思うほど「慎重に丁寧にわかりやすい」表現でしたが、徹底して無視されて実施され、惨状となりました。
今のロシアも前線が伸びると補給路、後方との連携に綻びがでるんやね。そして祖国を守るという士気は最大の武器とつくづく感じます
ウクライナも同じことやけどな
戦争して儲かるユダヤ系の石油会社が今回の戦争はウクライナ国民の祖国愛の感情を利用してハメた感じある...怖ぇ
ヘタリア見た後にこれ見ると温度差で風邪ひきそう
※ソ連の予備役1400万人
社会主義国家で優秀な部下を粛清して後に自分が困るというパターンをよく見ますね
シベリア抑留についていつか、みたいです。
ヒトラーとスターリンの闘いは史上最強の独裁者を決める闘い。
久々に拝聴します。登録者すごく増えましたね!
虐殺のやり返しがドイツとソ連双方で行われるとか地獄やな。
お久しぶりです 投稿ありがとうございます^^
よかったです✨
独ソ戦争開戦日は、1941年6月22日。ドイツは冬将軍、スターリングラードの戦いでソ連に大敗して、戦局が大逆転します。
ドイツ軍捕虜もシベリアに送られ殆ど帰って来れなかった
日本人もね
@@マジックリンT なんでドイツの捕虜の話に日本人をわざわざ出すねん どんだけ被害者ぶるねん
@@zagumuchi1471 コメ主ドイツ軍捕虜もって言ってるから間違ってないしシベリア出兵は被害者多すぎて無視できん
@@zagumuchi1471 なに君
@@マジックリンT 日本兵はかなりマシな待遇で90%が帰還できた。1%しか帰還できなかったドイツのソ連兵捕虜やソ連のドイツ兵捕虜と同列にはでけへん。「日本人もね」とはどこの情報やねん。
そしてこの流れでウクライナ戦争から第3次世界大戦へ発展していく流れが数十年後の世界史の教科書に載るんだな
独ソ戦直前のドイツはイギリスの海上封鎖で国内では飢饉寸前でしたそこで手っ取り早い方法で東欧からの収奪という手段を選んだという理由もありますよね同じゲルマン民族の北欧やオランダ、画家だったから芸術の国フランスからは収奪できない
フランスからはまあまだできるけどやはりウクライナとロシアの黒土地帯はすごくよく見える結局過酷な統治政策で思ったように農産物の伸びはなかったけど
愚かな思い上がりが戦争を起こし、戦争は多勢の人を狂わせますね。様々な数えきれない悲惨さを生むだけ。人間は何故学ばないのでしょうね。いつもクオリティが高く、的確でわかりやすい動画をありがとうございます。
ケーニヒスベルクカリーニングラードとなる
こんばんは。大変わかりやすく作り込まれた勉強になる動画をありがとうございます。今後の更新なども頑張ったください。
ありがとうございます!
長い動画有難いです。
最怖VS最狂の戦いだったんですねえ😢どっちも恐ろしい。
戦闘の流れがロシアとウクライナの関係に結構似ててびっくり
歴史系のどの動画みてもイタリアのムーブ毎回笑ってしまう笑
如才ない。国として正しいムーブ
一貫性もプライドもクソもない
スターリンの思想は、その当時新しくて、ドイツにとっては乗っ取られるぐらい脅威だったのかなぁ
大変興味深く拝聴致しました。独ソ戦争で3000万人も亡くなっていたのですか?現在進行中のウクライナ戦争でも3万人位亡くなっているとされていますが、独ソ戦争の死者数は桁違いに多かったのですね。
年数も違うし、ドイツとソ連だけではないからでしょう。ドイツが占領してた地域の市民やソ連の市民もいれての事だと思う。今のウクライナの市民の犠牲者もいれたら増えるでしょう。3000万人はどちらにせよ桁違いですが、独ソ全然の時は今よりも何十倍も市民への配慮が全くなかったのでしょう
@@やまやま-t2m ドイツ人の死者とソ連人の死者の合計が一番少なく見積もって3000万人です。他の占領地域は抜きです。ドイツもソ連も人口の15%以上を失いました。お互い老人は民間人として虐殺する理由もなかったので20代の若い人だけで見れば50%以上亡くなっています。
西だけに進行してたらまた変わったのかしら、それかソ連の序盤の街を陥落させてそこを要塞化させるとか
それはそもそもありえない。最初からソ連を滅ぼすことが目標なのでソ連に侵攻しないなんていう選択肢は無い。
要塞化なんてしようものなら奇襲の意味が全くない 何やってもドイツの負け
歴史ってやっぱおもろいな
結局、原爆を使う事が転機になっていたはずだぁ💥
戦後79年経ってもスターリングラードの名前はかっこいい
更新心待ちにしてましたー!
なんで寒さに強いソ連はフィンランドにボコボコにされたのか…
戦争は圧倒的に防衛側が有利だから。これに尽きる。今ロシアがウクライナを攻めあぐねていることからもよく分かる。
フィンランドはボコボコにしたどころか実質戦争に負けた。
ゲームだと何回フィンランドで参戦してもソ連にボコされるんよなぁ😅(俺が下手なだけかな?)
それはシモヘイヘがいないからだと思うw
大粛清で将校が不足してたから
連合軍が数年かけて落とした爆弾をソ連は数週間で落としてるからどんな規模だったか分かるよね
17:10 アインザッツグルッペン
これ、独ソに巻き込まれた国々はたまったもんじゃないよな。ポーランドとか悲惨すぎる。
このちょっと前に全方位イキリ外交をしてしまったポーランドサイドにも若干の問題がある
ポーランドってそれ以前はロシアに戦争ふっかけてただろw因果応報ww
このチャンネルの動画どっちが海か分からんくなって困惑したの俺だけ。
3:43 hoi4実況に出てきそうなノリですな。
地図(色分け)分かりにくいかもです😥
不可侵条約とは?ドイツさんドイツ「破るもねですね」
イタリアのギリシャ侵攻もお願いします
日本「ソ連はあかんやろ…」
ドイツ「アメリカはあかんやろ…」
うーんこのバカ枢軸国
負けて当然やな笑
イタリア「よし裏切ろう」
@@ニート君-v1mおっヘタリアさん、ちっすちっす
左でも右でもないイデオロギーに偏らない立場から歴史の事実を解説してくれてとても有難いです。
相変わらずわかりやすい解説。
1:50
この風刺画、めちゃ好き
とても分かりやすい解説です。
ありがとうございます。
毎回クオリティーが高いので、テレビでも見たいです。
テレビは色んなお国の息がかかりまくってるから、こういった趣旨の番組を作るのは残念ながら難しいでしょうね。RUclipsならではですな。
いつも勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
どの動画もわかりやすく丁寧で
テンポよくタイトにまとめられていて
助かっています。
様々な国、地域の歴史を勉強したいので
これからも楽しみにしています。
独ソ戦は「恐怖」と「恐怖」のぶつかり合いっていう印象が強いですね。
ちょび髭のやりたかったことリスト
①イギリスの戦意を挫く
②東方生存圏の確立
③バクー油田の確保
④共産主義を破壊する
⑤世界首都ゲルマニアの実現
⑥植民地の拡大と市場の開拓
⑦第一次世界大戦の雪辱を果たす
動画投稿お疲れ様です。
17:30 このような考えが広まってしまうほど憎悪に満ちた戦争だとは思っていませんでした。教科書などでは知ることができない内容でとても勉強になります。
あそこまで酷いと戦争と言うよりも地獄です。
アカのイワン 第三帝国...似たもの同士やな
待ってました!
ちょうど独ソ戦について知りたかったのでありがたいです!
分かりやすい解説にクオリティの高い編集、本当に素晴らしいです
理系の人間ですがこのチャンネルのおかげで世界史に興味を持ち始めてます😂
とてもわかりやすい内容でした!
スターリングラードにも触れていただき、戦線の流れやその時々のトップの考えも知ることができました。
ありがとうございます!
動画ありがとうございます。ウクライナで苦戦してもあきらめないロシアを理解するには、独ソ戦を学ぶことが必要だと考えていました。
それを理解するには冬戦争とかソ連ポーランド戦争とかアフガン侵攻とかを学ぶ方が良さそう
大事ですね
それと同時に『ロシアすぐ負ける』
論者もこの戦争を知ってると
そんなことはありえないと気づけますけどね
人間は無限に残虐になれる。
スポーツを普及し国際大会を新興し、
闘争心を管理する事が大切です。
「同志少女よ、敵を撃て」を読んだばかりでちょうど独ソ戦に関して調べていました。ありがとう
いつも手の込んだ編集お疲れさまです!
独裁政治の国同士がぶつかると誰も止められずこんなにも悲惨になるんですね。。
たいせいさんの独ソ戦解説マジでめちゃくちゃ待ってた、超絶ありがとうございます
後半の反撃、バグラチオン作戦は私が歴史上一番好きな軍事作戦です。
待ってましたぁ!
非常に勉強に成ります!
更新頻度の代わりに圧倒的なクオリティ出してくる系チャンネルやな
何となーく学校で習ったこと、何となーくテレビで聞いたことの点と点が
この人の動画を見るようになって線になって理解できる。
あー!だからあの国はそういう行動を取ったのか。と理解が凄くしやすいです。
このチャンネル最近知りましたが、とても面白いです
自分が正義だと思う恐ろしい思想同士のぶつけ合いほど怖いものはないということですね……
戦争は信念と信念の戦いでしたからね
互いにとっての世界観戦争、ドイツにとっての収奪戦争(ソ連は自身を植民地に発展してナチスはソ連をまるまるかっさらうことでイギリスの海上封鎖も意味がなくなる繁栄を狙った)が融合して互いに大陸で線引いた一歩も引けない壮絶なべた足ノーガード殴り合い…
ふと、見たんですが、めっちゃわかりやすかって感謝しかないです。速攻登録しました
独ソ戦はまじで興味深いからあざす
ソ連の寒く広大な領土をよく攻め込めたな…
病気で焦ってたと聞いた事あります
攻め込んで負けた
ナポレオンと同じ轍を踏んだ結果となった
歴史は繰り返される…
WW1で革命による自壊で大量の領土獲得+ポーランドがある程度ソ連領土掠め取る+冬戦争でのフィンランド大健闘で「ソ連軍ざっこwww」って認識が蔓延しすぎて線路の太さ違うから捕球どうすんの?とかソ連軍の予備兵力とかが侵攻計画の最終段階まで議題にならなかったり、国境開戦で雑魚ソ連軍殲滅で後は塗り絵だわ。後はどこ塗る?モスクワの政治的要衝?ウクライナやレニングラードの農地や貿易拠点?程度にしか議論にならなかったという(そしてどこに的絞るかすらも決めないままいい加減)
スターリンが軍の上層部粛清しまくってたからワンチャン軍隊指揮するやついないんじゃね?って思ったんやろな
夏休み独ソ戦について知りたいと思って調べてました。めっちゃわかりやすかったです!
よかったです!ありがとうございます!
ついこの前『同士少女よ、敵を撃て』を読んだので
良い復習になりましたわ。
常に強い方に付いてイキリ散らかす生粋の陽キャのイタリアさん
どちらかというとウェーイな金魚のくそでは
その癖実際に戦うとくそざこっていう…
国としてはそっちの方が正しい
😊😊😅😊😊😊😊😊😊😊(
@@ホルツケン 一緒にしちゃあ行けないよ?破られたもののエニグマ暗号を作ったナチスと方言で作戦を伝えればバレねぇべや?と方言を使い一日でバレた日本軍。幹部がバカすぎた。
いつも勉強の参考にさせていただいています❤
モスクワやスターリングラードは越冬装備の不足や兵站と補給の不足以外に、より
現実的な方法でソ連を倒すことを訴えた将軍たちを更迭したヒトラーにも問題があったんだよなぁ…
現実的な方法が存在しないというね。
@@アル-t5g 全兵力を一点に集中して一気にモスクワまで進撃するってのを一部の将軍たちは訴えたきがします
@@戦艦備前 開戦初期だったらたしかにそうだね。
モスクワは落とせたかも。
でもモスクワに行かずにウクライナ側を攻めたから、ソ連軍をそこで40万人包囲できたんだよね。
40万人を逃すか、モスクワを手に入れるか。どっちがいいんだろう。
@@アル-t5g キエフを攻撃するとしたらもう史実よりも時間をかけずに落としたほうが良いかもしれません…
モスクワが落ちようが戦争続いただろうなぁ……ドイツが勝つのは無理そう
素晴らしい!
勉強になります!
TV番組だったら毎週録画して見たいレベルの解説動画だと思う
@@gmgmgmxxi 😅
@@gmgmgmxxi - ̗̀ ㍘ ̖́-
快勝だった仏線も中身を見れば陸上戦力の被害は大きかったし、英戦での航空戦力の被害は戦闘機爆撃機合わせて2000機以上の損失
ほぼ立て続けの独ソ戦の序盤スモレンスク攻略時で既に中央軍集団の装甲部隊の損耗が激しくて息切れ、ソ連の優秀な名将の防衛計画で補給線伸びきって、インフラなんてない平原で油や砲弾は枯渇、その間にもSSが占領各地で大活躍
最期はソ連の数百万人の被害折り込み済みの大反攻作戦、どこも地獄過ぎて、、、
難しい言葉や専門用語を使わずにとてもわかりやすい動画でした
「独ソ戦絶滅戦争の惨禍」と同じ内容ですね。動画にしてもらうととてもわかりやすいです。ありがとうございます。
教科書よりも断然わかりやすかった…
イギリスの味方に付きそうなソ連を.. っていうくだりはちょっと説明不足すぎるけどね。
凄い良い真っ白なTシャツ……
たまにソ連軍は数だけの物量の軍隊だって言ってる人いるけど、独ソ戦後期のソ連軍はその物量を生かすための強力な輸送能力だったり、綿密な作戦で反撃を成功させてたり、ドイツ軍よりも質量、共によほど優秀だったんよね
チェチェン紛争や今のウクライナでの戦闘をみると相手をあなどり準備不足のまま、同じ方法で何度も攻めこみ撃退されているケースも多いため、そのように言われるけど、ソ連も自国防衛になると必死になって戦うんだよな。
@@user-je1zq2cs1m コメ主は「物量"だけ"じゃない」って言ってるのであって、物量が無かったとは一言も言ってないだろ。
アメリカの支援に頼った物量作戦でしたな
冬将軍もあるでよ。ナポレオンも勝てなかった。
逆にソビエトが先にドイツに攻め込んで行ったらどうなってたんだ?
動画編集お疲れ様です。
久々の投稿嬉しいです!
あのナポレオンをも苦戦させたロシアの冬という、自然の影響は計り知れないですね。
ドイツのバルバロッサ~タイフーン作戦が頓挫したのは、単純な「冬将軍」「泥濘」うんぬんの気候条件のせいにするだけでは済まされない要素多いですよ
まず、バルカン半島占領地の抵抗鎮圧に手間取った結果バルバロッサ作戦発動がひと月ほど遅れたこともあるうえに、41年のロシアは冬の到来が例年より早く寒さも厳しかった
そして最悪なのはヒトラーが「ソ連は腐った家だ玄関を蹴破れば崩壊する」という偏見・先入観からくる予断を作戦に持ち込んだことで、ドイツ将兵は万一攻勢が遅延した場合について対策を論じることが許されない状況下で、冬季装備が支給されないまま厳寒のモスクワ前面で戦わざるを得なかったわけです
その他、遅れていた南方軍集団のキエフ攻略支援のためにモスクワを主攻とする中央軍集団から少なからぬ部隊を割いてしまったというような純軍事的ミスもありつつ、何よりも占領地統治において明らかにマイナスな「コミッサール指令」(特務部隊アインザッツグルッペンの暗躍とセット)や数百万の赤軍捕虜を野ざらしのまま放置して死ぬに任せるといった、明らかな民族浄化作戦の遂行・・・など、ナチのソ連侵攻が失敗すべくして失敗した要素は枚挙に暇がありませんね
開始1分でイギリスが大嫌いなソ連をイギリスが助けるだろうという思想ほんとすき
独ソ戦を舞台にした映画『戦争のはらわた』はよくある、連合国側がヒーロー的な描き方は全くなく
地獄の独ソ戦を良く描いていると思います。
いつもわかりやすい解説をありがとうございます!
字幕あるの凄くありがたいです😂
不謹慎なのはわかるけど独ソ戦ってロマンの塊すぎる
スケールがすごいですよね、人数だけでも関ヶ原の100倍ですからね笑
@@user-hr5xy5dt1w関ヶ原って(笑)
日本人が日本であった大きな戦いと比較するのは何もおかしくない当然の発想だと思いますが。
素晴らしいクオリティです。
独ソ戦は、今のウクライナ情勢にも影響してますね。
ありがとうございます。
間違いないですね。
とても分かりやすくて興味深いです。
ドイツの東西分裂に関する動画もお願いできますか?
ワンピースで「地図の上から人は見えない」というセリフがありますがまさにその通りだなと思わせられますね、、2度とこのようなことは起きてほしくないです
今ウクライナ戦争でロシア側損害が8万くらいって話だけど
独ソ戦では400万の枢軸軍がソ連になだれ込み、ソ連は半年で死者80万捕虜300万出してるのやばすぎ
1万5000人な。これアメリカイギリスエストニアの公式発表。
8万はネトウヨ系チャンネルのデマ。
数字の桁がおかしいよな、、
ナポレオンも冬将軍にやられましたからね〜
ロシアの防衛戦は強い
毎回気になるのですがオープニングの曲名を知りたいです
分かりやすく良い動画ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします‼️
わかりやすいです。ありがとうございます!
軍事的にまったく無能なスターリンが有能な将校をめちゃくちゃ粛清して悪手に悪手を重ねたのに最終的にベルリンを落としたのほんとすき
それが出来なかったらただのクズだからね。非道すぎて上司であるレーニンや実の娘からも見放された元反社と言うか終始反社だった。
ロシアは攻めたら負け
スターリンもヒトラーに負けないくらいサイコパスだよな
どうろ、がぬかるみ、うまく、すすめなかつた、ゆきになれてる、
赤軍では敵よりも味方に撃ち殺される方が怖かったからな···
背景の音楽の音量も解説の音量もちょうど良くて聞きやすい
14:05
「シュタイナーが来れば大丈夫だ」
「閣下…シュタイナーは…」
あの名シーンです
独ソ戦の解説有難うございます‼️
出る動画得る動画、本当に勉強になるし面白い!!!!!
戦争あるある
リーダーがすぐ調子乗りがち。
補給線が伸びきって、前線に物資が届かないがち。
リーダーが自分の意見と違う人たちを処刑して、正しい識者がいないがち。
思わぬ方向から侵攻されがち。
絶対負けると分かってても、手を引かないがち。
そして屍の山…
戦争あるあるって物騒すぎて草
まあまあ頭いい高校生あるある
調子乗って新しい単語帳とか参考書(上級の難しいやつ)に手出しがち。そして最初の参考書が疎かになる。
あれ?補給線伸びて前線に物資届かないのと似てるなぁ...😅
まず戦争があってはならないことで草
わかりやすい
同志少女よ敵を撃てを見てから動画見るとなるほどと色々納得するところ多いな
独ソ戦の主戦場が今のウクライナとベラルーシ。
地政学的に戦争に巻き込まれやすい土地なんだろうな。
アゼルバイジャンとアルメニアのナゴルノカラバフ戦争を取り上げて下さい。
一番聞きたかった話を動画にしてくれてありがとうございます
7:57 スターリンの戦争センスの無さは酷いの一言で済まされますが、モスクワ防衛成功後のこの攻撃指示は、ジューコフ以下の功績に対抗して自分も成果が欲しかったのでしょうね。なお、この攻撃に対するジューコフの反対意見は、別人かと思うほど「慎重に丁寧にわかりやすい」表現でしたが、徹底して無視されて実施され、惨状となりました。
今のロシアも前線が伸びると補給路、後方との連携に綻びがでるんやね。そして祖国を守るという士気は最大の武器とつくづく感じます
ウクライナも同じことやけどな
戦争して儲かるユダヤ系の石油会社が
今回の戦争はウクライナ国民の祖国愛の感情を利用してハメた感じある...
怖ぇ
ヘタリア見た後にこれ見ると温度差で風邪ひきそう
※ソ連の予備役1400万人
社会主義国家で優秀な部下を粛清して後に自分が困るというパターンをよく見ますね
シベリア抑留についていつか、みたいです。
ヒトラーとスターリンの闘いは史上最強の独裁者を決める闘い。
久々に拝聴します。登録者すごく増えましたね!
虐殺のやり返しがドイツとソ連双方で行われるとか地獄やな。
お久しぶりです 投稿ありがとうございます^^
よかったです✨
独ソ戦争開戦日は、1941年6月22日。ドイツは冬将軍、スターリングラードの戦いでソ連に大敗して、戦局が大逆転します。
ドイツ軍捕虜もシベリアに送られ殆ど帰って来れなかった
日本人もね
@@マジックリンT
なんでドイツの捕虜の話に日本人をわざわざ出すねん どんだけ被害者ぶるねん
@@zagumuchi1471 コメ主ドイツ軍捕虜もって言ってるから間違ってないしシベリア出兵は被害者多すぎて無視できん
@@zagumuchi1471 なに君
@@マジックリンT
日本兵はかなりマシな待遇で90%が帰還できた。
1%しか帰還できなかったドイツのソ連兵捕虜やソ連のドイツ兵捕虜と同列にはでけへん。
「日本人もね」とはどこの情報やねん。
そしてこの流れでウクライナ戦争から第3次世界大戦へ発展していく流れが数十年後の世界史の教科書に載るんだな
独ソ戦直前のドイツはイギリスの海上封鎖で国内では飢饉寸前でした
そこで手っ取り早い方法で東欧からの収奪という手段を選んだという理由もありますよね
同じゲルマン民族の北欧やオランダ、画家だったから芸術の国フランスからは収奪できない
フランスからはまあまだできるけどやはりウクライナとロシアの黒土地帯はすごくよく見える
結局過酷な統治政策で思ったように農産物の伸びはなかったけど
愚かな思い上がりが戦争を起こし、戦争は多勢の人を狂わせますね。
様々な数えきれない悲惨さを生むだけ。人間は何故学ばないのでしょうね。
いつもクオリティが高く、的確でわかりやすい動画をありがとうございます。
ケーニヒスベルク
カリーニングラードとなる
こんばんは。
大変わかりやすく作り込まれた勉強になる動画をありがとうございます。
今後の更新なども頑張ったください。
ありがとうございます!
長い動画有難いです。
最怖VS最狂の戦いだったんですねえ😢
どっちも恐ろしい。
戦闘の流れがロシアとウクライナの関係に結構似ててびっくり
歴史系のどの動画みてもイタリアのムーブ毎回笑ってしまう笑
如才ない。国として正しいムーブ
一貫性もプライドもクソもない
スターリンの思想は、その当時新しくて、ドイツにとっては乗っ取られるぐらい脅威だったのかなぁ
大変興味深く拝聴致しました。独ソ戦争で3000万人も亡くなっていたのですか?
現在進行中のウクライナ戦争でも3万人位亡くなっているとされていますが、独ソ戦争の死者数は桁違いに多かったのですね。
年数も違うし、ドイツとソ連だけではないからでしょう。ドイツが占領してた地域の市民やソ連の市民もいれての事だと思う。
今のウクライナの市民の犠牲者もいれたら増えるでしょう。
3000万人はどちらにせよ桁違いですが、独ソ全然の時は今よりも何十倍も市民への配慮が全くなかったのでしょう
@@やまやま-t2m ドイツ人の死者とソ連人の死者の合計が一番少なく見積もって3000万人です。他の占領地域は抜きです。ドイツもソ連も人口の15%以上を失いました。お互い老人は民間人として虐殺する理由もなかったので20代の若い人だけで見れば50%以上亡くなっています。
西だけに進行してたらまた変わったのかしら、それかソ連の序盤の街を陥落させてそこを要塞化させるとか
それはそもそもありえない。
最初からソ連を滅ぼすことが目標なのでソ連に侵攻しないなんていう選択肢は無い。
要塞化なんてしようものなら奇襲の意味が全くない 何やってもドイツの負け
歴史ってやっぱおもろいな
結局、原爆を使う事が転機になっていたはずだぁ💥
戦後79年経ってもスターリングラードの名前はかっこいい
更新心待ちにしてましたー!
なんで寒さに強いソ連はフィンランドにボコボコにされたのか…
戦争は圧倒的に防衛側が有利だから。これに尽きる。今ロシアがウクライナを攻めあぐねていることからもよく分かる。
フィンランドはボコボコにしたどころか実質戦争に負けた。
ゲームだと何回フィンランドで参戦してもソ連にボコされるんよなぁ😅(俺が下手なだけかな?)
それはシモヘイヘがいないからだと思うw
大粛清で将校が不足してたから
連合軍が数年かけて落とした爆弾をソ連は数週間で落としてるからどんな規模だったか分かるよね
17:10 アインザッツグルッペン
これ、独ソに巻き込まれた国々はたまったもんじゃないよな。ポーランドとか悲惨すぎる。
このちょっと前に全方位イキリ外交をしてしまったポーランドサイドにも若干の問題がある
ポーランドってそれ以前はロシアに戦争ふっかけてただろw
因果応報ww
このチャンネルの動画どっちが海か分からんくなって困惑したの俺だけ。
3:43 hoi4実況に出てきそうなノリですな。
地図(色分け)分かりにくいかもです😥
不可侵条約とは?ドイツさん
ドイツ「破るもねですね」
イタリアのギリシャ侵攻もお願いします