Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

「相手は中学生ですよ?」視聴者から賛否両論が巻き起こった問題の講演【自由学園講演③】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2022
  • 自由学園講演パート①
    • 君の答えによっては、講演を断るつもりだった。...
    自由学園講演パート②
    • こんな話を中学生にしてしまった自分が恐ろしい...
    自由学園講演パート④
    • 「洗脳してしまうかもしれない…」中学生達の価...
    ★チャンネル登録してね~
     bit.ly/3bdLArB​
    ★元動画
      • 【コメント募集中】最悪の平和 と まだマシな...
    ★岡田斗司夫のRUclipsチャンネル
      / @toshiookada0701
    #人生相談 #サイコパス 
    #ジブリ #宮崎駿 #サイコパスおじさん #岡田斗司夫

Комментарии • 103

  • @user-th7sh2gw8s
    @user-th7sh2gw8s Год назад +73

    とても良い講演だと思う。
    岡田さんは、自由学園の生徒は頭が良いと思ったのだから、こういう話をしたのだろう。
    どこが問題なんだ?
    今は理解できなくても、頭の柔らかいうちに色々インプットしておくことはとても重要!!

  • @type92katoh
    @type92katoh Год назад +75

    この自由学園の話は、世界では当たり前の思考実験だと思います。こういう事を、岡田斗司夫の講演で考えるきっかけを得た自由学園の生徒が羨ましいし、貴重な体験だったと考えます。
    大学時代(と言ってもサヨク全盛の20世紀ですが)、国際法でのディベートを行った際に気付いたのは、国際紛争関係では全く感情論になって成立しない事がよくありました。
    「戦争を考えちゃいけない」はいざ紛争状態になったら一気に戦いに走っちゃう人々を量産するように思えます。全体的な話ですが、岡田斗司夫の『戦争の時に「正義」と「悪」が入り込んでくる』という言葉、世の中で客観的に気付ける人ってなかなかいません。
    ウクライナ戦役にしても、確かにロシアが悪く肯定しませんしウクライナを応援しますが、「正義」と「悪」という考えが様々に形を変えながら日本のサヨクもウヨクも喧々諤々、政権批判も交えたうねりになっています。
    日本は、世界でも珍しい大学機関に「軍事学部」が無い国です。
    「地にいて乱を忘れず」ができない。この学部があるから戦争に走るんではなく、戦争を客観的に思考し分析して武装しても「不戦」でも渡り合える国家観の育成ができない状況について、そろそろ一向投げかける時が来たのではないでしょうか?
    そう考えさせられました。

    • @tetsukamo895
      @tetsukamo895 Год назад +4

      あるべき国家観とは?と皆が自問自答していくきっかけがあればと考えます。ちなみに軍事学部らしきものは防衛大学には存在しますよね?

  • @towa-1440
    @towa-1440 Год назад +40

    こういう正解のない問題を考えるのって大事だよね
    政治とか歴史の話になると何故か皆んな正解がある前提で語るから不思議…

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 Год назад +81

    結局は見解を広げて、自分で答えを更新しながら出していくしかない

  • @user-zz5dx5xw1v
    @user-zz5dx5xw1v Год назад +45

    夢を追いかけろ
    夢を諦めろ
    人生は選択だよ

  • @HateStylech
    @HateStylech Год назад +20

    賛否両論になる理由が分からんな。
    否定する人は何を理由に否定するのか聞きたい。
    これからを担う若者に対して政治に興味を持たせる。そして政治だけではなく、疑問を持ったことに対して自分で調べて考える事が重要なことを学べる。
    それは社会に出るにあたって大切なこと。
    時として何も考えないバカの方が楽かもしれない。特に今の時代は。
    しかし、自分の為にも常に考えて行動して欲しい

  • @user-zh4qt2es2p
    @user-zh4qt2es2p Год назад +11

    子供に話してこそ、
    意味のある内容だと思います。
    心の中で、禅問答のように
    考えて考えて考えて
    そういう時期は必要だと思います。

  • @TheTaroemon
    @TheTaroemon Год назад +28

    「正義は人の数ほどあるけど真実だけは誰に対しても平等」っていう有名なセリフがあるけど、その真実の解釈でさえ正義によって左右されるから難しい
    日本人にとって核兵器は絶対的な忌避の対象だけど、アメリカ人にとっては国民の犠牲を最小限に留めた救世主だったりする
    そういった人間の歪な性に切り込んだ映画だったなぁと改めて思い返した

    • @primrose_eve
      @primrose_eve Год назад

      軍人以外を攻撃することは戦時国際法違反です。
      一般人殺害の目的の空襲も違法です。
      逆にウクライナの一般人が火炎瓶作って軍に攻撃するのも違法です。
      そして軍人は軍服を着用しなければなりません。
      テロリストがカミカゼとか言っていますが、
      あいつらは軍服も着ていなければ、相手は一般人なので単なる犯罪者です。
      ちゃんと相手に反論しないから日本は舐められる。

  • @koge3977
    @koge3977 Год назад +31

    虫歯の件は今や都市伝説ですね。新谷かおるのファントム無頼で有名になりましたけれど、ちゃんと治療してあれば問題なしらしいです。

    • @tetsukamo895
      @tetsukamo895 Год назад +14

      昔は気圧調整機能なしのある意味むきだしコックピットだったので、、、、

    • @naotera1008
      @naotera1008 Год назад +3

      同じ理由で宇宙飛行士も虫歯の治療歴があるとハネられるそうですね。EVAの為の減圧があるので。

  • @inoken
    @inoken Год назад +18

    別に中学生でも受けても良い話じゃないかな、、?
    なんで賛否があるんだ笑
    逆に否定の人は子供にどんな接し方をしてるんだろ

  • @irok2128
    @irok2128 Год назад +6

    続編気になります!30代ですが、そんな背景を今まで知らずに生きてきました。歴史の授業は退屈で、つまらない教科書の世界でした。学生時代に岡田さんのような先生に会えたら、もっと相手の立場も平等に見て、柔軟な物事を考えられる人間に育ったかもしれません。
    過去は過去だけど…今も世界中で戦争は起きてるし、日本だっていつ北朝鮮に巻き込まれるか判らないし…平和ボケで過去に起きた他人事ではなく、全員が知っておいた方が良い思想ですね。
    きっと中学生にも判るように話してくれたから、私でも興味を持つことが出来ました。有り難うございます。(気になるので、是非結末までアップをお願いします!笑)

  • @mademaster7141
    @mademaster7141 Год назад +7

    視聴者から賛否両論が巻き起こった?なんで?歴史、事実、人間、世界、これから若者が行く場所の話なのに。予備知識与える事のどこが問題?

  • @rsk7505
    @rsk7505 Год назад +5

    現在の航空自衛隊の基準では矯正視力(眼鏡等)で1.0以上あれば合格基準を満たしているはず
    ※ただし、レーシック等の外科治療を受けている人は不可

  • @user-yd3wi4xb7f
    @user-yd3wi4xb7f Год назад +10

    とりあえず考えて、何でも良いから答を出してみるのが思考訓練なんだろね※、答は考える時によって変わっても来る!絶対の答は無い!※、けど考える訓練はしとかないと大事な時に頭が真っ白やパニックに成って何も出来ない※、何もできなくても周りで起きてる事に巻き込まれて生きるしかないのが人間※

  • @primrose_eve
    @primrose_eve Год назад +30

    零戦は側面の装甲が弱く、そこがバレてから撃墜されてしまった。
    何でも改善して強化は必要です。

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 Год назад

      陸海空、万能兵器は無く戦車も上面装甲が薄いから急降下爆撃で狙われる。最近のロシア戦車は砲塔下部が弱く、弾薬が誘爆華々しく吹っ飛ぶビックリ箱、強化も機動性が低下するし運用で妥協するしかないのかも。

  • @Mr-zi6fx
    @Mr-zi6fx Год назад +19

    なんか最近この切り抜きサムネとかで印象操作しにきてるなw

  • @user-wy7tg1wv2e
    @user-wy7tg1wv2e Год назад +2

    思考実験だという話を抜くから、このコメントスレは変な感じで流れているなあ。

  • @user-tz7ys1mh1f
    @user-tz7ys1mh1f 8 месяцев назад +1

    良いなぁ、一人の人間の情熱が世界を焼くんだ。アインシュタインしかり、ノーベルしかり

  • @user-dk7ni3bz1z
    @user-dk7ni3bz1z Год назад +1

    ぼくはいい話しだと思った、賛否両論になるのは別にいいけど相手が中学生だからと言う理由で賛否両論になるら理解できない、批判している人は現実を直視できな人なのか

  • @user-gq7fu9pt7m
    @user-gq7fu9pt7m Месяц назад

    ストレッチする岡田斗司夫かわいい

  • @user-oj8nj8yf4o
    @user-oj8nj8yf4o Год назад

    堀越二郎の東大航空学科の同級生の友人で、のちにロケット戦闘機「秋水」の開発に加わった木村秀政博士は、当時航空研究所の給金が安く、生活ができないので、家族を養うために、兼業で、この自由学園で数学の先生として教鞭をとっていたことも話してほしかったな。生徒たちにはグッと身近なハナシになったと思う。

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 14 дней назад

    大東亜戦争が始まった経緯については、かなり偏った見方だな。これをやられると、後で修正が大変。

  • @user-bf1ms8zf1x
    @user-bf1ms8zf1x Год назад +1

    歴史や細かい事実の違いは、今回問題にする点ではないと思う。
    今回の論点は、中学生に対しこのような思考実験をさせることに関しての意見だと思う。
    僕は想像力のトレーニングとして、このような機会は必要だと思う。我々日本人には思想、思考の自由が法的に許されているのだから、有効に利用しない手はないだろう。自分と異なる意見に接する機会は、早いに越したことはないし、現実と空想をしっかり判別するためにも、このようなトレーニングは有効ではないだろうか?

  • @moonhendrix
    @moonhendrix Год назад +3

    適切な治療をしていれば虫歯なってもパイロットなれるはずやけど

  • @azlight100
    @azlight100 Год назад +1

    答えは、可能性の結果、夢見れるなら見るべき、ただ、守りの優先度が突如入れ替わったとき、苦悩と後悔が訪れる。 信念の違いですかな

  • @user-if9ju3qr4i
    @user-if9ju3qr4i Год назад

    何事も経験してみないと結末はわからないし、いざ結末が分かった後にどう行動するかが大事かと思います。
    その経験も、何度か挑戦したり、周りの状況によっても結果が変わってくるから、なかなか1,2回じゃわからないこともありますしね…。
    家族や恋人に止められても、はじめての試みなら、とにかく一回やってみないとどうなるかなんて分からない。
    今、最先端の技術や知識を持っている人って、そうやって新しいことに挑戦して、ある程度周りを犠牲にしながらやっているんじゃないかな。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 Месяц назад

    二郎の食べ物の下りは本当に答えが分からないよな
    自分の欲望のためにもあるがその引き換えにってな
    だから戦争とはわからないし、答えがないからな

  • @tubekobe9917
    @tubekobe9917 Год назад +5

    自分は戦争は悪とは思ってない。
    ””戦争に負けるのが悪””だと思ってます。
    人間ならだれでもミスがあると思っています。
    ””人間なら、やってはいけないミス””があると思ってます。

  • @gohanneko
    @gohanneko Год назад +4

    二郎が女だったら…

  • @ryurindou7483
    @ryurindou7483 Год назад +1

    講演の主旨は面白いのだけど、
    9:51の「日本は無条件降伏をした」は明確に間違っていて残念。
    実際にはポツダム宣言にしっかり降伏条件が書いてあったわけですから。

  • @user-qe3ue7tt1d
    @user-qe3ue7tt1d Год назад +11

    岡田は自身で言った通り
    政治を語るべきではないな

  • @mmakoto6235
    @mmakoto6235 Месяц назад

    狭間ですね、偽善?心のカクトウ?究極の選択?
    どちらが正しい?

  • @Goodman-xt5cf
    @Goodman-xt5cf Год назад +15

    零戦の評価が高すぎる。そもそも零戦が有ろうが無かろうが戦争は行われた。話の例えとしてはかなり問題。まあ、マニアでもない限り良いのかも知れないが、戦後の洗脳教育を受けていた親たちの評価は悪いだろう。中学生に投げかけるにはいい時期なのでは無いだろうか。「相手は中学生ですよ?」とか子供をバカにし過ぎ、彼らは十分理解できる。

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 Год назад +3

      列強が日本を狙っていたのは明らか。ペリ―が軍艦で浦賀に来たのは中学生の間でも有名な話ですよ。

    • @Goodman-xt5cf
      @Goodman-xt5cf Год назад +1

      @@acountgmail8354 何をおっしゃりたいのか?捕鯨の休憩・補給にぐらいにしか。

  • @revo8421
    @revo8421 11 месяцев назад

    冒頭の戦闘機パイロットの話し、今は全部ウソです。昔の話しと都市伝説で構成されてる…

  • @rug01pinkish9
    @rug01pinkish9 Год назад

    続きまだー?

  • @arisu67
    @arisu67 Месяц назад

    ちなみに無条件降伏ではありません。
    この人戦争に関する知識は浅いんだよな。

  • @aaatene2210
    @aaatene2210 9 месяцев назад

    堀越二郎は間違ってないけど
    せめて惚れた女のお見舞いくらい行って入れば

  • @mayumisasaki7310
    @mayumisasaki7310 Год назад

    お互い好きだからな

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 Год назад +1

    【零戦の弱点】
    機体の脆弱性:
    徹底した軽量化の為、機体構造が非常に弱かった。戦闘機は空中戦で不利になると急降下で逃げるが、零戦の場合は急に降下すると空中分解する事があった。
    防弾性能の低さ:
    パイロットを守る防弾が考慮されていない。初期型は燃料タンクの防弾もなかった。
    一番の問題が翼内燃料タンクの存在である。大抵の戦闘機は翼内に燃料タンクを設けない。しかし零戦はほぼ翼の全体が燃料タンクでありタンク内がからの時に敵弾を受けると爆発してしまった。
    低速:
    空冷エンジンである事も原因であるが、そもそも高速に向かない機体設計となっている。艦上機は低速状態で操縦性能を発揮できると離着艦が容易になるからである。現場のパイロットの要望を取り入れたのだろうが一撃離脱の戦法がとれない。
    使えない火器:
    主砲の20mm機関砲が駄目だった。一発当たれば効果が大きいのだが、発射速度が遅いうえ直進性も悪くカーブをえがいて飛んでいくような弾で、まず当てる事が出来ない。坂井三郎も「20mmはほとんど使わなかった」と言っている。
    発展性の無さ:
    ギリギリのバランスで設計されたため、改良を重ねて行くという余地がなかった。どこかに手を加えるとバランスが崩れて良い結果が得られない。32型、22型、52型と改良されていったがどれも失敗作だった。ベテランパイロットは最後まで21型を好んだそうである。
    メッサーシュミットやスピットファイアが初期型の倍の2千馬力エンジンになるまでどんどん発展していったのとは好対照である。

    • @user-ut3vs7xn1b
      @user-ut3vs7xn1b Год назад

      物凄くお詳しいんですね。
      そしたら逆に強みというか利点は何になりますか?
      後学のためにもお教えいただければ幸いです。

    • @user-fuji01
      @user-fuji01 Год назад +4

      零戦はそのぶん軽量で加速と減速に優れていたから、中盤までドッグファイトで戦えてたよ
      だからアメリカは戦術を変えて、トムキャットを開発して、一撃離脱する戦法に変えた。
      日本批判したい人はみんな時系列を無視するよね

    • @user-fy2dm5px1y
      @user-fy2dm5px1y Год назад +1

      野球において大谷翔平の弱点はたくさんあります。けどおそらくここでコメントされている人間よりは野球が上手いです。
      何が言いたいかわかりますか?

  • @user-gl5iq4pc6j
    @user-gl5iq4pc6j Год назад +11

    「事実とフィクションを混ぜて、一定の説得力のあるトンデモ論を主張する」+「ちょっと知的な中学生が好みそうな語り口で語る」=罪
    最低限事実とフィクションは切り離して語るべき。確実に中学生の脳を汚染する。

  • @fukumarumaru
    @fukumarumaru Год назад

    はい、戦争は平和であり。自由は屈従です。

  • @user-qe7mk2xm4v
    @user-qe7mk2xm4v Год назад +1

    二郎さんも今の日本を守った一人、当時の世界は弱肉強食の強者が弱者を虐げる時代でした、強者のアメリカに恐れを抱かせた事で、アメリカの植民地支配ですが、平和は保たれたアメリカは相当日本人怖いよね、アメリカのゾンビ映画は、アメリカ兵の日本兵だと思ってます!

  • @macaroonjack8041
    @macaroonjack8041 Год назад +1

    夢を諦める選択肢はないかな。世の中の流れってゲームじゃないから降りることはできない。今がそうであるように。当時の最悪の平和とやらは奴隷かもしれないし、むしろ戦ったからこそ日本という国のままでいられたと考えてる。
    まあ一人一人意見は違うと思うけど、私はそう思う。

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e Год назад +1

    0:03スカンクワークスの話をして欲しいです。
    臭いテントの中で、画期的な戦闘機を次々と開発した、ケリージョンソン。その名前の付いた栄誉あるケリージョンソン賞を、ホンダジェットの開発者が日本人として初めて受賞しました。アニメ映画にして欲しい実話です。
    Keep it simple, stupid!シンプルにしろ!間抜け!KISSの原則

  • @user-ku3vo7ke8s
    @user-ku3vo7ke8s Месяц назад

    聞き手を誘導しているのが、承服できませんね。
    事実誤認から、組み立てられる与太話ほどタチがわるいものは、ない。

  • @user-ox2os5is6r
    @user-ox2os5is6r Год назад

    0:39 腕短くておもしろい

  • @user-kp3if3zj6q
    @user-kp3if3zj6q Год назад

    夢はときに呪いになる

  • @user-fq8qf9ns6y
    @user-fq8qf9ns6y Год назад +2

    核爆弾を作った人はどうなんだ。

    • @user-ko1xw2nm1e
      @user-ko1xw2nm1e Год назад

      早死にしました。ノイマンもオッペンハイマーも。
      罰は当たるもの。

  • @user-qb6pe6qq7c
    @user-qb6pe6qq7c Год назад +6

    服装のセンスが何とも・・

    • @1032081
      @1032081 10 месяцев назад +1

      零式戦闘機を作ったから戦争に突入した。わけではないことは岡田さんはご存知だろうにと想像する。
      ミスリードしているのは残念。

  • @user-rn1xr8if5l
    @user-rn1xr8if5l Год назад +32

    本題とズレるけど、冒頭の自衛隊のパイロットに関する話は間違ってます。何だろう、嘘つくの止めてもらって良いですか(笑)、って感じです。私は元自衛官ですが、メガネをかけていてもパイロットにはなれますし、虫歯の治療をしたことがあってもパイロットにはなれます。
    あと、零戦の話も間違ってるぞww 聞きやすい話し方だから、中学生じゃ信じちゃうかもしれん。

    • @hk5631
      @hk5631 Год назад +3

      @ドレミドレミドレミ 字幕にはないけどいうてるよ

    • @user-bt9ed8tc9b
      @user-bt9ed8tc9b Год назад +18

      いや時代背景とかいろいろ考えましょうよ
      ただでさえ競争激しい戦闘機パイロットで瓶ぞこメガネ級に視力低い人間採用する程人材不足ではなかったでしょう
      細かい情報省いたのは時間不足と選択のノイズ除去のためですね。a、b、選べないの3択で悩んでほしいときにすべてを解決できる第4の選択肢があります!とか言われたくないのでしょうあくまで思考実験なので

    • @user-zw3kk9bp2m
      @user-zw3kk9bp2m Год назад +1

      木炭の出す火の温度や鉄鋼あたりの木材消費量も誤植があるので、教員の感覚でいえば、後日訂正が必須。

    • @DOROMI---LoveOtakingVtuber---
      @DOROMI---LoveOtakingVtuber--- Год назад +5

      以前岡田さんはヒロインの名前を間違えてたままアナ姫を語り続けましたけどよい回でした。
      おじぃちゃんのド忘れとか数字誤認とか見逃してあげて本質見た方が楽しいと思いますね🤗

    • @tubekobe9917
      @tubekobe9917 Год назад +4

      どうでもいいけど、元自衛官って動画が最近多いよね。
      そんな簡単にやめる自衛官があふれかえっていて防衛大丈夫なのかって心配だ。
       それに、元自衛官があるあるとか、元自衛官が教える●●とか動画もあるけど、
      コンプラとか教育していないのかな。
       あくまで「元」、つまり、逃げ出した自衛官だから、関係ないのかな。

  • @user-ho8yq5sj8r
    @user-ho8yq5sj8r Год назад

    進撃の巨人を思い出した

  • @user-yy8ff7jz4x
    @user-yy8ff7jz4x Год назад

    ドキドキ二択クイズ。
    正解は③番。
    もし日本が勝っていたら、堀越二郎は英雄にされていただろう。
    B29や、核爆弾を開発した人たちのように。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 Год назад +6

    岡田さんの歴史認識はちと甘いな。
    明治維新後の80年間の勝ちパターンを捨てられる奴はいなかっただろう。
    維新前は中小企業戦士。藩主は小なりと言えども社長だった。
    しかし廃藩置県で仕えた藩主は事業部の部長に格下げ。自分たちのランクも一つ下がった。
    その裏返しで大日本帝国の従業員意識が全員に芽生える。
    また、世界の飛行機の歴史と日本の飛行機の歴史にそれ程差が無かったことに注目すべきだ。
    1903年 ライト兄弟が動力付きで初飛行
    1911年 奈良原式2号飛行機
    日本は単に工芸と数学の連携が浅かっただけで、西洋科学を学んで再構築するのは容易だった。
    むしろ文語と口語の統一と外来語の翻訳の方が難しかっただろう。

  • @naohiro1975
    @naohiro1975 9 месяцев назад

    なんか岡田さんらしくねぇな

  • @user-cu3wu5wt9w
    @user-cu3wu5wt9w Год назад

    実在の戦争、実在の人物をモデルに話をするなら、堀越二郎の奥さんが結核で死んだ云々については創作である旨を一言でいいから付け加えた方が良かったと思うな。

  • @edanoyukio
    @edanoyukio 11 месяцев назад

    こんなクソつまんない話、中学生も寝ちゃうだろうよ

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ

    女の子かっこいいなー
    私はひろゆきさんやプロオゴさんと同じ発想なので
    資産は1000万超えてますが施しを受ける人間なのでスパチャ貰うしプレゼント貰うし奢られまくります♥
    乞食として誇らしく生きていきます✨