Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
映画館でバイトしてるんだけど「初めての映画どうだったー?」という会話が聞こえて幸せだった。大きくなってまた見てくれー!
いいエピソード
「子供向け」と「幼稚」ごっちゃにしてしまっているアニメ(それ以外のコンテンツも含め)が、今もなお作られてしまっているのに対して、これからを生きる子供たちに、今の大人が何を伝えられるかを制作陣の方々がちゃんと考えているのが伝わって嬉しかった。今作を機にピクサーの作品を何作か初見したけれど、本当にピクサーは子供を侮っていない。子供を侮っていないってことは、同時に大人の視聴者も侮っていないことになるわけで、アニメーションが子供たちの人生の中で初めて触れ得る物語・芸術なんだ、と云う事をずっと念頭において作られているんだなぁ、と感服した。そうした姿勢で創られた物だから年代を超えて愛され、観続けられているんだろう。これが教育なんだよな、きっと。
大島さんのダリィの捉え方が目に鱗でした。素敵な考え方!
ピクサーは今回もそうですし、私ときどきレッサーパンダで生理をテーマにしたように、子供向けにポップに描くのは不可能だと思われていたものをやり遂げているのがすごいと思います。こういったものは重く扱うか、ポップにするために実態に伴わない内容になってしまうかどちらかだと思います。25歳でK-POPファンなのですが、中学生くらいのファンの子は2年前のことをこの時代は〜と語ったり、知らなかったりして自分と感覚が違うと感じるので、大人と体感時間は違うけど自分のことを大人だと思っているこの時期が実はナツカシがよくでてくるときなのかな?と思いました。あとこの時期の異性愛者の子でも同性の先輩に恋愛に似た憧れの感情を持つ感じもすごくよかったです。ディズニープラスで見れるピクサーの舞台裏をご覧になった事ありますか?あれを見ると、ピクサーは何手も先を考えて作っているのだなと感心します😊
本日見てきました。金庫にいた「クロイオモイデ」は「ナツカシ」と同じような修学旅行の夜「なんか黒歴史ある?」のときに使う感情の扉だったのですかね!
ピクサー作品に詳しすぎる。最高。
いやー。大好きな映画のモンスターズ・インク。。。モンスターズ・ユニバーシティの解説も聞けてものすこいうれしいし、すごい解説力てす。何度もみてるけどまた見てみよう。。とおもいます。
0:40 この右のインサイドヘッド2のポスター、新しい感情4人がまるで悪の四天王みたいに描かれててワクワク感が増すな
私も見ました。本編はもちろんですが、セカオワの主題歌はボーカルの方が思春期の自分に向けて作った曲だそうです。前作のように主題歌を1から作るのではなくセカオワの何年も前からある既存曲を起用したことに驚きましたが、映画館で聴くと「主題歌はこれしかないな」と納得するくらい歌詞が良かったです。
他にコメントあるように、私も今回の大島さんの朗らかな雰囲気がとても魅力的でした✨️お話も聴きやすくて、面白くて、何度も聴きたくなるラジオです✨
思春期をテーマにするって凄く難しいと思います😊でもちゃんと思春期の乱れる感情とか、爆発しそうな感情をちゃんと描かれてるのが良かった!シンパイが暴走して泣いてしまいそうな目が印象的でした😊思春期の時に見たらきっと人生がもっと楽だった気がします😊
なつかしの演出は私も劇場で見ててハッとした。
まだ出てこないで~😊あの瞬間も面白かった~!音楽も好き3もあるだろうなぁ😊
ハウルのディズニーバージョンって感じ
きゃー嬉しい。観に行こうと思ってました❤
ラベンダーカラー🪻めちゃくちゃ似合います!
映画館でバイトしてるんだけど「初めての映画どうだったー?」という会話が聞こえて幸せだった。大きくなってまた見てくれー!
いいエピソード
「子供向け」と「幼稚」ごっちゃにしてしまっているアニメ(それ以外のコンテンツも含め)が、今もなお作られてしまっているのに対して、これからを生きる子供たちに、今の大人が何を伝えられるかを制作陣の方々がちゃんと考えているのが伝わって嬉しかった。
今作を機にピクサーの作品を何作か初見したけれど、本当にピクサーは子供を侮っていない。子供を侮っていないってことは、同時に大人の視聴者も侮っていないことになるわけで、アニメーションが子供たちの人生の中で初めて触れ得る物語・芸術なんだ、と云う事をずっと念頭において作られているんだなぁ、と感服した。そうした姿勢で創られた物だから年代を超えて愛され、観続けられているんだろう。
これが教育なんだよな、きっと。
大島さんのダリィの捉え方が目に鱗でした。素敵な考え方!
ピクサーは今回もそうですし、私ときどきレッサーパンダで生理をテーマにしたように、子供向けにポップに描くのは不可能だと思われていたものをやり遂げているのがすごいと思います。こういったものは重く扱うか、ポップにするために実態に伴わない内容になってしまうかどちらかだと思います。
25歳でK-POPファンなのですが、中学生くらいのファンの子は2年前のことをこの時代は〜と語ったり、知らなかったりして自分と感覚が違うと感じるので、大人と体感時間は違うけど自分のことを大人だと思っているこの時期が実はナツカシがよくでてくるときなのかな?と思いました。
あとこの時期の異性愛者の子でも同性の先輩に恋愛に似た憧れの感情を持つ感じもすごくよかったです。
ディズニープラスで見れるピクサーの舞台裏をご覧になった事ありますか?あれを見ると、ピクサーは何手も先を考えて作っているのだなと感心します😊
本日見てきました。
金庫にいた「クロイオモイデ」は「ナツカシ」と同じような修学旅行の夜「なんか黒歴史ある?」のときに使う感情の扉だったのですかね!
ピクサー作品に詳しすぎる。最高。
いやー。大好きな映画のモンスターズ・インク。。。モンスターズ・ユニバーシティの解説も聞けてものすこいうれしいし、すごい解説力てす。何度もみてるけどまた見てみよう。。とおもいます。
0:40 この右のインサイドヘッド2のポスター、新しい感情4人がまるで悪の四天王みたいに描かれててワクワク感が増すな
私も見ました。
本編はもちろんですが、セカオワの主題歌はボーカルの方が思春期の自分に向けて作った曲だそうです。
前作のように主題歌を1から作るのではなくセカオワの何年も前からある既存曲を起用したことに驚きましたが、映画館で聴くと「主題歌はこれしかないな」と納得するくらい歌詞が良かったです。
他にコメントあるように、
私も今回の大島さんの朗らかな雰囲気がとても魅力的でした✨️
お話も聴きやすくて、面白くて、何度も聴きたくなるラジオです✨
思春期をテーマにするって凄く難しいと思います😊でもちゃんと
思春期の乱れる感情とか、爆発し
そうな感情をちゃんと描かれてる
のが良かった!
シンパイが暴走して泣いてしまい
そうな目が印象的でした😊
思春期の時に見たらきっと人生
がもっと楽だった気がします😊
なつかしの演出は私も劇場で見ててハッとした。
まだ出てこないで~😊あの瞬間も面白かった~!音楽も好き3もあるだろうなぁ😊
ハウルのディズニーバージョンって感じ
きゃー嬉しい。観に行こうと思ってました❤
ラベンダーカラー🪻めちゃくちゃ似合います!