小金井自動車学校 縦列駐車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 36

  • @SenalAxe
    @SenalAxe 4 года назад +13

    この動画のおかげで便秘が解消されました。

  • @usf4870
    @usf4870 7 лет назад +56

    卒検落ちたので見てます

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 5 лет назад +7

    うちの教習所の先生と全く同じ説明の動画を見つけたので助かりました。
    授業としては上手くいったのですが、先生曰く「1度しか教えて無いから忘れないか心配だ」と言われたので改めて動画で探したら検定前に見つかりましたので助かりました(^^

  • @natsuki4707
    @natsuki4707 8 лет назад +7

    卒検のイメトレに役立ちました!ありがとうございます!

  • @KENTA-w2l
    @KENTA-w2l 7 лет назад +16

    この動画のおかげでみきわめ通りました!
    明日卒業検定頑張ります!

  • @濱渕和江
    @濱渕和江 5 лет назад +7

    私は今まさに教習所に通っているのですがちょっと障害を抱えてて内面なのでわかってもらえないのですが縦列駐車と方向転換が苦手で見きわめ不合格ばかり教官に聞いても、どんどん頑張って!教科書読んで!ちゃんと解りやすく教えてくれないので障害を抱えた私でも解りやすい動画です。頑張ります。

  • @akiiso4090
    @akiiso4090 10 лет назад +67

    元、職業ドライバーです。これで免許は合格できると思いますが、公道ではこの通りじゃ通るわけがない。車種によっても変わるし、場所によっても変わるし。右の後のタイヤが目標に達したらハンドルを左に切る。まっすぐにバックして前のバンパーを擦らないようにハンドルを戻す。(基本はコレかな?)
    まぁ、免許を取ったら自動車学校と同じように運転する必要はないんです。自分の乗り方で構わないから事故を起こさないことが一番なんです。感覚でわからんかったら車から下りて自分の目で確認しながら時間かけてでもゆっくり乗りゃあいいんです。(コレ大事!)
    車の修理代で苦しんでちゃ、楽しいカーライフはおくれないよ!

  • @戸田和己-b1j
    @戸田和己-b1j 3 года назад

    ありがとうございます

  • @MsAmaterasuOomikami
    @MsAmaterasuOomikami 11 лет назад +4

    ありがとうございます、非常にわかり易くて助かりました!!

  • @Kawahagi77
    @Kawahagi77 11 лет назад +2

    勉強になりました。

  • @shinnojyou
    @shinnojyou 10 лет назад +8

    道幅いっぱい使って縦列駐車出来る場所は公道では少ないです。教習所の試験では使えますけど、免許取ってからこれが使えると思うのは違いますね。

  • @patriciak7778
    @patriciak7778 11 лет назад +17

    別の教習所の教えるのが大変上手な先生に教えていただいたやり方にとても近くて、復讐するのに非常に役立ちました。素晴らしい動画だと思います。ありがとうございました。

  • @sekisanti
    @sekisanti 10 лет назад +2

    どうもありがとうございます。

  • @紺碧薄紅
    @紺碧薄紅 4 года назад +3

    秋田の第二北部自動車学校に通ってます。
    学校の縦列の教え方がわかりにくかったので何回か動画を見て理解しました。ありがとうございました。
    車から頭を出すのとシートベルトを外すのが怖いというか間違った方法だと思うので、誰か偉い人が違う方法を提案してください。
    交通量が多い都会の縦列駐車では車外に頭を出すのは特に危険ですし、ポールを自動車に応用するのも難しいかと思います。もしバックの最中に後方急発進すればシートベルトしてないのは大変危険です。横に教官がいるとしても危険なものは危険です。いかに危険を減らすのかというのも教える側の責務だと思います。

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 3 года назад

      私は、車から頭出してって自車校で言われたんだけど??

  • @Ls-cp7hx
    @Ls-cp7hx 5 лет назад +2

    先端とAあってるか?

  • @ito6520
    @ito6520 11 лет назад +5

    ありがとうごうさいます^^ なかなか できないです..   このVDO で 勉強に なりますした... 

  • @sisigawatakuzou
    @sisigawatakuzou 6 лет назад +16

    やり方を教習所で教えるのは、まあ分かるけど。試験でコレをやらせる意味があるのか疑問。
    教習所では車も場所も決まっているからハンドルを切るタイミングさえ間違えなければ、
    必ず同じ場所に止めることが出来るけど、実際には状況に応じて変えなきゃいけなくて、
    それはいろんな車種や場所で縦列を経験して状況に対応できるようになっていく訳だし、
    基本のやり方を知ってさえ入ればあとは回数こなすだけで自然に身につくことだと思うんだよね

  • @schole9375
    @schole9375 4 года назад +1

    ここ卒業して免許とってから一度も車乗ってないなぁ

  • @堕辰子
    @堕辰子 4 года назад +26

    現役ドライバーです。好きな食べ物は寿司です。

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 4 года назад +7

      それは、運転と、関係ありますか⁉️😅

    • @user-fp2jp1gk2s
      @user-fp2jp1gk2s 4 года назад +1

      ここのコメ欄草

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 3 года назад

      どゆこと?w

  • @キングアムりん
    @キングアムりん 4 года назад +6

    ハンドル全切りってなんか良いよね。うん。なんとなくです

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 3 года назад

      お前のコメ意味わからん

  • @dungnguyenvan7056
    @dungnguyenvan7056 3 года назад

    明日卒業検定です

  • @まにめに
    @まにめに 7 лет назад +26

    今通っている教習所の指導員の教え方が雑で下手すぎてまったく自信がありません。わからなくて聞いてもなかなか教えてくれずどうすればいいと思う?って聞き返してきてめっちゃ不安な中自分なりにやって間違えて無駄に時間かかるし
    方法知りたいだけだからそれ教えてくれればいいだけ
    右も左もわかんないからお前に聞いてるし教習所行ってんだろって言いたくなる。いちいち聞いてくるのがうざい。まだ習ってないところまでわかるわけがない
    色々動画見まくってるけど全部やり方違うのでまた超過するしかないかも…はあ。

    • @chihiro8651
      @chihiro8651 6 лет назад +1

      まにめに 免許取れました?

    • @mimi08130
      @mimi08130 3 года назад +1

      第二段階は自分で考えて運転することを求められるから仕方ないよ。

  • @fogia4enl635
    @fogia4enl635 11 лет назад +5

    なかなかできない・・80cmに寄せるのが無理・・

    • @Musesgame
      @Musesgame 7 лет назад

      Fogia4 ENL 車に乗る前から距離感が掴めないので辛いです。ちなみに今日初卒検です

  • @尾崎豊-k8n
    @尾崎豊-k8n 5 лет назад +2

    バックはシーベル外せ

  • @ryonaka2565
    @ryonaka2565 4 года назад +5

    この動画はこの教習所の生徒のための動画なの?
    縦列駐車や方向転換は特にどの教習所もここにポールが見えたらハンドルを切るとかその教習車、場所でないと通用しない事が多い
    動画と全く同じ車種の教習車の方は参考にはなるだろうけど車種が違うなら逆にあまり観ない方がいいと思う。

  • @thinkpadx201
    @thinkpadx201 9 лет назад +16

    未だにこのやり方教えてるんか...
    意味ないだろこれ