【プレイ動画】スターオーシャン セカンドストーリー 【Part 26 ルシフェル「亡びの風、亡びの風、亡びの風、亡びの風・・・」】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【ルーンシューズは甘え】もう一つのSO2名物「ルシフェル」の「亡びの風」は風属性の全体魔法で威力が高く使用頻度が異様に高い上一瞬で詠唱が完了する、しかも詠唱中は無敵という鬼畜。ただ対応策はあります、「ルーンシューズ」という術師系キャラが装備できる防具があり、風属性を無効する効果がありますが、強すぎるので今回はナシで行きます。
BGM The incarnation of devil • 【ゲーム音楽】スターオーシャン セカンドスト...
本気を出したらどうだ?まさか、これが全力とゆうわけでもあるまい、、?
今見てもエフェクトの使い方本当にうまい
そう。特別きれいなグラフィックというわけでもないのにインパクトがある。アイディアの賜物なのでしょうな。
「滅び」じゃなくて「亡び」っていう技名良いすよね
このバトルでいきなり全滅してびっくりしたなあ。
懐かしい。
5:34
ルシフェル、台詞がかっこいいんだよな
レナはRPG史上最高の補助回復系キャラだと確信できる動画。
スピキユールもpsp版ではかなり弱体化されていましたがこの時のスピキユールと亡びの風の方がチャレンジがあると今となって感じていてps版をまたプレイしたくなります。
地獄への片道キップとか、当時マジでバイブス跳ね上がったwww
リメイクおめ!
こいつの亡びの風とスピキュールは原作初期版仕様でオナシャス
最近のヌルゲーなんざもうお腹一杯なんよ
モーション入ったら無敵な理不尽さは今思い出しても笑えるわwww
やばいトラウマが蘇った…
小物が!クズが!ゴミが!って連発されたなぁ(笑)
ミカエルのスピキュール地獄の次に苦戦しました...
ルシフェルと組んでたら無理ゲーだw
これクリアできんかった(ᗒᗩᗕ)
スピキュール野郎に比べたらこっちは単体だったのもあってそんなに苦戦はしなかったしラクだった。
ルーンシューズを履いたかどうかで難易度一気に変わる。
スピさん対策でリフレックスとかパラスアテネ装備してると勝手に半減されてるのが原因だと思う。自分がそうだった。
声優はオフロスキーの小林顕作さんなんだよな、ルシフェル
三木眞一郎さんダメ?
さて、地獄めぐりの片道切符は、、、貴様らの命で買ってもらうとするか
一応発動してもエフェクト前なら攻撃アイテムで中断できる。適当にボールぶつけても良い
メタトロンもメタガード中でも攻撃アイテムならダメージが入る
いい思い出したww
さすが堕天使
めっちゃカッコいい技(((o(*゚▽゚*)o)))当時は大苦戦しました🤣
声イケメンかよ。
ここでギブアップしたからクリアしてない
古風な悪役やな
つ ルーンシューズ