7-68 かけざんの18
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ひき算のひっ算も、少し難しくなって来ました。ノートに書いて、何度もやってみましょう。
20までの足し算の組み合わせを全て覚えてから、ひっ算に進む事をおすすめします。
ちょっと難しいなと思ったら、
4-81 20までのひきざん① 辺りからやり直してみましょう。
• 4-81 20までのひきざん①
20までの数のやり取りを忘れないために、同じような映像が繰り返し流れます。少し退屈かもしれませんが、暫くお付き合い下さい。同じように見えて、実は徐々に難易度は上がっています。
1-1 5までの数1
・
・
・
7- 31 ひき算のひっ算 31
7- 32 ひき算のひっ算 32
7- 33 ひき算のひっ算 33
7- 34 ひき算のひっ算 34
7- 35 ひき算のひっ算 35
7- 36 ひき算のひっ算 36
7- 37 ひき算のひっ算 37
7- 38 ひき算のひっ算 38
7- 39 ひき算のひっ算 39
7- 40 ひき算のひっ算 40
7- 41 ひき算のひっ算 41
7- 42 ひき算のひっ算 42
7- 43 ひき算のひっ算 43
7- 44 ひき算のひっ算 44
7- 45 ひき算のひっ算 45
7- 46 ひき算のひっ算 46
7- 47 ひき算のひっ算 47
7- 48 ひき算のひっ算 48
7- 49 ひき算のひっ算 49
7- 50 ひき算のひっ算 50
7- 51 かけ算の1
7- 52 かけ算の2
7- 53 かけ算の3
7- 54 かけ算の4
7- 55 かけ算の5
7- 56 かけ算の6
7- 57 かけ算の7
7- 58 かけ算の8
7- 59 かけ算の9
7- 60 かけ算の10
7- 61 かけ算の11
7- 62 かけ算の12
7- 63 かけ算の13
7- 64 かけ算の14
7- 65 かけ算の15
7- 66 かけ算の16
7- 67 かけ算の17
7- 68 かけ算の18 ←今日はここ
7- 69 かけ算の19
7- 70 かけ算の20
・
・
・
まだまだ続きます
#さんすう
#算数
#数学
#家庭学習
#いぬ
#公文の近道