と、ば、たら、なら太多太複雜?其實記住這一句就夠了!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 我的1vs1口語課:go.italki.com/...
    我的JLPT對策課(目前只有簡體中文版)
    N1語法:www.cctalk.com...
    N1單詞:www.cctalk.com...
    N2語法:www.cctalk.com...
    N2單詞:www.cctalk.com...
    N1聽力:www.cctalk.com...
    N2聽力:www.cctalk.com...
    我的書籍(目前只有繁體中文版)
    www.books.com....
    Facebook
    / %e7%a7%8b%e5%b1%b1-%e7...
    Instagram
    / ya.polyglot
    合作邀約
    encantado-0456@hotmail.co.jp

Комментарии • 103

  • @karas5422
    @karas5422 3 года назад +159

    看了影片的說明配合個人的理解,
    這幾個用法的語感對應中文的用詞大致是這樣的感覺:
    ~と:一...就...
    ~ば:如果...的話
    ~なら:既然要...的話
    ~たら:...的話

    • @koushikyo4899
      @koushikyo4899 3 года назад +2

      牛逼的说明

    • @user-jacky917
      @user-jacky917 3 года назад

      @@nakamotoki88 ました好像沒翻到?「我一回到家,猫就已經消失了」

    • @yu-an3753
      @yu-an3753 2 года назад

      厉害,先笔记抄下,自己尝试看看对不对或自不自然

  • @PhxJake2023
    @PhxJake2023 Год назад +2

    每次看你的解说视频一直都感觉很轻松,很舒服,一开头先把重点说了,非常为看视频的人考虑,不像一些视频,时间过了一半才说主题,废话连篇,看得人火大。谢谢你!

  • @王冠信-o1c
    @王冠信-o1c 3 года назад +23

    [補上資料來源 修正筆記]
    1. と -> 確定性,沒有假設(x = 100%)。
    「回家後先洗手。」
    -----
    2. ば -> 用於與現在事實相反的假設(x = 0%)。
    在冬天說「如果現在是春天的話,櫻花早就開了吧。」
    心裡會是期待春天這個事實到來,但並非事實。
    -----
    3. たら-> 條件假設。與英文相同,表示未來有可能發生( 0% < x < 100%),但不一定發生。
    有2種用法:
    するんったら -> 「無腦用たら,發家致富了。」( 0% < x < 100%)
    するんだったら -> 建議或推薦;表達在對方幾乎確信要去做的事情的時候(x ≈ 100% )。
    「如果要出門的話,還是要戴口罩。」,表示被建議的人幾乎確定要出門了。
    -----
    4. なら -> 表達在對方幾乎確信要去做的事情的時候(x ≈ 100% )。
    「如果去日本的話,幫我買化妝品。」,表示被委託的人去日本的機會幾乎確定。 約等同於 するんだったら ,但沒那麼趕。
    補上資料
    bit.ly/3kEpqEb

    • @王冠信-o1c
      @王冠信-o1c 3 года назад

      @@chihfeng1975 我重新看過一遍,重新整理筆記,然後附上額外的資料來源,再次感謝糾正。

    • @王冠信-o1c
      @王冠信-o1c 3 года назад +1

      @@chihfeng1975 沒事,糾正錯誤是好事 :)

    • @nswrth
      @nswrth 2 года назад +1

      謝謝你的補充說明 我更懂了🥰🥰🥰

    • @BoysLoveYYDS
      @BoysLoveYYDS 2 месяца назад

      請問為什麼要加もし呀

  • @馍馍-h3o
    @馍馍-h3o 3 года назад +70

    建议大家如果是想在日本工作生活的话、不要刻意记汉语的意思...因为有时候你硬是去应对,会感觉意思很奇怪...就是有时候日语里根本就没有这个汉语的对应表达,反之亦然...这时候你就会很纠结😅😅

  • @Tung.e.e
    @Tung.e.e Год назад

    謝謝!

  • @andy52308
    @andy52308 3 года назад +9

    んだったら真是太厲害 從來沒想過哈哈

  • @艋舺傑福
    @艋舺傑福 3 года назад +8

    很喜歡秋山老師的講解,容易理解

  • @kavizy
    @kavizy 3 года назад +5

    太感謝了~剩下就語感還有感受的程度了!

  • @ひたちまこ-d8q
    @ひたちまこ-d8q 3 года назад +3

    謝謝秋山老山又一次精細的講解!

  • @Hana-midori
    @Hana-midori Год назад

    真的好佩服秋山!之前看書真的搞的很亂 看完影片清楚多了!

  • @nswrth
    @nswrth 2 года назад +4

    秋山的頭腦真的很好耶 很會解說!

  • @一歩99步
    @一歩99步 3 года назад +64

    我也都用なら跟たら闖天下,不是因為理解差異,只是用ば還要分一下五段跟一段XD

  • @kenho888
    @kenho888 3 года назад +4

    Wonderful teaching again!

  • @kmpoon2550
    @kmpoon2550 3 года назад +4

    超喜歡這種解說,簡直就是解救世人的教學,非常感謝! 7:20 全部用法的總結

  • @yunchen0807
    @yunchen0807 3 года назад +1

    超級實用的
    謝謝老師

  • @yunxiao02
    @yunxiao02 3 года назад +1

    大変勉強になりました。

  • @likevin815
    @likevin815 3 года назад

    簡單粗暴的講解,我喜歡

  • @jimmykirito0305
    @jimmykirito0305 3 года назад +1

    這些真的要常用才會分
    我也是用久了才理解
    不過就算自己理解也很難跟大家說具體是怎麼樣
    總之很抽象

  • @yuuka_miumi
    @yuuka_miumi 2 года назад

    讲的很详细很易懂,感谢秋山先生的视频,学到了

  • @yuexinong8871
    @yuexinong8871 2 года назад

    よくわかりました!先生ありがとうございます!

  • @lilyra1321
    @lilyra1321 3 года назад +1

    貴重な動画、とても理解しやすい。サンキュー😊

  • @蔡昀靜-c2r
    @蔡昀靜-c2r 3 года назад +3

    分かりやすいです!ありがとうございました!!!

  • @promaxiphone1349
    @promaxiphone1349 3 года назад

    謝謝秋山 非常易懂 長知道了

  • @shun6075
    @shun6075 3 года назад

    最高の解説ありがとうございます

  • @ryukoku5278
    @ryukoku5278 3 года назад

    這種方法非常的實用,不要講什麼語法,那些用不上也聽不懂 希望這樣的視頻越多越好!

  • @曾弘碩-q5o
    @曾弘碩-q5o 3 года назад +1

    說明好讚!

  • @ip-Animal
    @ip-Animal 3 года назад

    關於と、我想提出一個小小的看法。
    春になると、桜が咲きます。無論是正解
    但是。下面這句用とき會比較好嗎?
    家に帰る(とき)、猫がいなくなっていました。
    差別是:先有A,才有B
    要做A時,才會有B

  • @ziran1158
    @ziran1158 3 года назад

    👍超棒的说明!🎁🙏👏

  • @rita_6399
    @rita_6399 3 года назад

    秋山さん,ありがとうございました!

  • @miy8807
    @miy8807 3 года назад +5

    看到這邊就可以把影片關掉了www(已全看完,感謝分享)

  • @ericlo8551
    @ericlo8551 3 года назад

    ありがとうございます
    勉強になりました

  • @lynn3361
    @lynn3361 3 года назад

    完璧な解説ありがとうございます

    • @sdla690
      @sdla690 3 года назад

      「解説」和「說明」有什麼分別?

  • @peiyingmiao6004
    @peiyingmiao6004 3 года назад

    說得很清楚 終於比較懂了😊

  • @h.t.y437
    @h.t.y437 3 года назад

    ずっと識別できなかったんだけど、やっとわかった!いつもありがとうございます

  • @bruceking7358
    @bruceking7358 Год назад

    秋山って言語の天才なので…なの言語も早く学べれてめっちゃ凄い

  • @陽焰覓魚
    @陽焰覓魚 3 года назад +9

    雖然還沒有學習到這個部分,但視頻中的練習題居然全部“蒙”對了……🤭(大草原不可避免)主要是秋山老師講解得好,容易理解。但我是典型的『金魚腦』,到時還是全部都用たら吧,這樣我就可以發家致富了!!🤣

  • @mr.wu_dd5006
    @mr.wu_dd5006 3 года назад +2

    nanora : luna專用

  • @ma-gt9zx
    @ma-gt9zx Год назад

    とてもわかりました
    先生次の動画は
    急に、突然、いきなり、とっさに
    の違いと使い分け方教えてください!

  • @stoopidyoutubehandle
    @stoopidyoutubehandle 3 года назад

    我理解的翻译为。1.ば是,就会,也许会。2.なら如若。2.と是,做了什么,就会如何。4.たら、如果,就会。

  • @jiny6899
    @jiny6899 3 года назад

    これらの用語の違いについてずっと困りましたが、今度こそようやく理解できました。どうもありがとうございました。

  • @lisimon9628
    @lisimon9628 3 года назад

    我剛好在學這些假設語氣文法
    太巧了

  • @harrtdhx6609
    @harrtdhx6609 3 года назад

    和中文很像,什麼吧....可選擇可能,達拉就是到了什麼時候地點發生率高的狀語樣子,而篤,懂中文就知道確定了,所以好理解。但我不懂日語,竟然看得起勁,哈哈哈😄

  • @changpingfan321
    @changpingfan321 2 года назад +1

    である 、だ 文書に混用につて 教えて頂きたい

  • @ангелбоевой
    @ангелбоевой 3 года назад

    マジメに勉強しました。

  • @lionshook0805
    @lionshook0805 Год назад

    老師你好!請問,我在學習⋯ば這個文法的時候,日文老師有特別提到「ば」後面不能加「建議(例如⋯ください)」,請問這是為什麼呢?

    • @lionshook0805
      @lionshook0805 Год назад

      另外也想問,練習題第三題可以用「旅行したければ」嗎?(但這樣就會遇到我之前的老師提到的,ば後面不能用「建議」的問題了⋯😥

  • @t56874123
    @t56874123 3 года назад

    最後決定參在一起使用ならば(完全意思不同)

  • @colors6249
    @colors6249 3 месяца назад

    请问老师当年一开始说的区别连接在哪😂

  • @2008uki
    @2008uki 3 года назад +1

    讲的太容易懂了,用了日语10多年,很多细节上的区别还是一直没有搞懂,听了之后一下子理解了

  • @clc56
    @clc56 3 года назад

    日本人很難搞,避諱多,禁忌多,就連一個不經意的小動作,都會使日本人產生自我解讀式的聯想。此外,對於一件微不足道的小事,卻可以誇張到宇宙級別的大事,真是有夠離譜!總之,跟日本人做朋友,太累人了!!!

  • @yiwenhe9357
    @yiwenhe9357 3 года назад

    日本に行くなら、化粧品を買ってきてください
    日本に行くのなら、化粧品を買ってきてください
    「のなら」は 〇〇 ー> XX の〇〇が起こる確率が高いときに使うとどこかの教科書に見たことがありますが、今日の動画を見て、「なら」と「のなら」の違いがわからなくなってしまいした。。。 >_

  • @tzuloutien3005
    @tzuloutien3005 3 года назад

    那「ならば」呢?未來假設?語感跟なら差在哪?

  • @有时真忍不住笑
    @有时真忍不住笑 3 года назад

    Thank you so much, Sensei !

  • @Scare-Warm
    @Scare-Warm Год назад

    我對於第二個例句。
    猫がいなくなっでいました
    比較疑惑😂
    最近上課也有出現類似的句子。(自己找的網路課程)
    主要是
    猫がいない 是 貓不見了。
    いない變成いなくなっていました 的變化規則,摸不著頭腦。
    感覺是切換成て型+いました。
    不確定是我上的課程還沒教到,還是我不夠熟,切不過去😂。

    • @Frankium
      @Frankium Год назад +1

      單純從語法來說,
      いない是一個い結尾的形容詞
      而這種形容詞後面要接名詞或動詞的話,需要變換成いなく〜
      (例如「温かい」→「暖かく」)
      接上動詞「なる」就會變成いなくなる
      接下來就是基本的なる→なっています變換
      いなくなっていました
      有錯誤的還請各位大佬指教

    • @aptx4869kinpuri
      @aptx4869kinpuri Год назад +1

      幫忙補充:て型+いました(普通體為ている,過去式變成ていた,例句爲丁寧體ていました),在這裡使用過去式表達一種已殘存的狀態/結果,回到家的時候貓咪已經是一個「不見了的狀態」,如果使用普通體可以變成:猫がいなくなっていた。

    • @Scare-Warm
      @Scare-Warm Год назад +1

      所以說
      猫がいなくなってました
      是:猫が+いない+なります 的變化來的。
      い形容+なります,要去掉い,變成いなくなります。
      然後要表示貓已經不見一段時間。
      なります要改成なっていました。(感覺這樣的話,意思更像:貓那時不見一段時間了,現在出現了,曾經......一段時間)
      阿,不對,なります是自動詞吧,翻譯起來跟他動詞不同。
      那我理解了。
      最後合併起來~
      兩個留言+昨天剛好老師有說到這個部分,順便問他。
      不然真的沒辦法反應過來。
      尤其中文沒有 “變成” 的翻譯,我沒辦法想出 なります 的變化😅。
      感謝兩位留言說明~

    • @aptx4869kinpuri
      @aptx4869kinpuri Год назад +1

      @@Scare-Warm 日文真的是像串葡萄一樣,常常好幾個不同型態的動詞擺一起連體構句,所以我現在練口說也常打結哈哈哈,なる這個字越往下走會發現它出現的機率之高,也有各種片語,很有趣。

    • @aptx4869kinpuri
      @aptx4869kinpuri Год назад +1

      細數這幾天在廣播和綜藝看到也記下來的就有這些:
      (1)飛行機を乗れなくなったんで
      (2)次が聞けなくなっちゃう
      (3)あれ見て付き合いたくなちゃった
      (4)行きたくなる
      (5)日本語が難しくて勉強をやめたくなることがありますか。
      (1)變得不能搭上飛機後,所以⋯
      (2)後面漸漸變得聽不懂了
      (3)看了之後變得想和他交往
      (4)突然變得好想去
      (5)因為日文太難了,有沒有變得想放棄的時候呢?
      以上句子上下文有不一樣的文脈,「變得」也不一定需要翻譯,但都有表達狀態、情緒改變的語感,なる真的是特別需要注意的字呢。

  • @gamebro6337
    @gamebro6337 3 года назад

    買個咪會好好多

  • @老茶馆
    @老茶馆 3 года назад

    太实用了!

  • @suyoponsgame1273
    @suyoponsgame1273 2 года назад

    1:57

  • @kokuryouri8877
    @kokuryouri8877 3 года назад

    明日晴れるといいですね  该怎么解释呢,秋山san

  • @heitin3190
    @heitin3190 3 года назад

    するんだったら可以用したいなら代替吗?

  • @chiujacky2905
    @chiujacky2905 3 года назад

    請問跟「場合」有什麼分別?

  • @philomuk7780
    @philomuk7780 2 года назад

    請問為什麼たらどう能作建議用呢?

  • @EGOIST_OMA
    @EGOIST_OMA 3 года назад

    ハルビン出身です、氷祭りがお薦めませんよ〜

  • @start-l6g
    @start-l6g 3 года назад

    ばを使えるのは大好き かっこいいと思うだけさ。

  • @lhdlt333
    @lhdlt333 2 года назад

    有一个例句是“日本語が上手くなるだろう”问一下为什么上手后面用く?2类形容词接动词不应该用に吗?

    • @ナナネコ
      @ナナネコ 2 года назад

      上手い、い形容詞後面加上なる表示變成前面形容詞的狀態時い→く、例如:變得強大:強い+なる=強くなる;變冷:寒い+なる=寒くなる;所以如提問:變得更得心應手:上手い+なる=上手くなる

    • @ナナネコ
      @ナナネコ 2 года назад

      忘了說,當然就漢字而言「上手」兩個字來看其實有兩個讀音及詞性「じょうず」寫作「上手」,以及「うまい」寫作「上手い」,明顯區別是後面有沒有い,當然如提問也可以換成:上手「じょうず」になる,但除了讀音以外情境也跟「上手くなる」有些微的差異

    • @lhdlt333
      @lhdlt333 2 года назад +1

      @@ナナネコ 谢谢,我明白了。

  • @卡布奇諾C
    @卡布奇諾C 3 года назад

    猶豫不決た個ら

  • @李雪明-v4p
    @李雪明-v4p 3 года назад

    神や!!!!

  • @蘇煥傑-m4r
    @蘇煥傑-m4r 3 года назад

    するんだったら、學習到了!

  • @ninahuang7269
    @ninahuang7269 3 года назад

    上手是な形容詞, 為什麼不是上手になる

    • @linpeter9705
      @linpeter9705 5 месяцев назад

      上手い→上手くなる

  • @陣內-l4e
    @陣內-l4e 3 года назад

    老司機😎😎😎😎😎

  • @chumicat
    @chumicat 3 года назад

    感覺大概是:
    當...、如果...、(肯定,無前後綴)、...的話

  • @kouma5553
    @kouma5553 3 года назад

    秋山、日语真的好难哦。

  • @中城真実
    @中城真実 3 года назад +1

    なんか日本語字幕の漢字に違和感がある

  • @hongkongsmartboy
    @hongkongsmartboy 3 года назад +1

    hi

  • @OroMaSSA
    @OroMaSSA 3 года назад

    遇事不决 无脑たら就行了

  • @eoeo9149
    @eoeo9149 3 года назад

    程度越學越高,真的會越來越懶,考N2.1的時候我已經沒在分了...

  • @eric610780
    @eric610780 Год назад +1

    雖然說無腦用たら就好,可是一時想不到那個動詞的た型或者根本就不是動詞結尾的時候,就會很煩惱呀!