【長崎観光】激動の歴史を経て 夜景・文化財・グルメの宝庫である現在の長崎市内を散策

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 11

  • @wulanmoon2659
    @wulanmoon2659 2 года назад +5

    なんというタイミング。2月1日から長崎に行きます。詳しい紹介、とても参考になりました!出発までに軍艦島の動画が拝見出来ないのが残念ですが、その配信も楽しみにしています。いつもありがとうございます。

    • @wulanmoon2659
      @wulanmoon2659 2 года назад +1

      追伸:東山手十二番館は70数年前になりますが母の学び舎でした。時折みんなであのバルコニーに出てアメリカ人の先生から英語を学んだそうです。建物を紹介していただき感激でした。

    • @kaomu-kobe
      @kaomu-kobe  2 года назад +1

      コメント、ありがとうございます✨
      長崎で是非、充実した時間をお過ごしくださいね😊
      軍艦島の動画、編集中ですがちょっと間に合いそうにないですね。
      近日公開予定です✨
      お楽しみに☺️

  • @みらい-o3n
    @みらい-o3n 2 года назад +6

    カオムーさんこんばんは、今回も最高に癒されました。長崎は子供の頃行ったことありますがほとんど覚えてなくて、いろんな場所がありますね!神戸と似てるところも沢山ありましたが長崎にまた行きたくなりました。カオムーさんの声、景色、音楽全てに癒されます。(*´ー`*)ノ楽しく見てました。

    • @kaomu-kobe
      @kaomu-kobe  2 года назад +2

      ありがとうございます✨
      旧居留地、人工島、中華街、造船所、夜景など、神戸との共通点が多い長崎。
      街歩きがとても楽しく、また本場のちゃんぽんや皿うどんも長崎独特の味で、何度行っても飽きない素晴らしい街です☺️

  • @ゆう雄一
    @ゆう雄一 Год назад +1

    また、長崎に来て下さい\(^^)/
    長崎人は待ってますバイ

  • @yuichi2027
    @yuichi2027 2 года назад +1

    お初天神が長かったです。

  • @小岩信一
    @小岩信一 Год назад +1

    文明堂より福砂屋のほうが古いですよ!最初のカステラは福砂屋です!

  • @e32750jp
    @e32750jp 2 года назад +2

    きれいな街ですね! 駅にも街にも人がいないのはなぜですか?

    • @kaomu-kobe
      @kaomu-kobe  2 года назад +2

      コメント、ありがとうございます✨
      平日に行ったのもありますが、できるだけ人がいない瞬間を撮影したりしているのでそのように見えます。
      実際に行ってみると、特に大浦天主堂付近は賑わっていました😊

  • @God-okane
    @God-okane Год назад +1

    長崎よかばい