2023年春の大会にもまた出場します。現在チームメンバー募集中❗️やってみたい人、参加希望の方はご連絡ください。お待ちしてま〜す❗️
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 🔶チームダヴィンチに参加希望の方はこちら📩まで
▶︎▶︎ atsukomatsui0105@gmail.com ◀︎◀︎
🥎 www.softballge...🥎
※気楽にお問い合わせくださいね❗️楽しみにしてお待ちしております。
✳️デュッセルドルフ日本クラブさんの活動の様子はこちら
www.jc-duessel...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは!皆さん、お元気ですか?今回はかなりローカルな話題をご紹介しました!日本にいらっしゃる方も、ドイツではこんな活動をしているんだーと少し興味を持っていただけたら嬉しいです😊ドイツも春の季節を迎え、ちょうど桜が咲き希望がわいてくる時期を迎えています。
すでにドイツにいらしていて、ソフトボールに興味がある!、みんなと体を動かしてみたい!という方、これからドイツに行く予定で参加してみたい!という方は、まずは遠慮なくご連絡ください!まずはちょっと聞いてみたいという感じでも、全然構いません😊楽しみにしてお待ちしております!
ドイツの状況ですが、ソフトボール大会もそうですが、コロナ禍で自粛をしていた活動も今年はようやく活発になる見込みです。ドイツ全国各地で行われるメッセも復活し、私が仕事でお付き合いのあるメッセの会場を設置する会社などは大忙しと聞いています。まだ社会情勢としては心配は尽きないですが、今年こそは元気な一年にしていきたいですね。
今回は、このような話題で皆さんにドイツの様子をご紹介しましたが、引き続きドイツのお店紹介や、街紹介なども随時していきたいと思っております!引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
【ドイツ留学・移住チャンネル】
/ ドイツ情報ダヴィンチチャンネル
【ダヴィンチインターナショナル公式ホームページ】
davinci-interna...
【Facebook】
個人: / atsuko.matsui.779
会社: / davincimeister
【Instagram】
/ atsuko_matsui0105
【TikTok】
vm.tiktok.com/...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✳️あつこのプロフィール✳️
松居 温子(まつい あつこ)
株式会社ダヴィンチインターナショナル 代表取締役
▼▼詳しいプロフィールはこちらから▼▼
davinci-intern...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼お仕事や案件、取材等のお問い合わせ▼▼
info@davinci-international.com
【運営】ダヴィンチインターナショナル
davinci-interna...
#ソフトボール大会
#デュッセルドルフソフトボール
#ドイツ野球
皆さん、ご覧いただきありがとうござい皆さん、ご覧いただきありがとうございます。早速メールをいただき、参加いただける方が決まってきております。皆さんの関心の高さとすぐいただいたご連絡に感謝!本当にありがとうございます!現在、メール等でやりとりさせていただいている方々、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
今回は皆さんにドイツの日本企業や日本人たちの活動についてご紹介しました!なかなかこのような情報を耳にすることはないと思いますので、海外で日本人たちがこのような活発な活動をしているんだ、ということを知っていただく機会になれば嬉しいです。そしてドイツも周辺国のヨーロッパもコロナ規制が緩和され、ようやく様々な活動ができるようになったこちらの状況を皆さんに少しでも知って頂けたらと思いご紹介しました!もちろんチームメンバーも募集しておりますので、興味がある!という方がいらしたら、まずは気楽にお問い合わせください!いつも嬉しいコメントをしてくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます!コメントの返信ができずにおりますが、またちゃんと時間をとってお返事していきたいと思っております!皆さんのコメントやいいね!にいつも応援してもらっている気持ちになります。本当にいつもありがとうございます😊皆さん、これからも動画を楽しみにしていてくださいね!
いつも動画、楽しみにしています!ドイツからとても明るい話題を有難うございます。ドイツで多くの企業の方々や日本人の方々が集まって開催されるソフトボール大会、その活動自体が素晴らしいと思います。そして海外で元気に活動している日本人の方々の様子を知ることができ、とても嬉しいです。皆さん、大会での活躍を応援しております!!
早速のコメント、とても嬉しいです!ようやくこちらでの活動も活発になってきており、大会開催が今から楽しみです。また賑やかに人々が集うことができる当たり前の日常が戻ってきていることが嬉しいですね。日本も蔓延防止の規制が解除になったと聞いています。良い春の日をお過ごしください!応援ありがとうございます!
広いグランド!!気持ちよさそうですね。
大会再開おめでとうございます!
ずいぶんたくさんの企業さん、日本人の方が参加されてるんですね~。
いいですね、ソフトボールで盛り上がれるなんて楽しそう!!
こんないい天気だったら思いっきり体動かしたくなりますね~♪
コメントありがとうございます!やっぱりこの広いグラウンドでスポーツをするのは気持ちが良いですー!はい、多くの企業の方々が出場されますし、皆さんの活躍もすばらしいですよ〜!
こんな素晴らしいグラウンドで、日本企業さんたちが、ソフトボール大会ですか!いいですね!ドイツの人も参加できるのもいいですね!チーム ダヴィンチさん、頑張って下さい‼️応援してます📣
コメントありがとうございます!本当に素晴らしいグラウンドですよね!皆さんが元気にスポーツをする姿を見るのは、それだけでも楽しく、ワクワクするものです。このような大会を日本クラブさんは過去67回も開催してこられていて、今度が68回目になります。素晴らしいですよね。応援ありがとうございます!
こんにちは!
ソフトボール大会、日本人のいい交流となっているんですね。
ドイツで活躍されている様子をうかがえて嬉しくなってしまいます!!
国内外から参加者が集まってくるんですね。
かなり盛り上がるんでしょうね。
大会まであと1ヶ月、ぜひ練習も頑張っていただき、いい結果報告期待していますね。
がんばれ~。
こんにちは!そうなんです、みなさんとのいい交流の場になっています。もちろんチームにはドイツ人や他の国の人たちも入ってくるので、そういった意味では国籍関係ない交流の場が生まれてとてもいいですよね。応援、ありがとうございますー!頑張ります!
こんにちは👋😃素敵な大会ですね。あつこさんの後ろの風景もとっても美しいです。日本人は勿論ドイツの方との交流も素晴らしいです。ドイツはサッカーが有名ですが、ソフトボールも楽しそう🎵
茜さん、こんにちは!いつも嬉しいコメントありがとうございます!動画でお伝えし忘れてしまったのですが、日本クラブさんが主催のこの大会には、ドイツ人たちはもちろん、選手たちは様々な国籍の人たちが集まります。日本人が多いのは確かですがとても国際色豊かになるので、いろいろな人との交流があることも含め、とても楽しい大会なんですね。いつも素敵なコメントありがとうございます!
ヨーロッパはクリケット人気のイメージだったからソフトボールもプレイされてるって初めて知りました! ユニフォーム、日ハムのデザインに似ていてかっこいいですね!
温子さん こんばんわ☺1000人も、日本人が、参加しているのですね☺このコロナ禍で、ソフトボールチームをおめでとうございます🎉🎊大変嬉しく思います。☺これからも楽しみにしてますよ☺
タイガーアイさん、こんばんは!おかげさまで今年は賑やかな年になりそうです!応援くださり、とても嬉しいです!素敵な週末をお過ごしください✨
いつも動画を楽しみにして観ています。そして、ドイツデュッセルドルフ生活の参考にさせてもらっています。
このソフトボール大会素晴らしいですね!私も前回の秋の大会に参加させて頂き楽しみました😊
もちろん5/1の大会も参加予定なのでお会い出来ることを楽しみにしています🎵
Tomoさん、素敵なコメントありがとうございました!前回大会ではTomoさん大活躍でしたね!!5月1日の大会、どうぞよろしくお願いいたします!楽しみにしております!大将がまた打ち上げの準備をしてくれています!当日また楽しみにしていてくださいね!
あつこさん、こんにちは(=^・^=)
いいですねぇ〜、国内外問わず、スポーツを愛する人たちによるソフトボール大会!!
春という季節は長く厳しい冬を乗り切ったご褒美の季節ですものね?!
そんな時期にスポーツを通してたくさんの人たちと交流できるこの大会。素晴らしいです😄💖
スポーツができる=平和であるということだと思います。
あつこさんのチームが優勝出来ることを願っていますよ🤗
Raychellさん、こんにちはー!こちらもようやくだいぶリラックスして過ごせるようになってきて、スポーツや音楽のイベントなどが賑やかに開催されるようになってきています。人々が集って笑顔で過ごす時間はやっぱりいいですね。日本もマンボウの緩和があったと聞いています。今年はみんなが元気に交流しあえる環境が戻り、明るい一年にしていきたいですね。Raychellさんもお元気でお過ごしください!いつも応援ありがとうございます😊素敵な週末をお過ごしください❤️
ドイツ及びヨーロッパ人の野球やソフトボールの認知度はどんなもんでしょうか?
全く知られてないようないイメージですが。
ブンデスリーガ、フォルトゥナ・デュッセルドルフには日本代表で活躍中の田中碧選手がいますが
ご存じでしたか?
ドイツは確かに、オランダに比べたりすると野球はマイノリティですが、それでもプロのブンデスリーガ(プロチーム)が存在しています。Fortnunaに田中選手の話はだいぶ以前に知りました(今回ご紹介していませんが)。現在2部リーグ、新聞には調子上向きとの評価をされています。田中選手の活躍を応援していきます!
ソフトボール小学生の頃にやっていた(ピッチャー、ファースト、ライト)ので参加したかったですが、4月はドイツを留守にするので練習など参加できそうにないので残念です。。。もし、秋の大会前にまたメンバー募集することがあれば再挑戦したいですっ!!
Oda Takahiroさん、こんにちは!早速のコメント、嬉しいです〜!
大会当日は5月1日になりますが、もしドイツにいらっしゃるなら遊びにいらっしゃいませんか?実はうちのチームはミュンヘン方面在住の人もおり、練習には来れずに当日のみ来るメンバーもいます。5月1日に出場可能でしたら、もしよかったらぜひご案内させてください〜。もちろん秋出場の場合にもウェルカムです!もしよかったらatsukomatsui0105@gmail.comの松居温子(マツイアツコ)まで気楽にご連絡ください〜。お待ちしております!
同じNRW州のボーフムに留学しています。少し遠いのですが平日の練習などありますか?
ATさん、こんにちは!
早速のコメントありがとうございます!BochumはEssenとDortmuntの間くらいのところですね?うちのチームメンバーにもDortmuntから来ている留学生がいます。練習は日曜日のお昼ぐらいが一番多く、平日に練習したい希望者が多い時には、金曜日に練習をしたりすることもあったりします。
留学生でしたら、このチームは若い留学生が多いので、ぜひ交流の場としても、もしよかったら活用してください。練習のご案内なともしよかったらご案内します!
@@AtsukoGermaninfochannel ご返信ありがとうございます!EssenとDortmund の間のBochumです。
そうなんですね。日曜の練習がメインなら練習に参加してみたいです!残念ながらソフトボール未経験なので試合には出られないかもしれないですが。
メールの方から問い合わせをしたほうが良いですか?
ATさん、早速のお返事、ありがとうございました!ぜひぜひ一緒に練習してみましょう!次回の練習は4月3日日曜日午後です!ATさん、大歓迎です。メールアドレス:atsukomatsui0105@gmail.comまたはinfo@davinci-international.comのどちらでも良いので、一度ご連絡ください!練習の日程など詳細をご案内します!チーム一同、お会いするのを楽しみにしております!
ume
マジか。 出たいけど 年齢的に無理〜。
でも応援はしたいです。
応援、ありがとうございます!野球のご経験などあったらぜひぜひご参加いただきたいです!今年は決勝を狙っていきます。応援よろしくお願いいたします!