【必見!】網戸の隙間は〇〇が原因?|網戸建て付け調整・サッシ修理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июн 2024
  • イエコマチャンネルでは、お家の修繕作業の流れや手順を中心に、
    「分かりやすく実況形式」で解説するチャンネルです!
    今回のイエコマチャンネルでは
    「網戸建て付け調整・サッシ修理」についてのご紹介です。
    窓がガタガタしたり異音がする、
    窓がちゃんと閉まらなくて虫が入ってくる等困っていることはありませんでしょうか?
    「網戸建て付け調整・サッシ修理」は、プロのイエコマスタッフがご家庭にお伺いし、
    お部屋の窓の立て付け調整を丁寧にいたします。
    お家の修繕、清掃作業のことで、ご質問や不安、疑問に思うことがありましたら、コメント欄に書いていただければと思います!
    皆様から頂いた内容も今後動画にしていきたいと思います!
    ****************************************************************************************
    修繕、清掃のご依頼はコチラ☟
    iekoma.com/
    チャンネル登録はコチラ☟
    ruclips.net/channel/UCQbzN...
    【目次】
    00:00 今回のお困りごと
    00:36 網戸の故障の原因は? 
    01:27 網戸の建て付けの日々を放置すると?
    02:09 道具の紹介
    03:35 「網戸建て付け調整・サッシ修理」作業
    06:45 「網戸建て付け調整・サッシ修理」の詳細
    07:19 最後に皆様へ
    *****************************************************************************************
    =ご紹介したサービス=
    【網戸建て付け調整・サッシ修理】
    初回限定価格 4,950円/ヵ所+部材代
          (2ヵ所目以降1320円/ヵ所)
    iekoma.com/service/screen-rep...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【イエコマサービススタッフインタビュー】
    iekoma.com/service-staff/
    【イエコマ公式 Twitter、Facebook】
    〇Twitter
    / iekoma_official
    〇Facebook
    / iekoma
    効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
          MusMus

Комментарии • 16

  • @kumitan1980
    @kumitan1980 Месяц назад +1

    分かりやすい動画ありがとうございました。網戸がスムースに動くようになり快適になりました。

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ご期待に沿うことができ、大変嬉しく思います✨

  • @SumikaLOVE
    @SumikaLOVE Месяц назад +1

    これから暑い季節になるときに網戸がまったく動かなくなり困ってたところ動画を参考にして直りました。
    本当にありがとうございます!!

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます✨
      暑い季節に網戸が動かないのは困っちゃいますね💦
      無事直ったようでとても嬉しいです!

  • @user-ov1yb2er6b
    @user-ov1yb2er6b Месяц назад +1

    分かりやすい説明ですね。我が家は中から取りつけ外すタイプで苦戦中です。

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます✨
      メーカーや種類によって網戸の取り外し方が違うので、難しいものだと大変ですよね💦

  • @user-kk3nt8np6w
    @user-kk3nt8np6w Год назад +1

    宣伝ありがとう

  • @user-uy5ht6nu3g
    @user-uy5ht6nu3g Год назад +1

    上の左右にある外れ止めのネジは2個あるけど、両方緩めるの?
    後、ローラー調整の下のネジも2個あるけど、これも両方?

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Год назад

      ご質問いただきありがとうございます。
      外れ止めネジ、下の戸車の調節ネジについてですが、
      どちらもメーカーによってしまうのですが、
      基本的に下のネジで調節していただく形になるかと思います。
      下の戸車は触りながら調整していただくとどちらのネジで調整するかがわかると思いますので、是非試してください。

  • @user-lp4er9ln7f
    @user-lp4er9ln7f Год назад +1

    サッシを閉めると網戸が開いてしまう  直しかた どなたか
     教えてくださあい

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Год назад +1

      ご質問ありがとうございます。
      「網戸を閉めたときに隙間ができてしまいしっかり閉めることができない」ということでよろしいでしょうか。
      上記の状況の場合、下記のようなご対応していただくことにより、しっかり閉めることができます。
      ご参考になれば幸いです。
      【網戸がしっかり閉めることができない場合の直し方】
      網戸の下にローラーがついており、左右どちらかの高さをズレている可能性がございます。
      そのローラーの高さを、横についているネジで変えることができるため
      左右の高さが同じになるよう調整することにより網戸を閉めた際、隙間ができなくなります。
      ※調整方法※
      右に締め込む感じで行うとコロが出てきて網戸が上がります。
      下げたい時は左に緩めると網戸が下がります。

  • @user-ls7bu9je2c
    @user-ls7bu9je2c Год назад +1

    網戸を2枚自分で取り替えをしたせいなのか、引っ張りながら交換しなかったのに、真ん中に隙間が出来てしまいました。上と下には隙間ができてません。
    どうしたら直せますか?

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  Год назад

      コメントありがとうございます!
      網戸の網を張り替えた際に網戸と網の間に隙間ができてしまったということでしたら、網を張っている間にずれていってしまい網が歪んで隙間ができてしまった可能性があります。
      その場合は新しく張り替えていただく形になると思います。

    • @user-ls7bu9je2c
      @user-ls7bu9je2c Год назад +1

      @@user-hl9kw4vm3u ありがとうございます。
      やはりそうですよね。
      仕方ないけどもう一度やってみます。

  • @user-wp1lh5bn7j
    @user-wp1lh5bn7j 2 года назад +2

    電話しても 1次受付で
    あとは 業者と話し合いとか
    言われました。
    2.3日かかると言われ
    とりやめました。

    • @user-hl9kw4vm3u
      @user-hl9kw4vm3u  2 года назад

      この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
      大変申し訳ございません。
      現在お申し込みが非常に込み合っており、ご連絡まで少しお時間をいただく可能性がございます。
      できる限り翌日までにはご連絡できるよう心がけておりますので、また何かございましたらお声がけいただければ幸いでございます。